2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴールドシップというよく分からない馬

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 18:03:32.22 ID:W02xbzc90.net
個性の塊だった

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 19:04:55.07 ID:kG3tS6CF0.net
種付けは大好きかつスマートなのが笑える
種付けに向かう他の種牡馬を見かけたら俺も連れてけと吠えてるエピソード好き

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 19:05:29.84 ID:Bwe0ZacY0.net
動物が走ってる面白さみたいなものを初心者に伝えるにはやっぱりこいつ
大福とかいう蔑称として機能不全な呼び方すき

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 19:06:17.10 ID:90+IBWLS0.net
間違いなくスター性は近年一番あった

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 19:06:58.06 ID:lO4KLljV0.net
ユーバーレーベンには期待してる

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 19:07:30.22 ID:g4IaklJU0.net
>>56
ディープも出なかったぞ
京都大賞典5着だったしなゴールドシップ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 19:10:30.49 ID:fmUNNugz0.net
記憶に残る迷馬
G1六勝の名馬

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 19:16:07.44 ID:KTMDtFeV0.net
春天でゴールドシップがくるはずがないパンパンの京都競馬場が突然重くなって騎手も困惑してた
レース後に天皇賞前日に大量の水をまいていた事が判明してその事実が伝えられず2ちゃんねるが大荒れしたのを思い出した

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 19:17:24.12 ID:Tynql4xO0.net
ファイヤーと接戦だったの懐かしいなジャパンカップで

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 19:17:31.81 ID:+FM6JEE40.net
ゴールドシップ、ヒシミラクルはギャンブルを象徴をする馬

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 19:21:50.82 ID:wk5P5y/b0.net
秋山が乗ってた頃は素軽かった
内田や外人騎手が乗るとズブかった
岩田が乗ると掛かる

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 19:22:34.58 ID:iuDz9qAS0.net
>>66
騎手が馬に遊ばれてたパターンだな

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 19:27:10.57 ID:YEeh0JC20.net
大阪杯がG1になってて、出てたら強かっただろうな

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 19:27:58.73 ID:mpq2iaT80.net
ゴルシが現役の時は競馬が面白かったなあ

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 19:29:19.67 ID:Ijslvyj10.net
>>23
今年はデカイの増えたよ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 19:30:07.60 ID:Ijslvyj10.net
>>24
フェノーメノの時の蛯名か

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 19:30:40.37 ID:PYeaPj8s0.net
ラップ派の人間からしたらめちゃくちゃ素直な馬だと感じる。適正の有るレースでは勝ち負けで適正の無いレースではしっかり負ける。名前の通り金の船だよこいつは

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 19:34:30.66 ID:K+5t0Tz60.net
>>34
あっはははははw様子が目に浮かぶ
見た目が白くて可愛いから女性人気高いんだよな

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 19:35:42.89 ID:LBFBvHUh0.net
俺を競馬に引きずり込んだ馬

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 19:35:50.17 ID:Ijslvyj10.net
連邦の白い悪魔どころかイデオンは草

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 19:36:47.11 ID:lMDA6cvL0.net
結果的に坂のあるコースだけ選んで走らせとけばもっと勝てただろな
京都や凱旋門みたいな平坦なコースはとことんだめだわ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 19:39:00.60 ID:HCfPW8+z0.net
向正面で歓声起こさせる馬。

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 19:39:24.89 ID:Ijslvyj10.net
こいつがいなかったらここまで競馬にハマらなかったと思う

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 19:41:03.48 ID:BNDgIcO80.net
>>24
何度見ても落ちないノリ凄え

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 20:00:06.81 ID:di0G6XFf0.net
>>76
菊と春天勝ってるし凱旋門が平坦とか何の冗談だよ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 20:14:59.69 ID:mIbNpK4G0.net
やんちゃでかわいい
ttps://i.imgur.com/1kqgpDf.gif
ttps://i.imgur.com/dPCTvWn.gif

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 20:15:46.35 ID:WNW1Df9w0.net
こいつ程名馬と迷馬の要素をハイレベルに併せ持つ馬は早々出てこないだろうなあ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 20:20:29.10 ID:CPnAfycQ0.net
買い時が分からなかった

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 20:21:44.18 ID:pvkFeadN0.net
ゴールドシップはスタミナとパワーを兼ね備えてるから凱旋門は向いているとは何だったのか
ハープの方が上に来るんじゃね?などと言おうものならもの凄い叩かれまくったけど

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 20:21:55.57 ID:uE0tSKLH0.net
三冠馬はまた出てくるかもしれないが
デジタルとかゴルシとかそういうタイプの馬は
もう俺の生きているうちは出てこないと思う。

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 20:28:00.13 ID:lMDA6cvL0.net
>>80
ストレート平坦だぞ
ゴルシは坂で止まらないから直線短くて坂のあるコースが得意だった

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 20:28:01.70 ID:UTlCf+Fn0.net
>>81
元気があってよろしい
最近の馬と来たらうんたらかんたら

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 20:28:45.39 ID:CO1kJ+c50.net
>>85
リフレイムにはちょっと期待してる

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 20:29:24.64 ID:iuDz9qAS0.net
>>84
道悪を期待して連れていったら、全く雨が降らずに上がり33秒台がでるパンパンの良馬場だったから

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 20:30:01.46 ID:RPtQXUGL0.net
観客に咆哮を決める馬

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 20:36:04.45 ID:K+5t0Tz60.net
馬のことはスペシャリストに聞け! 競馬界で『カリスマ装蹄師』の異名を取る西内荘氏(58)を直撃した。過去には無敗の3冠馬ディープインパクトを担当し、今年の有馬記念はファン投票1、2位のゴールドシップ、ジェンティルドンナの蹄(ひづめ)をケアしている。脚もとから見た2頭の強さとは−。

競走馬の蹄は人間の爪にあたる。装蹄師の主な仕事はここをケアし、人間の靴に相当する蹄鉄(ていてつ)を装着すること。走りを左右する重要な部門を担っている。ゴールドシップを担当しているのは、『カリスマ装蹄師』と呼ばれる西内氏だ。
「最初に脚を持ったときに走る感触があった」と振り返る。ディープインパクトをはじめ、数多くの名馬を扱ってきた。ゴールドの母の父メジロマックイーン(GI4勝)も以前、担当していて「蹄はマックイーン譲りで丈夫」と言う。

西内氏の弟子で現在、ゴールドの装蹄をほぼ任されている松井装蹄師も「ソエ(管骨骨膜炎=若い馬が成長段階でかかる炎症)が出たことがなく、脚が腫れたことや、むくんだこともない。一流馬では本当に珍しい」と、タフネスぶりに驚きを隠さない。
「昨年は装蹄のときにモタれたり、フラッとしたりしていましたが、今はじっとしています。いいときの雰囲気です。昨年よりも状態はいいと思いますよ」

凱旋門賞14着以来の帰国初戦だが、松井装蹄師は状態に太鼓判。蹄が弱い馬は蹄鉄を打つことでストレスがかかり、調教のペースを落とさなければならないケースも出てくるが、蹄が丈夫で「きれいで真っすぐな脚」(松井氏)の持ち主でもあるゴールドは、その心配がない。

超のつく健康な蹄は、天賦の才といっても過言ではない。装蹄師目線でも、ゴールドシップは“怪物”だ。 (宇恵英志)

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 21:05:46.22 ID:71fCkS+80.net
勝っても負けても
ゲート出なくても笑って許せてしまう馬って今後出ないだろうな。
出馬表に名前あるだけで、ほっこりするんだもの
こんな馬居ないよ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 21:06:24.31 ID:Ijslvyj10.net
>>89
その上顔面に鞭入れられて泣きっ面に蜂

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 21:07:01.44 ID:ROAV/ujI0.net
ジャパンカップで観客に挨拶しに行ったり愛された馬だったよな。

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 21:07:32.65 ID:3yCoeKrL0.net
4歳以降サボることを覚えた

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 21:09:09.05 ID:LgLDVd5Y0.net
内田が必死に押しても進んでいかないのに
岩田が乗るとなぜかかかるのが面白い

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 21:13:12.85 ID:RljTnzYK0.net
13年の宝塚記念
幻のオルフェvsゴールドシップ見たかった。

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 21:13:27.23 ID:9ABmGL9l0.net
子供が全然走らなかった

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 21:17:17.96 ID:8hIExr1h0.net
デカくて不器用だから東京や京都の外回りに向くかと思いきや、そこはステゴに似て阪神中山向き
小柄で華奢だったステゴとは全然似てなかったが、こっちが後継種牡馬になりそうだ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 21:24:34.07 ID:DxoboL0MO.net
最強厨ばかりでうんざりするこの板では
ゴールドシップのスレはオアシス
こういう馬を楽しく語れる空気は必要
最強馬論争とかに嫌気がさしてる人は意外に多いから

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 21:37:04.52 ID:x+K49XZE0.net
>>24
ノリがまるでパイプイスにでも座っているかのような安定感で見るたび笑える

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 21:37:23.19 ID:wEU9bpWx0.net
無個性が多い近年ではオルフェ、ゴルシは人気

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 21:41:37.03 ID:dkgRwOL40.net
二足歩行が可能な馬さん

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 21:41:37.91 ID:dGN/GjH20.net
超がつく名馬だけど実績的にもキャラ的にも最強馬論争と無縁なのがええよな 平和で

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 21:42:23.84 ID:DxoboL0MO.net
長距離走る馬は意外に秋天好走したりするから
一概に全く向かないとは思わない
1回ぐらい秋天での走りは見たかったかな
キタサンの時みたいな馬場なら面白い

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 21:45:27.92 ID:x+K49XZE0.net
>>98
自分の想定よりも走ってる産駒多いわ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 21:46:25.19 ID:wEU9bpWx0.net
>>98
総帥なんで

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 21:52:35.52 ID:Hs0tavI40.net
総帥じゃなくて
兄より優れた弟の方だったらうまく行くのかな?

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 21:54:50.27 ID:DxoboL0MO.net
牡馬クラシック皆勤
オークス3着
全く駄目ってわけじゃない
そら社台の種牡馬みたいにはいかんさ
ファンが楽しめるぐらいにはやってる

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 21:57:25.20 ID:HtUG0EBm0.net
最初走らないと調教師が内田のせいばかりにして
気の毒だった

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 22:01:10.36 ID:X6sufoVE0.net
ゴールドシップは人気はあるけど産駒は売れない。金持ちはペットはいらなくてシビアだった

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 22:11:09.50 ID:RljTnzYK0.net
優駿のゴールドシップグラビアはいい企画

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 22:12:49.70 ID:YOCxdn1b0.net
https://i.imgur.com/zk3dfOa.png

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 22:22:10.21 ID:I+2jz1QR0.net
4歳の時の宝塚記念、めちゃくちゃ自信あったが、ジェンティルドンナでしょ?と周りに馬鹿にされた。5歳時の宝塚も頭で買うと言ったら馬鹿にされたが、万馬券とった。6歳時の宝塚はラブリーデイが本命と言ったら馬鹿にされた思い出。なので相性がよかったw

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 22:26:26.65 ID:uE0tSKLH0.net
ゴルシ産駒でセリで立って斜めってるやつすき

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 22:26:29.76 ID:b86HFJO90.net
>>42
右回り最強やな

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 22:27:48.90 ID:Ijslvyj10.net
>>108
なぜかノルマンディーではまだ走る産駒出てないんだよ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 22:28:01.72 ID:PXcGgrDb0.net
安藤、内田、岩田、ノリ、須貝
関わる人間達までも癖が強くて見ていて面白かった
マツリダゴッホと同じで最後の有馬でマクリが見れて満足したわ

馬券は一杯勝たせて貰ったが、その倍くらいは持っていかれた

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 22:29:00.77 ID:63Q06FyD0.net
楽しませてもらったから引退レースは勝ち負け気にせず頭からいかせてもらったよ

厩務員が会いに行ったこの動画好きだ
https://youtu.be/r8T5ev2jQ2U
https://youtu.be/1xzJpl7xw_8

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 22:30:08.38 ID:Ijslvyj10.net
札幌2歳ステークスのユーバーレーベンの走りがゴールドシップまんま
女ゴールドシップ

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 22:48:27.34 ID:mb+XIrbL0.net
https://youtu.be/eYe1BAYhIRI

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 22:56:20.80 ID:X6sufoVE0.net
ファンが怒り狂ってた。ゴールドシップ依存性だった

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 23:04:34.46 ID:CO1kJ+c50.net
理想
https://i.imgur.com/BqAmxP3.jpg

現実
https://i.imgur.com/zeXpvjT.jpg

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 23:07:51.17 ID:WALLg0od0.net
>>115
あれ一瞬カンガルーに見えたわ。馬なのに

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 23:12:25.45 ID:X6sufoVE0.net
ゴールドシップは人気はあるけど産駒は買わない。一般人も金が絡んでるからシビアだった

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 23:15:39.31 ID:KtTCx6mL0.net
>>113
これ、何度も見てるけど面白いわ
頑張れゴルシw

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 23:20:00.34 ID:KtTCx6mL0.net
>>123
これも可愛いねえ
「あれ?先生?」って言ってるみたい

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 23:21:26.50 ID:qv/ndT7n0.net
細江さんのあの悲鳴出るのなんて後にも先にもあの時ぐらいだろうな

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 23:23:05.31 ID:WHofqrxE0.net
歴代でもっとも多くの人を殺してそう
圧倒的本命で何度馬券外に飛んだか

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 23:29:29.32 ID:BTd/N5BH0.net
春天はなぜか晴れてるのに重いと武だけではなく
他のジョッキーも騒いで八百疑惑あったな

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 23:40:22.29 ID:Qnj0HZ510.net
ダイタクヘリオスに比べたら、ゴールドシップ如きは可愛いもんよw

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 23:41:48.60 ID:AmceqQb10.net
1着か着外ってまさにギャンブルだったわ
これほど人気のある馬もなかなかいないよな
ひどい目にはあったけど最高に面白かったなあ

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 23:43:08.67 ID:reHWfzQn0.net
>>127
おう!須貝やないか!って言ってそう

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 23:47:51.90 ID:1SRkkGmG0.net
>>125
実は回収率は結構高いんだよゴルシ産駒
単勝だろうが複勝だろうが

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 23:55:00.66 ID:BsOeylwG0.net
>>3
気分次第でタイプ変わるから色んな意見が出るのも仕方ない

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/02(月) 23:56:38.15 ID:RC5l6pvr0.net
>>81
何回観ても、触らぬ神に祟りなしを実践するラブリーデイの逃げっぷりが凄えな

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/03(火) 00:17:04.39 ID:kXyO8moS0.net
宝塚で3連単20万取らせて貰ったから大好き

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/03(火) 00:19:23.80 ID:FK2X2Z7G0.net
まぁ馬券だけの事言うならこいついる間は暗黒だった
いなくなったあたりからG1的中率が全然上がった

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/03(火) 00:20:19.85 ID:OBGpggnb0.net
皐月賞は強かった

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/03(火) 00:21:11.53 ID:I3MT2x690.net
スピード値は3歳春がピークの早熟馬
あとはよくわからん

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/03(火) 00:29:14.52 ID:C4PAnUQF0.net
単純になんか可愛いよなこの馬

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/03(火) 00:30:17.70 ID:kCMI+n8P0.net
ほんっと可愛い馬だったなあ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/03(火) 00:30:20.47 ID:ACisKAy40.net
>>39
カレンブラックヒルもフェブラリーS15着だったしこの世代やばいな

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/03(火) 00:36:48.46 ID:femhGED50.net
宝塚だけジェンティルより強い

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/03(火) 00:37:11.10 ID:ml5H/sXc0.net
>>123
ゴルシ
「また太ったなぁ」

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/03(火) 00:37:33.32 ID:1/CQOncV0.net
>>130
あれも今なら忖度忖度騒がれるんだろな
馬場より展開が勝因だと思うけど

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/03(火) 00:38:35.87 ID:yaOfW9Oa0.net
トップスピードの持続力はあるくせにズブすぎ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/03(火) 00:40:12.61 ID:tBqtlZRs0.net
単勝100円台で飛んでも、それを知ってて買った自分が悪いと思わせられる魅力があったな

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/03(火) 00:41:19.16 ID:Lay0eYtc0.net
そりゃアンカツと内田がバシバシ扱いてたらズブい馬にもなるよな

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/03(火) 00:44:29.73 ID:VsuKa1Y30.net
スタートで140億吹き飛ばしても”〜だし仕方ない”と言われる馬
他の馬なら騎手がボロクソ叩かれる

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/03(火) 00:45:50.11 ID:Lay0eYtc0.net
皐月賞見たら3コーナーからめっちゃ内田がしごいてんだな

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/03(火) 00:47:35.28 ID:0Doih5i30.net
今思えば菊花賞でゴールドシップとフェノーメノ見たかった

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/03(火) 00:55:45.04 ID:8CfQQLnj0.net
人間がゴールドシップの気持ちを必死に考えてた
何か嫌な事があって走らないんじゃないか
隣枠の馬と仲が悪いから喧嘩になるんじゃないか

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/03(火) 01:00:31.48 ID:dkPsUpOt0.net
競走馬の面白画像はゴルシ率が高い

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/03(火) 01:21:55.94 ID:Lay0eYtc0.net
2歳でオープン勝ってるし仕上がり早かったんだよな

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/03(火) 01:22:24.39 ID:ffl2eTkz0.net
最近こういう面白い馬でてこないな

総レス数 294
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200