2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コントレイル弱すぎワロタ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 16:04:11.03 ID:DhrTP/fb0.net
歴代最弱三冠馬

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:31:15.86 ID:/z4VzmhC0.net
コントレイルがっていうより、
アリストテレスが勝ち味が遅い馬だったから助かったんじゃね。
ルメールが忖度したというより、アリストテレスが他馬を抜こうとせず、
横の馬に合わせちゃうのだろう。

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:31:52.96 ID:F4JllVKL0.net
売上上がってるから忖度お許しあれ。WIN5が10億越えとかいつ以来だ

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:35:07.62 ID:knPvzHN80.net
アリストテレスがこの後天皇賞(春)3連覇する事を今は誰も知る由もなかった

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:46:48.28 ID:oetJC3h+0.net
お前らバカだな
あの祐一が乗って三冠達成だぞ
それだけで十分じゃないか

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:48:11.55 ID:epZFmYJ80.net
>>288
正解wwww
長距離じゃヨーイドン競馬出来ないからなw

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:52:58.01 ID:kTmsCBLk0.net
ディープ基地ってナリタブライアンを馬鹿にしてたのにがっかりな流れだなぁw

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:55:25.71 ID:ZiF83p9c0.net
あまりに凡戦すぎて調教師も長距離向いてない認定しちゃったけど
神戸新聞杯組と着差開いてんだからむしろ長距離のが向いてるんじゃねーの?
そうなるともう擁護しようがない弱さになっちまうけどさ

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:56:28.68 ID:dWJOBAAt0.net
>>258
ディープボンドがサトノノブレスになるのか

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:00:04.01 ID:a3zoruBJ0.net
まあ実力的に令和のミスターシービーってとこやな

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:00:04.85 ID:E9HBmStb0.net
>>295
実際は鞍上が長距離に向いていないのな
ルメールが乗ってたら楽勝だぞ

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:05:06.60 ID:TxvDC7Ot0.net
東京スポーツ杯を現地観戦してるから
当時と比べると小ぢんまり

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:06:03.59 ID:htQh5VRl0.net
g1を10勝して無敗のまま引退するかは微妙にしても、キセキ、フィエールマン、サトノダイヤモンドよりかは強いのは分かった。
5歳まで走ればg1を8勝は出来ると思うよ。

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:08:26.59 ID:dVWkRidZ0.net
フィエールマンのが普通に強いな
こんなのが無敗の3冠馬とかどれだけ3歳世代は小粒なんや

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:10:00.66 ID:e0ZWzJOE0.net
3冠の内容はショボいけど対古馬初戦あっさり勝てば何の問題もない
無敗とか言いつつ対古馬あっさり負けるのが1番無意味
というか古馬にあっさり跳ね返される3冠馬は情けない

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:11:38.90 ID:i/oApsLc0.net
>>302
無敗三冠二頭はどっちも負けてるからね
サンプル数が少なすぎるとはいえ、軽いジンクスのようなもの
コントレイルはどうなるか

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:16:18.33 ID:BcfyJnkD0.net
皐月賞でサリオスがきちんと手前変えて走ってれば
コントレイルは弱い三冠馬と言われずにすんだのに

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:20:51.96 ID:zrnlGydG0.net
二冠だが、菊花賞をクビ差勝ちのエアシャカールを思い出した。
菊花賞の後、一度も勝てずに引退したはず。

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:37:44.28 ID:dt+LunKl0.net
馬券なら飛ぶ事も想定するから天皇賞はとにかく出ろよ
サリオスも回避 回避だし
アーモンドアイみたいな事はするなよ

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:39:26.01 ID:P9aZ/olw0.net
なんちゃってだが2歳G1も勝ってるわけで無敗の4冠は史上初?

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:49:09.13 ID:HRf1ZYd/0.net
ルメールのコメントが知りたい
コイツが一番参考になる気がする

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:49:41.57 ID:5m98rE7h0.net
>>303
僅差のディープとキチガイローテのルドルフだからねぇ

僅差負けくらいならしゃーないわな
ただJCはほぼ空き巣だし
デアリングに負けるのが一番マシかもな

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:50:39.82 ID:7MIG+ccD0.net
>>308
コントレイルの事本当に強い馬って絶賛してたよ

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:50:53.21 ID:Z7HBurQ00.net
レース前こんなことになるなんて想像できた奴いないだろ。
負けるか、圧勝完勝。まさかのギリギリ辛勝なんていう新たな地位を築くとは。

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 20:53:34.54 ID:Ge1Kz1/80.net
いい馬ではあるけど皐月ダービーと上手く行き過ぎてたからね
これ言うと信者が発狂してたけど
まあこんなもんだよ

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:07:23.33 ID:5m98rE7h0.net
まぁ初古馬戦とアリストテレスの今後次第か

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:23:27.37 ID:xN/qfVI20.net
いいこと教えましょうか。
勝ち続けると単勝オッズ下がり続けて困る人がいるみたいなんだよね。
不安なレースぶりすることによって次回勝負できる。
勝ち続け最中のオッズ低い時が一番危ないんだよ。
いつかとばしてくるから。

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:25:39.29 ID:dVWkRidZ0.net
フィエールマンのが普通に強いぞ
正直失望しかない

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:28:07.34 ID:dt+LunKl0.net
一応アリストテレス以外はち切って居るわけだから
降参するような物だ回避って言うのは

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:29:03.05 ID:wVnjefw80.net
2勝クラスに何の不利もなく大苦戦だからな
とりあえず歴代最強とか言ってた奴は死んでほしい

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:29:51.05 ID:8HE+dLjx0.net
騎手も調教師も正直すぎるのがな
ここで福永が「どこまで行っても抜かせませんよ。手を抜いて走ってましたから」
と岡部見たいな事を言えば、強いと納得する人も出てくるけど
正直にまずいなと思ったと言ってるのが・・・
正直で好感が持てる人柄なのは確かだけど、虚勢を張る事も大事だと思う

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:33:01.24 ID:dZnesJAG0.net
本当にアリストテレスごときに辛勝はヤバイ
ディープインパクトやオルフェーヴルが菊花賞でアリストテレスごときに苦戦する姿が浮かばないもん

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:34:59.42 ID:g1KuAePj0.net
たぶん次戦アリストテレスが重賞に出て普通に負けてwwwになりそう

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:34:59.96 ID:btBe9+R+0.net
>>319
3冠馬様が10歳馬に負けることもある

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:35:48.61 ID:Zfw6jn4E0.net
3000メートルだが走った距離は3400ぐらいちゃう?
タイムは遅く無いとおもうぞ

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:36:26.65 ID:jF0YFx4l0.net
調教師も騎手も顔面蒼白だったからね
本音もでちゃうわ

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:36:35.09 ID:hGoGW82Q0.net
>>319
有馬勝ったブラストワンピースと比べてみれば

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:37:11.37 ID:wVnjefw80.net
>>320
見覚えがあるな
去年もいたなそんな馬
G3でボロ負けしてたけど

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:38:30.83 ID:dVWkRidZ0.net
>>321
どんな馬でも馬自信が全然走っていないただの凡走とかは大抵普通にあるからな
それは陣営の取り組みや騎手次第のことだから特に問題ではない

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:40:34.59 ID:hGoGW82Q0.net
>>325
グランデマーレ 2歳中山葉牡丹賞でレコード 

コントレイル級かと噂になり?
休養明け神戸新聞杯2番人気も大敗。
府中1000特でも負け

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:40:53.38 ID:XnYPvG3N0.net
サリオスとの再戦は意外と早く訪れそうだな

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:42:04.15 ID:7uJfN4Hn0.net
>>318
いや岡部も本当の事言ってるでしょ
実際馬体を併せる事すらさせてないんだから後5〜6完歩(数十メートル)は確実に抜かせない

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:42:08.04 ID:C8MkmK5R0.net
アリストテレスが次走以降結果を出して貰わないと尚更難癖つけられちゃうわな。

その前にコントレイル自身の馬脚が現れそうだけど。

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:43:41.45 ID:ktphKJJK0.net
今回は距離によるものだと思うがこの馬が本当に強いなーってレースしたのが
東スポ杯とダービーだから府中専用機の疑惑はある

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 21:48:13.91 ID:9V034fB80.net
今日の辛勝で本質が見落とされるだろうから買う方としては有り難いな。次JC行くとしてメンツが揃いに揃った時はこの馬の一本被りはあり得ないな。そこでこそ今年一番のメイチで単一点にぶっ込む。

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:07:21.05 ID:36LcC9N80.net
一勝レベル勝ちきれなかまたロバートソンキーが神戸3着だったの見て、アリストテレス本命にしたけど、過去10年で前走条件戦は[0ー0ー5ー48]上に降級廃止以降はさらに条件戦のレベルが下がってる、前走二勝クラスのアリストテレスが来れるほど低レベルな菊花賞だった。

ダービーと同日のセントレオナードがほぼサリオスと同じパフォーマンスで、次走三勝クラスは力負けしてるから、今年の菊花賞も三勝クラスと同レベルぐらい。

JCとかに出てきたらエアシャカ世代の再現もあり得る

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:10:26.54 ID:4Dve289p0.net
>>1
先頭を見るから接戦に見える。

後方を見てみろ?
キメラヴェルテが6,2秒もぶっちぎられてる。

コントレイルが真の怪物であることの証左だ。

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:10:42.57 ID:qC/pSDyk0.net
今日のレースで護送船団があるってのを確信出来たのは良かった
今日も斜め前でディープボンドがずっとエスコートしてた
これを見てダービー、神戸新聞杯と同じだったからさすがに偶然じゃないなと

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:10:53.23 ID:5M8ecyEk0.net
折り合い欠いてルメールにレースを支配されてそれでも負けなかったんだから弱いってことはないんだよな
ただ今の鞍上じゃ実力を発揮できる機会は少ないだろうな
さっさと乗り替わってほしい

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:12:38.36 ID:Kpv34T7i0.net
3冠馬は菊花賞は圧勝しないとな
なんかちょろかった

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:15:39.97 ID:vspD9AnH0.net
もう誰も凱旋門行けと言わなくなってて草

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:16:51.59 ID:TzqIzKIC0.net
ナリタブライアンの菊の時の方が明らかに馬場が悪いのに、全体時計も上がりもボロ負けで笑うわ
そりゃ条件馬とも叩き合いになるわなw

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:32:09.32 ID:naOMaMou0.net
>>339
1周目から直線の内側を避けて通ってたのにレース見てなかったのか…

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:33:13.98 ID:196mN2Rs0.net
ノースヒルズ軍団と矢作の細工で生みだされた史上初の人造3冠馬。それがコントレイル。

コルテジアはダービーのみだが、ディープボンドはダービー以降、壁&進路エスコート役を与えさせ見事完遂。

キメラヴェリテには皐月賞でハイペース先行を担わせ、新興勢力のバビット潰しの為に脚質転換や再度ダート路線を歩ませながら、急転直下の菊花賞出走。

サトノインプレッサも毎日王冠で中距離路線を歩ませたと思ったら、他の抽選馬の介入を1頭でも阻止すべく、中2週で菊花賞出走という奇天烈ぶり。

レース内容含め、歴代3冠馬と比べてケチをつけるなというのが無理な話。

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:35:18.33 ID:KnBujsB70.net
こんなに盛り上がらない三冠馬誕生も初めて

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:40:38.57 ID:HoWiQGeg0.net
サートゥルナーリア三冠おめでとう

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:49:57.35 ID:MBgKGZzJ0.net
ソンタクレイル(笑)

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:52:24.21 ID:7t+89oAJ0.net
サートゥルナーリアはダービーでスタミナ不足露呈したけど

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:53:45.13 ID:htQh5VRl0.net
ブラックホールを物差しにすると、現時点ではノームコアに3馬身離される。
成長がなければ古馬になったらマカヒキ程度になりそう。

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 22:57:31.86 ID:WqR4fSQ/0.net
ここで引退すれば超一流馬として記憶に残るだろうが
来年以降走らせるとマカヒキやサトノダイヤモンドのように悲惨な事になる可能性高い

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 23:00:02.28 ID:Dmlzm9Cq0.net
>>340
時計の話は単純ではないからそれで優劣なんて測れないが、とりあえずナリタブライアンの時は南井のヘルメットにビッシリ泥がついてたくらいの馬場だったから今日とは比較にならないな

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 23:01:51.26 ID:hQh83yMO0.net
デアリングタクトの方が隙があったけど、隙があるからこそ伸び代がある
コントレイルは量産型ディープの中でも道中含めて隙がなかったからね
同時期のサトダイに成長力で抜かれていても不思議ない

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 23:06:59.06 ID:vspD9AnH0.net
もうウソ故障して逃亡するしかねーだろw

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 23:13:06.03 ID:oJoUbmp60.net
>>349
他の種牡馬ならともかくディープのサトダイに抜かれるは無いな

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 23:34:49.82 ID:TyQyyg+u0.net
>>320
春シーズンに実績のない菊花賞2着馬ってその後鳴かず飛ばずになるのが大半のはず

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 00:52:05.15 ID:Aw8SqggB0.net
デ ィ ー プ タ イ マ ー ま っ た な し

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 00:54:04.30 ID:jtGy0xb60.net
身体能力はたいしたことないな
ただレース運びは上手い

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 01:26:06.17 ID:Dqn0R+3W0.net
菊花賞不要論はあるけれど、その馬の底力みるには必要なんよ

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 01:28:45.11 ID:1l8Gww6I0.net
>>334
全体時計見てもろて

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 01:29:32.25 ID:lqX6+4ls0.net
せめてラスト1ハロン11秒代でまとめてればね、、、

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 01:33:42.84 ID:FA2uxHdD0.net
ちんこがついてるアーモンドアイ

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 04:33:53.16 ID:hL6/BOiK0.net
>>208
重いよ
他の芝レースみてみなよ
重馬場クラスのタイムよ

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 04:34:49.55 ID:hL6/BOiK0.net
>>213
あほか
この開催終えたら改修工事前なんで手入れあまりしてないといってたぞ

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 04:38:53.90 ID:hL6/BOiK0.net
>>347
凱旋門行ってガタガタになっただけでコントはいかないから
あんな崩れないでしょ
G 1あと三つはかてるよ

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 04:41:09.10 ID:pIqK1fwc0.net
もう長距離は有馬しか使わねーよ

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 04:45:03.16 ID:k8UkZmtT0.net
コネ永の場合リーディングもダービーも周りがお膳立てして取らせたような感じがする 今回もそんな感じでルメールが少し抗議したが最後引いた

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 07:47:31.10 ID:5+fSWSGA0.net
https://youtu.be/WU61nagu3WQ

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 07:54:07.32 ID:CFEwi3rm0.net
3着とは差があるからアリストテレスが頑張ったと言えなくもない

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 07:57:58.43 ID:q8OHR0je0.net
ディープタイマーってすげえわ
本当に発動するもんな

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 07:58:39.48 ID:8jlRAHE70.net
福のやらかし 本来なら抜かれてた 焦って早仕掛けしてバテさす そんだけのこと

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:09:47.56 ID:UlDiIae90.net
最も強い馬が勝つ菊花賞は直線向いたらねじ伏せるように突き放さなきゃ三冠馬じゃないわな…

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:13:06.73 ID:Gbn9JquI0.net
アチラコチラで妬みによる貶め工作に必死な馬鹿が狂いに狂ったスレ
・古馬G1勝利無しのナリタブライアン
・春天勝てなかったオルフェーヴル
・ディープ系なら何でも嫌い
等の基地が自分の贔屓馬の立ち位置を上げようと騒がしい
残念ながら上がらねえよ、阿呆

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:15:58.29 ID:0O2koNWa0.net
毎度毎度ジジイが過去の馬の名前を出して今年のレベルは低いと言い出す

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:24:39.90 ID:IlkgoCFc0.net
楽勝続きだっただけにあんだけビシビシ追われたの初だからメンタル面でダメージ残る可能性

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:29:35.40 ID:X0NCRCHA0.net
ここ数年のディープ産駒の菊花賞見てると
「強い馬が勝つ」だった頃の菊花賞はもう昔の話なんだなって寂しくなるね
いやコントレイルは強いことは強いんだけど

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:30:54.03 ID:MOAhbNRm0.net
泥んこ馬場でシャドーロールが真っ黒になったブライアンの時より走破時計も上がりも圧倒的に遅いとかどうすんのよ?w
条件馬と叩き合ってるしw

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:33:50.98 ID:Eg9grScv0.net
今年はダメージがーで逃げたとして来年どれだけ負けるかなー

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:36:13.04 ID:tOfvwSh80.net
ホープフル後→皐月賞で負ける
皐月賞後→ダービーで負ける
ダービー後→秋初戦で負ける
これ延々続けてどこかで1回負けたら鬼の首取ったように騒ぐんだろうなぁ

きっしょいなぁw

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:36:56.82 ID:EbzH+4Id0.net
有馬記念も春天も勝てそうにない三冠馬ワロタ

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:36:57.72 ID:X0NCRCHA0.net
デアリングタクトに負けそう

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:38:38.93 ID:lNOl+HEf0.net
>>373
ほーらほら、ジジイホイホイスレw
古馬G1勝てなかった三冠馬の故障言い訳ジャイアンが張り切ってら

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:40:27.33 ID:EbzH+4Id0.net
三冠馬が三頭いる世代だよw
コントレイル、サリオス、アリストテレスw

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:42:00.38 ID:HnbP3af/0.net
有馬も阪神の春天も勝てる気がしないw

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:43:22.00 ID:yRwaSsZO0.net
間違えて三冠取っちゃったエアシャカールである

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:54:02.90 ID:uwK8VWQh0.net
>>319
オルフェは春天でトウカイトリックに千切られて11着惨敗だっただろ
どう考えてもそっちの方がヤバイ

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:54:54.63 ID:wHUgH3ra0.net
アンチが散々言ったとおり、ディープのせいで全体レベルがどんどん落ちていった
マジでそうなってしまった

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:59:08.08 ID:ZYrVkPhl0.net
悪いのはディープじゃなくてそのディープにいいようにやられてる他の種牡馬のレベルの低さ
ディープ以外のレベルが低すぎる

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:59:08.15 ID:ZYrVkPhl0.net
悪いのはディープじゃなくてそのディープにいいようにやられてる他の種牡馬のレベルの低さ
ディープ以外のレベルが低すぎる

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 09:07:37.74 ID:EbzH+4Id0.net
>>384
史上最強馬コントレイルをバカにするなよ?w

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 09:08:31.93 ID:RiKFN1/70.net
>>365
今までは追わずに抜けだしたが
この競馬では、追ってもさほど伸びなかったのが判明した

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 10:02:47.26 ID:7IexPhVEO.net
菊花賞程度でへばるなら有馬も厳しいな

総レス数 603
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200