2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いいレースだったよな

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 15:54:49.38 ID:GdaQ6Qqo0.net
浜中の大逃げも含めて

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:14:48.71 ID:dSXhQ+r00.net
ヨシオやっぱ邪魔だったな
キセキがすごい貧乏くじ引かされた

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:15:38.90 ID:MLj4DBxm0.net
キセキが勝つのが昔の競馬なんだが

オープンみたいな競馬

っていうか、競馬はどのクラスでも同じような競馬になるんだな

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:15:57.73 ID:OWZf6ra20.net
ショッピングモールで人混みの中で大胆に泣いたわ

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:16:29.79 ID:MLj4DBxm0.net
これで競馬にハマるやつおるやろな


 
ようこそwwwww

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:18:09.79 ID:MLj4DBxm0.net
>>43
残ってくれたら5000万だった

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:18:27.26 ID:v+yI/7RH0.net
コロナじゃなかったら最終コーナーあたりすごい声援だったろーなー

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:18:40.44 ID:6Mu0fBhq0.net
馬券抜きにして楽しめたよこんなレースばっかだったら競馬場に入場料を払って見に行く価値はあるよ

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:19:23.00 ID:vRvX+tAQ0.net
売り上げも下がるはずだわ
コーディネーターがセンスないね

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:20:38.55 ID:d7Qts3tz0.net
今年はもう終わった感

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:22:53.53 ID:TeZWCZCO0.net
須田とかも言ってたけど団子のスローで三強叩き合いよりこれはこれで面白かったかもしれん

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:22:54.63 ID:pmYW595+0.net
>>370
あー、わかる

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:24:40.04 ID:ZNRiXJVW0.net
有馬は有馬で馬券的に面白くなればそれでよし
だが、今日はこの余韻に浸って寝たいです

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:27:24.48 ID:fJFj+xm00.net
引退式ってやらんのか

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:29:13.80 ID:jNZBTKSg0.net
ひさびさに良いレースみた気がする

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:30:54.47 ID:Att5cyGQ0.net
>>374 12/19に中山でやるよ

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:30:55.50 ID:Mx9WrN9Y0.net
大逃げなんて見れて面白かったわ

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:32:28.29 ID:Di41QrAt0.net
デアリングタクト出走決定からのコントレイルアーモンドアイの参戦の流れも最高だったしレース内容も最高に面白かった

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:35:46.12 ID:tcJ0cyeY0.net
来年が楽しみになる結果だった、でも海外がまだきついならコントレイルとデアリングタクトはぶつかりまくるな
デアリングタクトはVM合わんよな?

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:37:17.82 ID:qotBmSKx0.net
キセキ大逃げは楽しめたけど直線入ったときにカメラが引きになっちゃうのがなぁ

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:38:13.54 ID:M7s3lPa90.net
ちゃんと前の馬を真っ先に捕まえに行ったアーモンドアイ強かった
他馬はアーモンドアイをマークして追い出してるから
見た目以上に差はある

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:40:06.02 ID:J0Xxau8Z0.net
最近の使い分け放題の中3頭を出走させてくれた関係者には感謝
願わくばファン投票のグランプリは毎回こうであってほしいが

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:40:31.34 ID:gzNEA+i40.net
ケチつけるやつ自分の思い通りにならないことには全部ケチつける病気なんだろうな

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:41:19.94 ID:2tMWc/yI0.net
後ろでコントとデアが牽制しあってアーモンドがロジャバした糞レース
というかこれならロジャバのダービーの方がはるかに良かったわ

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:41:31.48 ID:YKSL/1cr0.net
速すぎないか河内洋!が頭をよぎった

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:42:27.43 ID:8TPiwPHj0.net
ボクシングの亀田に感動する連中と同レベルだなw

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:45:46.50 ID:7RTYjhfa0.net
雑念がおこらないように賭けずに見たが、最高だったな

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:46:40.27 ID:ZNRiXJVW0.net
>>383
天邪鬼はどこまで行っても天邪鬼w

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:47:18.88 ID:5Fg7ztZe0.net
戦前に3強と言われてる馬がきっちりワンツースリーするのも逆に珍しいしな
そういう意味では人気3頭が力を出し切った良いレースやった

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:48:35.81 ID:P0PjELzL0.net
>>383
自分の予想と馬券が外れた現実が許せずに展開や騎手のせいにしないと気が済まないんだろうね

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:50:44.85 ID:jcwQ3kbL0.net
実際、展開や騎手の乗り方のせいで着順が下がることはよくあるからね。
何の文句のつけようもない騎乗してたり、展開が向いたのに負けたなら文句は言わんよ。
俺はね。

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:51:28.32 ID:Y5xmvu+P0.net
3歳勢が後から過ぎてつまんないレースだったよな

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:51:38.06 ID:v+yI/7RH0.net
>>348
あれは岩田がクソで逆に胸糞だったけど?

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:52:59.60 ID:6e4jkppd0.net
現代競馬のお手本のような強さだったな
日本のエネイブルのいうのも分かる

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:53:01.95 ID:X+EBnM2Q0.net
アーモンドアイは強かったけど他と差がありすぎて良いレースだったかと言われると

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:53:38.63 ID:YKSL/1cr0.net
恐れ入ったとしか言いようがない

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:54:21.30 ID:na6rylmw0.net
まだ伝説は続くぞ、コントレイルとデアリングタクトが今後活躍する度に

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:55:23.19 ID:YKy/TBEl0.net
レース前のプロレスから結果まで完璧すぎる笑
こんなレース二度とないな断言するわ

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:56:39.74 ID:IQvzF22S0.net
貶してる奴大体昔話してる奴で草
ジジイになると懐古厨になるのな

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:57:59.66 ID:TeZWCZCO0.net
>>397
そうであって欲しい

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:58:26.50 ID:na6rylmw0.net
やっぱアーモンドアイ世代って強かったかもね。もう6歳になるからこれから衰えていくと思うけど

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:59:12.72 ID:obL3ZDjl0.net
日本競馬史上、3冠馬が現役で3頭存在する期間が、コントレイルが菊花賞取ってから今日までのたった35日間しかなかったのに、その3頭が対戦出来たって奇跡だよな

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:01:16.00 ID:0L7p+Oz50.net
馬券は外したけど、観戦料と思えば安いもんだった
こんな名レースになるとはなあ
ヨシオがキセキを大逃げさせたとしたら、ヨシオですらもいい仕事をしたと思うわ

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:02:10.65 ID:jMoEaNnK0.net
30年後
「あのアーモンドアイとコントレイル、デアリングタクトのジャパンカップ、リアルタイムで観たんやぞ」

「まじか、すげえ、羨ましい!」

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:02:20.37 ID:pERIN1br0.net
毎回思うけど1000通過タイムは教えてくれなくていい
キセキ垂れるの確定でハラハラしなかったわ

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:04:12.53 ID:qYofWA2n0.net
>>394
え?
アーモンドバカは4歳ドバイターフ後にエネイブルは雑魚とかほざいてたんだけどwww
アーモンドは雑魚なの???w

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:04:12.88 ID:M4BI0dTL0.net
10年後にまた新たな怪物が現れた時、アーモンドアイ 時代より下!とか言いたくないかも。歳とっても昔に執着せず時代の流れをいつでも受け入れたい

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:06:20.25 ID:9y6Z0Drs0.net
展開で力出しきれなかったと文句言えるのはキセキくらいだと思うな

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:06:44.27 ID:jMoEaNnK0.net
>>402
その3頭で最後に出走表明したアーモンドアイに勝たれたな
国枝厩舎よくやったよ

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:06:57.52 ID:jD9snutS0.net
>>404
(うわー老害、昔の馬にずっとしがみついてる感じ)まじか、すげえ!羨ましい!

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:09:28.48 ID:7enyZu2B0.net
>>407
本当にそう思う

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:11:22.07 ID:QeNgmabb0.net
吉田前田岡田と奇跡的にばらけてたからこそ実現したよな
全部ノーザンだったらどれか回避させてただろうな

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:11:53.35 ID:T2OtfICU0.net
いろいろ見直したけど
勝負どころ残り400mでキセキをクローズアップしたフジ
シンプルに見づらい
映像資料としても価値半減ですよ

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:14:45.65 ID:dukjukwz0.net
皮肉にもコロナだから今日のレースが実現したのもあるだろうね

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:16:35.88 ID:nbhfLfYW0.net
キセキが大逃げした時点で糞スローにならずに済んだし上りからしても全力出し切ったいいレースだった

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:17:25.81 ID:TI242kdL0.net
>>414
そうだよね
コロナがなければ海外に行ってた可能性もある

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:23:40.65 ID:QeNgmabb0.net
安田もメンツ揃って盛り上がったからね

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:28:32.06 ID:dukjukwz0.net
なんだかんだでアーモンドアイが出るレースって豪華!ってよく言われてたよね。

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:29:28.93 ID:Gh6C/6sZ0.net
レートどれくらいつくかな

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:32:46.73 ID:z/htZis40.net
90年代なら入場数レコード作っただろうと思う

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:33:32.34 ID:Yk5B/7fp0.net
良いレースだったと思うわ キセキは騎乗としては駄目なのだろうけど

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:39:33.47 ID:7kw9EKN70.net
今回アーモンド外して少額買ったけどもう何もいうことはないわ
3冠馬3頭でしっかり決まって新世代の3冠馬に世代交代させず引退したアーモンドは超名馬だ

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:45:27.55 ID:CQ8yfD6G0.net
>>419
基準馬が無敗3冠馬のコントレイルだからな
これに1 1/4差つけてるから、かなり高いレートをもらえるはず
アーモンドアイ132と見た

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:46:25.34 ID:0S07XDIJ0.net
濱中はもっと上手くやれたはず

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:46:47.10 ID:NDB4YejN0.net
馬体をあわせての叩き合いが見たかったけど
アーモンドアイがそれだけ強かったってことだな
あとルメールうまいわ
福永や川田もうまいけどルメールにはかなわん

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:50:05.29 ID:fHBbGfOm0.net
別に上手くねーだろw
他馬が弱すぎただけ

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:51:06.57 ID:6ehekucp0.net
このレースにケチつけてる人w

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:55:22.19 ID:m8tAM0IH0.net
漫画みたいな完璧なレース

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:56:50.90 ID:nCPBS6eb0.net
>>419
アーモンドアイが秋天と同じってのが1番収まりいいと思う
>>395
1番差があったのは騎手だと思うわ
スタートから全部パトロール含めて見たら上位5頭は枠順と騎乗で決まった感じがある
アーモンドアイだけがノーロスのレースが出来た
アーモンドアイが他馬に勝ってたのは操縦性というところになるかな

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 01:00:03.28 ID:OYH9h1AT0.net
>>425
だよなあ
秋天もだけどルメールが絶妙に乗りこなしたな
馬だけのポテンシャルなら上位5頭はほぼ同等だったかもしれない

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 01:00:04.69 ID:VZ+uzuXh0.net
レースは最高だったけど中継とかJRAの運営とか変だったよね。

なんかピントがボケボケのカメラがあったり
ウイニングランの途中で雰囲気に水を差す3着の写真判定のアナウンスとかあったし。
(いつもなら電光掲示板の表示があるだけだよね?)
地下馬道でカメラがコケてたし。
なんか舞台裏がバタバタしてた感があった。

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 01:02:03.50 ID:n3qWOC/fO.net
コントレイルの単勝勝負だったから馬券は負けたけど本当にいいレースだった
アーモンドアイの有馬記念みたいに舞台が合わないわけではなく楽勝したダービーと同じ舞台で負けたのだから悔しいけど完敗
福永は馬場のいいところを選んで完璧に乗ってくれたし最後は馬が苦しがってたというくらいだからね

このマッチアップが入場規制の副産物ならもう客入れなくていい
またこういう気持ちのいいレースを観たい

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 01:17:00.80 ID:kv66tg2Q0.net
期待してたのはこれ
1着 アーモンドアイ
2着 コントレイル ハナ
3着 デアリングタクト ハナ
4着 カレンブーケドール 5
5着 グローリーヴェイズ クビ

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 01:23:57.19 ID:Emj30EFT0.net
ヨシオが向上面で3番手くらいで走ってた
なんかジーンときたw

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 01:36:54.15 ID:ctpMTaf70.net
>>357
場内ではいつもやってる
実況が余韻に浸って長引いたから重なっただけ

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 01:46:39.54 ID:HwUj+uMi0.net
キセキのせいでわかりにくいが
実質ペースはどうなんだろう
最後の団子っぷりを見るにけっこうスローだったんじゃないかと思うんだが

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 02:20:07.05 ID:jD9snutS0.net
>>433
アーモンドとコントレイルの叩き合い

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 02:21:37.41 ID:aIlaWSdJ0.net
良いレースすぎて
有馬がまだあるのに今年の競馬もう終わった感じする

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 02:23:09.60 ID:lB59tes/0.net
しょせん日本馬どうしの争いだからな
世界のトップホースが集まっていた頃の感動には及ばない

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 02:34:24.31 ID:iB1wKtde0.net
>>436
マイル通過が1分36秒くらいだから、前半1000mを通過してからは結構厳しいペースだったと思う

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 03:58:29.99 ID:1fEfZpgqO.net
NHK-BS1の実況 カレンもグローリーも肉薄してるのに人気3頭しか見てなかったな

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 04:09:18.09 ID:DEzQAst80.net
3着と4着の間は2馬身は離れててほしかった
これでは三冠馬2頭の先行きは暗い

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 04:33:21.49 ID:E7rUud2J0.net
>>442
あいつらは一応秋の大目標JCって前々から設定してステップ使って間隔も取って挑んでた古馬一線級だぞ?

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 04:39:24.57 ID:sy+LRZHL0.net
>>392
福永の腕の無さが際立っただけだわ。
ムーアなら余裕で差し切ってるレース。位置取りの問題ではない。

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 04:42:20.40 ID:Ghk/63a30.net
デアリングタクトの最後の追い上げがすべてだな
なかなかこんなレース見れないよ、感謝だわw

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 04:45:19.12 ID:FmCVO/Lk0.net
>>442
08天秋みたいな感じだな(笑)
なーにが3強決着だか 3〜5着は力差なし

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 04:52:23.43 ID:mF/xrEkG0.net
>>364
キモッ

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 04:56:14.52 ID:99zmfyRb0.net
>>207
トウカイテイオーのJCの方が断然上だわ

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 04:58:06.00 ID:sy+LRZHL0.net
>>448
おまえがリアタイで見てないだけだろ

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 05:00:10.46 ID:riB3saj+0.net
でもコントレイルがデアリングダクトど同等の力しかないって分かったことは今後の収穫だわ

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 05:01:59.17 ID:IU5n3YkL0.net
>>442
三冠馬2頭に見せ場が一瞬も無かったからな。
国内GI未勝利のグローリーヴェイズの方がまだ見せ場あった。

そこにがっかりしてる人が多いんだと思う。

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 05:02:45.64 ID:xTibITl00.net
普通に未来に語り継がれるレースだろ
三冠馬3頭が同一G1レースに出走して、レースもドスローにならず、1、2、3着で決まったんだから
いいレースだったよ!

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 05:03:17.32 ID:IU5n3YkL0.net
着順だけ見てる馬鹿には名レースなんだろう。

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 05:04:06.99 ID:99zmfyRb0.net
>>449
あんたが見てないだけだろ

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 05:09:41.15 ID:pfWzYpIQ0.net
妻にせがまれて20年ぶりに一緒に場外馬券場に。馬券購入もそれ以来。妻はアーモンドアイの単勝記念馬券買えて嬉しそうだったし俺もちょい勝ち出来て楽しかった

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 05:11:44.91 ID:l84mmc4o0.net
>>453
一夜明けて冷静になってみるとそうだな ただアーモンドアイが強かっただけのこと
無敗の三冠馬2頭は並びかけることすら許されず重賞未勝利馬・国内G1未勝利馬と接戦

まあ良いレースではあったけど

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 05:13:45.42 ID:NdbOhZ7v0.net
ルメールが日本競馬界無双してるのがよくわかる完璧な騎手だったたな

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 05:14:35.52 ID:IU5n3YkL0.net
>>443
国内GI未勝利の古馬たちと無敗の三冠馬が接戦してる姿は期待外れって話だろ。

お前らが接戦すべきはその前にいる馬、という。
ただ、結果的に単に力不足で三強対決という競馬にならなかったというだけではある。
無敗の三冠馬のくせにアーモンドアイに手も足も出ず国内GI未勝利馬と接戦。
そこにがっかりという声が上がるのはしゃーない感じだわ。

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 05:16:39.27 ID:l84mmc4o0.net
>>448
府中まで見に行ったよ 自然に起こったテイオーコールに心地よく参加させてもらった
国内勢では最上位人気だけど全体5番人気で単勝10倍ついた
翌日のスポーツ紙は全紙買って写真を見比べて確かデイリーのゴールシーンのパネルを注文した

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 05:17:25.54 ID:IU5n3YkL0.net
>>456
まあ、そゆことだろうな。
下馬評では三強対決と煽ってたのに結果は完全に一強だった。

アーモンドアイを応援してた人は楽しいだろうけど、
コントレイルやデアリングタクトを応援してた人は「どこが三強だよ」「こんなもんか」とがっくり。
グローリーヴェイズを推したへそ曲がりのおっさんたちがむしろドヤ顔している。

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 05:23:06.55 ID:IU5n3YkL0.net
国内GI未勝利のグローリーヴァイズがアーモンドアイを負かしてやる!という果敢な競馬で散ったのに対して、
無敗の三冠馬2頭は斤量軽いくせして後ろをウロウロ。

ようするに無敗の三冠馬にしちゃあ明らかに実力不足な競馬。
勝てるという見せ場を一回も作れなかった。

コントレイルに比べてデアリングタクトがあまり叩かれないのは
まあこんなもんだろうと思われていたからだろね。

総レス数 654
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200