2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジェンティルドンナの晩年カッコよかったよな

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 20:13:31.88 ID:jG+AjwR60.net
秋3戦逃げずに戦って最後の有馬でジャスタエピファゴルシを倒して引退

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 20:18:24.19 ID:x89LsSjj0.net
盛り上がりは雲泥だけどもう終わった馬扱いからの勝利はオグリっぽい
対戦相手が豪華過ぎて笑える

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 20:22:36.43 ID:WphzfUnh0.net
最後の有馬は福永ジャスタウェイの自滅に助けられた

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 20:22:44.09 ID:jG+AjwR60.net
>>2
オルフェでさえ文字通りガチンコで倒してるからな
そのせいで4歳時はずっとヒールだったが

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 20:28:17.12 ID:H/AORnJ/0.net
JRAからすれば翌年も現役のエピファネイアかゴールドシップに勝って欲しかったろうな
最悪種牡馬価値を上げる為にラストレースのジャスタウェイでもいい
ところがどっこいそんな関係者達の思いとは裏腹に勝ったのは既に実績十分の牝馬で今さらGT勝っても特にどうという事もないジェンティルドンナ

俺はこれを見てGTはヤラセなしのガチンコでやってるんだなと思った

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 20:29:44.40 ID:oCGiDri40.net
ジャスタウェイにとってはスローになった方がいいのだから福永は正しいよ
買う奴が馬鹿

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 20:38:26.16 ID:gZp32lDW0.net
有馬以前はタックルドンナとか言われてて嫌われてたのにな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 20:42:42.44 ID:OUKxpQsW0.net
京都記念クソワロタ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 20:43:06.31 ID:MKDC0rk90.net
ブエナビスタほどではない
近年のラストランでは散る美学を見た

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 20:44:50.85 ID:Ig0WTrM/0.net
引退レースしかも初の中山でバッサリ切ってたわ
馬券は散々やったけどなんか嬉しかったなぁ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 20:45:59.98 ID:ZdAVuTX30.net
>>5
いや、jraはどうみても主賓田中将大が指名したジェンティルドンナに勝ってほしかっただろ
俺も田中将大が1枠引いた時点で単勝ぶっ込みを決めたし

12 :ねじまき :2020/11/05(木) 20:46:06.68 ID:Q6bPuQ4W0.net
福永の糞騎乗思い出しちまったよ…

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 20:49:48.03 ID:irQagWq30.net
ラスト有馬は他の有力馬の騎乗がダメ過ぎてすっきりしなかったのは自分だけかな

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 20:50:45.15 ID:oWyTCeIs0.net
嫌いだったけど最後の有馬で認めたわ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 20:50:49.20 ID:ayZz6Sma0.net
ジェンティル絶好枠、他有力馬外枠
他有力馬が揃ってクソ騎乗(特に福永)
得意のドスローな展開

ラストランでここまでいい条件が揃うあたり、持っていた馬だったな

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 20:51:09.10 ID:iudrHHHu0.net
陣営が一番欲しい枠を自分で選べるとかいうインチキ枠順抽選だったからな
本来から予定だったけどあの抽選会のおかげでゴルシとのワイド買えたから良いけどさ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 20:51:13.84 ID:iudrHHHu0.net
陣営が一番欲しい枠を自分で選べるとかいうインチキ枠順抽選だったからな
本来切る予定だったけどあの抽選会のおかげでゴルシとのワイド買えたから良いけどさ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 20:54:57.04 ID:TXj6RVee0.net
最後の有馬とかほか3頭に乗ってた奴らが悪いだけなのにジョンティルが叩かれてかわいそうだった

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 20:56:06.72 ID:c0fcrhUS0.net
>>13
福永はあれ以上なかったかもしらん
コーナー出口から一気にペース上がってるから
ジャスタの位置から捲ったらロスの方が大きい
元々のポジションが後ろ過ぎたと言えばそうだけど、それ以上は騎手にはどうしようもない
岩田はもうちょっと何とかやりようがあった気はする
道中も団子だったしそもそも枠の有利不利自体が大きいレースだった

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 20:56:44.94 ID:jG+AjwR60.net
>>15
3歳時のライバルヴィルシーナがスロー逃げのアシストするあたりも何か持ってたよな

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 20:59:07.65 ID:H/AORnJ/0.net
>>11
ジェンティルが勝つ事によるメリットが何もない
JRAからすれば引退する牝馬なんぞに翌年の現役のトップクラスが負けたら盛り上がりに欠けるからマズいとしか思わんだろうに

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 20:59:14.82 ID:PrWn0SyF0.net
有馬の後、競馬民みんなで謝ってたのを思い出す

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 21:00:03.82 ID:7u9Ra3DU0.net
JC負けたから、引退できなくなった感はある
JC勝ってたら有馬に出走してないと思う。

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 21:01:28.79 ID:XhGcztX70.net
1分3秒

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 21:03:08.13 ID:YkEuAw6R0.net
>>22
1回も走ってないのに
中山不向きw

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 21:05:09.25 ID:EN93YGZR0.net
タックルさせたのは岩田だしそもそも寄ってきた池添が悪いと思ってるわ
なのに競馬版はアンチジェンティルで溢れかえってて異様だった

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 21:05:50.27 ID:mDsHDkVv0.net
>>12
岩田も

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 21:05:55.31 ID:+V7YW4t50.net
嫌いだったけど晩年好きになっていった馬だわ
アーモンドアイがその逆
馬に罪は一つも無いんだけどね

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 21:07:01.48 ID:mDsHDkVv0.net
中山にいた人いる?あのお通夜感は凄かった

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 21:07:35.18 ID:mDsHDkVv0.net
>>28
ウオッカも晩年ひどかった
3歳馬は挑戦しまくってたのに

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 21:08:23.12 ID:vQ8YMKnZ0.net
まさかの先行はビックリよ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 21:08:25.78 ID:jG+AjwR60.net
>>29
中山いたが全然お通夜じゃなかったぞ
引退馬が勝ったおめでとうの雰囲気でもなかったが
福永へのヤジの酷さは覚えてる

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 21:10:53.31 ID:+V7YW4t50.net
>>30
それでも海外含めて春4走、秋3走の計7レース走ってるからねウオッカは

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 21:12:25.66 ID:EoM0pjLG0.net
得意条件のはずの府中で2連続完敗したからヤケクソで有馬使ったようにしか見えなかった

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 21:14:17.92 ID:yqeC0POI0.net
良馬場スローでしか勝ててないが
それを呼び寄せる豪運とちゃんと仕留める能力は素晴らしい
エピファやジャスタは終いかかってるほうが強いから有馬記念は交通事故
番手のエピファ死ぬほどかかってたから早くから開放してりゃ結果は違ったが

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 21:17:26.79 ID:blMlUfbh0.net
>>26
岩田もジェンティルも人気無いからじゃね?笑

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 21:18:44.32 ID:d/TQ+lfU0.net
楽逃げエピファが負けたからスローもクソもないいい訳も出来ないのにレース終わった一年後ぐらいからダサ牡馬基地がごちゃごちゃ言い訳を始めた伝説の有馬記念かw

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 21:18:50.90 ID:ktoBPqG20.net
大して強くなかったから使い分けの対象にならなかっただけ
引退レースも言わずもがなのゴミレース

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 21:19:49.10 ID:UozT2nhA0.net
>>34
まさしくそんな感じだった

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/05(木) 21:21:06.41 ID:APwK7PB90.net
ディープ産駒は中山苦手説が何故か根強くあったなw

総レス数 405
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200