2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アーモンドアイって顕彰馬になれるの?

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 12:44:51.43 ID:/SivfWV00.net
牝馬限定戦と枯れたシュヴァルグランが2着に来れる低レベルドバイで水増しするのやめろ

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 13:22:50.88 ID:xPu5QXUs0.net
牝馬なんだから牝馬G1に出てもおかしくないだろ。とりわけ桜花賞オークスはかつて8大競走と言われたぐらいで、宝塚や大阪杯辺りよりは格式が高いわ

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 13:37:48.30 ID:KbX+vEJX0.net
水増しとか何とか言ってもG1はG1なんだよな…

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 13:43:27.40 ID:QPXBO+Pr0.net
>>313
アラブ馬と障害馬からも顕彰馬を一頭だけ選ぼうとセイユウと一緒に選出されたからね
グランドマーチスを上回ったから顕彰馬なんてことは無い

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 13:53:00.56 ID:nBTvrX+o0.net
>>332
ほとんど言いがかりレベルで草

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 13:55:02.19 ID:j3DxWiLa0.net
ノーザンのクラブ馬なんて1回で当選出来ない奴は論外
天下のサンデーR様で未だに当選出来ないブエナとかどんだけ評価低いんだよ

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 13:57:50.23 ID:lMZCYjzJ0.net
例えばデアリングタクトが今後エリ女とVM、手薄な香港とか選んで
G1を7勝しましたつって、それで顕彰馬ですってなるか?
まあデアリングタクトは「強い相手とぶつける」ってことを明言してるから
そんなローテを取ることはないが

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 14:15:40.75 ID:B8bjxtxf0.net
338
そりゃ
イカサマやれば
どんな馬だって顕彰馬になれるよな

顕彰馬野定義には
発展 貢献
騎手及び調教師
ハイセイコーの所には
競馬大衆人気化への貢献が決め手となったと書かれて居るけど
じゃあジェンティルがそれのどれをやったと言うんだ
俺にはさっぱりわからねえぞ

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 14:16:51.77 ID:B8bjxtxf0.net
338から337に訂正

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 14:18:03.71 ID:OciIilb/0.net
デアリングは無敗で三冠馬になった
だからどんなにレベルの落ちるG1であっても7勝すれば間違いなく殿堂入り
無敗で三冠、これが大きい

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 14:19:07.49 ID:B8bjxtxf0.net
337
まあ 障害馬が居る顕彰馬じゃゴミ過ぎるからな
wwwwwwwww

そんな障害馬レベルの物なら
選ばれ無い方がいいわ
自慢にもなりゃしねえ
wwwwwwwww

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 14:22:46.29 ID:B8bjxtxf0.net
337
ブエナの場合は
どっかのゴミとは違って
競馬関係者の中でも最強の
JRAから
ジャパンカップの優勝馬として
ディープと同等に選ばれて居るからな
wwwwwwwwww

ジャパンカップの優勝馬すらも除外されるなんてジェンティルとか言うカスは
どれだけ評価低いんだよ
wwwwwwwwww

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 14:23:24.51 ID:TDh7GXL60.net
>>330
顕彰馬投票においてファンの理解ってなんだよ

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 14:24:24.15 ID:TDh7GXL60.net
>>338
どう考えてもなるが

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 14:24:40.35 ID:B8bjxtxf0.net
JRAから
ディープと同等のブエナ

記者から
障害馬と同等のジェンティル

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 14:31:11.55 ID:B8bjxtxf0.net
JRAが選んだ物は
障害馬なんて居無いけどな
wwwwwwwwww

でも肝心のムーアが「今年のドバイのベストホースはジャスタウェイだ!」って言ってるけど・・・

La Guaira Bailando

JRA

夢の11R
ジェンティルだけが除外

G1七勝馬の仲間達からも二回除外

CM ウオッカ ブエナが竹野内豊のCMなのに
駿河学君が外人相手に腕相撲をやっちゃって居る
クソダサイCM

日本中央競馬界の名の元
ジャパンカップ優勝馬から
ウオッカ ブエナは
横綱として選ばれるも
ジェンティルだけが
また除外
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000007338.html

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 14:33:43.72 ID:B8bjxtxf0.net
障害馬が居る時点でクソ過ぎてマウントにもなりゃしねえよ
wwwwwwwww

そう言う強さとはまったく関係の無い物なら
どこ行っても負けっぱなし
どこ行っても馬鹿にされっぱなしの
ハナクソドンナが
なってりゃいいんだよ
wwwwwwwww

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 14:35:31.81 ID:B8bjxtxf0.net
障害馬
wwwwwwwww

顕彰馬って
ただのゴミなんじゃね
wwwwwwwww

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 15:12:03.58 ID:yuIjCyTE0.net
さっさと通れ枠だろ
アーモンドアイ止めておいてもハードル上がるだけで良い事なんてねぇよ

むしろ過去に漏れた馬とかもう一度選考する機会設けても良いくらい

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 15:13:02.67 ID:9kN2C2KL0.net
>>338
無敗の牝馬三冠+G1を7勝で顕彰馬になれないと思ってるのなんかお前だけだぞ

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 15:16:29.55 ID:NooDXgCL0.net
>>349
その顕彰馬にすらなれないプエナってゴミ以下なんだな
知ってたけどwww

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 15:21:08.07 ID:lqZ/PLXc0.net
>>338
それは顕彰馬になるなw

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 15:23:23.43 ID:k6+rxI7L0.net
>>350
御意

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 15:30:49.00 ID:lqZ/PLXc0.net
アンチは否定するんだろうけど
今競馬そこそこ面白いだろ
半分アーモンドのお陰だぞ
どんな強い馬が出てきてもアーモンドとの比較だろ
三冠馬2頭だってアーモンド逃げるな!って感じだろ?
アーモンド居なかったら面白さ半減してるぞ
それこそ競馬界への貢献だわ

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 15:40:48.44 ID:hkSuI5sJ0.net
グランアレグリア回避からの格下G1 ヴィクトリアマイル勝ちからの安田記念でグランアレグリアに3馬身ちぎられは流石に印象悪すぎる
今引退したら顕彰馬に選ばられるかはかなり微妙なとろ、少なくとも1回目では落ちるだろう
秋天かてば記録更新で選ばれるだろうけどクロノジェネシスはかなり強い

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 15:45:32.94 ID:lMZCYjzJ0.net
>>353
ならねえよ馬鹿w

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 15:47:14.56 ID:TWMsEUGG0.net
ドバイターフで既にピークアウトしてたしなあ。クロノに勝てるかね

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 15:54:33.02 ID:vuUsCCEK0.net
>>357
お前の賛同者0だけど

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 16:00:49.24 ID:lMZCYjzJ0.net
>>359
統計学って分かる?サンプル数3で何が分かるのw
ったまわりーなお前

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 16:04:03.21 ID:lqZ/PLXc0.net
>>360
いや戦績の汚れ具合も多少影響あるが
一応香港も勝つんだろ?
間違い無く選ばれるわw
お前の頭の悪さは特級w

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 16:08:51.82 ID:ucIA1Pgy0.net
アンチからもファンからも、ハナっからJCも逃げるんだろうなと思われてるとこが情けない
出走表明して後輩3冠馬達を真っ向から迎え撃てよ

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 16:11:59.99 ID:lMZCYjzJ0.net
>>361
ほんじゃ、実績並べてみるね?

モーリス     安田記念・マイルCS・香港マイル・チャンピオンズマイル・秋天・香港カップ
ブエナビスタ   阪神JF・桜花賞・オークス・VM・秋天・JC
デアリングタクト 桜花賞・オークス・秋華賞・エリ女・エリ女・VM・香港ヴァーズ

これで間違いなくデアリングタクトが選ばれるんかwww
アホ抜かすな100人が100人、モーリスブエナの方が実績上言うわカス

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 16:22:03.53 ID:6VIpCzmI0.net
>>363
今すぐコントレイルが駄馬化(故障引退ではダメ)してデアリングタクトが何故か香港に行って勝って年度代表馬
来年古馬王道も下の世代もカオスでコロコロ勝ち馬変わる中ドバイVMエリ女勝ち、だらしない連中尻目に宝塚秋天有馬1番人気2着で最低限の仕事して年度代表馬
これならイケるでしょ

逆に今年来年コントレイル無双でコントレイルがほぼ満票で2年続けて年度代表馬、コントレイルのいないレースをサリオスが掻っ攫うけどコントレイルには毎回負ける、デアリングタクトはレースに出てはサリオスにすらキッチリ負けてさらなる空き巣で七勝達成とかなら厳しい

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 16:27:29.33 ID:yuIjCyTE0.net
モーリスとブエナが通ってない事の方がおかしいのでは?
なんならスペが通ってないのもおかしい
繁殖ならキンカメやステゴが通ってないのがおかしい

だから落とせとかじゃない、今からでもこいつら通せ
そういう機会を1回設けるべき
そうすれば丸く収まる

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 16:31:06.84 ID:lqZ/PLXc0.net
>>363
ブエナビスタなんか負けまくってるだろ牝馬3冠でさえない
逆にブエナビスタが無敗で3冠とってその成績なら
間違い無く顕彰馬だわ現状だって90票くらい入ってるだろ
そのあたりの判断がつかない馬鹿なんだよお前は

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 16:34:50.45 ID:lMZCYjzJ0.net
牝馬3冠ごときにどんだけ重きを置いてんだこの脳障害はw
レースの格とかそういう当たり前の前提知識に差があると
会話にならねえ

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 16:51:11.39 ID:TDh7GXL60.net
>>363
史上初の無敗の牝馬三冠+牝馬GI完全制覇+香港+GI7勝で選ばれないと思うとかすごい頭してるな

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 16:54:47.38 ID:lMZCYjzJ0.net
牝馬G1に価値無いからね
ならんよ

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 16:55:15.07 ID:lqZ/PLXc0.net
モーリスの場合国内の敵がパットしなかった上に
ロゴタイプに負けたりしたのが大きいよな
俺はモーリスやブエナビスタが顕彰馬になれない
要するに投票しない記者の気持ちは分かる
そしてデアリングに投票する記者の気持ちも分かるw
牝馬3冠ごときとは言ってもアーモンドがその価値を上げたからなぁ
それでその牝馬3冠ごときを取れなかったブエナビスタw

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 16:56:38.68 ID:lMZCYjzJ0.net
>>370
おいおいおいおい
モーリスが○○に負けたとか言い出したら
アーモンドアイとかクソやべーぞ?w

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 17:03:21.02 ID:lqZ/PLXc0.net
>>371
記者はお前と違ってアホじゃないから大丈夫

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 17:04:32.59 ID:ml7PQkRs0.net
>>118
新設の大阪杯がなければ、キタサンってG1・6勝だからなぁ

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 17:08:07.27 ID:lqZ/PLXc0.net
別に俺はモーリスもブエナビスタも顕彰馬になっておかしくないと思ってるぞ
長いこと競馬やってきて唯一記者共と意見が合わなかったのは
スペシャルとエルコンドルの扱いの違いだわ
まあ年度代表馬に関してはスペシャルの方が記者投票は上だけどな

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 17:11:11.92 ID:lMZCYjzJ0.net
モーリスやブエナが顕彰馬なってもおかしくないって言ってる時点で
お前の意見がいかに乖離してるか、当てにならないか証明されてるじゃん
こいつら50%も取れてないのに
その程度の知識で噛み付いてくんなアホなんだから出直してこい

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 17:19:59.47 ID:lqZ/PLXc0.net
>>375
俺はお前と違って好き嫌いで物事考えないからな
実績的には十分だから顕彰馬でもおかしくないってだけだわ
俺が記者ならモーリスには投票はしない

>その程度の知識で噛み付いてくんなアホなんだから出直してこい
知識よりセンスな
天皇賞・JC取ったブエナが取れないんだから〜
って騒いでるから知識とか言い出しちゃうんだよw

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 17:48:44.88 ID:XvthhMGc0.net
アーモンドアイが勝った相手

ジャパンカップ
キセキ、スワーヴ、シュヴァル、ミッキースワロー、サトイモ、ハッピーグリン
ドバイターフ
ヴィブロス、ディアドラ
秋天
ノンプ、アエロリット、ユーキャン、ワグネリアン、サトル、スワーヴ
VM
サウンドキアラ、ノームコア、トロワゼトワル、ダノンファンタジー、シゲル

負けた相手
インディチャンプ、リスグラシュー、グランアレグリア

本当に強い相手に勝ったことありますか・・・?

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 17:52:43.04 ID:KbX+vEJX0.net
牝馬限定云々言うならメジロラモーヌなんてどうなの?同世代の牝馬限定戦ばかり勝っていて混合戦の勝利なんて2歳の新馬、条件戦のみ。朝日杯、有馬は大敗。おまけに同世代牝馬戦でもクイーンCでは完敗 。こんなの一発でアウトだろwww

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 17:56:49.93 ID:nBTvrX+o0.net
>>377
1回書けば分かるんだよ。しつこいんだよバカ

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 18:07:51.34 ID:fWdDIgU+0.net
GT3勝牝馬のメジロラモーヌが顕彰馬に選出されてるから
現在GT7勝馬で天皇賞秋を勝てばGT8勝馬になる
アーモンドアイは引退後できるだけ早く顕彰馬に選出すべき
アーモンドアイが門番になったら当分顕彰馬は出なくなる

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 18:08:05.13 ID:KbX+vEJX0.net
378を訂正
間違った、朝日杯じゃなく京成杯だった。より一層酷いじゃないかwww

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 18:08:15.49 ID:KbX+vEJX0.net
378を訂正
間違った、朝日杯じゃなく京成杯だった。より一層酷いじゃないかwww

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 18:10:27.47 ID:wRQMbC1B0.net
おちつけw

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 18:14:20.45 ID:2uN7q7DB0.net
来週の土日、東京は雨予報ですか
おもしろくなってきましたね

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 18:14:32.04 ID:B8bjxtxf0.net
桜花賞
ブエナビスタ 112
レッツゴードンキ 112

牝馬三冠とか言う奴 110
wwwwwwwww

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 18:16:39.98 ID:B8bjxtxf0.net
秋華賞
レッドディザイア 115
ブエナビスタ(3着降着) 112

牝馬三冠とか言う奴 112
wwwwwwwwww

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 18:20:35.47 ID:B8bjxtxf0.net
レッツゴードンキの桜花賞って
超ドスローの
クソの中のクソのクソのクソの
クソのクソのクソレースじゃなかったっけ
wwwwwwwww

ほんと実績って言うのは
なんの役にも立た無い
ゴミみたいな考えだな
wwwwwwwwww

レッツゴードンキでも
超余裕でこのゴミの牝馬三冠を阻止する事が出来る
クソの中のクソのクソのクソの
クソのクソのクソの実績
wwwwwwwwww

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 18:33:07.23 ID:B8bjxtxf0.net
ほんと実績の物の考え方って
100パーセント間違って居る考え方だと思うよ
wwwwwwwww

桜花賞で
あの超絶クソレースだった
レッツゴードンキでさえ
超余裕で阻止出来るレベルの話なんだから
wwwwwwwwww

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 18:36:04.19 ID:B8bjxtxf0.net
桜花賞
ブエナビスタ 112
レッツゴードンキ 112

牝馬三冠した奴 110
wwwwwwwwww

レッツゴードンキに倒されて
桜花賞でいきなり
終ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー了
wwwwwwwwww

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 18:38:06.81 ID:lOsaqJ990.net
顕彰馬の投票が5ちゃんだったら無理そうだけど実際は違うから普通に顕彰馬になるよ

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 18:41:23.19 ID:B8bjxtxf0.net
ほんとこの
イカサマ顕彰馬

ブエナの時代だったら
桜花賞は
ブエナに蹴散らされて
秋華賞は
3着に降着してもおなじレートなんだから
牝馬三冠所か
ただの一冠馬だぜ
wwwwwwwwww

ほんと実績なんて言う物の考え方はあてになる物じゃ無い
wwwwwwwwww

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 18:49:58.40 ID:B8bjxtxf0.net
レッツゴードンキの桜花賞って
超ドスローのクソレースだった
wwwwwwww

またかよ
イカサマ顕彰馬
wwwwwwww

超ドスロー
500万下以下レベルが
4つもあるような顕彰馬かよ
wwwwwwwwww

ほんと
馬鹿なんじゃねえのか
底辺も底辺 最底辺の
クソ記者
wwwwwwwwwww

そんな史上最低のクソレースの
クソ馬なんかが通用するわけねえだろ
カス!!!!!
wwwwwwwwww

実績ばかりを見てねえで少しはレース内容をちゃんと見やがれ
役立たず!!!!!
wwwwwwwwww

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 18:53:13.56 ID:B8bjxtxf0.net
超ドスローの競馬が4つ
wwwwwwwww

茶吹いた
wwwwwwwww

実績だけしか見る事が出来無い
馬鹿が選んで居るから
ほんとに
どうしようも無いわ
wwwwwwwwww

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 18:55:15.59 ID:7l9Q+zxh0.net
>>300
キタサンを知らないのはニートだろ
ニュース見てる普通の社会人はみんな知っとったわ

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 18:55:54.72 ID:B8bjxtxf0.net
超ドスローの競馬が4つ
wwwwwwwww

実績だったらなんだっていいんだな
wwwwwwww

ほんとクソだわ 実績で選ぶやり方は

超ドスローのレースが4つもあってそれを実績と呼ぶのかよ
wwwwwwwww

ほんと
馬鹿なんじゃねえのか
クソ記者
wwwwwwwww

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 18:58:26.83 ID:y1DRBzXT0.net
顕彰馬の有資格期間が長すぎる
3回落選したら終わりで良いよ
ブエナとかスペとか枠潰しの駄馬なんてもう誰も関心無いのに引っ張り過ぎ
顕彰馬は乱造すべきではない

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 19:01:11.47 ID:B8bjxtxf0.net
396
ブエナの時代なら
ただの一冠馬のジェンティル選ぶ
超ドスローの競馬を選ぶなんて
記者の奴らは
おまえみたいな
ただのキチガイだな
wwwwwwwwww

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 19:03:25.76 ID:B8bjxtxf0.net
396
超ドスローの競馬4つの馬鹿馬の実績は
他の馬に通用するのか
wwwwwwwww

競馬関係者の中でも
底辺も底辺 最底辺の
ゴミのやる事には
ほんとに笑えるわ
wwwwwwwww

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 19:05:21.60 ID:raZlzpAS0.net
アンチがコピペの1人しかおらんがな

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 19:05:45.13 ID:B8bjxtxf0.net
396
超ドスローの競馬が4つもある顕彰馬かよ
wwwwwwwww

ほんと詐欺師だなこのクソ馬
wwwwwwwww

おまえもこのクソ馬とおなじ位
ただの詐欺師なんじゃね
wwwwwwwww

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 19:07:01.03 ID:B8bjxtxf0.net
超ドスローの競馬が4つもあるような顕彰馬
wwwwwwww

世も末だな
wwwwwwww

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 19:09:30.55 ID:B8bjxtxf0.net
ほんと
ただのゴミだわ
wwwwwwww

超ドスローの競馬が4つもあるような顕彰馬だってよ
wwwwwwww

マジで
障害馬と同等なんじゃね このクソ馬
wwwwwwww

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 19:12:51.10 ID:B8bjxtxf0.net
超ドスローが4つもあるような顕彰馬
wwwwwwwww

ただでさえ障害馬が居るだけでゴミなのに
wwwwwwwww

超ドスローの競馬が4つ
wwwwwwwww

馬ーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーー鹿
wwwwwwwwww

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 19:16:34.95 ID:YGdslEpG0.net
ここに名前が出てる馬は全部顕彰馬でいいよ
出し惜しみする意味が分からない

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 19:23:06.56 ID:B8bjxtxf0.net
超ドスローの競馬が4つもあるようなクソ馬を顕彰馬にする位なら
障害馬を顕彰馬にした方がマシだわ
wwwwwwwww

どっちも
クソだから
wwwwwwwww

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 19:24:09.23 ID:Iy7aJkAK0.net
今や直ぐ後にその上位互換が現れたり史上初等の偉業がないと顕彰馬には選出されない

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 19:25:05.38 ID:Iy7aJkAK0.net
解りやすい例はこれ

⚫ブエナがブロードストリート程度に負けて三冠失敗したのに軽く三冠達成しちゃうジェンティル
⚫初の古馬との対戦でヤマニンキングリーに5キロも恩恵があって完敗したブエナと三冠馬オルフェをねじ伏せたジェンティル
⚫悪質な反則迄しながらJC連覇も出来ないブエナに対し軽く連覇達成しちゃうジェンティル
⚫ドバイでは日本馬1,2フィニッシュの低レベルにも関わらず8着惨敗で日本の恥を晒すブエナとレコード勝ち圧勝で華麗に勝利したジェンティル
⚫ブエナが2歳やVMみたいなゴミG1で必死に乞食しても届かなかったG1 7勝の壁を王道のみであっさりと破ってしまったジェンティル
⚫ブエナが1番欲しくて3回も挑戦し惨敗した有馬を初挑戦で勝利し有終の美を飾ったジェンティル
⚫ブエナのレコードは歴史の浅いVMで翌年アッサリ更新されちゃうクソレコードだがジェンティルは最も歴史あるオークスで圧勝のスーパーレコード
⚫3歳春の阪神除けば府中でしかG1勝てないカタワのブエナに対し主要4場プラスメイダンでG1勝っちゃうコース不問のジェンティル
⚫年度代表馬は低得票率で疑惑の受賞1度きりのブエナに対し圧倒的得票でレベルの高い相手に2度受賞したジェンティル
⚫顕彰馬には救済措置にも関わらず全く受賞出来る気配が無いブエナに対し一発当選のジェンティル
⚫産まれ故郷の安平町から引退後スルーされたブエナと最強牝馬として表彰されたジェンティル
⚫ライバルは?ジョーダンとか低レベル時代を象徴する恥ずかしい面子のブエナに対しゴルシ、ジャスタ、エピ、フェノー、オルフェ…G1複数勝ちが勢揃いのジェンティル

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 19:25:24.14 ID:raZlzpAS0.net
>ID:B8bjxtxf0
コピペキチガイbotに成るくらい
有馬で余程の大金を突っ込んだのだろうか…
気の毒だが自業自得だ

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 19:27:14.76 ID:XjdjbXf80.net
>>397
その頭に付いてる謎の数字は何なんだよ
キモい奴だな
キチガイの意味不明な行動って通報案件だろ

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 19:27:27.98 ID:lOsaqJ990.net
私を含め5ちゃんに書き込みしている素人より投票権のある記者の方の方が社会的に立派な方々だから彼らが顕彰馬に選んだのならそれは正しいこと

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 19:30:50.51 ID:B8bjxtxf0.net
大多数の競馬ファンの投票1回も1位無し
それ所かウインバリアシオン以下wwwwwwww

実際にレースに乗って見た騎手
ウオッカ以下 ブエナ以下
アーモンドアイ以下
それ所か
地方馬のフリオーソ以下wwwwwww

JRA
夢の11R
ウオッカ ダスカ ブエナ
オルフェまで出て居るのに除外

CM ウオッカ ブエナが竹野内豊のCMで
駿河学君が外人相手に腕相撲をやっちゃって居るような
JRAのCM史上
史上最悪 史上最低のCM

それ所か
ジャパンカップの優勝馬すらウオッカ ブエナが
ディープと同等の横綱に選ばれて居るのに
除外wwwwwwwww

実際にレースに乗って見た騎手

JRA
除外扱いなんだけどwwwwwwww

底辺も底辺 最底辺の記者もその意向に沿った方がいいんじゃね

どうせ障害馬と同等の顕彰馬なんだからwwwwwwww

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 19:34:40.90 ID:B8bjxtxf0.net
実際にレースに乗って見た
騎手

岩田 ベストホースはブエナビスタ

川田 マカヒキは松博厩舎のよく走る牝馬

ムーア 史上初じゃ無い!!!!!
ジャパンカップの連覇は
ブエナビスタで達成して居る

今年のドバイのベストホースはジャスタウェイ

戸崎 ベストホースはフリオーソ

馬場を問うようなレベルではありません

wwwwwwwwww
wwwwwwwwww
wwwwwwwwww

なんでこんな
クソみたいな馬を選んじゃったんだろう
wwwwwwwwww

顕彰馬の定義にも
騎手と言う言葉は
ちゃんと出て来るのに
wwwwwwwwww

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 19:36:18.07 ID:B8bjxtxf0.net
超ドスロー
500万下以下レベル ギリギリの鼻差勝ちで牝馬三冠達成wwwwwwww

イギリス フランスなら着順代わって居るレースでオルフェwwwwwwww

超ドスロー
500万下以下レベル ギリギリの鼻差勝ちでジャパンカップの連覇達成wwwwwwww

むしろドバイ8頭中8着と大惨敗したエピファの方が世界二位になって
自身は50位以下にされて
レートまでダスカの最下位人気アドマイヤモナークが2着の
119以下のたったの118しか付けてもらえ無くてドバイ達成wwwwwwww

超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら15着相当が妥当と言う競馬で
ワンアン世代の主な勝ち鞍弥生賞だけのトウザワールド相手に
たったの4分の3馬身勝ちで有馬達成wwwwwwwwww
↑↑↑↑↑wwwwwwww

ゴミにしか見え無い実績と競馬大衆人気化への貢献なんて一切やって来無かったイカサマ顕彰馬
wwwwwwwwww

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 19:37:44.27 ID:B8bjxtxf0.net
超ドスロー
500万下以下レベル ギリギリの鼻差勝ちで牝馬三冠達成wwwwwwww

イギリス フランスなら着順代わって居るレースでオルフェwwwwwwww

超ドスロー
500万下以下レベル ギリギリの鼻差勝ちでジャパンカップの連覇達成wwwwwwww

むしろドバイ8頭中8着と大惨敗したエピファの方が世界二位になって
自身は50位以下にされて
レートまでダスカの最下位人気アドマイヤモナークが2着の
119以下のたったの118しか付けてもらえ無くてドバイ達成wwwwwwww

超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら15着相当が妥当と言う競馬で
ワンアン世代の主な勝ち鞍弥生賞だけのトウザワールド相手に
たったの4分の3馬身勝ちで有馬達成wwwwwwwwww
↑↑↑↑↑wwwwwwww

実績だけしか見る事が出来無い馬鹿記者 人間で言ったら外見だけで中身はまったく無いクソ女
wwwwwwwwww

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 19:38:55.17 ID:B8bjxtxf0.net
超ドスロー
500万下以下レベル ギリギリの鼻差勝ちで牝馬三冠達成wwwwwwww

イギリス フランスなら着順代わって居るレースでオルフェwwwwwwww

超ドスロー
500万下以下レベル ギリギリの鼻差勝ちでジャパンカップの連覇達成wwwwwwww

むしろドバイ8頭中8着と大惨敗したエピファの方が世界二位になって
自身は50位以下にされて
レートまでダスカの最下位人気アドマイヤモナークが2着の
119以下のたったの118しか付けてもらえ無くてドバイ達成wwwwwwww

超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら15着相当が妥当と言う競馬で
ワンアン世代の主な勝ち鞍弥生賞だけのトウザワールド相手に
たったの4分の3馬身勝ちで有馬達成wwwwwwwwww
↑↑↑↑↑wwwwwwww
人を
だまして
釣らせるのも
ほどがある
wwwwwwwwww

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 19:45:21.23 ID:fWdDIgU+0.net
>>300
キタサンブラックは馬主がサブちゃんだから
その中では一番世間(特に50代以上)には知られてる馬だよ

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 19:59:22.09 ID:fWdDIgU+0.net
21年度年度代表馬にブエナビスタが選出される可能性もある
長く娘の邪魔をしてたスペシャルウィークの選出資格が消失したから
スペに入った票がブエナに回る可能性があるから

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 20:11:02.04 ID:13mVr3cR0.net
こういうコピペキチガイって本当に理解出来ないわ
文句言い合いながらも会話になってる方がまだマシ
俺と同じ思考であったとしてもとっとと首吊って死ねよクズ

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 20:11:41.36 ID:13mVr3cR0.net
>>417
顕彰馬な

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 20:20:04.81 ID:6VIpCzmI0.net
>>417
今までの投票が他三頭+スペで4票、本当はブエナにも入れたいけどブエナは5番手って人そんなにいるかね?

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 20:33:04.01 ID:B8bjxtxf0.net
顕彰馬って
ブエナ ゴルシのためにある物

顕彰馬の定義を見ると
発展 貢献
騎手及び調教師
それとハイセイコーの所にも書いてある
競馬大衆人気化への貢献

競馬大衆人気化への貢献でハイセイコーを選んで居るのに
なんで実績 G1七勝って言う
自分勝手な僕だけのマイルール作ってんの
馬鹿記者は?????

実績主義のやり方で行ったら
アーモンドアイみたいなクソローテを取って来る馬が出て来る事位
わからないのかな

その実績も非常にレベルの低いレースで稼いだ実績だったら通用するわけ無いだろ
頭の中まで
超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちの
ただの馬鹿なのかな
記者って言うのは

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 20:38:32.06 ID:p0iTcfkH0.net
ガラケーのレスが自動あぼーんされててワロタw
あんまり大量レスするとそうなるのか?

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 20:39:03.66 ID:B8bjxtxf0.net
競馬大衆人気化への貢献が決め手になるなら
なんで
競馬大衆人気化への貢献をやって来た馬を選ば無いの?????

実績主義とか悪の根源にしかなら無いよ

非常にレベルの低いレースで稼いで来ても実績にはなるわけだし
その実績を稼ぐためにアーモンドアイみたいなローテを取る馬が出て来るわけだから

競馬自体がつまらなくなったら
それは全部実績 G1七勝で選んで居る記者の責任だよ

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 20:47:00.14 ID:B8bjxtxf0.net
非常にレベルの低いレース
全然走ら無いローテ
それでも実績 G1七勝なのかね

超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら15着相当が妥当と言う競馬で主な勝ち鞍弥生賞だけのトウザワールド相手に
たったの4分の3馬身勝ちのレース

誰が見たいのそんなの?????

こんなレースでも実績には実績になるわけだから
止めるべき
非常にレベルの低いレースや
レースを選び 選び出て来て実績じゃだったら
レース自体が
クソつまら無くなるだけだから
即刻止めて欲しい

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 20:49:28.46 ID:13mVr3cR0.net
>>423
好き嫌いしかないクズが何か言ってる
ってレベルだなぁ

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 20:59:46.18 ID:B8bjxtxf0.net
425
じゃあ
顕彰馬の定義にある
発展 貢献
騎手及び調教師
それとハイセイコーの所にある
競馬大衆人気化への貢献

おまえみたいなクズの実績馬鹿の馬が
一体どれをやったんだ?????

顕彰馬になるための条件をなにもやって来無いで顕彰馬か
wwwwwwwww

ほんと
競馬界のダニだな
wwwwwwwww

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 21:04:19.93 ID:B8bjxtxf0.net
大体
競馬関係者上位の
実際にレースに乗って見た
騎手

競馬関係者最強の
JRAが
そう言うジャッジをしたんだから
記者もそれにしたがえばいいんだよ

競馬関係者上位の
実際にレースに乗って見た
騎手

競馬関係者最強の
JRAは
ブエナ ダスカ以下の
ハナクソにしたんだからよ

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 21:11:15.81 ID:B8bjxtxf0.net
競馬関係者上位の
実際にレースに乗って見た
騎手
ウオッカ以下 ブエナ以下 アーモンドアイ以下
それ所か
地方馬のフリオーソ以下

競馬関係者最強の
JRA
その存在すら完全にかき消されて居るレベル

なんだったら
実際にレースに乗って見た
騎手に投票させてみろや

実際にレースに乗って居るのは騎手の方なんだし
ベストホースで
地方馬のフリオーソを選ばれた
ただのハナクソが
どう言う結果になるか
wwwwwwwwww

それでいいんじゃね
wwwwwwwwww

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 21:14:08.76 ID:13mVr3cR0.net
>>368
考えてみれば牝馬グランドスラムみたいな話だよな
で香港とG17勝か
でも選ばれない!って自分で書いて言ってるアホが居るからなw

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 21:14:40.11 ID:B8bjxtxf0.net
はい 論破
ハイセイコーの所に書かれて居る
競馬大衆人気化への貢献をした者が顕彰馬になる物だ 一体ハナクソがいつ
競馬大衆人気化への貢献なんかやったんだ
wwwwwwwwww

ハイセイコー 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ナビゲーションに移動
ハイセイコー

概要[編集]
1984年、「競馬の大衆人気化への大きな貢献」が評価され[15]、顕彰馬に選出された。

競走馬引退後に種牡馬入りした後も人気は衰えず[16][17]、
ハイセイコーが種牡馬となり明和牧場で繋養されるようになると
観光バスの行列ができるほど多くのファンが同牧場を訪れるようになり[18]、
それまで馬産地を訪れることが少なかった競馬ファンと馬産地を結び付けた[18]。
産駒には自身の勝てなかった東京優駿を勝ったカツラノハイセイコをはじめ3頭の八大競走およびGI優勝馬、19頭の重賞優勝馬を送り出した。
1997年(平成9年)に種牡馬を引退した後は北海道の明和牧場で余生を送り、
2000年(平成12年)5月4日に心臓麻痺のため同牧場で死亡した[19][20]。

顕彰馬とは
競馬大衆人気化への貢献した馬がなる物だ

こんな汚い馬はどこにも居無い
イカサマ年度代表馬
イカサマ顕彰馬
wwwwwwww

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 21:16:39.20 ID:lMZCYjzJ0.net
>>429
その牝馬グランドスラムに価値があると思ってるお前が恐ろしいわw

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 21:16:39.32 ID:B8bjxtxf0.net
顕彰馬に選出[編集]

1984年には競馬の殿堂の顕彰馬に選定された。
顕彰馬選考委員会の一員として顕彰馬選出に関与した大川慶次郎は、
競走成績だけをみると顕彰馬のなかでは一枚落ちるものの、
「競馬の大衆人気化への大きな貢献」が選定の決め手になったとしている[15]

大多数の競馬ファンの投票1回も1位になった事無し、それ所か
ウインバリアシオン以下
wwwwwwwww

電話苦情50件 メール苦情198軒

苦情と迷惑かけっぱなしの
クソの中のクソのクソのクソの
クソのクソのクソ馬が

「競馬の大衆人気化への大きな貢献」が選定の決め手

だよな
大川慶次郎も
大激怒だな
wwwwwwwwww

だーーーーーーーーーーーっはっはっはっはっは
アーーーーーーーーーーーッハッハッハッハッハ
( ^∀^)♪

ほんと
イカサマ年度代表馬
イカサマ顕彰馬
wwwwwwwwww

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 21:18:07.02 ID:B8bjxtxf0.net
大川慶次郎が生きて居たら
こんなクソみたいな選び方は
絶対しなかったろうなあ
wwwwwwwww

本来は

「競馬の大衆人気化への大きな貢献」が選定の決め手になったとしている[15]

コレで決める物なのによ

記者が勝手に作り上げた僕だけのマイルールのせいで
実績だ G1七勝だで
だまされて
釣られる馬鹿があとを絶た無いわ

やれやれ
(−_−;)

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 21:19:20.89 ID:B8bjxtxf0.net
ほんと記者って
ゴミだよな

貢献って言う言葉は
顕彰馬の定義にも
ちゃんと出て来るだろ

なんで貢献した馬は選ばずに
なんの貢献もして来無かった馬を選んで居るの?????

そう言うの止めてくれないかな
マジで

かんちがいする馬鹿が
必ず出て来るから

むしろジェンティルこそ顕彰馬として
一番ふさわしく無い顕彰馬なんだよ

ほんと
馬鹿なんじゃねえのか
クソ記者って

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 21:20:36.56 ID:p5qrmPXc0.net
つまりブエナビスタは成績も一枚落ちて大衆への貢献もないから選ばれないってことだね
どっちかが優れてないと顕彰馬にはなれないからね

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 21:25:23.67 ID:B8bjxtxf0.net
競馬大衆人気化への貢献
完全に
ブエナ ゴルシの方がふさわしい

顕彰馬の定義にある
発展 貢献
騎手及び調教師
それとハイセイコーの所にある競馬大衆人気化への貢献
なにもやって来無いで顕彰馬になった
クズは
汚らわしい

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 21:29:22.86 ID:13mVr3cR0.net
>>431
その価値のない牝馬限定戦で負けるブエナビスタな

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 21:30:20.88 ID:B8bjxtxf0.net
まあ ブエナの場合は
競馬関係者最強の
JRAから
ディープと同等だから

顕彰馬の定義にある
発展 貢献
騎手及び調教師
それとハイセイコーの所に書いてある競馬大衆人気化への貢献
なに一つとしてやって来無かった
イカサマ顕彰馬は
底辺も底辺 最底辺の記者に
障害馬と同等の顕彰馬にしてもらうのがやっとなんじゃね
wwwwwwwwww

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 21:31:20.26 ID:lMZCYjzJ0.net
>>437
モーリスは牝馬じゃないけどどーすんの?ブエナの名前出して
自分の首絞めちゃったねえw

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 21:33:34.65 ID:13mVr3cR0.net
>>439
意味さえわからん
相手に伝わってこその文章

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 21:33:48.43 ID:B8bjxtxf0.net
その価値の無い牝馬限定戦所か
もっと価値の無い
世代限定戦 牝馬限定戦の
G3のレースで馬券外にまでブッ飛んで行ったのがジェンティルドンなな
wwwwwwwwww

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 21:35:26.02 ID:lMZCYjzJ0.net
>>440
同程度の票数を獲得しているモーリスがいるのに
何でブエナの名前だしたかまずはお前から答えて?
ブエナの名前を出しちゃったお前のほうが意味不明よ?

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 21:36:31.05 ID:13mVr3cR0.net
ブエナとモーリスを引き合いに出したのは俺じゃないが?

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 21:37:40.54 ID:13mVr3cR0.net
>>442
てか名前出したのお前じゃねーかw
発達障害かよw

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 21:37:41.97 ID:B8bjxtxf0.net
JRAの
ジャパンカップの優勝馬には
障害馬なんて
居無いから
wwwwwwwwww

だから記者の情けなんだろ

そうしなけりゃこの馬には
なんにも無しで終わっちゃうからな
wwwwwwwww

障害馬が居る時点で顕彰馬なんて
完全崩壊
完全論破だけどな
wwwwwwww

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 21:37:45.26 ID:lMZCYjzJ0.net
いや>>437で思っくそブエナ引き合いに出しとるやん
しょーもない嘘つくな

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 21:40:23.79 ID:B8bjxtxf0.net
競馬関係者最強の
JRAから
ディープと同等のブエナ

競馬関係者
底辺も底辺 最底辺の
記者から
障害馬と同等のジェンティル

そう言う事

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 21:41:49.14 ID:13mVr3cR0.net
はー?
顕彰馬の引き合いにブエナとモーリスを出したのお前な
>その牝馬グランドスラムに価値があると思ってるお前が恐ろしいわw
に対してブエナの名前出した

そりゃモーリスの名前出さないだろw

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 21:43:39.53 ID:B8bjxtxf0.net
JRAから
その存在すらかき消された
ゴミだもんなジェンティルドンナ

障害馬と同等なのがふさわしい

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 21:43:59.45 ID:lMZCYjzJ0.net
>>448
なぜブエナビスタ限定で出したのでしょうか?
牝馬限定戦で負けている牝馬、例えばウオッカ、ダスカ、ジェンティル、エアグル
数多の名牝が牝馬限定戦で負けてますが、なぜブエナビスタと限定したのか答えてもらいましょう

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 21:48:44.77 ID:13mVr3cR0.net
>>450
お前キチガイだろ
デアリングが顕彰馬とれない理由の引き合いに
お前がブエナの名前出したのに
なんで俺が他の馬の名前出すんだよw
どういう頭の構造してんだ?
病院行けよマジで

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 21:51:54.22 ID:13mVr3cR0.net
白痴怖いわー

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 21:52:23.67 ID:lMZCYjzJ0.net
>>451
はい、ですから私は>>363でブエナビスタとモーリスの名前を出してますよ?
なので、モーリスはどうした?と返答したのです
牝馬限定戦を負けていることがブエナビスタの価値を毀損しているのであれば
モーリスは牝馬限定戦などに出ていないのですから、なんら問題ないはず
あなたは牝馬限定戦の価値があるかのように答えたいためにブエナビスタの名前を恣意的に出した
違いますか?

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 21:59:17.13 ID:NAcsdAPK0.net
ここまで>>338への賛同者なし

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 22:02:01.75 ID:lMZCYjzJ0.net
追撃、行きますね
そもそも「牝馬限定戦に負けているブエナビスタ」この返し、0点です
煽りとしてセンスが無さすぎる

なぜなら、価値のないレースにいくら負けようが問題が無いからです
競走馬を評価する際に、例えば新馬戦や条件戦で負けたことをわざわざほじくり返す馬鹿がいますか?
ウオッカが毎日王冠で2年連続で敗れてることを殊更強調する人いますか?いませんよね
それは毎日王冠自体に価値がないからです、ダービー等を勝っている事の方が圧倒的に重きが置かれている
競走馬の評価というのはこのように行われているのです、分かりましたか?

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 22:16:25.90 ID:TDh7GXL60.net
>>455
毎日王冠でサイレンススズカにちぎられたエルコンドルパサーとグラスワンダーは20年以上経った今でもグチグチ言われてるが

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 22:17:07.69 ID:B8bjxtxf0.net
大多数の競馬ファンの投票1回も1位無し
それ所か
ウインバリアシオン以下

実際にレースに乗って見た
騎手
ウオッカ以下 ブエナ以下 アーモンドアイ以下
それ所か
地方馬のフリオーソ以下

JRA
夢の11R 馬鹿だけが除外

CM ウオッカ ブエナが竹野内豊のCMなのに
駿河学君が外人相手に腕相撲をやっちゃって居ると言う
JRAのCM史上 史上最悪 史上最低のクソCM

それ所か
ジャパンカップの優勝馬すらも除外されて居ると言う
このクソっぷり

記者にしても結局ウオッカ

ほんと
ブタに真珠とはこの事

なんの役にも立た無い顕彰馬にしてしまった
役立たずの駄馬ジェンティルドンナ

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 22:18:35.08 ID:B8bjxtxf0.net
顕彰馬やる意味あるのかね
ブタに真珠

大多数の競馬ファンの投票1回も1位無し
それ所か
ウインバリアシオン以下

実際にレースに乗って見た
騎手
ウオッカ以下 ブエナ以下 アーモンドアイ以下
それ所か
地方馬のフリオーソ以下

JRA
夢の11R 馬鹿だけが除外

CM ウオッカ ブエナが竹野内豊のCMなのに
駿河学君が外人相手に腕相撲をやっちゃって居ると言う
JRAのCM史上 史上最悪 史上最低のクソCM

それ所か
ジャパンカップの優勝馬すらも除外されて居ると言う
このクソっぷり

記者にしても結局ウオッカ

なんの役にも立た無い顕彰馬にしてしまった
役立たずの駄馬ジェンティルドンナ

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 22:19:25.36 ID:B8bjxtxf0.net
大多数の競馬ファンの投票1回も1位無し
それ所か
ウインバリアシオン以下

実際にレースに乗って見た
騎手
ウオッカ以下 ブエナ以下 アーモンドアイ以下
それ所か
地方馬のフリオーソ以下

JRA
夢の11R 馬鹿だけが除外

CM ウオッカ ブエナが竹野内豊のCMなのに
駿河学君が外人相手に腕相撲をやっちゃって居ると言う
JRAのCM史上 史上最悪 史上最低のクソCM

それ所か
ジャパンカップの優勝馬すらも除外されて居ると言う
このクソっぷり

記者にしても結局ウオッカ

ほんと
ブタに真珠とはこの事

ドブに棄てた顕彰馬

なんの役にも立た無い顕彰馬にしてしまった
役立たずの駄馬ジェンティルドンナ

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 22:24:50.14 ID:LjasmOtB0.net
俺がはっきり言う
アーモンドアイは顕彰馬になれるだろう

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 22:25:37.05 ID:B8bjxtxf0.net
牝馬限定戦だけならいいが
それに世代限定戦の
G3のチューリップ賞なんかで
エピセアロームとか言う駄馬に負けて
馬券外にまでブッ飛んで行った
イカサマ顕彰馬だからなあ
wwwwwwww

G3のチューリップ賞で馬券外なんてありえねえ
wwwwwwww

牝馬限定戦の負けたレースでさえ
最弱なのが
もう コレ以上に無いと言う位
完全敗北した
実績詐欺の
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬ジェンティルドンナ

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 22:29:21.53 ID:B8bjxtxf0.net
G3のチューリップ賞ですら
エピセアロームとか言う駄馬に負けて
馬券外
wwwwwwwwww

なにそれ
ありえねえ
wwwwwwwww

ほんと
牝馬限定戦のレースでさえ
クソ弱い
wwwwwwwww

実績詐欺の
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬ジェンティルドンナ

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 22:31:25.15 ID:B8bjxtxf0.net
牝馬限定戦に負けて居るとか
その牝馬限定戦のレースでさえ
最弱なのがジェンティルドンナ

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 22:36:25.67 ID:B8bjxtxf0.net
牝馬限定戦のレースでさえ
G3のチューリップ賞なんかでエピセアロームとか言う駄馬に負けて
馬券外にまでブッ飛んで行った
ただのゴミ
wwwwwwwwww

なにそれ
クソ弱えええええええ
wwwwwwwwww

牝馬限定戦のレースでも
G3のチューリップ賞でエピセアロームとか言う駄馬に負けて
馬券外にまでブッ飛んで行った
実績詐欺の
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬ジェンティルドンナ

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 22:40:03.87 ID:13mVr3cR0.net
>>455
マジで気持ち悪い
発達障害の自己中心的思想だわ
その価値のないエリザベスをブエナビスタが勝ってたら
お前は顕彰馬になってたと思わないのか?
ブエナが天皇賞のかわりにエリザベス、ヴィクトリアマイル
でもおそらく顕彰馬になってる
史上初の牝馬グランドスラムなんて顕彰馬になりやすい
かっこうの話題だわ
メジロラモーヌの時がそうだったように

てかお前の言ったの全部とったら100%顕彰馬になるからw

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 22:44:03.57 ID:B8bjxtxf0.net
G3のチューリップ賞なんかで負けるような駄馬が居たのか
wwwwwwwww

クソ弱ええええええええええ
wwwwwwwwww

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 22:46:14.76 ID:B8bjxtxf0.net
G3のチューリップ賞でエピセアロームとか言う駄馬に負けて
馬券外にまでブッ飛ぶ
wwwwwwwww

なんでそんなに弱い
wwwwwwwww

ほんとクソ
wwwwwwwww

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 01:12:44.40 ID:8oUMh3rs0.net
もし天皇賞負けたら古馬負け越しだからなぁ
天皇賞負けたら顕彰馬は無いだろうと思う

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 01:19:24.46 ID:OUMD2y040.net
顕彰馬なんて選考の一貫性がないし
大して価値があるものと思えん。
どうでも良いんじゃないの?

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 01:37:31.29 ID:m8mngrxq0.net
牝馬3冠より有馬記念1勝の方が価値がある
ヴィクトリアマイルなど0.2カウント

実質、GI 4.2勝なんだよね

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 01:45:56.60 ID:RNtcmFE80.net
>>470
ダービーと有馬は他のG12つ分くらいあるってのには同意する
だが八大競走である桜花賞オークスも1.3個分くらいはあるはず

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 02:21:29.56 ID:WTHN0S0K0.net
強さとしての価値はまったく無い
障害馬 アラブの時点で終わって居る

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 03:05:56.69 ID:KiiKy1qM0.net
>>468
GT7勝馬が門番になったら最強の門番だぞ
アーモンドアイが顕彰馬に選出されない限り
ブエナ、ゴルシ、モーリスと言ったG16勝馬が
顕彰馬に選出される事は無いわな
もう障害競走馬のオジュウチョウサンを顕彰馬に選出するしかない
障害競走馬ならば過去にグランドマーチス選出と言う前例があるから問題ない

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 03:38:47.37 ID:T0SvNvJl0.net
歴代の顕彰馬の中で、ここまで逃げ回ってた馬はいるか?

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 03:46:59.20 ID:LDjYz5ll0.net
まじでアーモンドアイが負かした相手に強い馬いなくないか?

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 03:55:24.25 ID:WTHN0S0K0.net
記者は実績 G1七勝すればなんだっていいんだと思うよ

古馬以降の国内のレース
全敗 大惨敗 馬券外

古馬になってから2回も対戦したスピルバーグに
ガチンコ勝負で超余裕で差し切られ

自分の一番得意な府中の2400Mですらもまた負けて
リベンジする事も出来ずに馬券外にブッ飛んで行って 
二戦二敗と完封され

8歳柴山ペルーサが乗っても勝つ事が出来るようなスピルバーグよりも弱い
ほんとに弱い馬でもね

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 04:00:17.57 ID:WTHN0S0K0.net
まあ普通なら実績 G1七勝でも
こう言う実績に価値があるかわかりそうなもんだけどね

古馬以降の国内のレース
全敗 大惨敗 馬券外

古馬になってから2回も対戦したスピルバーグに
ガチンコ勝負で超余裕で差し切られ

自分の一番得意な府中の2400Mですらもまた負けて
リベンジする事も出来ずに馬券外にブッ飛んで行って 
二戦二敗と完封された

8歳柴山ペルーサが乗っても勝つ事が出来るようなスピルバーグよりもクソ弱い馬の
クソ実績なんだから

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 09:00:33.96 ID:ILNn87n10.net
たかが馬にそこまで敵意を向けられる人生って面白そうだね

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 09:38:48.00 ID:m8mngrxq0.net
>>478
「たかが馬」

へぇーwww

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 09:56:54.46 ID:+GBMGFRt0.net
>>470
2010年度年度代表馬得票

アパパネ(牝馬三冠)41票
ヴィクトワールピサ(皐月賞、有馬記念)28票

馬鹿丸出しwwwwww

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 09:57:00.39 ID:ILNn87n10.net
>>479
騎手でも牧場でも調教師でもないのにたかが馬以上の思い入れするってどうかしてるだろ

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 09:59:20.91 ID:KJguKGG10.net
>>1
未熟のまま三冠馬に成ったのは
世界中を探してもアーモンドアイちゃんだけだしな100%イケる

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 10:03:50.83 ID:NUeAWwOt0.net
>>480
2020年度 顕彰馬記者投票

ヴィクトワールピサ 34票
アパパネ 2票

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 10:15:19.26 ID:bICVHniO0.net
さすがになれるとは思うけど1発当選するかは微妙なライン

翌年にもちこされてずるずるいくと
コントやデアリングタクトが先になってその後って可能性は0ではない

まー十中八九1発当選かその次でなれるとは思うけど
3歳終了時は100パー1発当選だろって感じだったけど微妙にはなったね

それも今年GT勝てなければの話だし
7割位はあと1つはGT勝てるだろ

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 10:17:11.83 ID:+GBMGFRt0.net
>>483
翌年勝ったドバイがあるからだろアホ

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 10:18:19.89 ID:NUeAWwOt0.net
>>485
ドバイだけじゃこうはならんよ

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 10:20:37.76 ID:GZgYDPfn0.net
>コントやデアリングタクトが先になってその後って可能性は0ではない

デアリグンタクトに先越されるってことは、デアリングがアーモンドアイ以上の戦績を上げるってわけだから(GT8勝とか?)

そうなったらもうほぼノーチャンスじゃね
上位互換のオペが出たせいでずるずるいったスペみたいなコースかと

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 10:20:51.87 ID:wOTNUmVx0.net
>>484
こんな馬を顕彰馬に選出したら日本競馬界の恥
それぐらい酷いローテ

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 10:24:06.07 ID:NUeAWwOt0.net
7割位はあと1つはGT勝てるだろって言うが
もう実質的なチャンスは秋天しか無くないか?
ジャパンカップはコントレイル・デアリングタクト参戦するみたいだし

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 10:26:12.06 ID:dEyypcPQ0.net
ブエナよりアーモンドアイの方が強いし選ばれるんじゃない?
ジェンティルとアーモンドアイって同じぐらいだし

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 10:32:12.65 ID:WTHN0S0K0.net
記者の投票ってほんとクソなんだわ

世界一位になった馬の方がたったの51票
超ドスロー 1000万下以下レベル グッドラックハンデなら15着相当が妥当と言う競馬でワンアン世代の主な勝ち鞍弥生賞だけのトウザワールド相手に たったの4分の3馬身勝ち

一年間の戦績を見比べて見ても 馬券外たった1回と大惨敗2回 馬券外3階

しかも薬物検出で過怠金30万円の調教師が
秋は3走までと決めて居たので有馬は考えて居ません
と有馬を完全に軽視して居る発言をしたにも関わらず
有馬だからで231票 まったく意味がわからん 完全な八百長投票

その180票物投票差はどこから出て来た物なのかサッパリわからん

だからそうなると公開抽選の始まりもあの年からだから  二枠4番と絶好の枠を引いて他のライバルは馬番13 14 15 特に1番倒される可能性が高いジャスタが1番外の15

もう最初から有馬勝たせて年度代表馬を取らせるための
完全に仕組まれたただの八百長レース
もう コレ以上に無いと言う位
完全なイカサマ年度代表馬 イカサマ顕彰馬

TMのアンケートにして見たって
芸人達ですらアマゾンはねえって言って居るのにアマゾンが二位 牝馬限定戦2勝だけのアマゾンを2位にすると言う大暴挙
もう コレ以上に無いと言う位自分勝手な決め方 僕だけのマイルール

しかも史上最強世代がマジェスティ マカヒキ サトノダイヤモンドの世代だから
こんなふざけた奴らがまともな投票なんか出来るわけが無い!!!!!

やり方を代えるか
実際にレースに乗って見た
騎手に投票させたらいい
絶対違う結果になるから

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 10:33:40.58 ID:dz8ECKm60.net
>>473
ブエナ、ゴルシ、モーリスはアーモンドアイに関わらず選出されないだろ

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 10:38:52.65 ID:v6uttOX00.net
アーモンドアイ
オジュウチョウサン
コントレイル
デアリングタクト

この4頭が全て一斉に引退したら面白くなる。

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 10:43:16.88 ID:1UGOdCuJ0.net
>>492
ブエナはウオッカの下位互換、ゴルシはオルフェの下位互換だから最初から無理だわな

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 10:45:07.40 ID:CqQaTHpb0.net
>>486
ほぼドバイだけの票だろ

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 10:45:25.57 ID:WTHN0S0K0.net
490
頭おかしいんじゃねえのおまえ
古馬になってから
ジャパンカップ 有馬両方勝った事もねえ
おまえみたいな駄馬のどこが強いんだよ

アーモンドアイよりも
クソ弱いだろジェンティルは
実際にレースに乗って見た
騎手
戸崎がアーモンドアイはジェンティルのような馬になれるのかと聞かれて居るのにも関わらず
時期尚早的な答えなど一切無く
馬場を問うようなレベルではありませんと
完全にアーモンドアイ以下の証言をして居るし

ルメールにしてみたって
アーモンドアイが日本で乗った馬の中で1番強い馬
彼女はレジェンド
自分が乗った馬の中で強かった馬は
ディバインクルセイダーズとウオッカって言って居たじゃねえか
ルメールに乗った馬の馬の中で強かった馬の中にすらも入れてもらう事が出来無かった
おまえみたいなクソ駄馬だろジェンティルは

大多数のファン投票ですら1回も1位を取った事すらも無くて
ウインバリアシオン以下にされて居るような そんなおまえみたいなカスはジェンティルだけだよ
おまえみたいな
クソの中のクソのクソのクソの
クソのクソのクソの一生負け犬のカスと
一緒にすんなよ
ターーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーコ

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 10:50:16.60 ID:OUMD2y040.net
顕彰馬なんてJRA身内のマスターベーション、記者さん達に任せておけば?

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 10:50:26.89 ID:OUMD2y040.net
顕彰馬なんてJRA身内のマスターベーション、記者さん達に任せておけば?

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 10:52:11.31 ID:WTHN0S0K0.net
顕彰馬の定義にある
発展 貢献
騎手及び調教師
それとハイセイコーの所にも書かれて居る
競馬大衆人気化への貢献が
ほんとの顕彰馬の選び方なら
実際にレースに乗って見た
騎手から
地方馬のフリオーソ以下の駄馬にされて
wwwwwwwwww

薬物検出で過怠金30万円取られて
秋は3走までと決めて居たので有馬は考えて居ません
と完全に有馬を馬鹿にした
日本一の
クソの中のクソのクソのクソの
クソのクソのクソの調教師の駄馬なんか論外だけどな
wwwwwwwwww

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 10:53:42.00 ID:L9ImrJ7n0.net
どうでもいいと言いつつ必死なこの人は…w

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 10:54:07.48 ID:+XPY7j470.net
>>486
お前汚い奴だなw
有馬で牝馬三冠より上とかアホな事言っておいて
皐月賞プラスしても牝馬三冠に大差負けしてるのに
10年後の顕彰馬って
お前のゴールド負けだろw

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 10:57:58.40 ID:NUeAWwOt0.net
>>501
顕彰馬の話をしているスレなのに
年度代表馬の投票結果を持ち出す方が汚いというか
意味不明ですよ

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:01:02.42 ID:+XPY7j470.net
>>502
有馬の価値が上なんだろ
だったら年度代表馬の方が公平だろうが
顕彰馬じゃ年をまたいで他のレースが入る
本当にクズだわお前

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:04:06.15 ID:NUeAWwOt0.net
公平とか以前に基準が違うからね
年度代表馬はその年度を代表する馬で
顕彰馬とは成り立ちや経緯も全く違う
そこをごっちゃにしているクズでは?

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:05:07.18 ID:GZgYDPfn0.net
牝馬にとっての有馬勝利と、牡馬のそれとでは価値もまた異なると思うけどさ

初物特典とはいえ、牝馬三冠だけで顕彰馬になった例は実際にあるけど
有馬勝っただけで顕彰入りした牝馬はいないから、牝馬三冠の方がまだ上なんじゃないの

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:06:26.05 ID:WTHN0S0K0.net
競馬関係者上位の
実際にレースに乗って見た 騎手
戸崎にベストホースで
地方馬のフリオーソを選ばれた
クソの中のクソのクソのクソの
クソのクソのクソ駄馬を顕彰馬にしちゃったんだから
笑えるわwwwwwwwww

世界一位になる事よりも
超ドスロー 1000万下以下レベル
日本一の馬鹿調教師が秋は3走までと決めて居るのに有馬は考えて居ません
と言って居るのに231票も票を投じた
完全なイカサマ投票
完全なイカサマ年度代表馬wwwwwwwwww

TMのアンケートじゃ芸人達ですらアマゾンはねえって言って居るのに 牝馬限定戦2勝だけのアマゾンが2位wwwwwwwwww

しかも史上最強世代がマジェスティ マカヒキ サトノダイヤモンドの世代だって言うんだから
こんなウスラ馬鹿 クソマヌケの奴が
まともな投票なんか出来るわけが無い!!!!!
wwwwwwwwww

ほんとは
実際にレースに乗って見た
騎手
戸崎がベストホースで
地方馬のフリオーソ以下
アーモンドアイ以下
ルメールから乗った馬の中で強勝った馬の中にすら入れてもらう事が出来ず
実績すらもシカトされるような
クソの中のクソのクソの
クソのクソのクソ駄馬ジェンティルドンナ

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:06:47.66 ID:NUeAWwOt0.net
流石にメジロラモーヌの時代とは投票方式も何もかもが違うので
参考にはならないと思いますよ

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:08:01.19 ID:+XPY7j470.net
俺は端から見てての感想だからな
お前競馬始めて数年だろ
ニワカ丸出しだわ
昔から有馬はお祭り要素が強い

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:08:33.94 ID:NUeAWwOt0.net
競馬歴でマウントを取る前に
ロジックで反論しましょうね

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:09:43.76 ID:8fiz9Ojr0.net
2年前は史上最強馬候補ですらあったのにな
VM→安田→秋天→香港なんて寒いローテ組まされて可哀想なもんだ

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:10:10.46 ID:+GBMGFRt0.net
>>504
で、ピサがドバイ以外に票を集める理由は?

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:10:29.41 ID:GZgYDPfn0.net
>>507
ではより参考になるデータをどうぞ
牝馬にとって、顕彰入りにするにあたり牝馬三冠と有馬でどちらがより価値があるかの比較でね

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:11:51.00 ID:1UGOdCuJ0.net
>>509
ロジックだとお前ぼろ負けじゃね

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:11:56.71 ID:NUeAWwOt0.net
>>512
アパパネ、スティルインラブの票数がすべてではないですか?

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:13:26.16 ID:dEyypcPQ0.net
>>496
古馬になってから有馬もJCも勝ってるジェンティルどうなるんだよ
相手がーとか枠がーとかでどうせいつも通り叩くんだろうけどお前のせいでブエナの評価下がってるよ

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:13:51.82 ID:GZgYDPfn0.net
>>514
その2頭と、有馬勝っているどの牝馬との票数を比較するの?

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:14:19.99 ID:+XPY7j470.net
顕彰馬目線だって
後に語られるのはダイユウサクじゃなくてアパパネ

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:15:19.06 ID:NUeAWwOt0.net
>>516
ダイワスカーレットでもいいし
来年のリスグラシューなんかも良い比較対象になるかもしれませんね
リスグラシューとアパパネ、どちらが得票すると思いますか?

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:15:46.40 ID:WTHN0S0K0.net
年度代表馬投票の段階から
コレじゃな

どう考えたって
八百長投票にしか見えねえわ

だから好きになれねえんだよ
この馬は

コレだけ忖度の入ったクソ馬もどこにも居やしねえ

年度代表馬投票の段階から
コレだけ忖度まみれのクソ投票やらかして居るようじゃ
顕彰馬投票も忖度まみれのクソ投票だったんだろうなあ

世界一位になった馬の方がたったの51票
超ドスロー 1000万下以下レベル グッドラックハンデなら15着相当が妥当と言う競馬でワンアン世代の主な勝ち鞍弥生賞だけのトウザワールド相手に たったの4分の3馬身勝ち

一年間の戦績を見比べて見ても 馬券外たった1回と大惨敗2回 馬券外3階

しかも
薬物検出で過怠金30万円の馬鹿調教師が
秋は3走までと決めて居たので有馬は考えて居ません
と有馬を完全に軽視して居る発言をしたにも関わらず
有馬だからで231票
まったく意味がわからん 
完全な八百長投票

その180票物投票差はどこから出て来た物なのか
俺にはサッパリわからん

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:17:39.48 ID:Gh5ZGS1j0.net
牝馬3冠にそれなりの価値はあるが、大切なのはその後のローテと実績
アパパネ、スティルインラブはその後がゴミだから当然の結果だよ

アーモンドアイはウオッカの下位互換と言う評価になりつつあるから顕彰馬選出は苦しいだろね

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:17:47.43 ID:dEyypcPQ0.net
ブエナって可哀想だけど劣化ウオッカだよね
アーモンドアイとウオッカは同じぐらいだし
ラッキーライラックがジェンティルの劣化劣化ぐらいだけど

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:18:09.46 ID:GZgYDPfn0.net
>>518
牝馬三冠と有馬との比較をするのに、他のレースも勝っている馬同士を比較してどうすんの?

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:18:13.75 ID:+XPY7j470.net
有馬だけじゃ選考にものらないから
比較しようが無いw
コイツ昨日の発達障害だろ
それか女
頭でものを考えてない
子宮で考えてる感じ

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:19:54.43 ID:i7ZE+4N40.net
そもそもアパパネなんか持ち出すのがおかしい
同型で先輩顕彰馬のウオッカと徹底比較しろよ

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:20:01.86 ID:NUeAWwOt0.net
>>522
牝馬三冠だけを取った牝馬、有馬だけを取った牝馬がいないのだから
厳密な比較なぞできるわけないでしょう、そこにこだわるのであれば逆にあなたはなぜ聞いたの?

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:21:21.32 ID:WTHN0S0K0.net
515
評価下がって居るなら
実際にレースに乗って見た
騎手
岩田になんで今年も
ベストホースでブエナが選ばれたんだ

JRAからなんで
夢の11Rに選ばれたんだ
CMだってウオッカと一緒だし
ジャパンカップの優勝馬にしたって
ウオッカ
ディープと同等だろ
むしろ引退してからの方が
はるかに評価上がって居るじゃないか

デタラメばっかり言うなよ
むしろコレ以上評価を上げた馬なんか
どこにも居無い

どうせ記者なんか
底辺も底辺 最底辺なんだからな

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:23:06.50 ID:GZgYDPfn0.net
>>525
牝馬三冠だけを取った牝馬ってラモーヌもスティルもいるんだけどね

そしてラモーヌは牝馬三冠だけで顕彰馬になっていると書いたら、参考にならないといってきたから
じゃぁより参考になるデータを提示できるのかい? と聞いたんだよ

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:23:58.61 ID:NUeAWwOt0.net
>>527
そうかスティルインラブがいましたね
スティルインラブと有馬記念を制した牝馬でどちらが得票するとあなたは思いますか?

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:25:05.21 ID:+GBMGFRt0.net
>>525
で、ピサがドバイ以外に票を集める理由は?

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:26:55.01 ID:NUeAWwOt0.net
>>529
皐月賞・有馬記念・ドバイWCを制したからでしょう

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:26:56.31 ID:+XPY7j470.net
答えは出てる
有馬一勝の価値が牝馬三冠より重いなら
皐月賞と有馬とった馬が年度代表馬で
牝馬三冠に負ける訳がねえ
この話の主題は有馬の価値
皐月賞のオマケ付きで負けなんて
言い訳のしようがねえわ

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:27:47.59 ID:WTHN0S0K0.net
競馬関係者上位の
実際にレースに乗って見た
騎手
岩田のベストホース

競馬関係者最強の
JRA
史上最強牝馬として居る
ウオッカと同等
史上最強馬投票で何度も一位を取って居る
ディープと同等

競馬関係者最強の
JRAが
二頭の史上最強馬と同等にしたのだから
選ば無い方がおかしいんだわ

競馬関係者上位の
実際にレースに乗って見た
騎手

競馬関係者最強の
JRAよりも
記者なのか
wwwwwwwwww

ずいぶんデカクなったもんだな
小僧
wwwwwwwwwww

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:29:04.92 ID:GZgYDPfn0.net
>>528
質問に質問で返すのかい?
より参考になるデータを提示できるのかい、というこちらの質問に先に答えような

ちなみに有馬だけを勝った牝馬は見つけられなかったけど
オークスと有馬を勝った牝馬ならスターロッチ、天皇賞&有馬勝ちでガーネットとトウメイがいて、
いずれもラモーヌ以前の馬だけど顕彰馬にはなっていないね

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:33:20.60 ID:NUeAWwOt0.net
>>533
データというか、論拠は示してるじゃないですか
「アパパネ、スティルインラブの票数がすべて」だと
票数ぐらいは自分で見てきてください

ラモーヌの話をするのであれば、価値のアップデートがされていないということですね
戦後初の牝馬三冠に価値はあったということでしょう

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:35:58.55 ID:WTHN0S0K0.net
競馬関係者上位の
実際にレースに乗って見た
騎手
岩田のベストホース

競馬関係者最強の
JRA
史上最強牝馬として居る
ウオッカ
史上最強馬の投票で何度も一位を取って居る
ディープ

史上最強馬として居るブエナを
なんで
競馬関係者の
底辺も底辺 最底辺の
ただのゴミの分際で落として居るのかな?????

会社なら
実際にレースに乗って見た
騎手
JRAは
完全に上司

部活なら上司の言う事に聞くべきだな
会社ならクビになってるわ

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:37:36.28 ID:+GBMGFRt0.net
>>530
つまり皐月賞、有馬記念だけじゃ顕彰馬投票も0票だしアパパネ以下ってことでいいな?

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:37:53.97 ID:NUeAWwOt0.net
というか、顕彰馬選考委員会時代は
G1を3勝以上という縛りがあったので
G1を2勝のスターロッチやガーネット、トウメイはそもそも選考され得ないということですね
メジロラモーヌの優位性を示すものではないですね

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:38:34.43 ID:GZgYDPfn0.net
>>534
その2頭と比較するに適切な、有馬のみを勝った牝馬がいて始めて論拠になりうるのではないかな?

データがないならもう無理に続けなくていいよ
燻製ニシンにこれ以上付き合っても仕方ないから

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:38:55.95 ID:1UGOdCuJ0.net
ロジックw
ただの詭弁屋でワロタw

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:39:59.26 ID:GZgYDPfn0.net
>>537
つまり、有馬1勝のみでは顕彰馬選考の土俵にも上がれなかったということだね

牝馬三冠>有馬のデータをまたひとつ提示してくれてありがとう

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:41:18.33 ID:+XPY7j470.net
>>534
>「アパパネ、スティルインラブの票数がすべて」

その投票数を上回る有馬記念だけとった馬の名前出して
この話は完結だろ
それを提示するのは牝馬三冠より
有馬の価値が上と言ったお前の仕事な

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:43:00.88 ID:NUeAWwOt0.net
アパパネ、スティルインラブの得票数を無視して
有馬だけを制してる牝馬を出せ(そもそも存在しない)それ以外はデータと言わん!
と強請ってる輩の方が詭弁屋だと私は思うのですがどうでしょうか・・・

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:44:08.00 ID:GZgYDPfn0.net
しかしまぁ実際問題どうなんだろうね
仮にアーモンドアイの実績から、牝馬三冠の代わりに有馬があったとしたら・・・

混合GT4勝にはなるがGT5勝でしかないよね
今以上に得票は厳しくなるんじゃないの?

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:44:34.33 ID:NUeAWwOt0.net
そもそもアパパネだって牝馬3冠だけを制してるわけじゃないんですよね
阪神JFに加え、VMだって制している

G1数では上回ってるのになぜダイワスカーレットに得票数で劣るんですか?

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:47:42.97 ID:WTHN0S0K0.net
実際にレースに乗って見た
騎手

JRAから
史上最強牝馬として居る
ウオッカ
史上最強馬投票で何度も一位を取って来た
ディープと同等とした事によって
完全に決着は付いたからなあジェンティルとか言う
クソマヌケな駄馬とは

記者の情けに感謝しろよジェンティルは
どうせおまえの見せ掛けだけの実績じゃ
大多数の競馬ファンの投票じゃ1回も1位を取る事が出来無いし
それ所かウインバリアシオン以下の馬だし
っwwwwwwwww

実際にレースに乗って見た
騎手からは
ベストホースで
地方馬のフリオーソを選ばれちゃうような馬だし

JRAからは
その存在すらも
完全にかき消された
ただの一生の負け犬なんだからな
おまえは

だから顕彰馬位は無いとな
強さとは一切関係の無い
障害馬と同等の顕彰馬位はな
wwwwwwwww

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:48:20.92 ID:NUeAWwOt0.net
もしアーモンドアイが有馬記念まで制していたら
最強馬とすら言われるレベルだと思いますよ
アーモンドの弱点というかケチが付いてるのって
完全に去年の有馬の惨敗ですからね

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:52:05.91 ID:+XPY7j470.net
俺はラモーヌ前から競馬やってるけど
当時は牝馬が牡馬に勝つなんてほぼ無かった
もちろんラモーヌは牝馬の下駄はかせてもらって顕彰馬
逆に今はブエナやスカーレットでさえ顕彰馬になれない
それは牡馬とほぼ同様の扱いになって来た証明
そして牝馬三冠の価値も以前より格段に上がってる
有馬一勝で牝馬三冠より上なんて見方はまずあり得ない

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:52:52.47 ID:GZgYDPfn0.net
その代わり牝馬三冠全部負けているって前提になるんだが・・・戦績は汚れてしまっているからやっぱりGT数が必要になるんじゃないの

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:55:16.43 ID:+XPY7j470.net
>>542
別に牡馬で構わないが
なぜ牝馬なんだよ
有馬の価値が牝馬と牡馬で変わるのか?
ダイユウサク何票か書けば良いだろw

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:56:21.78 ID:NUeAWwOt0.net
>>547
「牝馬三冠の価値も以前より格段に上がってる」ってどこの世界なんですかw
これだけ牝馬3冠馬が頻出しているのに

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:57:49.52 ID:WTHN0S0K0.net
大体記者も馬鹿なんだわ
実績とは言いながら
史上最強牝馬をウオッカを選ぶ位だからな
wwwwwwww

顕彰馬の定義にすらも無い
ハイセイコーの所に書いてある
競馬大衆人気化への貢献でも選ぶわけでも無い
wwwwwwww

実績とは言いながら
史上最強牝馬ウオッカ
wwwwwwwwww

ウオッカはジェンティルとは
まったくの正反対
まったくの真逆の馬だよ
wwwwwwwww

まったくの正反対
まったくの真逆の馬なのに
顕彰馬は実績って
なにそれ
wwwwwwwww

冨澤じゃ無いけど
ちょっとなに言って居るか
わかん無い
wwwwwwwww

考えがブレブレだからさあ 元のやり方に戻したほうがいいんじゃ無いのそれが
ほんとの顕彰馬の選び方なんだからさあ

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:58:50.19 ID:+XPY7j470.net
>>544
いやいや
スカーレットは有馬以外も勝ってるじゃねーかw
論点ずらすなよ 有馬一勝>牝馬三冠
が論点だ

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:59:01.27 ID:NUeAWwOt0.net
>>549
牝馬が牡馬混合G1を制する
殊更タフだと言われている中山のG1を制することの難しさを
あなたは理解していないの?

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 11:59:31.44 ID:GZgYDPfn0.net
う〜ん、ラモーヌの時代と違って牝馬三冠はぽんぽん出ているから価値が上がったかというと
下がったと思っているけど(顕彰馬的にはね)

ただ牝馬が混合GTを勝つことについては、それ以上にぽんぽん勝ちまくっているから混合GTの価値も
エアグルとかの時代よりは下がっていると思ってる

特にこの1〜2年、アーモンドアイのいる時代って混合GTで牝馬が勝ちまくってるからね

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 12:00:42.64 ID:NUeAWwOt0.net
>>552
アパパネも牝馬三冠以外勝ってますよ

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 12:01:26.56 ID:WTHN0S0K0.net
記者だって実績は評価して無いじゃん
wwwwwwwwww

だったら元のやり方にちゃんと戻せよ
それが
ほんとの顕彰馬の選び方なんだからよ
wwwwwwwwwwww

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 12:01:26.60 ID:fzW4MS560.net
タックルは今から取り消しした方がええやろw
価値は全く無い

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 12:05:20.44 ID:+XPY7j470.net
>>550
>牝馬3冠馬が頻出
その頻出した過去3頭が
デアリング
アーモンド
ジェンティル
だが…
価値下がっちゃうの?

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 12:05:49.03 ID:NUeAWwOt0.net
>>558
アパパネ、スティルインラブはどうしました?

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 12:08:26.95 ID:WTHN0S0K0.net
ウオッカ選んでおいて
実績って
なにそれ
マジ意味わかん無いんだけど

実績関係無いんだったら
その選び方止めなよ
ただでさえ
顕彰馬の定義に書かれて居る
発展 貢献
騎手及び調教師
それとハイセイコーの所に書かれて居る
競馬大衆人気化への貢献
一切なにもやって来無かった
イカサマ顕彰馬なんだから

実績まで一切関係無いとなったら
もう コレ以上に無いと言う位
完全な
イカサマ顕彰馬だよ

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 12:13:27.15 ID:+XPY7j470.net
今価値が上がってる話してるのに
なんで10年前の馬持ち出すのか理解できないが
その頃でも有馬一勝よりは上だな

てかダメだコイツ
それこそ論理になってない
A=B B=C ゆえにB=C
ってのがちゃんとしたロジックだが
突然 B=D なんだもの
話にならない

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 12:22:35.22 ID:+L/9rGfD0.net
顕彰馬ってそもそもNPBのゴールデングラブみたいな物で正統な評価で決めないからな

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 12:25:19.54 ID:WTHN0S0K0.net
馬鹿記者 馬鹿記者 馬鹿記者 馬鹿記者
ノータリンで ペラペラ
底辺の 馬鹿記者〜〜〜〜〜

実績と言いながらウオッカ選ぶ
マジ意味わかん無い

発展 貢献の馬達
選ばれなくっちゃ

真逆のキャラでもウオッカ選ぶ

どこが 実績 馬鹿か yeah

全力の投票がコレだから
失敗だらけで馬鹿みたい

論より証拠の
ベストホース ウオッカ ディープと同等

お花畑〜〜〜〜〜 咲かせて思いっ切り〜〜〜〜〜

ほんと馬鹿記者!!!!!

馬鹿記者 馬鹿記者 馬鹿記者 馬鹿記者
ノータリンでペラペラ
底辺の馬鹿記者〜〜〜〜〜

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 12:27:33.56 ID:xy5Vl7t10.net
牝馬3冠、JC世界レコードの時点で選ばれるわニワカ
それに加えてドバイ、天皇賞とってるんだからビクトリアなんちゃら無効にしても余裕でなれる

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 12:29:24.82 ID:+BLduvgb0.net
デアリングタクトは菊花賞から逃げたって叩いてる奴はマジもんのキチガイだろw

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 12:31:45.19 ID:00Vh8eAj0.net
強さで言うなら有馬勝ったリスグラシュー>>>>>>牝馬三冠アーモンドアイなんだが
顕彰馬投票ではアーモンドアイが集めるだろうな

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 12:36:07.43 ID:NpJbKmWt0.net
>>564
ニワカはおまえだ、馬鹿
顕彰馬は実績だけで選出されるもんじゃない
選出基準をちゃんと読んで来い、糞ニワカ

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 12:42:20.20 ID:fzW4MS560.net
ザコッカ辺りが選ばれてからはもう何の価値も無いのは明白
さっさとこういうクソ制度はやめるべき

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 12:45:44.48 ID:6Tw5s5Zp0.net
JRA顕彰馬とは、中央競馬の発展に多大な貢献のあった競走馬の功績を讃え、後世まで顕彰していくために日本中央競馬会30周年記念事業(昭和59年)の一環として制度を発足し1984年に制定されたものである。

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 12:47:13.35 ID:6Tw5s5Zp0.net
ウオッカはスーパーアイドルホースとして競馬人気を盛り上げ、馬券売上にも大きく貢献したからな
まさに顕彰記章に相応しい馬

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 12:50:12.89 ID:fzW4MS560.net
>>570
ダスカより弱い馬なのにwどこが貢献したんだ?w
キチガイがマンセーしていただけだろうw
ラキ珍馬を選んだ時点で価値は無い

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 12:53:17.11 ID:6Tw5s5Zp0.net
>>571
そのレス、キチガイ丸出しだからやめた方がいいよ
馬の強さ比較はともかく、JRAに対する貢献度は圧倒的な差がある

顕彰馬投票数にもはっきりと表れてるでしょ
まあ、君みたいな人に言っても分からないだろうね

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 12:55:27.67 ID:fzW4MS560.net
>>572
おまえみたいなウオカスに言われたく無いわw
カスはカスやんw
惨めな負けが多いんだよw

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 18:16:07.98 ID:T0SvNvJl0.net
このままでは顕彰馬は絶対に無い

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 19:09:55.07 ID:ozIpi7yD0.net
ノーザンが記者に全力で推せば幾らでもなれる

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 19:13:12.64 ID:dz8ECKm60.net
今のままだと確かにキツイかもな
ジェンティル一発(ただしギリギリ)、キタサン一回落選、徐々に7勝馬に対する眼は厳しくなってるからね

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 19:28:50.65 ID:WTHN0S0K0.net
つか
まえの顕彰馬の選び方に戻せよ
クソローテの馬ばっかり増えて
クソつまらん

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 19:37:16.92 ID:0qHIRPkG0.net
天皇賞はともかく、ドバイターフとVMってのが厳しいな
やっぱりもう一個タイトルは欲しいんじゃないかねぇ

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 19:38:56.01 ID:VT4fDmyV0.net
>>566
クラシック全て惨敗の駄馬が
失笑

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/24(土) 21:14:14.11 ID:PccUYj+00.net
>>1
おまえさんの毛根と引き換えなら投票してやってもいい

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 01:34:33.00 ID:sAHvb/8o0.net
三冠、g7勝
悔しいけど確定だわ

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 01:35:30.04 ID:yd84AuqT0.net
今のままなら無理です

総レス数 582
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200