2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アーモンドアイが史上最強馬で確定

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 15:56:08.93 ID:HVyh+ru+0.net
異論はもはや認められない、決定しました。
これまでありがとうございます。

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:06:20.24 ID:0+uo0bPL0.net
>>404
まさにそういう話だよなあ
ちなみに俺はファンバステン

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:06:39.97 ID:tI9XqZTi0.net
まぁグランプリから逃げたのは史上最強の称号を放棄したようなもんだし仕方ないのでは?

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:07:10.12 ID:6qejwdJv0.net
このスレ眺めてもアンチディープだらけで笑った

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:07:24.80 ID:v4qECBeY0.net
394
ジャパンカップから
馬券にとんだ
クソザコが入るのかよ
おまえ頭がおかしいんじゃねえのか
カス!!!!!

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:07:25.72 ID:iqxC77mw0.net
7/9で府中 あっ察し

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:07:27.07 ID:DMWM7ZMc0.net
ディープ最強論者って実際は遅れてきたファンで
オンタイムで見てないと思う
凱旋門賞のパフォーマンスは明らかに
オルフェーブルやエルコンドルパサーより下だし
前行って足使う今の馬には勝てないよ

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:07:27.22 ID:0+uo0bPL0.net
>>411
史上最強を語るコースじゃないのでは?

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:07:46.48 ID:rtPXt1jU0.net
結局個人の価値基準なんてバラバラで堂々巡りだろ?

並べてレースできない以上競馬ファンによる評価を最も集めた馬が最も強い
これが一番分かりやすく一番適正な最強馬決定法

結論、ディープインパクト最強

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:07:58.40 ID:Ce1CsWHs0.net
>>403
いや強いだろ少なくともディープの相手よりは遥かに強い
史上最強馬さえいなきゃ3歳ワンツー
サリオス王冠圧勝 オーソリティアルゼンチン圧勝
だもん

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:09:36.95 ID:v4qECBeY0.net
アーモンドアイ ジェンティル
一緒にする馬鹿が居て
クソワロタ
アーモンドアイはジェンティルにとって天敵のような馬なのに
一緒なのかよ
戦績位はちゃんとよく見て話そうな

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:09:44.81 ID:VkYE582w0.net
>>416
府中でも小回りでも圧勝で引退してるディープがいるからねぇ
どちらかでしかまともに勝てない馬が劣るのは仕方ない

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:09:54.26 ID:8l4GFzpD0.net
もー来週発売のダビスタで白黒つけよーや

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:09:54.81 ID:Pnt20RFW0.net
文句なし(日本とドバイで)

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:10:07.55 ID:DMWM7ZMc0.net
>>417
いや、お前や俺みたいなど素人より
ルメールが最強って言うなら最強だろ
奴はディープにもハーツで勝ってるしな

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:10:36.07 ID:ZSdyZtTD0.net
東京2400mとロンシャン2400mと中山2500mでむちゃくちゃになってきたなw

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:10:52.93 ID:0+uo0bPL0.net
>>417
それただの人気投票じゃね?
しかもファンの
ディープは間違いなく偉大だけどな

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:11:15.06 ID:VkYE582w0.net
いや、ふつうに最強馬投票だよ

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:11:44.62 ID:54VySpKt0.net
>>415
パフォーマンスだけならキンカメもかなりのもんだったぞ
凱旋門行って欲しかったわ

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:11:46.84 ID:K5GUOqma0.net
史上最強は無いけど、JRAのやり方に最も順応した馬なのは間違いない

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:11:52.81 ID:CYb+0lxZ0.net
牝馬三冠レース以外府中でしか勝ってないからな
ドバイはヴィヴロスに迫られたし

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:12:10.88 ID:8l4GFzpD0.net
そーなるとサイレンススズカが最強にはならんのか?

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:12:31.80 ID:gG53Zj8i0.net
史上最強はコースを問わない以前に選んでたらダメってのが競馬ファンにはあるんだろうな
昔は外国産馬とか騙馬を除いて、王道路線を歩みながら勝つってとこに意味があったのに、今は勝ちやすいレースを選んで出走するだけだもんな
やっぱG1を増やしすぎたのだろうか

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:13:33.56 ID:EXsOixwN0.net
府中2400が日本最強を決める舞台だろう
ただ、海外を含めた総合力で競ったらエルコンには負けるだろうけど

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:13:50.48 ID:rtPXt1jU0.net
>>425
強い奴が人気出るのが競馬だろ
一番強い奴決定投票で1位になった奴が最強でいいだろ
少なくともここで俺が最強馬だと思う馬を各自連呼してるだけよりよほど説得力がある

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:13:55.29 ID:v4qECBeY0.net
アーモンドアイ
レコード更新
ジャパンカップ 最高レート更新
ジャパンカップ二回達成
天皇賞秋
有馬記念大惨敗
wwwwwwwwwww

おまえ
どこがジェンティルなんだよ
wwwwwwwwwww

天皇賞秋
ジャパンカップ
有馬大惨敗だけだったら
完全にウオッカじゃねえかよ
wwwwwwwww

どこに目を付けてんだよ
カス!!!!!
wwwwwwwwww

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:14:00.74 ID:EOC9JY6I0.net
マイルでアレグリアに勝たないと史上最強とは言えんやろ
チギられてるんやからな
せめて有馬でてきてアレグリアと白黒つけないとな

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:14:48.94 ID:VkYE582w0.net
どんな舞台でも崩れる事なく、ほぼ圧勝で引退したディープという馬がいる以上は
引きこもり君がディープを超える大きな評価を得ることは難しいんじゃないかな
当たり前の話だけど

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:14:54.89 ID:5dubH+Yd0.net
>>20
かっこよすぎて涙出るわ。
これ以上は2度と出ないな。

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:15:25.19 ID:EXsOixwN0.net
>>435
ディープもオルフェもマイルでグランアレグリアには勝てないわ

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:15:42.99 ID:v4qECBeY0.net
宝塚だって出てねえんだぞ
完全にウオッカじゃん
wwwwwwwwww

いいのかそれで
wwwwwwwwww

おまいらがいいなら
別にいいんじゃね
wwwwwwwww

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:16:56.50 ID:v4qECBeY0.net
宝塚1回も出てねえ
天皇賞秋
ジャパンカップ
有馬大惨敗
wwwwwwwww

どう見たって
ウオッカ
wwwwwwwww

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:17:09.96 ID:kTWTec6j0.net
府中専用機最強

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:17:15.31 ID:EOC9JY6I0.net
>>438
じゃあ史上最強馬は現時点でなしと言うことで

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:17:22.70 ID:K5GUOqma0.net
府中の2000-2400mでは最強の馬
仮にディープと同舞台でやり合っても鞍上の差で勝つ

ディープの時代は後方からでも勝ててたが、今はどの馬も末脚のレベル高くて無理よ
当然サンデーサイレンスとディープの功績なんだが

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:17:25.18 ID:K47Dgw5c0.net
>>439
でも三冠で海外G1まで勝って
史上最高メンツの日本最高峰で圧勝だからな

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:17:35.98 ID:VkYE582w0.net
まぁ府中でも2回負けてる時点で府中でもディープより弱いんだけどね

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:17:45.50 ID:1/ncSpoW0.net
ご意見版、大川慶次郎がいないとやりたい放題のJRA

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:17:55.83 ID:EXsOixwN0.net
>>442
府中2400最強はアーモンドアイだけどな

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:18:01.49 ID:CYb+0lxZ0.net
90年代前半と比べると
芝ホープフル  VM 高松宮 大阪杯 NHKマイル 秋華
ダート フェブラリー JCD
増えたな

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:18:02.15 ID:VC7bMA8z0.net
やっぱり最強馬っていうのは、
親を明らかに超えてる馬しかなれないんだよな。

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:18:22.35 ID:0+uo0bPL0.net
>>420
その点、ディープは間違いなく偉大だと思うよ
菊も春天も勝ってるしコースも馬場も不問で希代の名馬だと思う
だけど、日本で一番を決めるなら東京2400だろ?
みんなそこで一番になることが一番の目標じゃないのか?
中山2500や阪神2200を目標にして育成しないだろ?

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:18:32.68 ID:CgL7Yeux0.net
グランアレグリアに言い訳出来ないレベルで敗けてるのにか?

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:18:34.57 ID:1/ncSpoW0.net
ご意見版×
ご意見番○

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:19:24.17 ID:v4qECBeY0.net
どう考えたってジェンティルじゃねえじゃねえかよ
wwwwwwwwww

宝塚出てねえのかよ!!!!!
wwwwwwwwww

皆勤賞じゃねえかよ
馬鹿野郎
wwwwwwwwww

ウオッカだよ
どう考えても
wwwwwwwwww

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:19:31.55 ID:iwmwGcu90.net
ジェンティルドンナ下げてる奴は昔の過酷なローテーション
今のアーモンドアイのようなゆったりローテーションを考慮しなさすぎ

勝てそうなところだけ出て相手関係も微妙なアーモンドアイはずば抜けた存在ではない

最強レベルだけど
グランアレグリア リスグラシュー に完敗は分が悪い

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:19:36.78 ID:0+uo0bPL0.net
>>433
ガチで国民投票やったらオグリキャップになりそうだが笑

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:19:45.32 ID:EOC9JY6I0.net
>>447
それならまだ分かる
でもウオッカもディープもオルフェもいるからなんとも

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:19:59.46 ID:EXsOixwN0.net
>>450
京都、東京、中山の3つでしか勝ってないけどな
マイルの勝利もない

アーモンドアイは京都、阪神、東京、ドバイ
そして誰もが認める府中2400で最強を示した

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:20:15.79 ID:Ce1CsWHs0.net
府中2400最強→アーモンドアイ
中山2500最強→オルフェーヴルorリスグラシュー
凱旋門最強→エルコンドルパサー
ほかは?

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:20:54.77 ID:7Cu2iQ9O0.net
>>458
京都3200キタサンブラック

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:21:02.72 ID:EXsOixwN0.net
>>456
府中2400でディープオルフェウオッカじゃ勝てないだろw

ドリームスポート=コントレイルという評価でやっと互角だぞ

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:21:09.43 ID:Fta8vD9l0.net
府中良馬場限定ならいいんじゃね

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:21:12.98 ID:VkYE582w0.net
2000mでも長距離でも
パンパン馬場でも荒れ馬場でも
中山小回りでも広々府中でも

全て圧勝

負けたレースから逃げ続ける馬にディープは越えられないということ

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:21:26.14 ID:rtPXt1jU0.net
だからな、ここでお前らがそれぞれ自分が最強だと思う馬を連呼してても一向に平行線で結論なんて出ないんや
みんなそれぞれ価値基準が違って最強だと思う馬もバラバラだからな
だからな、それらを総合勘案して一つにまとめるには多数決が一番分かりやすい方法なんや

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:21:33.12 ID:CYb+0lxZ0.net
>>458
中山2500だとシンボリクリスエスも絡んでくる
府中2400ならディープ エルコンも絡んでくる

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:21:33.48 ID:xV9nLQyl0.net
最強はともかくあの逆風から良く盛り返したわ
発熱香港回避からの現地入りまでしたドバイ中止は凄かった

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:21:37.36 ID:Ce1CsWHs0.net
>>456そこにウオッカだしてる時点でただのアーモンドアンチw

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:21:49.99 ID:EXsOixwN0.net
>>462
凱旋門賞負けたけど、リベンジしましたか?
まさか逃げてませんよね????

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:22:05.38 ID:cGOxk+0y0.net
確かにジェンティルの評価上がるわ
アーモンドアイ強いけど結局古馬になってからはドバイ以外は府中のみ勝ちで、その府中でも安田は負けてる
これを最強馬って言うのはさすがに無理がある

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:22:33.80 ID:LqHnmvi/0.net
府中専が最強はない

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:22:38.09 ID:z5aVETjd0.net
>>463
それが年度代表馬なり顕彰馬なのでは?

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:22:44.76 ID:beP2Kd9o0.net
少なくともリスグラシューとグランアレグリアには力負けしてるのに史上最強はないわ

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:23:02.84 ID:Ce1CsWHs0.net
>>463
JRA.公式→最強馬はエルコンドルパサーです
フリーハンデ→最強馬はオルフェーヴルです
実績→アーモンドアイです

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:23:03.30 ID:ZSdyZtTD0.net
ロンシャン信者はともかく有馬信者ほんまうざいわw

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:23:29.49 ID:EXsOixwN0.net
>>468
ジェンテlルは5つの競馬場でG1勝ってるからな
確かに評価できる

アーモンドアイ4つ、ディープ3つと考えるとジェンティルはすごい

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:23:59.54 ID:NkALkEi60.net
中距離最強馬でいいんじゃないの?

ディープやオルフェみたいにオールラウンダーではないけど、1800〜2400無敗ってのは評価すべきだよ

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:24:01.49 ID:0+uo0bPL0.net
>>457
ディープは出るべきレースに全部出たし牡馬三冠がマイル戦に出る意味無いだろ笑

俺はディープもアーモンドアイも好きだぞ

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:24:13.95 ID:VkYE582w0.net
>>467
有馬記念で惨敗して、小回り競馬場否定して逃亡続けるのが最強馬の姿勢ではないんだよ
とても残念な事だけどね

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:24:22.56 ID:LqHnmvi/0.net
>>473
有馬勝ってみろや

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:24:36.22 ID:EOC9JY6I0.net
>>466
なんでやw
府中専用機の牝馬いうたらウオッカやろw
別に普通やん

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:25:00.18 ID:G4Dr38b+0.net
>>465
春のVM始動は仕方ないのに叩かれてて不憫だったな

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:25:23.92 ID:VkYE582w0.net
有馬記念に一度も出なかったんならよかったんだけどね…
惨敗した挙句逃亡し続けるのはダサいでしょ

どう考えても

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:25:25.93 ID:cGOxk+0y0.net
もうアーモンドアイ有馬だせよ
そこで勝てば間違いなく最強馬だわ

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:25:45.97 ID:s3MtDF3A0.net
>>476
競馬よくわからないんだけど、この2頭で子供作れないの?

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:26:02.24 ID:lPfVq0hu0.net
>>459
ライスシャワーやメジロマックイーンが黙っちゃいない

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:26:16.10 ID:rtPXt1jU0.net
>>470
そうだな、本年度の最強馬は今年の年度代表馬となるだろうな
史上最強馬を決めるのなら顕彰馬の中から競馬ファンの投票で最多得票を得た馬が妥当だろうな

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:26:24.21 ID:LqHnmvi/0.net
アーモンドアイG1 9勝スゲー!
おめでとう!

けど最強は違うよね

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:26:33.71 ID:cGOxk+0y0.net
>>483
アーモンドアイを天国に送るなよw

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:26:41.76 ID:0+uo0bPL0.net
>>483
サンデーが近すぎる笑

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:26:51.49 ID:YTxPmmqE0.net
最強ではないけど、古馬になってからJC勝てたし
これでようやく劣化ウオッカとは言われなくなったかな
でも得意条件が限られすぎてることには変わりなかったからなぁ

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:27:32.48 ID:WcyMAKJt0.net
>>390
こんなことでワーワー言ってる方々が馬券買ってるわけないじゃないですか

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:28:08.67 ID:WlH6N+w+0.net
>>489
史上最強馬かは知らないがウォッカ超えはしたな

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:28:11.51 ID:xWj6NG/c0.net
引退撤回は100%ない?

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:28:32.99 ID:z5aVETjd0.net
>>485
じゃあアーモンドアイが殿堂入りするまで待たなきゃならんのか?

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:28:47.24 ID:EXsOixwN0.net
>>103
無敗の三冠馬2頭倒したアーモンドアイ一択だな

ナリタセンチュリーやリンカーンとかポップロックじゃ
コントレイルの相手にもならんだろう

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:29:29.57 ID:34bYeggC0.net
有馬で惨敗してるからなあ
残念だけど最強は名乗れないよ

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:29:47.24 ID:VkYE582w0.net
ヴェロックスに負ける馬にそんな事言われてもね

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:30:03.83 ID:ZSdyZtTD0.net
>>478
デアタクもコントレイルも有馬出るのかよw
でないやん。

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:30:14.65 ID:0+uo0bPL0.net
でもさあ、府中専用ってまずそこ目指すんだから仕方なくね?
日本馬が府中捨てて他のコース専用目指さんやろ
競馬関係者にとって東京2400以外は基本的に余事だと思うぞ

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:30:49.20 ID:iwmwGcu90.net
さすがにウォッカは話にならんよ

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:30:57.01 ID:FG3xrUzl0.net
ディープが小回り捨ててたら日本無敗だからね確実に
府中でしっかり力負けかましてるカスとは次元が違うよな

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:31:52.66 ID:E+toDKEN0.net
>>500
でもディープインパクトって薬物使ってたんでしょう?
強くて当たり前じゃ…?

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:31:53.91 ID:Pnt20RFW0.net
>>478
ならまずGI9勝してみろ

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:32:27.05 ID:1/ncSpoW0.net
ルメールはフランスでは落ちこぼれ扱い、リストラ宣告。
ノーザンに拾われ、発展途上国ジャポンで大活躍。

スミヨンに鼻で笑われるw

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:33:07.12 ID:sHvmzn5i0.net
アーモンド陣営は福永に感謝しとけよ
福永がデアリング潰しに必死になってたおかげ
アーモンドは漁夫の利

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:33:25.69 ID:LqHnmvi/0.net
>>497
でないやん

てなに?w
無理に関西弁喋んなってw

デアリングタクトもコントレイルも最強名乗ってないやろがカス

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:33:53.64 ID:1/ncSpoW0.net
発展途上国ジャポンで最強もクソもない。
低レベル卑しい争いw

スミヨン

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:33:57.13 ID:0+uo0bPL0.net
>>500
特に牡馬はダービー、JCが絶対的な価値を持つからな
口の聞き方が悪いが異論は無いよ

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:34:06.60 ID:rtPXt1jU0.net
>>493
そういう事だな
このスレ見れば分かるだろ、レース直後でハイになって騒ぎまくり
歴史に残る顕彰馬というのはそんなノリで決められないから時間を置いてしっかりと評価する

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:34:12.24 ID:+bBYksAL0.net
ディープよりは上だろな。
ディープは強い相手に勝てなかった。
弱い相手をちぎるのには長けていたが競馬の総合能力は高くなかった。

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:34:32.81 ID:kWjRo3jo0.net
凱旋門走ってないのもマイナスだわな

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200