2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コントレイル弱すぎワロタ

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 17:30:54.14 ID:dK1mMMIl0.net
>>144
ルドルフと同レベルか

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 17:31:05.92 ID:i71NjwSA0.net
当時の女子大生に聞いたらこんな感じ

ナリタブライアン
「知ってる!さんまの番組とかにも出てたよね」

ディープインパクト
「知ってる!よくニュースでやってた」

オルフェーブル
「よく知らないけど彼氏が知ってた」

コントレイル
「何それ飛行機の名前?」

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 17:31:15.80 ID:WNiZjn2f0.net
>>217
出ないんだよなぁ

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 17:32:52.17 ID:yOejMMAN0.net
本質はマイラーみたいな事言ってる記事見たことあるけどマイルならサリオスには勝てないよね。

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 17:32:57.78 ID:bWsAbz+y0.net
>>219
女子大生がコンコルド知ってるのワロタw

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 17:33:17.64 ID:AxCwqU7M0.net
もう引退させて、ファンには夢見せた方がいいんじゃないか
古馬になって無双出来るとはとても思えない
血統的にも父、母父共に成長するって感じじゃないし、評価落ちる前に種牡馬で儲けた方がいい

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 17:33:34.67 ID:PgTdb3kJ0.net
何故か勝手にブライアンの評価が上がりまくってて嬉しいわ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 17:34:09.41 ID:JK9WdReM0.net
>>219
飛行機と関連あること知ってる時点でプロの犯行なんだよなぁ

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 17:35:14.68 ID:Ahq8ns0d0.net
>>220
端から春天に出ない三冠馬は新鮮だよな
三冠馬は万全でなくても距離適正外でも出走するからな

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 17:36:06.40 ID:Ga8qykK00.net
お前ら「ナリブ強かったディープやオルフェも強かった」
コントレイル「ふざけんなよ歴史的快挙達成したのに何だよこれ」

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 17:37:39.18 ID:yqjEAOnT0.net
>>218
ルドルフは中1週のJCを見据えた省エネレース
中3週のコントレイルはJCに出るしかないな

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 17:37:54.13 ID:i5XqzLIJ0.net
菊花賞が見るに耐えない駄競争だったから過去の3冠達成の動画見てるけどやっぱ皆凄いよね

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 17:39:37.24 ID:0+94BNqX0.net
>>119
デアリングタクト弱すぎwww


あっぱいするわすぐに

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 17:41:08.19 ID:AQYdKnry0.net
>>229
それぞれ3冠に向かって堂々とゴール板目指してるのにコントレイルだけ変なのがくっついてきて必死になってるの面白いよな

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 17:42:10.08 ID:IWsI3f6r0.net
>>229
>>144だからなw

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 17:44:38.51 ID:1CI6qN/M0.net
>>189
やっぱ思い出すよな
もう全部出し切ってしまった印象がある

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 17:46:02.38 ID:btBe9+R+0.net
>>231
今日は悔しっかったなwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ今日はそれぐらいしか煽れねーしなwwwwwwwwwwwwwww

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 17:46:16.15 ID:2U5nL9vu0.net
基地にすら距離長いのに頑張ったとかお情けかけられる様じゃ哀れだわ

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 17:47:14.08 ID:9FeLfmuP0.net
>>227
凱旋門賞勝てば史上初の歴史的快挙だぞ
来年凱旋門賞出ような

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 17:51:46.21 ID:7uJfN4Hn0.net
でもラッキーなのは今の古馬も相当弱い時代に突入してるからな
こういう運の良さは父に似てる

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 17:52:53.24 ID:qBXtsCmH0.net
>>227
もう凱旋門賞勝つしか見返せないぞ

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 17:53:32.52 ID:qBXtsCmH0.net
>>235
ルメールにも情けをかけられたからな

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 17:57:23.72 ID:D3qV2Cyd0.net
競馬って年々進化しているはずなのに26年前の稍重馬場だったナリタブライアンや馬場が整備される前の40年前のホリスキーより遅い決着ってどういう事なの?

長距離走れない馬が増えてるんだろうか

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 17:59:43.29 ID:wxf5h3Da0.net
>>237
ディープの血が蔓延して全体レベルが下がりきった

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 18:02:06.10 ID:naOMaMou0.net
>>238
無敗三冠やった後に何を見返すんだよw

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 18:02:07.42 ID:qD7CoKPl0.net
>>240
年々進化できるのは人間側の科学力だけで
血なんてものは退化も当たり前におこるぞ

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 18:03:36.23 ID:/D+PdAz30.net
退化してるのは事実かもな
いつがピークだったのか馬場補正兼ねて検証してほしいわ

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 18:07:13.91 ID:kPZk+Y5i0.net
ディープ超えを期待してたから残念

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 18:12:32.09 ID:7Ayz+yOb0.net
キマってないディープだからこんなものだろ

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 18:13:53.69 ID:naOMaMou0.net
>>243
ってか今回タイム基準なら何よりも馬場の劣化だろ
他のレースも軒並み遅いし

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 18:33:50.68 ID:dmRDlToL0.net
ワグネリアンを少し強くした程度
古馬G1では2着まで
メンバー手薄なら勝てるかもね

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 18:35:04.94 ID:b8LgTCDI0.net
強い競馬をしたのに評価をされないアリストテレスが憐れw

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 18:35:21.87 ID:kutdvOeb0.net
絶対凱旋門で勝負になる馬じゃないことは分かる

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 18:39:46.85 ID:JK9WdReM0.net
いっくんが接戦に見えるように調整したって意見が一つもないようだけど

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 18:48:51.70 ID:VQAN5GHk0.net
ダービー終わった時点ではマカヒキ、サトノダイヤモンドも化物クラスの強さを想像してた。この馬も同じ道を辿るのかな?今日は距離が長かった、又はアリストテレスが強かったと思いたい。

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 18:49:09.73 ID:TyQyyg+u0.net
>>250
アンブライドルズソング、ティズナウ、ストームキャットで使う方がアホ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 18:50:23.22 ID:zkI5CUfC0.net
もう既に早枯れの兆候が…

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 18:50:45.67 ID:nj2gRg5n0.net
あがり馬にクビ差まで迫られたのはなかなかきついな

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 18:50:51.63 ID:L4v9ajne0.net
こんなんじゃ種牡馬になってもキズナ程度だろうな

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 18:51:03.50 ID:0vSdUIwD0.net
無敗の三冠馬誕生という盛り上がりには絶好のチャンスが地味に終わったのが競馬界にとってはもったいない

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 18:51:16.64 ID:r1ARABtz0.net
有馬なら運がよければサトノダイヤモンドのように勝てるかもな
ただ、キタサンはJCの疲労があったからな
クロノあたりが秋天叩きで有馬でてきたら負けるだろう

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 18:52:00.27 ID:vspD9AnH0.net
ミスターシービー以来の最弱三冠馬の誕生かw

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 18:52:08.54 ID:/bxugT480.net
コントレイルが弱いのでは無くて、福永が下手でルメールが上手かっただけ
凄いしょうぶ根性を見せたじゃないか

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 18:52:38.99 ID:O5F83dG+0.net
古馬が弱いからチャンスはあるよ
ラキ珍言われちゃうけど

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 18:58:26.94 ID:oUVppfnu0.net
福永が様子見ながら乗るから競られんだよ

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:00:21.63 ID:hEMoMMi00.net
>>262
前が壁を避けたかったのかわからないが落ち着きが無かった
ルメールがコントレイルに乗っていたら圧勝だったな

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:01:37.53 ID:zBaHp8Iq0.net
>>34
お前マックディスってんの?

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:01:57.00 ID:dt+LunKl0.net
福永 ヤヴァイ 矢作 3000Mは2度と

(ー_ーメ)怒

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:05:02.45 ID:8QOs62dH0.net
>>244
体感的には2011〜2012年くらいの世代
がピークで
あとは緩やかに後退してってるイメージ

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:05:41.62 ID:dkMh3JvM0.net
タイムも遅いし底見せたからね
失望したんじゃないの?

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:08:42.80 ID:TrgzdF6R0.net
>>172
アーモンドアイが3歳時に今日のレース出てたらどうなったろうな

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:09:52.57 ID:TrgzdF6R0.net
>>173
せめて3着以下をもう少し千切る必要があったな
サトノフラッグが強いとは思えんし

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:10:41.50 ID:dt+LunKl0.net
なにが失望したかってレースよりもこのコメントに失望した

(ー_ーメ)怒

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:11:03.22 ID:TrgzdF6R0.net
>>189
ノースヒルズか…

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:11:20.49 ID:fDDnbd5P0.net
ムーアとか乗ればもっとハイパフォ見れる気がする

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:11:44.19 ID:dVWkRidZ0.net
正直違う意味でショックを受けた
もっと強い馬かと思っていただけに

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:12:28.36 ID:nAOfhOSA0.net
この条件で勝って強いと思ったけど違うのか

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:12:45.43 ID:TrgzdF6R0.net
>>193
正直デアリングやアモアイ相手にイキってる基地もウザかったしもうこれで離れるだろう

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:13:04.47 ID:RN6NTukk0.net
凱旋門賞にもディープボンドの付き添いがないといけないんやろ

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:13:08.62 ID:dVWkRidZ0.net
サリオスを菊花賞路線から外したのも納得
そりゃあ出していたらぼろ負けしていた可能性が高い

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:14:24.01 ID:1nZhhICU0.net
3歳のレベルの低さ確認したアーモンド陣営満を持してJC参戦あるでw

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:14:43.35 ID:dFvFG0tX0.net
今後はチームコントレイル4頭出しのアシストができないから普通に負けるよ

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:17:16.46 ID:naOMaMou0.net
石田い三成

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:18:41.37 ID:SQo+JVVU0.net
>>1
別にいいんじゃねーの
ネイティヴダンサーやノーザンダンサーも三冠逃してるけど
歴史的名馬だし

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:20:38.64 ID:kNFq//Ov0.net
三冠のレースで2つが辛勝

ブライアンやディープやオルフェのような
圧倒的な強さではないな
そりゃ無敗の三冠馬ではあるんだけども・・

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:22:23.95 ID:zDMD2UIj0.net
>>260
これな
完全なる騎手の差

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:22:50.60 ID:8QOs62dH0.net
冷静になって見返して見ると
結果的に粘りきったわけで
まだ底は見せてないのかもなと考え直したわ
追って味のあるタイプではないいっくん乗せて
あの強襲の追い比べで負けなかったのは実はすごいのかもしれん

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:23:22.49 ID:zDMD2UIj0.net
>>282
4歳以降駄馬のブライアンとその2頭並べんなwww

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:30:10.81 ID:yOejMMAN0.net
南井がコントレイル乗ってたら大外ぶん回してロデオ乗りして14着よ

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:30:32.09 ID:hGef+IFr0.net
護送兵団居なかったら負けてたりなw

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:30:44.06 ID:uhkXZP6R0.net
福永がマイラーだっただけ
コントレイルがマイラーかはまだ分からない

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:31:15.86 ID:/z4VzmhC0.net
コントレイルがっていうより、
アリストテレスが勝ち味が遅い馬だったから助かったんじゃね。
ルメールが忖度したというより、アリストテレスが他馬を抜こうとせず、
横の馬に合わせちゃうのだろう。

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:31:52.96 ID:F4JllVKL0.net
売上上がってるから忖度お許しあれ。WIN5が10億越えとかいつ以来だ

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:35:07.62 ID:knPvzHN80.net
アリストテレスがこの後天皇賞(春)3連覇する事を今は誰も知る由もなかった

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:46:48.28 ID:oetJC3h+0.net
お前らバカだな
あの祐一が乗って三冠達成だぞ
それだけで十分じゃないか

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:48:11.55 ID:epZFmYJ80.net
>>288
正解wwww
長距離じゃヨーイドン競馬出来ないからなw

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:52:58.01 ID:kTmsCBLk0.net
ディープ基地ってナリタブライアンを馬鹿にしてたのにがっかりな流れだなぁw

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:55:25.71 ID:ZiF83p9c0.net
あまりに凡戦すぎて調教師も長距離向いてない認定しちゃったけど
神戸新聞杯組と着差開いてんだからむしろ長距離のが向いてるんじゃねーの?
そうなるともう擁護しようがない弱さになっちまうけどさ

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:56:28.68 ID:dWJOBAAt0.net
>>258
ディープボンドがサトノノブレスになるのか

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:00:04.01 ID:a3zoruBJ0.net
まあ実力的に令和のミスターシービーってとこやな

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:00:04.85 ID:E9HBmStb0.net
>>295
実際は鞍上が長距離に向いていないのな
ルメールが乗ってたら楽勝だぞ

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:05:06.60 ID:TxvDC7Ot0.net
東京スポーツ杯を現地観戦してるから
当時と比べると小ぢんまり

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:06:03.59 ID:htQh5VRl0.net
g1を10勝して無敗のまま引退するかは微妙にしても、キセキ、フィエールマン、サトノダイヤモンドよりかは強いのは分かった。
5歳まで走ればg1を8勝は出来ると思うよ。

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:08:26.59 ID:dVWkRidZ0.net
フィエールマンのが普通に強いな
こんなのが無敗の3冠馬とかどれだけ3歳世代は小粒なんや

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:10:00.66 ID:e0ZWzJOE0.net
3冠の内容はショボいけど対古馬初戦あっさり勝てば何の問題もない
無敗とか言いつつ対古馬あっさり負けるのが1番無意味
というか古馬にあっさり跳ね返される3冠馬は情けない

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:11:38.90 ID:i/oApsLc0.net
>>302
無敗三冠二頭はどっちも負けてるからね
サンプル数が少なすぎるとはいえ、軽いジンクスのようなもの
コントレイルはどうなるか

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:16:18.33 ID:BcfyJnkD0.net
皐月賞でサリオスがきちんと手前変えて走ってれば
コントレイルは弱い三冠馬と言われずにすんだのに

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:20:51.96 ID:zrnlGydG0.net
二冠だが、菊花賞をクビ差勝ちのエアシャカールを思い出した。
菊花賞の後、一度も勝てずに引退したはず。

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:37:44.28 ID:dt+LunKl0.net
馬券なら飛ぶ事も想定するから天皇賞はとにかく出ろよ
サリオスも回避 回避だし
アーモンドアイみたいな事はするなよ

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:39:26.01 ID:P9aZ/olw0.net
なんちゃってだが2歳G1も勝ってるわけで無敗の4冠は史上初?

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:49:09.13 ID:HRf1ZYd/0.net
ルメールのコメントが知りたい
コイツが一番参考になる気がする

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:49:41.57 ID:5m98rE7h0.net
>>303
僅差のディープとキチガイローテのルドルフだからねぇ

僅差負けくらいならしゃーないわな
ただJCはほぼ空き巣だし
デアリングに負けるのが一番マシかもな

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:50:39.82 ID:7MIG+ccD0.net
>>308
コントレイルの事本当に強い馬って絶賛してたよ

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:50:53.21 ID:Z7HBurQ00.net
レース前こんなことになるなんて想像できた奴いないだろ。
負けるか、圧勝完勝。まさかのギリギリ辛勝なんていう新たな地位を築くとは。

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:53:34.54 ID:Ge1Kz1/80.net
いい馬ではあるけど皐月ダービーと上手く行き過ぎてたからね
これ言うと信者が発狂してたけど
まあこんなもんだよ

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:07:23.33 ID:5m98rE7h0.net
まぁ初古馬戦とアリストテレスの今後次第か

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:23:27.37 ID:xN/qfVI20.net
いいこと教えましょうか。
勝ち続けると単勝オッズ下がり続けて困る人がいるみたいなんだよね。
不安なレースぶりすることによって次回勝負できる。
勝ち続け最中のオッズ低い時が一番危ないんだよ。
いつかとばしてくるから。

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:25:39.29 ID:dVWkRidZ0.net
フィエールマンのが普通に強いぞ
正直失望しかない

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:28:07.34 ID:dt+LunKl0.net
一応アリストテレス以外はち切って居るわけだから
降参するような物だ回避って言うのは

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:29:03.05 ID:wVnjefw80.net
2勝クラスに何の不利もなく大苦戦だからな
とりあえず歴代最強とか言ってた奴は死んでほしい

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:29:51.05 ID:8HE+dLjx0.net
騎手も調教師も正直すぎるのがな
ここで福永が「どこまで行っても抜かせませんよ。手を抜いて走ってましたから」
と岡部見たいな事を言えば、強いと納得する人も出てくるけど
正直にまずいなと思ったと言ってるのが・・・
正直で好感が持てる人柄なのは確かだけど、虚勢を張る事も大事だと思う

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:33:01.24 ID:dZnesJAG0.net
本当にアリストテレスごときに辛勝はヤバイ
ディープインパクトやオルフェーヴルが菊花賞でアリストテレスごときに苦戦する姿が浮かばないもん

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:34:59.42 ID:g1KuAePj0.net
たぶん次戦アリストテレスが重賞に出て普通に負けてwwwになりそう

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:34:59.96 ID:btBe9+R+0.net
>>319
3冠馬様が10歳馬に負けることもある

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:35:48.61 ID:Zfw6jn4E0.net
3000メートルだが走った距離は3400ぐらいちゃう?
タイムは遅く無いとおもうぞ

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:36:26.65 ID:jF0YFx4l0.net
調教師も騎手も顔面蒼白だったからね
本音もでちゃうわ

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:36:35.09 ID:hGoGW82Q0.net
>>319
有馬勝ったブラストワンピースと比べてみれば

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:37:11.37 ID:wVnjefw80.net
>>320
見覚えがあるな
去年もいたなそんな馬
G3でボロ負けしてたけど

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:38:30.83 ID:dVWkRidZ0.net
>>321
どんな馬でも馬自信が全然走っていないただの凡走とかは大抵普通にあるからな
それは陣営の取り組みや騎手次第のことだから特に問題ではない

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:40:34.59 ID:hGoGW82Q0.net
>>325
グランデマーレ 2歳中山葉牡丹賞でレコード 

コントレイル級かと噂になり?
休養明け神戸新聞杯2番人気も大敗。
府中1000特でも負け

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:40:53.38 ID:XnYPvG3N0.net
サリオスとの再戦は意外と早く訪れそうだな

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:42:04.15 ID:7uJfN4Hn0.net
>>318
いや岡部も本当の事言ってるでしょ
実際馬体を併せる事すらさせてないんだから後5〜6完歩(数十メートル)は確実に抜かせない

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:42:08.04 ID:C8MkmK5R0.net
アリストテレスが次走以降結果を出して貰わないと尚更難癖つけられちゃうわな。

その前にコントレイル自身の馬脚が現れそうだけど。

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:43:41.45 ID:ktphKJJK0.net
今回は距離によるものだと思うがこの馬が本当に強いなーってレースしたのが
東スポ杯とダービーだから府中専用機の疑惑はある

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:48:13.91 ID:9V034fB80.net
今日の辛勝で本質が見落とされるだろうから買う方としては有り難いな。次JC行くとしてメンツが揃いに揃った時はこの馬の一本被りはあり得ないな。そこでこそ今年一番のメイチで単一点にぶっ込む。

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:07:21.05 ID:36LcC9N80.net
一勝レベル勝ちきれなかまたロバートソンキーが神戸3着だったの見て、アリストテレス本命にしたけど、過去10年で前走条件戦は[0ー0ー5ー48]上に降級廃止以降はさらに条件戦のレベルが下がってる、前走二勝クラスのアリストテレスが来れるほど低レベルな菊花賞だった。

ダービーと同日のセントレオナードがほぼサリオスと同じパフォーマンスで、次走三勝クラスは力負けしてるから、今年の菊花賞も三勝クラスと同レベルぐらい。

JCとかに出てきたらエアシャカ世代の再現もあり得る

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:10:26.54 ID:4Dve289p0.net
>>1
先頭を見るから接戦に見える。

後方を見てみろ?
キメラヴェルテが6,2秒もぶっちぎられてる。

コントレイルが真の怪物であることの証左だ。

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:10:42.57 ID:qC/pSDyk0.net
今日のレースで護送船団があるってのを確信出来たのは良かった
今日も斜め前でディープボンドがずっとエスコートしてた
これを見てダービー、神戸新聞杯と同じだったからさすがに偶然じゃないなと

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:10:53.23 ID:5M8ecyEk0.net
折り合い欠いてルメールにレースを支配されてそれでも負けなかったんだから弱いってことはないんだよな
ただ今の鞍上じゃ実力を発揮できる機会は少ないだろうな
さっさと乗り替わってほしい

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:12:38.36 ID:Kpv34T7i0.net
3冠馬は菊花賞は圧勝しないとな
なんかちょろかった

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:15:39.97 ID:vspD9AnH0.net
もう誰も凱旋門行けと言わなくなってて草

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:16:51.59 ID:TzqIzKIC0.net
ナリタブライアンの菊の時の方が明らかに馬場が悪いのに、全体時計も上がりもボロ負けで笑うわ
そりゃ条件馬とも叩き合いになるわなw

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:32:09.32 ID:naOMaMou0.net
>>339
1周目から直線の内側を避けて通ってたのにレース見てなかったのか…

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:33:13.98 ID:196mN2Rs0.net
ノースヒルズ軍団と矢作の細工で生みだされた史上初の人造3冠馬。それがコントレイル。

コルテジアはダービーのみだが、ディープボンドはダービー以降、壁&進路エスコート役を与えさせ見事完遂。

キメラヴェリテには皐月賞でハイペース先行を担わせ、新興勢力のバビット潰しの為に脚質転換や再度ダート路線を歩ませながら、急転直下の菊花賞出走。

サトノインプレッサも毎日王冠で中距離路線を歩ませたと思ったら、他の抽選馬の介入を1頭でも阻止すべく、中2週で菊花賞出走という奇天烈ぶり。

レース内容含め、歴代3冠馬と比べてケチをつけるなというのが無理な話。

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:35:18.33 ID:KnBujsB70.net
こんなに盛り上がらない三冠馬誕生も初めて

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:40:38.57 ID:HoWiQGeg0.net
サートゥルナーリア三冠おめでとう

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:49:57.35 ID:MBgKGZzJ0.net
ソンタクレイル(笑)

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:52:24.21 ID:7t+89oAJ0.net
サートゥルナーリアはダービーでスタミナ不足露呈したけど

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:53:45.13 ID:htQh5VRl0.net
ブラックホールを物差しにすると、現時点ではノームコアに3馬身離される。
成長がなければ古馬になったらマカヒキ程度になりそう。

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:57:31.86 ID:WqR4fSQ/0.net
ここで引退すれば超一流馬として記憶に残るだろうが
来年以降走らせるとマカヒキやサトノダイヤモンドのように悲惨な事になる可能性高い

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 23:00:02.28 ID:Dmlzm9Cq0.net
>>340
時計の話は単純ではないからそれで優劣なんて測れないが、とりあえずナリタブライアンの時は南井のヘルメットにビッシリ泥がついてたくらいの馬場だったから今日とは比較にならないな

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 23:01:51.26 ID:hQh83yMO0.net
デアリングタクトの方が隙があったけど、隙があるからこそ伸び代がある
コントレイルは量産型ディープの中でも道中含めて隙がなかったからね
同時期のサトダイに成長力で抜かれていても不思議ない

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 23:06:59.06 ID:vspD9AnH0.net
もうウソ故障して逃亡するしかねーだろw

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 23:13:06.03 ID:oJoUbmp60.net
>>349
他の種牡馬ならともかくディープのサトダイに抜かれるは無いな

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 23:34:49.82 ID:TyQyyg+u0.net
>>320
春シーズンに実績のない菊花賞2着馬ってその後鳴かず飛ばずになるのが大半のはず

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 00:52:05.15 ID:Aw8SqggB0.net
デ ィ ー プ タ イ マ ー ま っ た な し

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 00:54:04.30 ID:jtGy0xb60.net
身体能力はたいしたことないな
ただレース運びは上手い

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 01:26:06.17 ID:Dqn0R+3W0.net
菊花賞不要論はあるけれど、その馬の底力みるには必要なんよ

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 01:28:45.11 ID:1l8Gww6I0.net
>>334
全体時計見てもろて

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 01:29:32.25 ID:lqX6+4ls0.net
せめてラスト1ハロン11秒代でまとめてればね、、、

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 01:33:42.84 ID:FA2uxHdD0.net
ちんこがついてるアーモンドアイ

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 04:33:53.16 ID:hL6/BOiK0.net
>>208
重いよ
他の芝レースみてみなよ
重馬場クラスのタイムよ

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 04:34:49.55 ID:hL6/BOiK0.net
>>213
あほか
この開催終えたら改修工事前なんで手入れあまりしてないといってたぞ

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 04:38:53.90 ID:hL6/BOiK0.net
>>347
凱旋門行ってガタガタになっただけでコントはいかないから
あんな崩れないでしょ
G 1あと三つはかてるよ

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 04:41:09.10 ID:pIqK1fwc0.net
もう長距離は有馬しか使わねーよ

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 04:45:03.16 ID:k8UkZmtT0.net
コネ永の場合リーディングもダービーも周りがお膳立てして取らせたような感じがする 今回もそんな感じでルメールが少し抗議したが最後引いた

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 07:47:31.10 ID:5+fSWSGA0.net
https://youtu.be/WU61nagu3WQ

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 07:54:07.32 ID:CFEwi3rm0.net
3着とは差があるからアリストテレスが頑張ったと言えなくもない

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 07:57:58.43 ID:q8OHR0je0.net
ディープタイマーってすげえわ
本当に発動するもんな

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 07:58:39.48 ID:8jlRAHE70.net
福のやらかし 本来なら抜かれてた 焦って早仕掛けしてバテさす そんだけのこと

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:09:47.56 ID:UlDiIae90.net
最も強い馬が勝つ菊花賞は直線向いたらねじ伏せるように突き放さなきゃ三冠馬じゃないわな…

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:13:06.73 ID:Gbn9JquI0.net
アチラコチラで妬みによる貶め工作に必死な馬鹿が狂いに狂ったスレ
・古馬G1勝利無しのナリタブライアン
・春天勝てなかったオルフェーヴル
・ディープ系なら何でも嫌い
等の基地が自分の贔屓馬の立ち位置を上げようと騒がしい
残念ながら上がらねえよ、阿呆

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:15:58.29 ID:0O2koNWa0.net
毎度毎度ジジイが過去の馬の名前を出して今年のレベルは低いと言い出す

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:24:39.90 ID:IlkgoCFc0.net
楽勝続きだっただけにあんだけビシビシ追われたの初だからメンタル面でダメージ残る可能性

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:29:35.40 ID:X0NCRCHA0.net
ここ数年のディープ産駒の菊花賞見てると
「強い馬が勝つ」だった頃の菊花賞はもう昔の話なんだなって寂しくなるね
いやコントレイルは強いことは強いんだけど

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:30:54.03 ID:MOAhbNRm0.net
泥んこ馬場でシャドーロールが真っ黒になったブライアンの時より走破時計も上がりも圧倒的に遅いとかどうすんのよ?w
条件馬と叩き合ってるしw

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:33:50.98 ID:Eg9grScv0.net
今年はダメージがーで逃げたとして来年どれだけ負けるかなー

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:36:13.04 ID:tOfvwSh80.net
ホープフル後→皐月賞で負ける
皐月賞後→ダービーで負ける
ダービー後→秋初戦で負ける
これ延々続けてどこかで1回負けたら鬼の首取ったように騒ぐんだろうなぁ

きっしょいなぁw

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:36:56.82 ID:EbzH+4Id0.net
有馬記念も春天も勝てそうにない三冠馬ワロタ

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:36:57.72 ID:X0NCRCHA0.net
デアリングタクトに負けそう

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:38:38.93 ID:lNOl+HEf0.net
>>373
ほーらほら、ジジイホイホイスレw
古馬G1勝てなかった三冠馬の故障言い訳ジャイアンが張り切ってら

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:40:27.33 ID:EbzH+4Id0.net
三冠馬が三頭いる世代だよw
コントレイル、サリオス、アリストテレスw

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:42:00.38 ID:HnbP3af/0.net
有馬も阪神の春天も勝てる気がしないw

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:43:22.00 ID:yRwaSsZO0.net
間違えて三冠取っちゃったエアシャカールである

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:54:02.90 ID:uwK8VWQh0.net
>>319
オルフェは春天でトウカイトリックに千切られて11着惨敗だっただろ
どう考えてもそっちの方がヤバイ

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:54:54.63 ID:wHUgH3ra0.net
アンチが散々言ったとおり、ディープのせいで全体レベルがどんどん落ちていった
マジでそうなってしまった

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:59:08.08 ID:ZYrVkPhl0.net
悪いのはディープじゃなくてそのディープにいいようにやられてる他の種牡馬のレベルの低さ
ディープ以外のレベルが低すぎる

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:59:08.15 ID:ZYrVkPhl0.net
悪いのはディープじゃなくてそのディープにいいようにやられてる他の種牡馬のレベルの低さ
ディープ以外のレベルが低すぎる

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 09:07:37.74 ID:EbzH+4Id0.net
>>384
史上最強馬コントレイルをバカにするなよ?w

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 09:08:31.93 ID:RiKFN1/70.net
>>365
今までは追わずに抜けだしたが
この競馬では、追ってもさほど伸びなかったのが判明した

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 10:02:47.26 ID:7IexPhVEO.net
菊花賞程度でへばるなら有馬も厳しいな

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 10:07:21.27 ID:z7crIGz60.net
アリストテレス手抜きしたんかと思ったレベル
普通に抜けそうに見えたからなぁ

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 10:22:39.89 ID:bNnpXlXY0.net
>>388
有馬なんかマイラーでもこなせるじゃん

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 10:24:46.45 ID:L46l0qdL0.net
3歳斤量なら有馬当てるわ

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 10:31:15.75 ID:3sVKuYUj0.net
消耗してたらJC回避するんじゃねえの
勝てそうにないからな

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 10:32:40.50 ID:dqH7+8eT0.net
苦しんでも勝ちきったのに何で褒め称えてあげられないの?
おまいらって競馬の何を楽しんでるの?

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 10:34:20.41 ID:rx2Jjt/Q0.net
アリストテレス程度に辛勝はやばいでしょ
こんなの三冠馬とは認めない!!

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 10:42:04.51 ID:SDz4w8Ky0.net
>>382
あれは阪大で逸走して池添が相当抑えて走ってオルフェが走る気無くしてたからな

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 10:43:12.42 ID:q42KzRS20.net
10年以上最高級繁殖を集めてようやく出た三冠馬がこれってのがいかにもディープらしいな
まぁ春天回避して得意な距離だけで戦えば来年もG1勝つんだろうけど
そこに感動が伴うかどうかは疑問だな

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 10:45:46.30 ID:aP418cwW0.net
負けた馬が弱いから勝ち馬も弱い(強くない)って、競馬どころかスポーツ全否定だろw

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 10:47:09.54 ID:M0GnFZRe0.net
もっと早いペースになってたら結果違った

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 10:51:33.95 ID:msGGo9M00.net
古馬2400以上の福永がやばい
3冠馬なら春天なんてしっかり折り合えば能力差で勝てるのに
調教師すら即諦めてるレベルなのも
馬の能力に陣営が追い付いてない

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 11:18:32.93 ID:NtA1q5bB0.net
>>396
普段春天要らねって言ってる奴らが春天持ち上げてて草

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 11:22:51.75 ID:EbzH+4Id0.net
>>400
春天はいいから有馬と宝塚出ろよ?

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 11:23:07.50 ID:VGkn/RXY0.net
S グランアレグリア アドマイヤマーズ((;゚Д゚))
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A++++++++++ コントレイル
A++++++ クロノジェネシス
A++ クリソベリル
A ラウダシオン
A- ワイドファラオ(・∀・)ノ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B+++++++ サートゥルナーリア
B+++++ デアリングタクト
B++++ サリオス
B+++ ダノンキングリー
B- バビット ヴァンドギャルド キングオブコージ ジャスティン デルマルーヴル(´・ω・`) モズベッロ(´・ω・`)
 ワールドプレミア
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+ ラヴズオンリーユー
C ウインマリリン マルターズディオサ カフェファラオ タイセイビジョン アウィルアウェイ エイティーンガール
 デュープロセス(´・ω・`) ブラヴァス リオンリオン ロードマイウェイ(´・ω・`)

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 11:26:47.74 ID:qKimdau00.net
条件馬と叩き合って翌日疲労困憊とかどんだけ雑魚なんだよw

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 11:45:21.58 ID:Sfq85XCe0.net
マジでデアリングタクトのが強そうw

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 11:53:30.04 ID:cJfEjbKY0.net
三冠獲ったわりに話題にならない
冷めた感じでワロタwww

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 11:55:25.49 ID:D2SbFMcq0.net
>>208
時計かかってんだよ現実として。同条件で3歳500万下より古馬3勝クラスのタイムが
今日の方が遅い。おまけにあんな内を開けて走るような馬場状態ではない
ブライアンの時は。馬鹿はオメーだよ

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 11:57:21.02 ID:4D9mYO7a0.net
>>404
いやデアリングも大概な雑魚だからw昨日の菊でて勝てたのか?甚だ疑問だわ

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 11:58:58.09 ID:Sfq85XCe0.net
>>407
そう言われたらそうだなw
ただコントレイルにスーパーホース感はねーな

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 12:16:32.48 ID:GkvQAxYX0.net
最弱扱いされている三冠馬の菊花賞

ミスターシービー
https://youtu.be/XHItyY3dfWY

ナリタブライアン
https://youtu.be/ZFAd44-cUkA

こんなレースをして最弱扱いされるのだから引退までの成績が大事だよな
コントレイルを評価するのはこの先のレースをどれだけ勝つかが重要だよな

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 12:24:41.53 ID:306nDHdy0.net
凱旋門賞挑戦するのかなぁ

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 12:36:33.26 ID:vXeR9Cf10.net
常に全力で走って能力はちゃんと出しきるタイプなんだろうけど、その上限がそんなに高くないって感じ
決して弱くはないし強いけど最強クラスではないかな

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 12:40:53.12 ID:3sVKuYUj0.net
古馬になってマカヒキ・ワグみたいになったら目も当てられないな

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 12:41:47.49 ID:l2MIl9EN0.net
来年だと中距離ならサリオスに逆転されてるまでありそう

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 12:42:16.57 ID:+HmHMuT40.net
>>409
大丈夫
古馬戦じゃ惨敗するだろうけどその直後に嘘故障引退だから
その惨敗は故障してたから(嘘)ということでノーカンにして無敗三冠のまま引退

415 :私が来た:2020/10/26(月) 12:47:05.90 ID:8lZGbNrM0.net
弱くないだろ笑
アメリカ血統でタフな馬場の中よく来たよ、アリストテレスは血統的にも馬場も向いてた。ガッチリマークまでしてね。適距離の2000mとかだとコントレイルに競ることすらできんわ笑、天皇賞秋出てたらアーモンドアイにも買ってるわ笑笑

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 12:48:51.58 ID:w3E6P8pA0.net
三冠とってアンチが更に増加か

これも有名税みたいなものか

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 12:52:18.69 ID:sumOFKPg0.net
>>416
着順にルドルフ、ディープの道を歩んでいるよ

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 12:55:43.05 ID:ICL/xvnE0.net
アンチディープ=アンチコントレイルとは限らない
俺がそう
最強はディープだと思ってるし
種牡馬としてもNo.1だと思ってる
偉大な父とこんな小者を比較するなとずっと言ってる
JC出ておいで
アーモンド相手じゃなくても負けるから

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 12:59:10.31 ID:upoJdlYy0.net
ここから成長するならいいけど、2歳時と比べても他との差が縮まってるからな。
ディープタイマー発動する予感しかしない。

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 13:07:49.56 ID:oNQCcsLO0.net
>>404
アリストテレスは抽選を突破したレイパパレ状態の馬なんだよ
これをコントレイルは苦戦はしたが退けた

デアリングタクトをコントレイルと比較する前にレイパパレと直接対決して勝つことから始めような

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 13:31:40.72 ID:3sVKuYUj0.net
レイパパレが混合GIに出れないと話にならない

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 13:32:50.28 ID:CjqedDtN0.net
コントレイルの新たな魅力が見れて昨日は良かったわ
あんな凄い勝負根性見せて真面目に頑張って走ってた姿は感動した

ルメールがキツい競馬を強いた事が、逆にコントレイルの別の良さを引出したのかもね

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 13:34:13.32 ID:Y/NuXJOm0.net
後ろから行った方がいいのかもわからんね

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 13:34:46.37 ID:a+dEQMiB0.net
>>123
抽選弾かれたレイパパレといい、意地でも勝たせるわけにはいかない大きな力が働いてそうだ

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 13:40:27.31 ID:kMOJV9SD0.net
個人的に、距離不安があると言われてた割には、負かしに行ったレースをしてるのが、アリストテレスだけというレースなのが不満だった。他の馬が不甲斐なさ過ぎるのか、騎手の忖度かしらんけども。クラシックで一番勝てる可能性のあるレースで淡々と終わった各馬にがっかり。

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 13:42:24.73 ID:3sVKuYUj0.net
大苦戦してたのは事実っぽいな


https://news.yahoo.co.jp/articles/6bbcdf16a176f49fe817a48c2a80c7400bc87742
>福永「突き放すどころか手応えもあまり残ってなかった」

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 13:55:35.63 ID:dsK+7ADG0.net
>>422
今までが楽勝だったからこういう競馬になると脆いのかとおもたが
それをどうにかしたのは評価できる

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 14:02:43.61 ID:YnD/XVwd0.net
>>426
これはやばいな

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 14:09:13.27 ID:OSZXHpSr0.net
>>1
母親、兄、姉、みんなダート短距離の血統
荒れて傷んだ不利な内枠スタート
道中ずっとかかりっぱなし
ルメール付きっきりロックオン

これだけキツイ条件が重なってなおかつ基本的に外が有利になりやすいあの体勢の叩き合いで内から譲らずに踏ん張ったんだからコントレイルは普通にかなり強いぞ?
実際これだけハードな展開でサトノフラッグ以下はちぎっている
お前らもう少しちゃんとそういう細かい所まで見る事を覚えろよ?w
だからお前らはいつまで経ってもバカなんだぞ

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 14:11:55.62 ID:RiKFN1/70.net
>>421
サイレンススズカ
は天皇賞秋、マイルCS も出れたがどうよ?

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 14:35:29.79 ID:35mX13wL0.net
サリオスが圧勝の皐月ダービー
アリストテレスが圧勝の菊花賞
だったのがコントレイルがその上を行った

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 15:07:19.49 ID:stXir3XR0.net
少なくとも昨日のレースはディープポンドの最後の仕掛けによる進路サポートがなければアリストテレスにやられていた可能性が非常に高い。

ダービーや神戸新聞杯は護衛が居なくても全然勝てていただろうがね。だからこそ余計にマズい。半ば無理矢理無敗三冠馬に仕立て上げられ金看板を背負った事で、今後レース選択や周囲の雑音に陣営が一層悩まされてしまう。

JC出走が規定路線だったはずが、調教師の今後長距離は使わない発言に始まり、騎手や助手の弱気な発言など聴くと、これまでの三冠馬の陣営とは明らかに余裕のなさが伺える。

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 16:42:02.69 ID:gPeJmgJe0.net
サリオスいたら逆転されてたな…

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 17:07:21.72 ID:ZIuAXzUO0.net
二冠馬が準オープン馬に首差の勝利。
この事実が全てを物語っている。

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 17:16:48.55 ID:hHbmB8G90.net
ディープの仔だから期待値上がりすぎの感がある
カナロアの仔なら「よく距離を克服した!感動した!」ってなったよな

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 17:19:00.94 ID:gkTuktKv0.net
>>87
行かないほうがいいだろ、サトノダイヤモンドと同じで最下位になるだけ。

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 17:31:33.21 ID:wHUgH3ra0.net
>>432
この時点ですでにマカヒキより夢が無いからな

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 17:37:43.18 ID:uFw0WJia0.net
毎日王冠ぶっちぎったサリオスの5馬身先にコントレイルいるのに古馬相手だと負けそうとか掌クルクルすごいなw
適性距離なら現役最強だろ

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 17:40:42.60 ID:5tBqQYiT0.net
こんなになるなら負けたほうが良かったよな

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 17:50:52.24 ID:Xy+33A3i0.net
最後普通にバテてたよな

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 17:51:24.70 ID:g5dP9tgu0.net
>>439
まあ、負けた方が人気は出ただろうな
みんなそういうの好きだろ?

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 17:51:43.64 ID:3WaN8IxF0.net
せめてアリストテレスが春クラシック出て前哨戦でいいレースしてるレベルならまだね
実際はトライアルOPすら勝てずに条件回りしてきてるレベルなのがまた拙いわ

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 17:51:53.84 ID:I30SSQMN0.net
バテてるのに何でさせないんだ?

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 18:15:55.87 ID:DueQZETr0.net
ドゥラメンテは4歳の宝塚でかろうじてキタサンに勝ってるが、コントレイルは来年もサリオスやアリストテレスに勝てるかな?w

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 18:24:24.62 ID:cJfEjbKY0.net
コントレイルは顕彰馬になれるの?

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 18:30:19.73 ID:tOfvwSh80.net
三冠馬は殿堂入りフリーパスだよ

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 18:31:32.94 ID:nqHhRJdB0.net
アリストテレスが抽選で外れてても同じ評価が下せたかどうか
競馬評論家や競馬ファンの目なんて怪しいもんだ

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 18:35:55.38 ID:cJfEjbKY0.net
>>446
もう走れずに引退しても?
G1を4勝っていっても何か足りないような

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 18:37:01.06 ID:hKlspCeS0.net
>>443
ルメールが空追いしてるから

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 18:51:54.92 ID:OSZXHpSr0.net
アリストテレスって典型的な上がり馬だな
春先はあと一歩勝ちきれないレースが続いてたのに夏場に古馬相手にいきなり連勝しだして勢いそのままに菊花賞も好走
そもそも8戦3勝7連対の戦績って凄いじゃん
サトノフラッグ以下、春の実績組や同じ夏の上がり馬のバビットなんかもまるっきり問題にしなかったんだしコントレイルが弱いんじゃなくて普通にアリストテレスが春よりも強くなっただけ
それをコントレイルは陣営が悲観的だった長距離の壁にぶつかりかけたが地力の高さだけで力ずくでアリストテレスをねじ伏せた
普通に考えればコントレイルは十分すぎる程に強いぞ

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 18:58:47.64 ID:qLLqSXPO0.net
レイパパレ使ってたディープチョンが意気消沈してるのが象徴的だなw
三冠なのに元気がない

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 19:44:36.60 ID:bp4wpJFx0.net
>>439
これで父ディープに並んだ!はさすがにね
悲しい事にディープインパクトとは何だったのかになってる

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 19:52:23.57 ID:SD6L5t2x0.net
コロナでクソつまらない世の中になっても、競馬にワクワク感を持たせてくれたから
コントレイル、デアリングには感謝しようぜ。
サンデー晩年の傑作⇒ディープ
ディープ晩年の傑作⇒コントレイル
まさにドラマじゃね〜か!
俺は今後もコントレイルを応援する!菊花賞+104,300円

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 20:02:15.25 ID:Bgxk2PPD0.net
コンとレイル

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 20:13:45.87 ID:Ag1qFjx30.net
>>432
ほんとこれ

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 20:25:42.57 ID:TFpvikFh0.net
>>450わしもそう思う。
アリストテレスが強いんじゃないか。

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 20:30:17.45 ID:hKlspCeS0.net
条件馬と叩き合って凌いだはいいが
反動が来て年内休養なんて事になったら
三冠馬とは言え
実質例年の菊花賞馬以下の馬じゃん

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 20:38:55.30 ID:AbTgupTv0.net
アリストテレスは若い頃のステゴみたいな馬ちゃうの?
先頭の馬に付いていくのが競馬だと勘違いしてるよ

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 20:42:23.82 ID:X06vzdZd0.net
>>429
アリストテレスがG1級に成長してる可能性あるな

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 20:43:36.99 ID:gRx4qlDN0.net
>>458
小林もそういってたし騎手もすぐ遊ぶっていってるな
でもスタミナあるから勝てなくてもなかなか惨敗しないんだろうな

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 20:44:39.71 ID:Xy+33A3i0.net
忖度三冠馬

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 21:28:54.80 ID:AoMpk7xr0.net
ラビット必至、条件馬にクビ差
最弱三冠馬なのは間違いない

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 21:30:46.60 ID:q6UbSqfy0.net
完全に負けパターンで負けなかったのは偉い
アリストテレス頭も持ってたから道中は完全にしめしめだったわ

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 21:31:03.93 ID:VdpmMZ410.net
最強三冠馬はディープ、ブライアン、オルフェで意見分かれるけど、
最弱はこの馬一択になりそう。

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 21:35:18.42 ID:63+obYyy0.net
>>464
ミスターシービーと2強だわ

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 21:37:10.31 ID:q6UbSqfy0.net
三冠終わった段階の話なら
シービーは20頭立てでしかも全部めちゃくちゃな勝ち方だけど

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 21:42:11.18 ID:2vDc12kR0.net
サリオス民も菊出てたら普通にサリオスが勝ってたなwってみんな話してるからまあそういうことなんだろう

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 22:11:41.33 ID:hHbmB8G90.net
連闘でモズアスコット勝たした矢作だから中四週のJCくらいはチャレンジさせて欲しい
無敗の戦績は確かに美しいがキタサンみたいに勝ったり負けたりしながらキャリア重ねるのも尊いよ

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 23:55:47.93 ID:qtLAZl4r0.net
>>466
シービーは翌年ルドルフが出現してるし、戦った相手がハイレベルよね
同世代も有馬でリードホーユー・テュデナムキングがワンツーしてるし、JCで
ルドルフに先着して勝ったカツラギエースもいた。決して弱い世代の3冠馬じゃない

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 00:14:03.50 ID:GTK5tShn0.net
シービーは菊がかっこよすぎたから弱くてもわろわれない
苦手な長距離で実力でも適正でも負けてるルドルフに
真っ向勝負に行って相手にもされず惨敗したわけだがあれはあれでかっこいい
こいつが三冠馬でよかったと思うよ

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 00:17:54.35 ID:Jhv/yTwG0.net
2,000までならサリオスが逆転してるようですね。追って味がない感じでした。所謂手応え詐欺。

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 00:23:07.38 ID:Wj/PYMIT0.net
これだけ評価ガタ落ちしてるのにJC回避デアリングタクトからの逃亡なんてことになったら一気にヒールだな

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 00:44:31.21 ID:vU7X6e5K0.net
ディープ嫌いな俺だがディープは逃げなかったのが偉いと思う
コントレイルはクソだな

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 01:06:16.40 ID:SsswX5XM0.net
トウカイテイオーも菊に出てきたらこんな感じだったんだろうな
適距離同じくらいじゃね?

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 01:08:39.19 ID:BP8R09Z+0.net
>>465
護送ラビットなしのシービーに失礼

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 01:14:36.25 ID:VPMYeVv70.net
クソ弱い三冠馬がじきに古馬と走るんだから涎垂らして待ってりゃいいのに何を怖がってんのかねえw

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 03:59:21.28 ID:8QjU6OKm0.net
カッコ悪い
とにかくカッコ悪い
条件馬に詰め寄られた位でビビって天皇賞春出ねえって
なにそれ

このままだとビビって逃げたって言われるよ
春は牡馬だったら天皇賞と宝塚は出ねえとダメだろ
ディープだって出て居るんだし
このままだとほんとカッコ悪い

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 06:19:44.56 ID:GA5COuV70.net
菊花賞はインをあけて走っていたから距離的には3000m以上走っているわけだし、馬場的には春天のカチカチ馬場の方が向くような気もするし、成長の可能性も含めて、今、出さないと言い切るのはどうなのかと思う。
なにせ三冠馬だから、「適性のあるコース、適性のある距離だけ使います」ってのだとさすがにちょっとな。普通の名馬クラスならいいかもだが歴史的名馬ならキタサンブラックみたいに古馬王道に挑戦してもらいたい。
矢作的には三冠さえ取れたら後はしっかり金を稼げるレースだけでいいと思ってそう。

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 08:00:08.96 ID:0Fbt//Zj0.net
三冠馬だけど最強馬ではないって事でいいんでない?

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 08:00:51.45 ID:BtK0v+oI0.net
負けてないのに弱すぎって意味がわからん

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 08:16:26.22 ID:onE2mEc20.net
>>480
見当違いに菊花賞の着差だけで言っているんだろうな
菊花賞の着差でいったら、ナリタブライアン>ミスターシービー>セントライト=シンザン=オルフェーヴル>ディープインパクト>シンボリルドルフ>コントレイルになる
だけど、菊花の着差で三冠馬の評価に繋がってない

アンチは重箱の隅をつつく叩き方をするから仕方がないけどな

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 08:19:03.19 ID:qs7JBWtA0.net
>>480
その辺のG1馬ならともかく三冠馬だからな
それなりの勝ち方を要求されるのは致し方ない

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 08:35:21.97 ID:wngQwVMk0.net
>>482
横綱審議会みたいだなって思って笑ったけど、勝ち方って大切だわ

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 08:43:39.95 ID:RIMqdV6H0.net
シンボリルドルフの競馬がつまらないと言われてる不人気だった事や、オペラオー、ジェンティルドンナ、フィエールマンが地味と言われ実力より不人気な事を考えると

確かにパフォーマンスで群集心理を掴む馬は人気になるし、実力より過大評価もされやすいのは競馬の歴史が物語ってる

それでも、コントレイルは勝負根性があって負けない事が強み、と言われる地位にいるんだから、分かってる人はちゃんといる
弱いとか過小評価されるのはパフォーマンスの違いだから仕方ないと思うしかないんだよ

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 08:53:09.59 ID:kLBgPa+40.net
「文句のつけようがない」って言葉があるが菊花賞は文句のつけようがあるレースだったってことだろ

ただそれだけのこと

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 08:53:25.49 ID:pzMqPoJh0.net
誰もが負けたって思ったのが負けなかった
この強さの意味を理解していないな
歴代の三冠馬には無い資質だぞ
近いと言ったらここ一番では負けなかったシンザンくらいだろ

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 08:59:54.81 ID:F9RODcAo0.net
時計がなんだって言われてるけどタイムランクはAだったな

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 09:36:56.39 ID:UgsPCQAh0.net
そらそうよ
1200ですら1分9秒かかる馬場なんだから
菊花賞のタイムは立派、評価できる

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 09:40:38.57 ID:ECzlgH4n0.net
>>482
競馬わかる人間からしたら道中かかってたにも関わらず最後二頭抜け出して後続には差をつけ、叩き合いにも負けず十分強い勝ち方してるんだけどね
何馬身差つけたとか派手な勝ち方だけでしか見れない人にはわかんないんだろうな

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 09:43:39.87 ID:Y42XbyG10.net
>>489
速い競馬と強い競馬の違いがわからないだろうな

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 09:46:26.43 ID:dPsa8faq0.net
それは仕方ない
コントレイルの比較対象って同期や馬場じゃないから
ディープインパクトだから

これは本当に酷な立場で気の毒だと思う

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 10:13:39.04 ID:UgsPCQAh0.net
そのディープインパクトもG1未勝利馬に完敗するからな

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 10:48:30.19 ID:+8YiCf7x0.net
デアリングタクト>コントレイル

これが事実だから仕方ない

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 12:07:28.47 ID:GEFAoAWz0.net
ブラックホールとアリストテレスは適性があったと思うんだが
それより早い上がりだから適性外と考えれば
ものすごく強いのかもしれない

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 12:21:57.32 ID:GqDgl4vQ0.net
>>489
「何馬身」とか「派手な勝ちかた」とかお前らがレース前まで言ってたワードだろw

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 12:27:32.45 ID:GqDgl4vQ0.net
>>489
それと競馬って分かる人間だけのものじゃないから。分からない人にも分からせるのが本当の強さ。

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 12:31:25.17 ID:rSbQQ7yd0.net
>>496
>>409の勝ち方の方が一般人のファンはつきやすいな

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 13:16:15.70 ID:8xCCVdC90.net
まだ愛称は付かないレベル
無観客ってのもあるけど
少なくとも凄いってあまり思えない
三冠馬は有馬で輝け JCはどうでもいいから

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 13:24:07.30 ID:fv2dVzqH0.net
>>495
言ってたから評価しないって言うのかw
小学生かあなたw

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 13:37:21.51 ID:1F4+UOAU0.net
ゲーム脳は着差大好きだよなw
何を見ても内容を把握出来ないから単純な事にしか反応出来ない テストでも読解力を問われる問題は全部0点だったろうな

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 13:40:41.89 ID:zbHt7uFU0.net
矢作のトーンダウンが全て
矢作自身がショックを受けてるw

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 13:41:57.32 ID:38+41oV/0.net
あの態勢で勝って思ったより強いと感じたのは俺だけか?

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 13:52:25.16 ID:dRlwwtAD0.net
10月 長距離

62 アドマイヤマーズ
61.5 サートゥルナーリア
61 コントレイル グランアレグリア
60 クロノジェネシス クリソベリル
59.5 ダノンキングリー
58.5 ワイドファラオ
57.5 ヴァンドギャルド キングオブコージ ジャスティン デルマルーヴル モズベッロ ワールドプレミア
57 サリオス デュープロセス ブラヴァス リオンリオン ロードマイウェイ
56 ラウダシオン
55.5 デアリングタクト ラヴズオンリーユー
55 アウィルアウェイ エイティーンガール
54.5 バビット
54 カフェファラオ タイセイビジョン
52 ウインマリリン マルターズディオサ

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 14:03:38.63 ID:vrfsDvkN0.net
>>473
ホントコレイル

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 14:05:00.06 ID:i5zRo6kN0.net
>>477
ほんとコレイル

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 14:49:09.58 ID:nPm/ifDy0.net
>>480
そうだな、ただ古馬の8大競走のどれかは勝ってもらわないと三冠馬の格好がつかないよ

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 14:58:34.06 ID:Wj/PYMIT0.net
でもアリストテレスが出走してなくてあの内容だと絶賛してたんだろお前らw

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 16:14:39.22 ID:2nTr3SW50.net
アリストテレスいなければ、武さんの馬が出てただけ。
あからさま護送船団と合わせ技でケチが付いている

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 16:54:22.97 ID:fAumCmNh0.net
コントレイル JC1着  ⇒ 大阪杯1着
アリスト    有馬1着 ⇒ 天皇賞春1着

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 17:13:09.46 ID:xEi4AtSa0.net
アリストテレスとかいう条件馬を必死で持ち上げないといけないって
次にアリストが惨敗したらどうすんだよ

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 18:04:22.13 ID:i4p8I65M0.net
>>510
全然問題ない
2018菊花賞でフィエールとエタリオウはほぼ同着だったがエタリオウはその後全く勝てなくて、フィエールは春天連覇した
着差はなくても勝ち馬と負けた馬にはかなりの差があるってことだ

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 18:14:25.27 ID:WBurMF7W0.net
本当にシービー世代だったら今年の有馬で名前もよう知らない
世代4,5番手ぐらいのが一発決める

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 18:15:06.69 ID:dehkNyl60.net
菊勝ったのに調教師がぶるってるから凄い

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 18:26:03.59 ID:9nZ9jlYm0.net
マケヒキみたいになりそう

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 18:55:42.99 ID:bBetH5M+0.net
早熟短距離血統ってのがまたヤバすぎる匂いプンプンなのよ

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 19:23:29.78 ID:jHzwyMTY0.net
コントレイルは自分が最強だと理解している

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 19:24:54.44 ID:WBurMF7W0.net
コンちゃんは古馬になってから一回ぐらい
サリオスディスタンスで挑戦受けてやれよ

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 19:48:46.23 ID:GpesD6C70.net
>>514
マカヒキは強かったぞ

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 19:55:02.33 ID:BKXeUA270.net
それにしてもしょっぱい勝ち方だったな

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 19:57:04.36 ID:qZU+pu6h0.net
おまえらはルドルフに対する敬意が足らんな。

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 21:29:17.07 ID:BP8R09Z+0.net
コントレイル総合スレが競馬1に建ったからそっちでやろう

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/27(火) 22:59:11.29 ID:b5zsc/ui0.net
>>469
秋天でルドルフを差し切って勝った、あっと驚くギャロップダイナもお忘れなく

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 02:49:29.67 ID:GcQKHJ840.net
>>511
今回はアリストテレスに食い下がられたけど陣営がかねてより悲観的だった長距離戦なんだし勝って三冠を取っただけで十分
これが1番得意としてる中距離戦、それも東京のスピード勝負とかで手こずったりするんなら 『アレ?』ってなるのもまあ分からなくはないんだがな

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 03:00:59.04 ID:n5OLCqBz0.net
若駒ステークス、すみれステークス、プリンシパルステークスと出走してるんだし
実際上がり馬でも無いクラシック候補でも何でもなかった馬が炙り出て来て2着とか終わってる

まだ、バビット2着の方が未来は有った

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 04:18:31.25 ID:MlV5cf0x0.net
>>469
ニホンピロウィナーもな
皐月賞最下位だったけど
シービー世代は史上稀にみる最強世代

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 06:06:28.78 ID:eTJ5vf9A0.net
>>478
来年の春天は阪神だから、例年の京都開催2週目のようなカチカチ馬場にはならないはず
2月からの連続開催だから、ボコボコに荒れているのでは?

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 06:44:31.32 ID:kbKAcGc00.net
>>502
お前、マカヒキのニエル賞でもそう思ったろ?

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 06:59:14.71 ID:YQmwbodP0.net
ニエル賞は京都3000だったw

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 07:02:56.69 ID:ult9OjdY0.net
コントレイルが強い弱いは置いといて
弱いと主張している人の最強馬はなんだよ?

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 07:16:30.94 ID:UXRSxLCF0.net
福永はコントレイルよりタクトのほうが凱旋門賞向きだと断言していた
今回のレースでますますそう思ったろうな

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 07:24:59.98 ID:KkvW2+zm0.net
これまでの三冠馬は特別な一頭って感じだったけど
こいつはGI出ても有力馬のうちの一頭って感じになりそう

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 07:30:32.41 ID:adG4/ZOt0.net
古馬になってマケヒキ・ワグのようになったら笑えないw

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 07:32:11.56 ID:yAtxDEvF0.net
>>496
一般の競馬分からない人が菊花賞見ても後続離して抜かれそうで抜かれない勝ち馬は強いって思う人多いと思うよ
アリストテレスの事も知らないだろうし、強い二頭が競ってる風にしか見えないし
競馬分からない人からしたら勝ったらとりあえず強いになるからねw
負けて強しってのはわからんだろうけど
文句言ってるのはコントレイルに負けて欲しかったやつが難癖つけてるだけ

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 07:36:19.19 ID:yAtxDEvF0.net
>>532
両方ただのダービー馬じゃん
三冠馬じゃないっしょ?

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 07:38:22.61 ID:PMfpy3Vk0.net
アリストテレスさえいなければ印象はかなり変わってた

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 07:51:31.50 ID:oMa4B9lJ0.net
>>533
実況は「コントレイル苦しいか!」と連呼してたし
苦戦してた印象を持った視聴者もいるだろw

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 07:57:01.34 ID:Toy4hKyS0.net
>>536
あのレースで苦しいと思わなかったヤツいないだろw
内容を見て強いか弱いかが分かれているだけ

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 08:56:26.52 ID:EbFMyLXr0.net
古馬G1を一つも勝てなかった三冠馬っているの?
ミスターシービーですら天皇賞秋勝ってるが

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 09:25:11.02 ID:BF3/TU+M0.net
>>538
ナリタブライアン   わてだが何か?

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 09:34:06.79 ID:daU7Qidc0.net
>>539
3歳時でもいい、有馬を勝ってる

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 09:55:17.56 ID:EbFMyLXr0.net
>>539
有馬記念圧勝してるやん

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 12:31:56.35 ID:iHBA+Mb/0.net
>>537
苦しんでいた以上、「辛勝」という感想もあるよなあ
ツイッターで「コントレイル 辛勝」とかで検索しても出てくるし

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 12:55:53.36 ID:OLTLGe/40.net
着差だけで辛勝言ってたらキタサンブラックなんて辛勝だらけだわ

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 12:58:01.23 ID:WY4sDEHV0.net
キタブラなんかと比べるなよ
こっちは無敗の三冠馬やぞ

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 13:09:13.79 ID:7da6jJOt0.net
>>537 >>542
ディープスレの総意はだいたいこんな感じ
距離は合ってなかったが荒れた馬場走ってかかりまくっててアリストテレスとの着差は最後まで変わらないままでとんでもなく強い
素人やアンチには見た目にはショボく写ったがオルフェーブルと比べて上
印象が悪いのはフジテレビの糞実況と糞カメラワークのせい、あれではコントレイルの強さがわかりにくい
グリーンチャンネルと空撮推奨、見れば見るほどバケモノということがわかる
君らは中身を精査せずに着差しか見てないからアンチか素人なのがよくわかる

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 13:12:31.86 ID:vjwLK4iL0.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/satoshihiramatsu/20201028-00205068/

「『もうちょっとだけ走ってください!!』という気持ちで追うと反応はしてくれました。でも、コントレイルに止まる気配は全然ありませんでした。正直、最後の最後まで1度もかわせると思えませんでした」

これ絶対嘘だよな、俺らが見ててもいつかわされてもおかしくないと思ってたし
あと50mあればアリストテレス1着だった

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 13:41:34.53 ID:t9r6uGkv0.net
>>527
クッソワロタw

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 13:42:44.20 ID:Xlci1U+T0.net
>>528
知的障害者かな?

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 13:45:37.99 ID:MNtSSD6W0.net
>>534
精神障害者かな?

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 13:50:47.01 ID:RUqZ23Ny0.net
菊華賞の空撮動画みろ
アリストテレスとコントレイルが道中どういう状況だったか知らない人間が強さ語る資格ないぞ

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 13:57:14.46 ID:iHBA+Mb/0.net
コントレイルを出汁にして
ルメールとアリストテレスとエピファネイアの株が急上昇したな

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 13:57:22.69 ID:OUpXtmgn0.net
ああディープボンド壁にして楽してた2頭だよなw

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 13:58:54.41 ID:iHBA+Mb/0.net
>>545
お前みたいな糞素人より矢作のコメントのほうが当てになるでしょ
アリストテレスによって大苦戦させられたことを認めてるぞ


コントレイルの今後は11月5日に決まる予定 JCが候補も矢作芳人調教師「来週の様子を見て」
https://www.excite.co.jp/news/article/SportsHochi_20201028_OHT1T50090/

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 18:50:32.87 ID:FFIbOU6y0.net
>>552
クッソワロタw

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 18:53:00.57 ID:sUcsNzWT0.net
>>553
獣医視点で見て一番走ってるってのは面白いな
距離も内容も別格だから当たり前なんだけど

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 18:55:09.77 ID:06qe73il0.net
勝ち方を求められるとか苦戦したとかは正論なんだけど、それに乗じてネガキャンするのは頭がおかしい
叩き合いを制したのはプラス評価だし、何より無敗三冠なんて多少のラッキー程度で実現できないって

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 19:20:09.60 ID:ZpDmAtZv0.net
ネット競馬のタイム指数は116で5馬身差勝ちのエピネファイアと同じ
とんでもなく強いやはりバケモノ

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 19:43:50.70 ID:PMfpy3Vk0.net
>>511
ノームコアとプリモシーンとかな
人気で見るとそれ程変わらないというのが罪深い

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 19:57:18.99 ID:34E1hA/W0.net
俺もレース見直したけど、コントレイルが抜けてるわ
永遠の半馬身差でルドルフを見てるようだったわ、おそらく本気なら上がり最速だったろうな
状態の悪い内を走らされて、それでもなお余裕で実質最速上がり、どうやって勝つんだよ、このバケモンに

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 21:09:53.00 ID:vgXA3Zc20.net
あれだけネット競馬でディープ如きと比較するレベルにないとか言ってた
ヒコーキグモ君とかすーっかり大人しくなったねw

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 21:29:26.43 ID:iHi42Cv60.net
ドープキチが総出で必死に擁護してるのが面白いな

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 22:40:27.46 ID:t9r6uGkv0.net
>>561
ほんとコレイル

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 23:36:13.67 ID:NIx+1wD40.net
コネトレイル

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/28(水) 23:37:32.18 ID:B8Se0o4A0.net
ニゲトイル

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/29(木) 00:24:01.43 ID:OHROzZ350.net
>>546
アリストテレスも目一杯だったのに何でかわせると思ってんの?

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/29(木) 03:36:57.28 ID:sihvsX8r0.net
高速馬場でもう一度みたいよな。有馬とかだとそれなりにしか柱なさそうだし。

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/29(木) 08:10:14.28 ID:91ZZwp3e0.net
コントレイルは京都が苦手なだけだよ

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/29(木) 08:24:21.80 ID:O3VwaGzz0.net
年内休養
天皇賞春回避
大阪杯デアリングタクト
宝塚コントレイル

もう引退していいよ

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/29(木) 09:14:23.43 ID:WZLtcyzE0.net
今後、三冠達成の動画が出るたびに
アリストテレスに追い詰められてたシーンが使われるのか
良い仕事したよ本当にw

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/29(木) 11:44:06.35 ID:dudFG3NH0.net
>>559
虎の威を借る狐
ルドルフの威を借るコントレイル

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/29(木) 15:49:25.49 ID:91ZZwp3e0.net
>>569
アリストテレスが春天勝つといいな

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/29(木) 18:11:14.34 ID:F2sI1x1j0.net
>>569
これ。コントレイルの三冠を語るとき、必ずアリストテレスの名前も出る。

下手な菊花賞馬より後世に名前を残したよ。

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/29(木) 19:24:33.22 ID:kbqPYh5a0.net
>>572
デムーロからルメールが強奪した馬だし、印象に残るよなw

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/29(木) 22:49:15.57 ID:cU83/eE70.net
>>546
50メートルあればって意味なくない?
3000メートルは3000メートルなのに

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/29(木) 23:07:57.09 ID:D+y+gapD0.net
JC出れるといいね
陣営はJC無理なら有馬は出なさそうなこと言ってるし

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/29(木) 23:47:46.98 ID:6LhpyKNL0.net
古馬戦両方逃げたらミスターシービークラスだな

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/30(金) 00:01:03.20 ID:fpW5qnS00.net
あの距離不安露呈したら有馬は絶対に使わないだろうな
菊で相当疲労してるだろうからJCからも逃亡しそうだけど

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/30(金) 00:50:13.50 ID:jjcLFl6g0.net
ちらほらブライアンの菊花賞の泥んこ馬場よりタイムが遅いってレスが見受けられけど、当時は京都競馬場が改装終わってすぐの菊花賞だったから馬場は稍重でもめちゃくちゃ良かったんだぞ
当日放送のドリーム競馬でもレコードかそれに近いタイムが出るでしょうって言われてたし、実際前年のハヤヒデが出したレコードを更新したし
俺も現場でこの目で見たがめちゃくちゃ綺麗だったしな

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/30(金) 00:52:08.07 ID:jjcLFl6g0.net
もちろん7馬身ぶっちぎったブライアンの強さに何の文句もないけどな

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/30(金) 06:03:31.45 ID:R7swa5br0.net
>>529
サートゥルナーリアとかだろ

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/30(金) 07:00:12.80 ID:eOGN9orx0.net
>>580
ああ、妄想住人相手じゃ会話が成立しないわけか・・・

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/30(金) 07:38:43.78 ID:PPt1YI6L0.net
JCに出て直接タクトやサートゥルと対決すればいいだけの話
条件馬と叩きあって疲労困憊にさせられたことを言い訳にすんなよな

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/30(金) 12:37:37.95 ID:ShSHCNss0.net
コントレイル嫌いはもう時計評価もレーティングも使えなくなったのか

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/30(金) 12:58:31.17 ID:yYVoUZSv0.net
サトダイより弱い馬ってだけじゃん

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/30(金) 14:36:58.78 ID:gm+WIkcg0.net
JRAレート 118.
キタサンブラック 117より上だな
アリスト117で北産同等の評価

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/30(金) 18:08:32.77 ID:Wch70dW50.net
サドダイをあげてるやつ一人しかいないから分かりやすいね

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/30(金) 18:14:32.53 ID:bBsAalql0.net
サトダイって略すやつってろくなやついる

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/30(金) 19:18:18.41 ID:jm+nC3Bu0.net
来年の大阪杯で復帰だな、おそらく3~4着

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/30(金) 19:57:10.70 ID:mVR6v8K60.net
来年には同世代に抜かされてそう

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/30(金) 20:24:59.51 ID:hfzK2Bzt0.net
このまま引退がベストかもね

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/30(金) 21:24:13.35 ID:H3I7KX9O0.net
ミッキーロケットはサトダイに逆転してたし
この馬も同世代に負けそうだね

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/30(金) 23:22:00.09 ID:wGybwZj00.net
このまま引退がベストかもとか言われる無敗三冠馬

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/31(土) 00:25:09.39 ID:Az0tSvAY0.net
弱い3冠馬は見たくないんだけどなあ

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/31(土) 00:53:24.26 ID:VHY6LkRH0.net
正直無敗三冠は当たり前ですって言ってた本当に三冠するとか前田さんすごいわ。
家畜の7勝でメチャクチャ稼いでるし。

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/31(土) 06:43:53.32 ID:4p23Oi6W0.net
条件馬に辛勝ワロタ

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/31(土) 07:30:11.54 ID:XxvL6L+N0.net
これでJCから逃げたら史上最弱のラキ珍三冠馬として名を残すことになるな

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/31(土) 07:31:56.77 ID:KS9+v0Rt0.net
>>595
その昔、条件馬に差しきられた三冠馬がいたと聞く

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/31(土) 07:36:57.66 ID:WbrYYU960.net
ディープはTTでいくらでも距離伸ばせたけどコントレイルはCT型で上は2400までの馬だろうな

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/31(土) 07:49:37.24 ID:ODPWCW970.net
>>596
>ラキ珍
このワード使う奴は大概おかしいけど、ラッキーでG1勝利とか夢見すぎ
しかも無敗三冠だし

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/31(土) 07:53:52.90 ID:TG9IiTjg0.net
条件馬と叩き合って「苦しいか!」と言われるレベルの馬

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/31(土) 07:55:15.69 ID:gf/OA/3H0.net
>>597
その昔、世界最高峰のレースで薬物失格になって醜態を晒した三冠馬がいてだな

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/31(土) 07:57:18.10 ID:b94lvMqh0.net
>>601
そのレースで史上初の禁止薬物失格だしなw

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/31(土) 09:02:06.35 ID:6AF4DBQp0.net
秒速論破(笑)頭悪いな相変わらずw

総レス数 603
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200