2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界で無敗の三冠馬になって種牡馬でも無敗の三冠馬を出したのはディープだけ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/25(日) 19:26:52.30 ID:KkUjpbeI0.net
偉業も偉業
自身が達成した無敗の三冠を息子にも達成させたディープインパクト
もうサラブレッドの神で良い

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:21:13.18 ID:J0UR8PpJ0.net
ゴミアンチお疲れ!早熟とか抜かしてるけど6週連続で重賞制覇(8勝)できるのいる?
馬場がタフになっても雨降っても古馬が重賞勝ちまくってる現実はw
じゃあ他の種牡馬はなぜ勝てないの?

おそらく現役最強馬のグランアレグリアと牡馬牝馬3冠(ジェンティル・コントレイル)出した時点で神でしょ
海外産駒のクラシック制覇率も異常だし、サンデーとはまた違った意味ですごい種牡馬だと思うけど
これから母父としても活躍が増えると思うよエピファと相性良さそうだし

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:21:17.91 ID:W1J7oX4f0.net
>>82
海外遠征とか種付け数とか海外に種持ってくとか今の方が積極的なわけで単純比較しちゃいかんだろ
とてディープは大種牡馬

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:35:13.63 ID:wJqxN7NF0.net
トウカイテイオーが骨折したから史上初になった。いくら距離が合わないといってもレオダーバンごときには負けなかっただろう

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:38:29.22 ID:J5PBoMJF0.net
>>85
所詮たらればの域だわ
惨敗した春天見る限りコントレイル以上に苦戦してたかもしれない
実際に勝ったと勝っていただろうじゃ全然違うわ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:39:42.80 ID:2CG9QR0i0.net
(安藤勝己)
@andokatsumi

コントレイル。
楽な条件やなかったけど
どんな着差であれ勝ったこと
に意義がある。
やっぱり三冠がかかるで
いつもより仕上げてた。
それに3000mも相まって 完璧な折り合いではなかった。
力が要る馬場も本来向いてないからねただ、恐らくはここがキャリアで
最も不向きな舞台。
次走も魅せてほしい。

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 08:43:57.37 ID:nXfXNk8A0.net
>>85
骨折したじゃん
出てこれないカスは論外
レオダーバン様以下

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 09:06:18.89 ID:oNQCcsLO0.net
>>81
なら全部カラ馬で競馬やれよ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 09:10:12.88 ID:jHTG/OHT0.net
マジで凄い記録、多分数十年後の基地もアンチも居なくなった時代には神格化されてる

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/26(月) 09:16:38.14 ID:yV+lilIL0.net
世界が認めた大種牡馬

総レス数 91
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200