2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サリオス負けたけど内容は悪くないよな?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/22(日) 18:36:16.04 ID:OHtlzvjo0.net
位置取りと枠の差で負けただけで十分強くない?
あとやっぱ距離短くない??

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/25(水) 17:16:02.92 ID:eA3GjWlH0.net
>>367
そもそも後ろから上がり最速とか凄くないから

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/25(水) 17:21:39.69 ID:u1GGAD5q0.net
うむどう見てもペルーサ系レースw

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/25(水) 17:55:30.21 ID:Xk8lqTKv0.net
先行しても上がり最速クラスが出せる持続力が強みなのであって後方からじゃ2位と上がり0.1秒差しか離せないしこの馬の特性が生かせない
ダービー見ても後方末脚勝負でも上がりコントレイルに負けてたし先行できなきゃ普通の馬になってしまう

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/25(水) 18:16:43.20 ID:frBVHYck0.net
まんまブラストだと思うんだが
少し外回したら来ない
動けるデブって感じ

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/25(水) 18:46:04.52 ID:lW71KtCy0.net
スカーレットごときに離されてる時点でお察しレベル

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/25(水) 18:48:54.61 ID:JLtzX9DX0.net
まぁ今回は完全に調整失敗だからな
失敗してないで乗り方も後方大外ぶん回しじゃなかったら4着なれたわ

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/25(水) 18:55:31.13 ID:7FIWx2YX0.net
菊花賞で良かったじゃん
どう乗ってもどちらも勝てなかったんだから

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/25(水) 19:39:27.55 ID:JT+m2uUO0.net
来年は5歳世代も少なくなるから、G2以下なら軸にする時もあるだろうな。とは思った。

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/25(水) 19:43:06.78 ID:HA3fdIHK0.net
>>401
センテリュオなんかに負けたクロノ消して大損こいてそう

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/25(水) 19:59:11.95 ID:/tUcZ5q00.net
まだ現実が見えてない人がいる様子

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/25(水) 20:01:22.88 ID:kjvpUhC40.net
先行押切タイプだからデムーロがあほとしか思えない

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/25(水) 20:26:58.27 ID:lgG2VxIY0.net
>>385
たまりにたまった脚で上がり1位(0.1秒差)なのかよww

前に居たらこれより速い上がり出せないわけだから
前にいたとしてもスカーレットカラーに勝ててないな

完全なるサリオスの実力負け

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/25(水) 20:37:37.95 ID:6UQ7ZW2Z0.net
>>408
前にいたらその分だけ内を回れるからなw
上がりがもっと速くなるまであるぞw

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/25(水) 20:49:23.20 ID:lgG2VxIY0.net
>>409
マイルで前に行くってテンで脚使うってことだからそれはないわな
コーナー4つの中距離じゃあるまいし

しかも外伸び馬場

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/25(水) 20:57:49.18 ID:5mM656QQ0.net
このメンツで大外枠から大外回して最速は凄いな

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/25(水) 21:13:31.72 ID:+uoCD+bA0.net
スタートからレースを見れば分かるがあれで先行するのは無茶
テン2ハロンでもう後方待機がベストな選択に追い込まれてる

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/25(水) 21:35:10.24 ID:Dui27Jhv0.net
あの騎乗じゃデムーロである必要はないなぁ。
単勝負だったからどのみち頭は無さそうだったけど。

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/25(水) 21:40:05.79 ID:HA3fdIHK0.net
>>409
もっと早くなるまでは無くても前行ったからって上がり3Fが大きく下がるタイプではないわな

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/25(水) 22:03:37.99 ID:+uoCD+bA0.net
だからあのテンから前行って内に入れるにはどれだけ脚使わないといけないかもう一度レースを見ながら想像してみれば良い
HPから無料で見れるしほんの二分足らずだ

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/25(水) 22:32:22.48 ID:b5YbjOX+0.net
>>415
つまりは枠の差ということよ
お前も無意識にだろうが分かってるじゃん

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/25(水) 22:34:53.03 ID:3mzdgPfD0.net
あの緩いペースでも阪神マイルで1.32.0とか古馬マイルGT連中の時計はさすがに優秀だな
一番後ろのペルシアンの上り32.2と同じだけの脚でフィニッシュの1〜2着にはまだ余力あって
タイムアタックさせたら1.31.5くらい出るやろ
去年の朝日杯で斤量55kgで最後ヘロヘロのラップ刻んでも1.33.0だもんな
単純にツエーわ

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/25(水) 22:42:50.34 ID:/1Y6WzCN0.net
馬自体の能力は高いとおもうわ
次走でオッズ落ちるなら確実に買いやと

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/25(水) 23:31:11.22 ID:yr+3H/P+0.net
枠の差じゃなくて枠なりこの馬なりにいい競馬はしたってだけ
枠が逆でも1〜3着馬は結構すんなり先行出来た可能性は高いがこの馬にはムリだった

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/25(水) 23:55:34.07 ID:5HZv9T8k0.net
馬自体は強いが今回はスタートしての位置取りが悪すぎた
まああの大外でスタートいまいちだったしまあ巻き返すのは厳しい
朝日杯はあのハイペースを先行してたぐらいだから本来前行く競馬ができてたはずだったけど
中距離以上のレースを2度使ったことでスタートの二の脚が出なくなってしまった事が原因
最後の伸び見てもあれを使える馬は弱い馬でない

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/26(木) 00:39:35.66 ID:KtQhNtOA0.net
ゲートはちゃんと出たけどデムがバランス崩してダッシュがつかなかったように見えた

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/26(木) 00:43:57.80 ID:yZwvwkW80.net
サリオスがすごい強い馬でないと困る人が必死に擁護してるよなこの馬

去年の今頃ヴェロックスやキングリーもやたら評価高かったけど
冷静に考えたらサリオスもそいつらと変わらんレベルだぞ

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/26(木) 00:45:35.61 ID:go2GNj0r0.net
>>11
あと騎手も逆なら勝ってた

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/26(木) 00:57:59.83 ID:ESfX08D00.net
えっ?俺の見解だとサリオスは前目の競馬で強さを最大限に発揮出来る馬
3Fのキレ勝負が1番向いてない
これに気付いてる人は評価してると思うし、デムのマイルCSの乗り方は1番ダメな乗り方だと評価してるはず
まあマイルに出した掘が1番無能なんだけどね

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/26(木) 02:57:36.16 ID:3s3I6JR00.net
本当それ
デムーロの乗り方は向いてないけどどう乗っても勝ち目はなかった
それより秋天か菊花賞出した方が良かった
有馬はマイルより向いてると思う

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/26(木) 03:10:20.67 ID:yZwvwkW80.net
サリオスってダービーでも控えて後ろから行ってるじゃん
デムーロを責めるのは違うわな

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/26(木) 03:43:07.72 ID:kGxH41Af0.net
前行ったら差される後ろで届かず
所謂イマイチ君

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/26(木) 05:45:01.10 ID:7+JBsiXe0.net
ロゴタイプのちょい進化タイプ

ロゴは皐月賞勝ってるけどその後未勝利続きでやっと安田記念勝ち
サリは皐月賞負けたけど相手によっては重賞勝てるタイプ

ムーアが来日できる状況にでもなれば(ムリだが)今後G1を2〜3勝も夢ではない

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/26(木) 06:53:22.62 ID:T6/fvy0u0.net
ゲート傾いてなかったか?
外枠みんなスタートして遅れてた

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/26(木) 07:56:00.71 ID:z/Mg1FIw0.net
まぁサリオスも強い馬だと思う。
枠と展開と相手に恵まれれば勝ち負けのレベル。

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/26(木) 10:01:37.20 ID:PjQ41yHTI
http://twskeiba.blog.fc2.com

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/26(木) 10:03:27.51 ID:y1lwUgyS0.net
サリオスでヘイト溜めまくって、最終で伏兵馬で勝ってさらにヘイト溜めるデムーロ

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/26(木) 10:33:10.55 ID:qgLHO+JC0.net
外外回すなら前出して言っても変わらんかったろ

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/26(木) 10:34:04.28 ID:qgLHO+JC0.net
アンカツも「あの枠なら先行出来るはずなのにしなかったデムーロの失策」って明言してるし
アンカツは馬の能力とかの言葉は信用出来ないが、馬乗りの戦術については信用できるからな

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/26(木) 11:41:27.26 ID:tFVNJR7M0.net
>>426
そのダービーでは周りが弱すぎただけで今回以上の差で負けてるんですが…
とりあえずダービーが1番負けてるのにその乗り方で行くというのはなあ

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/26(木) 15:09:01.86 ID:qbnq8QKY0.net
前に行けてたら3頭と競ってた気がしてならない

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/26(木) 17:54:18.63 ID:I73w68bn0.net
外人に拘る掘じゃなかったらもっと活躍できたな

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/26(木) 19:13:15.70 ID:qbnq8QKY0.net
540キロの馬に2000M以上のレースって適さないの?

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/26(木) 19:23:47.46 ID:I02d4BO60.net
>>1
ハイレベルなのは確か
グランアレグリアと枠番が逆なら優勝サリオス

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/26(木) 19:26:07.17 ID:0kLOZ1D10.net
実際世代番手がここまでやれること示したし十分じゃね
本来三歳が秋で一線級古馬に勝つ事自体難しいんだし

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/26(木) 21:26:24.90 ID:jsvg60ASN
http://twskeiba.blog.fc2.com

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/26(木) 21:16:13.02 ID:RXvt5ulk0.net
>>438
キタサンブラック

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/26(木) 21:16:43.56 ID:GdJ7L4Fl0.net
>>438
絶対的なスピードはともかくターンが多いと体重が多い馬は物理的に不利(コーナーで外に振られる)だよね
マイルチャンピオンシップとかコースは向いてたと思うんだけどね
大外枠→内ラチ→再度大外は戦略と言うより物理的・数学的に最悪

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/26(木) 21:23:42.57 ID:GdJ7L4Fl0.net
>>442
キタサンはコーナーで急加速しないようにうまく乗られてた
今日グリーンチャンネルで全レース見たけどコーナーで加速して勝ったレースはなかったよ

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/26(木) 21:36:45.85 ID:qEyB5MI00.net
枠が逆ならケイアイノーテックみたいな位置取りだろ
そういうスタートだった
外の馬にまず前に入られていくんだから下げるしかない
枠が逆でスタートも逆で道中の位置取りも逆でってことなんだろうけど
アホなの?

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/27(金) 03:35:23.03 ID:G0hav7MO0.net
負けて強しだったな

総レス数 446
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200