2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アーモンドアイが史上最強馬で確定

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:21:12.98 ID:VkYE582w0.net
2000mでも長距離でも
パンパン馬場でも荒れ馬場でも
中山小回りでも広々府中でも

全て圧勝

負けたレースから逃げ続ける馬にディープは越えられないということ

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:21:26.14 ID:rtPXt1jU0.net
だからな、ここでお前らがそれぞれ自分が最強だと思う馬を連呼してても一向に平行線で結論なんて出ないんや
みんなそれぞれ価値基準が違って最強だと思う馬もバラバラだからな
だからな、それらを総合勘案して一つにまとめるには多数決が一番分かりやすい方法なんや

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:21:33.12 ID:CYb+0lxZ0.net
>>458
中山2500だとシンボリクリスエスも絡んでくる
府中2400ならディープ エルコンも絡んでくる

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:21:33.48 ID:xV9nLQyl0.net
最強はともかくあの逆風から良く盛り返したわ
発熱香港回避からの現地入りまでしたドバイ中止は凄かった

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:21:37.36 ID:Ce1CsWHs0.net
>>456そこにウオッカだしてる時点でただのアーモンドアンチw

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:21:49.99 ID:EXsOixwN0.net
>>462
凱旋門賞負けたけど、リベンジしましたか?
まさか逃げてませんよね????

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:22:05.38 ID:cGOxk+0y0.net
確かにジェンティルの評価上がるわ
アーモンドアイ強いけど結局古馬になってからはドバイ以外は府中のみ勝ちで、その府中でも安田は負けてる
これを最強馬って言うのはさすがに無理がある

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:22:33.80 ID:LqHnmvi/0.net
府中専が最強はない

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:22:38.09 ID:z5aVETjd0.net
>>463
それが年度代表馬なり顕彰馬なのでは?

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:22:44.76 ID:beP2Kd9o0.net
少なくともリスグラシューとグランアレグリアには力負けしてるのに史上最強はないわ

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:23:02.84 ID:Ce1CsWHs0.net
>>463
JRA.公式→最強馬はエルコンドルパサーです
フリーハンデ→最強馬はオルフェーヴルです
実績→アーモンドアイです

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:23:03.30 ID:ZSdyZtTD0.net
ロンシャン信者はともかく有馬信者ほんまうざいわw

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:23:29.49 ID:EXsOixwN0.net
>>468
ジェンテlルは5つの競馬場でG1勝ってるからな
確かに評価できる

アーモンドアイ4つ、ディープ3つと考えるとジェンティルはすごい

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:23:59.54 ID:NkALkEi60.net
中距離最強馬でいいんじゃないの?

ディープやオルフェみたいにオールラウンダーではないけど、1800〜2400無敗ってのは評価すべきだよ

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:24:01.49 ID:0+uo0bPL0.net
>>457
ディープは出るべきレースに全部出たし牡馬三冠がマイル戦に出る意味無いだろ笑

俺はディープもアーモンドアイも好きだぞ

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:24:13.95 ID:VkYE582w0.net
>>467
有馬記念で惨敗して、小回り競馬場否定して逃亡続けるのが最強馬の姿勢ではないんだよ
とても残念な事だけどね

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:24:22.56 ID:LqHnmvi/0.net
>>473
有馬勝ってみろや

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:24:36.22 ID:EOC9JY6I0.net
>>466
なんでやw
府中専用機の牝馬いうたらウオッカやろw
別に普通やん

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:25:00.18 ID:G4Dr38b+0.net
>>465
春のVM始動は仕方ないのに叩かれてて不憫だったな

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:25:23.92 ID:VkYE582w0.net
有馬記念に一度も出なかったんならよかったんだけどね…
惨敗した挙句逃亡し続けるのはダサいでしょ

どう考えても

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:25:25.93 ID:cGOxk+0y0.net
もうアーモンドアイ有馬だせよ
そこで勝てば間違いなく最強馬だわ

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:25:45.97 ID:s3MtDF3A0.net
>>476
競馬よくわからないんだけど、この2頭で子供作れないの?

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:26:02.24 ID:lPfVq0hu0.net
>>459
ライスシャワーやメジロマックイーンが黙っちゃいない

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:26:16.10 ID:rtPXt1jU0.net
>>470
そうだな、本年度の最強馬は今年の年度代表馬となるだろうな
史上最強馬を決めるのなら顕彰馬の中から競馬ファンの投票で最多得票を得た馬が妥当だろうな

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:26:24.21 ID:LqHnmvi/0.net
アーモンドアイG1 9勝スゲー!
おめでとう!

けど最強は違うよね

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:26:33.71 ID:cGOxk+0y0.net
>>483
アーモンドアイを天国に送るなよw

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:26:41.76 ID:0+uo0bPL0.net
>>483
サンデーが近すぎる笑

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:26:51.49 ID:YTxPmmqE0.net
最強ではないけど、古馬になってからJC勝てたし
これでようやく劣化ウオッカとは言われなくなったかな
でも得意条件が限られすぎてることには変わりなかったからなぁ

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:27:32.48 ID:WcyMAKJt0.net
>>390
こんなことでワーワー言ってる方々が馬券買ってるわけないじゃないですか

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:28:08.67 ID:WlH6N+w+0.net
>>489
史上最強馬かは知らないがウォッカ超えはしたな

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:28:11.51 ID:xWj6NG/c0.net
引退撤回は100%ない?

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:28:32.99 ID:z5aVETjd0.net
>>485
じゃあアーモンドアイが殿堂入りするまで待たなきゃならんのか?

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:28:47.24 ID:EXsOixwN0.net
>>103
無敗の三冠馬2頭倒したアーモンドアイ一択だな

ナリタセンチュリーやリンカーンとかポップロックじゃ
コントレイルの相手にもならんだろう

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:29:29.57 ID:34bYeggC0.net
有馬で惨敗してるからなあ
残念だけど最強は名乗れないよ

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:29:47.24 ID:VkYE582w0.net
ヴェロックスに負ける馬にそんな事言われてもね

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:30:03.83 ID:ZSdyZtTD0.net
>>478
デアタクもコントレイルも有馬出るのかよw
でないやん。

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:30:14.65 ID:0+uo0bPL0.net
でもさあ、府中専用ってまずそこ目指すんだから仕方なくね?
日本馬が府中捨てて他のコース専用目指さんやろ
競馬関係者にとって東京2400以外は基本的に余事だと思うぞ

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:30:49.20 ID:iwmwGcu90.net
さすがにウォッカは話にならんよ

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:30:57.01 ID:FG3xrUzl0.net
ディープが小回り捨ててたら日本無敗だからね確実に
府中でしっかり力負けかましてるカスとは次元が違うよな

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:31:52.66 ID:E+toDKEN0.net
>>500
でもディープインパクトって薬物使ってたんでしょう?
強くて当たり前じゃ…?

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:31:53.91 ID:Pnt20RFW0.net
>>478
ならまずGI9勝してみろ

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:32:27.05 ID:1/ncSpoW0.net
ルメールはフランスでは落ちこぼれ扱い、リストラ宣告。
ノーザンに拾われ、発展途上国ジャポンで大活躍。

スミヨンに鼻で笑われるw

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:33:07.12 ID:sHvmzn5i0.net
アーモンド陣営は福永に感謝しとけよ
福永がデアリング潰しに必死になってたおかげ
アーモンドは漁夫の利

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:33:25.69 ID:LqHnmvi/0.net
>>497
でないやん

てなに?w
無理に関西弁喋んなってw

デアリングタクトもコントレイルも最強名乗ってないやろがカス

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:33:53.64 ID:1/ncSpoW0.net
発展途上国ジャポンで最強もクソもない。
低レベル卑しい争いw

スミヨン

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:33:57.13 ID:0+uo0bPL0.net
>>500
特に牡馬はダービー、JCが絶対的な価値を持つからな
口の聞き方が悪いが異論は無いよ

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:34:06.60 ID:rtPXt1jU0.net
>>493
そういう事だな
このスレ見れば分かるだろ、レース直後でハイになって騒ぎまくり
歴史に残る顕彰馬というのはそんなノリで決められないから時間を置いてしっかりと評価する

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:34:12.24 ID:+bBYksAL0.net
ディープよりは上だろな。
ディープは強い相手に勝てなかった。
弱い相手をちぎるのには長けていたが競馬の総合能力は高くなかった。

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:34:32.81 ID:kWjRo3jo0.net
凱旋門走ってないのもマイナスだわな

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:35:09.79 ID:s3MtDF3A0.net
>>487


>>488
近親相姦になっちゃうんだね
植物みたいにより確実に優勢遺伝子を発現させられる、ってわけでもないんだね

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:35:10.18 ID:FsbfqqyC0.net
とにかくダサい

有馬記念惨敗でグランプリ逃亡
すでに勝った得意な条件に出て5歳秋にGI最多勝を目指す


ダサいんやって

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:35:49.90 ID:WlH6N+w+0.net
史上最強馬は賛否両論だろうけど府中中距離最強は確定だろ

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:35:59.63 ID:hXxNVoVO0.net
アーモンド距離不安説はまじ笑いもんだな

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:36:11.20 ID:FG3xrUzl0.net
>>509
競馬の総合能力が高いからそうなるんだよ
総合能力が低いと、ちょっと条件合わないと
どっかの駄馬みたいにヴェロックスに負けるんだよなw

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:36:43.72 ID:jFTNfdWV0.net
異議なし 最強馬に認定

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:37:24.53 ID:YTxPmmqE0.net
>>509
あの世代はディープの代わりにメジロランバートが走ってても三冠取れたって言われてるくらいレベル低かったからなぁ
しかし今年の三歳世代はそれ以下だわ
ウインバリアシオンがいてたらコントレイルがいてもダービー、菊の二冠とってるなマジで

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:37:33.08 ID:BkQcN2/k0.net
これ以上の成績ないからアーモンドアイ最強でいいよ

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:37:56.94 ID:rtPXt1jU0.net
JRA公式が殿堂入りと認めた顕彰馬の中から競馬ファン(この板の住民)が最も強いと思う馬を投票によって決める

これが最も適正な最強馬決定法だろ

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:38:04.89 ID:7wEYwddX0.net
まあコントレイルとデアリングタクトの今後の活躍次第でアーモンドアイのこの勝利の価値はもっと上がる。

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:38:34.43 ID:Ce1CsWHs0.net
世代レベル
オルフェ世代>コント世代>ディープ世代

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:39:29.56 ID:YTxPmmqE0.net
>>447
ディープ、オルフェにゃ逆立ちしても勝てんよ
まぁオルフェは自滅する可能性が多々あるけどなw

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:39:33.86 ID:GltJKFjY0.net
>>518
ごく普通にディープの成績の方が上だと思うけど

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:40:05.94 ID:iwmwGcu90.net
だから最強はオルフェだって

最強牝馬は
ジェンティル
アーモンド
グランアレグリア
リスグラ
この4頭は横並び

グランアレグリアだけはこれから評価が上がるかもしれないが下がるかもしれない

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:40:20.81 ID:Cf/4uAJq0.net
オルフェみたいな荒れ馬場専用機がアーモンドに勝てるのってグランプリだけじゃね?
今日のレースとか出てたら掲示板も無理だと思うけどwwww

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:41:13.70 ID:rtPXt1jU0.net
だからな、ここでお前らがそれぞれ自分が最強だと思う馬を連呼してても一向に平行線で結論なんて出ないんや
みんなそれぞれ価値基準が違って最強だと思う馬もバラバラだからな
だからな、それらを総合勘案して一つにまとめるには多数決が一番分かりやすい方法なんや
JRA公式が殿堂入りと認めた顕彰馬の中から競馬ファン(この板の住民)が最も強いと思う馬を投票によって決める

これが最も適正な最強馬決定法だろ

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:41:32.66 ID:YTxPmmqE0.net
>>524
ジェンティルとアーモンドは得意条件が狭いからちょっと落ちる
それなら取りこぼしはあれどどんな条件でも実力を発揮できたブエナの方が上だわ

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:41:50.35 ID:yi0V06CY0.net
>>525
ロンシャンでも勝てるぞ

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:42:21.62 ID:0+uo0bPL0.net
>>511
ある程度世代が離れたのインブリードは効果があるとされるけど、ディープの父とアーモンドアイの母方の祖父が同じ馬で血が近すぎる

そもそもディープはもう死んだからこれ>>487

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:42:56.77 ID:YTxPmmqE0.net
>>528
日本の競走馬でロンシャンでオルフェに勝てる馬なんていねぇよ
エルコンですら無理だわ

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:43:09.84 ID:Cf/4uAJq0.net
>>528
ソレミアに負ける雑魚だから別にオルフェなんか弱いと思うがw

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:43:39.23 ID:vX2phJTp0.net
指数の観点からだとジェンティルドンナは少し落ちる
グランアレグリアの安田とかはレース史上トップクラスの走りだから

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:43:51.94 ID:Ce1CsWHs0.net
>>527
ジェンティルもアーモンドも史上最高レベルの黄金時代を走ったけどブエナなんてクソ雑魚に負けてたし実績が違いすぎるわwレース数が少ないならともかく

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:43:57.74 ID:pS+Qa/Ff0.net
三冠馬は弱い世代で誕生するけどアーモンドアイ世代は強いから最強だわ

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:44:02.28 ID:s3MtDF3A0.net
>>529
>もう死んだ


そういうことだったのね
ディープの牝馬の扱いが上手くて、そっちの方の天国かと…
盛大な勘違いしててごめん、そしてありがとう

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:45:01.14 ID:0+uo0bPL0.net
>>526
何でこの板限定なんだ?笑
競馬ファンの全体投票で良くないか?

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:45:27.37 ID:qUsYXH0c0.net
ディープは長距離寄りなんでマイルには出なかった。出てもダメだったでしょ、あの出遅れ癖もあるし

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:46:16.87 ID:z5aVETjd0.net
>>526
なぜこの板限定なんだ?
普通に競馬記者でよいのでは?

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:46:24.69 ID:MikO9DgS0.net
>>35
いや、それはスイープトウショウだから。

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:46:52.30 ID:Ic6HpnWr0.net
そんなディープから今年スプリント、マイルGI無双してる馬も
菊花賞勝ち、春天連覇の馬も出るんだから


ディープってとてつもない化け物だよな

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:47:58.78 ID:rtPXt1jU0.net
>>536
全体投票ができるならそれに越した事はないが、どうやってやるんだ?
ある程度母数が確保できればそれなりに信用できる投票になる

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:48:11.64 ID:0+uo0bPL0.net
ディープはデビュー当初からダービー狙える馬で、マイル勝てるように育成するわけないから仕方ないっしょ笑

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:48:41.55 ID:LVEyx3NO0.net
イプラ使ってたディープは別枠でしょ

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:49:17.23 ID:qUsYXH0c0.net
>>495
有馬なんてそんな価値はない

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:49:28.63 ID:FG3xrUzl0.net
1200mから3200mまで完全に制してるディープって異常過ぎるだろ
2位をぶっちぎりまくって圧倒的日本競馬史上最強、異常なほどに偉大なサラブレッドだね

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:49:29.99 ID:0+uo0bPL0.net
>>541
グランプリの人気投票みたいにJRAが仕切れば良いんじゃね?

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:49:45.78 ID:+bBYksAL0.net
三冠馬が誕生する時、世代の弱さを考える事の大事さを改めて教えてくれた年だったな。
改めてというのはディープの年でわかる人はわかっていたって事ね。
強い馬に勝たないと強いとは言えない。

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:50:02.97 ID:2EFYqHQE0.net
前行けて刺し追い込みみたいな脚使うチート馬じゃないと
G1アホほど勝つのは無理なんだなって思った

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:50:19.80 ID:v2VEyYIz0.net
今はアーモンドアイで決定だろうな
父ディープは超えられた顔
コントレイル成長すればはまだ挽回出来ると思う

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:50:39.74 ID:pWPFlfWC0.net
>>543
イプラ使ってもヘタレて3位入線
しかも史上最低レベルの凱旋門賞で

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:51:04.24 ID:A8ZnJoQC0.net
殿堂入り待ったなし

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:51:05.24 ID:FG3xrUzl0.net
>>547
そういうのはトウカイトリックに惨敗したり
ヴェロックスに力負けする雑魚に言われても苦笑いなんよ笑

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:51:10.59 ID:0+uo0bPL0.net
>>548
今日のロケットスタートはワロタ笑

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:51:29.36 ID:8QeDZRZ00.net
異議なし!

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:52:05.22 ID:z5aVETjd0.net
>>549
その場合今日の負け方は致命的すぎる

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:52:05.63 ID:yevimONJ0.net
グランプリ出たらヴェロックスより弱い雑魚馬ってのはさすがに最強無理だよね?

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:52:15.08 ID:rtPXt1jU0.net
>>546
どうやってJRAを動かすという話になるわけだが

ネットの最強馬投票サイトもあったな
1 ディープ
2 オルフェ
3 ルドルフ

結論、やはりディープ最強

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:52:39.79 ID:qUsYXH0c0.net
だいたい、史上最強馬ってざっくり中長距離のっていうイメージで語られてるよな。

グランアレグリアを持ち出すなら、比較対象はタイキシャトルじゃないの?

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:53:37.20 ID:C8z64PVT0.net
>>557
失格でした

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:54:27.59 ID:1/ncSpoW0.net
JRAの演出を本気にする馬鹿多数。
もう日本はおわったわw

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:54:57.78 ID:8l4GFzpD0.net
ジジイ供が見苦しい今年ハタチの俺にとってはアーモンドが最強なんだよ

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:55:16.73 ID:ExJkt3qI0.net
アーモンドアイ見てても思うけど
あんな出遅れ最後方から、大外ひとまくりで毎回圧勝て
死ぬほどすごい事だったんだなって思うよな
アーモンドですらちょい出負けした程度でもう勝てないのが競馬

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:56:01.35 ID:uVWCDniK0.net
アーモンドアイは世代レベルも最強だからな

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:56:13.19 ID:Pnt20RFW0.net
>>560
そんなんコロナでコントレイル、デアリングタクトの演出で察しろ

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:57:16.36 ID:0+uo0bPL0.net
まあでもゴール板過ぎてアップになったときの顔の可愛さはマジ優勝だったわ笑

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:58:46.91 ID:xvR2Q2+w0.net
>>22
あんな素晴らしいレースを見た後にこんな事しか言えないひねくれた奴にだけはなりたくないと思う。

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:59:47.86 ID:54VySpKt0.net
>>458
府中2400での勝ち方ならエピファの方が遥かに凄かったけどな
何をもってアーモンドを2400最強馬だと言ってるんだ?

568 :チャオ:2020/11/29(日) 19:00:32.38 ID:OuTwun9l0.net
リスグラシュー>アーモンドアイ

(笑)

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:01:09.52 ID:0+uo0bPL0.net
>>557
投票に拘るなら、JRAがやらないものを外野が勝手に決めて価値あるかな?

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:01:17.24 ID:1a/zBzpf0.net
>>567
あんなんがアーモンドより凄いとか頭ウジか?
タップダンスシチー、カツラギエースのほうが遥かに上だわ
グリーンチャンネルのJCプレイバックに出てこない時点でJRAもそう思ってるわ

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:03:00.18 ID:7wEYwddX0.net
>>531
あのレースに出てソレミアに先着できた馬挙げてみな。

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:03:10.58 ID:z5aVETjd0.net
とりあえず素人には

Q一番格付の高いレースは?
G1レースだよ

QそのG1レース一番勝った日本馬は?
アーモンドアイ

Qいくつ勝ったの?
9勝。次が7勝

賞金も世界一稼いだしタイムも世界一なんだ
だから世界一強い馬なんだよ(へー)

これでキャバのねぇちゃんと競馬ネタで盛り上がる

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:03:38.09 ID:Wt8Rp7ty0.net
年度代表馬はどうなるの?

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:08:02.04 ID:0+uo0bPL0.net
>>571
真っ直ぐ走るだけで余裕勝ちだったんだよな
今でも残念でならんわ…

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:08:35.87 ID:54VySpKt0.net
>>570
は?アーモンドごときにこれができんのか?

ジャパンカップ2014
1・エピファネイア
2・ジャスタウェイ 4
3・スピルバーグ 1/2
4・ジェンティルドンナ 3/4
5・ハープスター クビ

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:09:37.08 ID:Pnt20RFW0.net
>>575
エピファネイア如きがレース選んでてもGI9勝出来んのか?

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:10:31.00 ID:rtPXt1jU0.net
>>569
ここで延々と俺が思う最強馬を各自連呼してるよりかは遥かに価値がある

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:12:31.40 ID:Ce1CsWHs0.net
>>574
前残りでソレミアが世界最高峰で8馬身ぶっちぎるとかフランス馬だしドーピングしてるレベル
オルフェがラチ激突してても圧勝だったのにな

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:13:06.18 ID:54VySpKt0.net
>>576
おいおい今府中2400最強はどの馬かって話だぞ?

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:13:27.68 ID:HxInS1K50.net
>>303
安田記念でアーモンドアイが完敗したのは事実だしグランアレグリアの方が強いって判断する奴がいてもおかしくないだろ
直接対決で勝った方を高く評価するのは当然
中距離でもグランアレグリアの方が上とか言ってる奴はどうかと思うが

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:14:09.69 ID:Pnt20RFW0.net
>>579
まあ勝ち方ならな
そんなんナリタブライアン最強でおわる話だし

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:15:24.39 ID:YTxPmmqE0.net
府中2400の勝ち方だけならキンカメも中々

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:15:37.51 ID:/RB0/QzU0.net
>>568

568 チャオ age ▼ New! 2020/11/29(日) 19:00:32.38 ID:OuTwun9l0 [1回目]
リスグラシュー>アーモンドアイ
(笑)

おもしろくないよ・・・痛いだけだよ。
チャオってわざわざコテハンつけて・・高知競馬のダサ馬かよ。

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:16:03.44 ID:/ZsGWVz90.net
ここでdisってるのは今日外した連中w

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:16:24.24 ID:Z+X1/48V0.net
有馬の面子どんな感じ?キセキは出ないだろうし

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:17:16.90 ID:54VySpKt0.net
>>581
じゃあナリタ最強でいいんじゃね?俺はそうは思わんが
まぁとりあえずアーモンド最強はないわ

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:17:42.29 ID:0Cp9Gjjg0.net
アーモンドアイ 引退式
12/19(土)中山競馬場

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:19:01.41 ID:Pnt20RFW0.net
>>586
勝ち方だけならどの馬でもどこかのレース切り取れば終わりやし

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:19:38.88 ID:0E/KDBPo0.net
最強牝馬でいいんじゃないのw

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:19:58.86 ID:rtPXt1jU0.net
IP付スレで歴代最強馬投票したらいいじゃん
年に一度開催するこの板の名物としたら面白いんじゃね
年に一度なら2月頃がいいかな
年末だとその年度の年末レースの影響が大きいし、頭冷やす時間も必要
これなら少なくとも「競馬板住民が選ぶ最強馬」は決定するだろ

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:20:56.17 ID:AndDbirG0.net
中山みたいな小回りはノーカウントでもいいぐらい

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:22:05.97 ID:Um8dKS5u0.net
アーモンドアイ
G1 最多勝利9勝
レート128.128.128
世界レコード持ち

未来永劫ないであろう最高メンツ相手に圧勝
最強ですわ

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:22:12.24 ID:AndDbirG0.net
まあ後に10冠馬が出ちゃうんですねきっと

もうその頃には7冠馬あたりは話題にもならないだろう

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:23:52.74 ID:AndDbirG0.net
100mのタイムが初めて10秒切り出した途端にトップ層は9秒台で走り始めた
これと同じよ
どんどん7冠を超えてくる時代が来るよ

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:24:04.35 ID:0+uo0bPL0.net
>>577
公正な選挙をやろうと思えば難しい
そもそも時代を超えて強弱を語ることには科学的根拠が無い

決まらなくて良いんだよ
ずっとワイワイやろうじゃないか笑

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:24:57.45 ID:fGQmEelH0.net
最低でも、最強馬論争の有力候補に挙げられる初の牝馬であることは確定でOK?

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:25:15.25 ID:C6LwGm9w0.net
現役最強馬ランキング
アーモンドアイ>フィエールマン>クロノジェネシス>コントレイル>デアリングタクト

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:25:31.83 ID:/RzmiTmV0.net
2018JCで馬場ガー連呼してた奴らも流石に今日のレースに限ってはぐうの音も出ないんじゃないか
今日の馬場と前傾ペースで三冠馬2頭を横綱相撲で負かした訳だから

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:25:48.30 ID:54VySpKt0.net
>>588
じゃあどうやったらアーモンドが府中2400最強なんていう話になるんだ?
切り取るなってんなら府中で走ったこともない馬も対象になってしまうんだが

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:26:08.64 ID:uQ3hr5kK0.net
去年の有馬は熱発明けで体調悪いの分かってたのに出てきた
今回のジャパンカップも新記録達成してもう勝つ必要ないのに年下三冠馬が出てくると決まった後に出てきた


少なくともウオッカとかいうカスに比べれば王者らしく受けて立つローテは組んでるわアーモンドは
今回についてはコントデアリングが出ると宣言した後に出てきたんだから東京箱庭とか責められる筋合いもないしな

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:27:09.83 ID:Pnt20RFW0.net
>>599
そりゃ世界レコード持ちって事でなってるからだろ

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:27:36.32 ID:54VySpKt0.net
>>592
世界レコードなんてホーリックスやアルカセットでも出してるが

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:28:07.30 ID:Um8dKS5u0.net
少なくともアーモンドに対抗出来る馬って国内でも強くて海外でも強かった馬位でしょ
エルコンドルパサー→3歳JC圧勝126 未だに3歳歴代最高、古馬凱旋門2着134
上位レート134.128.126

オルフェーヴル→3歳四冠 古馬凱旋門2着2回
上位レート129.127.125

くらいしかいない
アーモンドアイ→3歳四冠、G1 9勝
レート
128.128.128だもん

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:28:29.57 ID:G4Dr38b+0.net
>>598
あれは馬場と展開的にアーモンドとキセキのマッチレースだったが
今日はフラットな条件で全てを受け止めて完勝だからな
流石に文句ないよ

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:28:44.63 ID:54VySpKt0.net
>>598
横綱相撲(1馬身)

うーん…

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:29:05.31 ID:Pnt20RFW0.net
>>602
でもエピファネイアは出せてないじゃん

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:29:29.65 ID:QOGwdBpl0.net
凄いのは1600でも走って最後の2400も勝つ。しかも三冠馬を千切って。1600でグランアレグリアにもう一回戦って欲しかったけど、様々な距離、総合力でこの馬の右に出る馬はいないよ。

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:29:37.09 ID:icC65drh0.net
>>602
アルカセットは後々世界レコードじゃなかったって判明したやん

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:29:42.43 ID:RUvfKqjW0.net
今後のG1で何が勝ってもこの2馬身前にアーモンドアイがいるんだよな…って思うよな
観客開放されてもお先真っ暗だな

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:32:21.60 ID:54VySpKt0.net
>>606
いやそれ言ったら府中2400で二番目に強いのはキセキになってしまうけど

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:35:01.38 ID:Pnt20RFW0.net
>>610
それも1馬身以上離されてな

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:35:49.73 ID:eCrGHB6X0.net
衰えてもあの1馬身が詰まらんのよな

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:36:15.34 ID:TxKhmlks0.net
>>609
その10馬身前にリスグラがいるんだよな
と思われるしな

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:36:42.59 ID:MmT6h2KK0.net
史上最強に違いない

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:36:59.69 ID:/RzmiTmV0.net
>>605
大差をつけるのは豪快な勝ち方で横綱相撲ではない
逃げ馬を見ながら番手につけロンスパ
脚色衰えず差し追込が届かない

これが横綱相撲

過去スレから拾ったコメだけど俺もこれに同意
まさに今日のアーモンドアイの勝ち方

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:37:11.13 ID:jlYQOHQb0.net
グランアレグリアに負けたけど認めます。

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:37:18.04 ID:fPmZByne0.net
グランプリから逃亡して府中に引きこもってる雑魚に総合力を語ってほしくないんだよ

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:37:41.10 ID:SYQD7gYj0.net
グラグラに完敗

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:39:29.29 ID:54VySpKt0.net
>>611
キセキ相手に1馬身3/4だろ?
すごいのか?それ

ジャスタウェイ4馬身ちぎったエピファの方がすごく見えるんだが

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:39:32.34 ID:6HqAUZ9Z0.net
リス「グラ」と「グラ」ンに惨敗して「グラ」ンプリが怖くて仕方ない惨めなクソ駄馬ワロタwwww

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:39:55.19 ID:PnFZfKi40.net
3歳のアーモンドアイは圧倒的な強さだったけど
今年はその頃に比べて明らかに劣化してるしな
それに負けてたら話にならない

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:40:11.14 ID:Z+X1/48V0.net
馬鹿神発狂の方がうけるw

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:42:15.15 ID:IyhPWC6y0.net
グランアレグリアもだけど、去年のリスグラシューのがどうしても強いと思ってしまう。
だからってこの二頭がG1九個勝てるわけではないが…

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:42:26.22 ID:Gf5mFjhN0.net
東京2400
日本レコード
G19勝
牝馬3冠+秋天JC×2

文句無いな
欲を言えば古馬混合G1を東京以外でも欲しかった

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:42:47.87 ID:54VySpKt0.net
>>615
逃げ馬も捕まえに行ってないし(そもそも4角4番手だし)
ロングスパートでもないという
なんで嘘ついてまで持ち上げるんだ?

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:43:30.45 ID:vBBxwnRI0.net
>>612
秋天もだが着差以上の横綱相撲に見えたよな

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:43:31.21 ID:Pnt20RFW0.net
>>619
馬身なんて後ろがトロトロ走ってればそりゃ直線で開くだろ
エピファネイアのJCはそれのお手本
スピルバーグが慌てて追っても届かないペース
締まりがないレース

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:43:43.65 ID:92M/TRqV0.net
こいつって古馬になったら距離はもうマイルの方がいいとか言ってたけど絶対嘘だな
やっぱりずっと2400問題無かった

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:44:00.95 ID:ZkktBq+30.net
>>624
本当に文句ないって思うの?
俺からしたら信じられないけど

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:44:55.33 ID:Pnt20RFW0.net
>>629
付けたらコントレイルまでケチ付くからな

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:45:50.24 ID:/We/+fQ60.net
でも惨敗経験あるからだめ

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:46:28.92 ID:d1CVjJBF0.net
有馬記念と安田記念が余計だったね

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:46:34.76 ID:+BpDUth40.net
秋天JCの2回目の勝利と
宝塚有馬両方勝つのどっちか選べますよって
言われたとしたらさ

アーモンド基地全員が後者選ぶよな?w

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:47:04.11 ID:Pnt20RFW0.net
>>631
失格経験のほうがヤバくね?

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:47:14.28 ID:z5aVETjd0.net
G18勝でも前代未聞だがまだアンチも虚勢をはっていた
ダメ押しの9勝目でついにアンチがトドメさされて一部は信者に寝返った印象

今残ってるのは有馬党を急遽結成したアンチの残党だよw

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:47:56.11 ID:ecPGSJsH0.net
>>626
天皇賞秋を勝った後にアーモンドアイは衰えているから、距離が延びたら負けるとか言われていたけど
ただ単にアーモンドアイが古馬になって初めて休み明けだけど前哨戦仕様で出て来たから
苦戦したように見えただけだったな。

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:48:17.49 ID:zlYXD1Km0.net
昨日までは文句有ったが今日からは文句ない
日本の最強馬だな
二着の横並びを見るとそこからきちんと上に行ってる

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:49:19.33 ID:+BpDUth40.net
有馬で横綱相撲したら展開向かなくて大惨敗してたねぇ
騎手に完璧に乗っていただいて条件にも恵まれないと勝てないのは最強とは言わないんじゃないかなw

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:49:22.14 ID:VM+edVwx0.net
グランとリスグラに完敗してるやん
頭大丈夫かよ

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:50:17.87 ID:FG3xrUzl0.net
ディープ最強は変わらないとしてさ
一般的に2番手は獲得したのだろうか

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:50:46.55 ID:54VySpKt0.net
>>627
いや強い奴相手ならその理屈も分かるがキセキだぞ?
キセキ相手に1馬身とジャスタウェイ相手に4馬身
これだけのパフォーマンス差をレース展開だけのせいにするのは無理がある

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:50:47.04 ID:z5aVETjd0.net
8勝「あーあついにやっちまったか…」
9勝「更新不可能な記録を作るんじゃねぇ!7勝馬の信者のみならず今後ファンになるであろう新規すら敵に回した!許せない!!」

要約するとこういう事

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:50:57.54 ID:jTplRl9j0.net
>>633
メシロパーマー『そやな」

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:51:16.47 ID:zlYXD1Km0.net
競馬は不得意なコースを避けても構わないんでね
最強だよ
どんなコースでも馬場状態でも距離でも勝たねばならないなんてのは低レベル時代の古い考えに過ぎない

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:51:28.13 ID:Fa7SqMsS0.net
>>291
キタサンとオペラは古馬王道G1全部出ているからオールラウンダー型
アーモンドは特化型だから方向性が違う
これからの強豪馬は特化型がメインになりそうだな

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:51:37.49 ID:/We/+fQ60.net
>>634
煽りたい気持ちは十分感じました。
失格はヒューマンエラー。
馬の力とは関係ない。
馬鹿なのかな?

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:52:03.86 ID:RmhjCcj20.net
>>628
アーモンドて実はスタミナあるよな
今日もコントレイルもデアリングタクトもヨレてバテ気味だったのに
瞬発力より消耗戦の方が向くから2000〜2400がベストだったぽいね
有馬で惨敗したのは体調面の影響で、本来は中山2500も適応できたと思うな

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:52:06.27 ID:mHD9LiGg0.net
アーモンドアイ「8冠の椅子、空けておきましたよ。早い者勝ちでーす。」

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:52:12.78 ID:avwqh2YG0.net
正味2.20.6は今後出なさそうだしG1九勝もほぼアンタッチャブルレコードよな

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:53:41.00 ID:iwmwGcu90.net
アーモンドアイを評価してるからこそグランとリスグラも評価せざるを得ないのだよ

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:53:51.00 ID:+BpDUth40.net
>>644
それは1度でも出て惨敗したゴミに言われても苦笑いなんだよねw
徹底して逃げ続けて未知のまま終わってればよかったねwww

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:54:45.44 ID:vF8NZ7K20.net
>>642
王のホームラン記録を塗り替えたバレンティンみたいな感じだな
57本じゃなく一気に60本だからな
歴代の名馬と格の違いを見せつけたわ
しかも相手も時代が違えば最強馬候補クラスで文句の付けよう無し

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:55:03.86 ID:1WqeBFpo0.net
>>646
アーモンドアイも有馬出したのはヒューマンエラーなんでおあいこです

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:55:20.87 ID:p77ge5VB0.net
東京専だからウオッカの上位互換であることは間違いないけど最強ではないかな

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:55:36.85 ID:8QDB2Wye0.net
>>334
お前が間違っとるぞチョンハゲ

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:55:41.26 ID:+BpDUth40.net
ディープが5歳まで現役続けてれば明らかに10勝こえてる訳だからね
4歳で8勝が1つの指標かな
ダラダラ5歳で超える馬は全然いると思う

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:56:17.74 ID:/We/+fQ60.net
>>653 なるほど。
納得しました。
煽ってすみませんでした。

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:56:29.95 ID:z5aVETjd0.net
>>652
バレンティンはいい例えだと思うわ

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:56:40.59 ID:RVX/w5eC0.net
有馬記念惨敗がなければね

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:58:08.80 ID:G4Dr38b+0.net
5歳アーモンドアイは4歳を上回ったな
負けもグランアレグリアという最強マイラー候補相手だし
VMもパフォそのものは素晴らしい
秋天JCも今までで最高の相手関係

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:58:10.34 ID:z5aVETjd0.net
>>650
昔はこういう馬が集結するのが有馬記念だったのじゃ

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:59:12.60 ID:54VySpKt0.net
>>652
アーモンドが相手にした歴代最強クラスってどれだよ

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:59:24.65 ID:v2VEyYIz0.net
>>555
そうか?
コントレイルが成長したらそんなもん吹っ飛ぶだろ

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:59:54.75 ID:jKkjs1vc0.net
史上最強を決める定期は仮に1万人が投票して一番票が多かったうまが史上最強
とりあえずこれに該当する可能性があるのは
ディープとアーモンドとオルフェぐらいだと思う
まあディープ1位で2位が2頭どっちかなぐらい
牝馬最強は確定でいいと思う
少数票な時点で自分は最強だと思ってても問題外

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:00:43.02 ID:tCyU4joK0.net
>>649
それな
3冠馬3頭対決で完勝したのも大きい
更には賞金も史上最高
史上最強馬の誕生だよ

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:01:06.99 ID:z5aVETjd0.net
>>662
今日のレースがそれじゃないのか?

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:02:23.24 ID:PnFZfKi40.net
>>664
ニワカか知らんが怪我前のブライアンを超える馬はいない
アーモンドが1番近づいたけどそれでも足りんな

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:02:41.04 ID:54VySpKt0.net
>>666
コントレイル?

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:04:51.34 ID:jTplRl9j0.net
>>667
ブライアンは3歳の時に負けすぎているし、同世代戦じゃないGI勝ったのは4歳の有馬だけ
種牡馬としても大失敗

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:06:01.15 ID:ShWY2tQq0.net
同馬主グローリーヴェイズが輸送し同厩舎カレンブーケドールがデアリングタクトの進路を狭める
チームアーモンドアイの完璧なレース
輸送団投入しなかったノースヒルズは馬鹿

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:07:34.43 ID:oeVYCB1W0.net
アーモンドが史上最強とは微塵も思わんが、
ジェンティルドンナの引退レースみたいに八百長じゃなかったみたいでそれだけは評価するわ

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:07:44.03 ID:PnFZfKi40.net
>>669
股関節炎やったらどの馬も終わり
炎症起こしたままローレルやトップガンと互角にやりあってたのが奇跡に近い

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:08:23.87 ID:vX2phJTp0.net
>>619そもそも2.20.6の馬場と2.23.1の馬場で着差が違うのは当然
速ければ速いほど着差つきにくいんだから
それとジャスタウェイは遠征帰りや衰えやベスト条件外で明らかにベストほど走れてないから4馬身ついたわけで、ベストのジャスタを4馬身千切った訳じゃない

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:10:29.06 ID:p6CVoWaH0.net
>>666
今日の相手よりフィエールマンとクロノの方が強そう

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:12:05.21 ID:4UOURZF70.net
ディープで一旦決まったが、オルフェでごちゃごちゃになり、数年ぶりに完全統一された

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:12:28.23 ID:PnFZfKi40.net
>>674
実際強いよ
劣化してたけどアーモンド追い詰めてたし
今日は完勝だからな
内の荒れた馬場通ってあの差は力差がかなりあった証拠

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:12:45.97 ID:54VySpKt0.net
>>671
後キタサンの有馬な
あれもなかなか酷かった
あれに比べたら今日のアーモンドは全然良かった

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:12:47.81 ID:UxhumB7L0.net
オルフェが凱旋門出ずに国内引きこもりだったらG1 9勝ぐらい出来てたからね。

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:12:51.01 ID:z5aVETjd0.net
>>674
フィエールマンやクロノジェネシスって歴代最強クラスなん?

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:13:06.89 ID:CVG2zjt50.net
ドバイでちょっと弱かったくらいのことで凱旋門諦めたり
有馬記念惨敗したからって小回りから逃亡し続けたり
陣営のキモさに流され続けたかわいそうな馬だよな
実際にオルフェなんかは荒れ馬場専用機であの陣営は賢かったと思うけど
アーモンドに関しては凱旋門も楽しみあったと思うし、有馬記念とか全然勝てる能力持ってた馬だと思うんだよね
つくづく残念な陣営に泣かされた馬だわ

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:15:17.84 ID:OWZf6ra20.net
条件付き最強馬でいいと思うけど、3歳時の勝ち方がエグいからやっぱインパクトはあるな

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:15:42.93 ID:HkcpURgB0.net
アンチだが今日のレース見ると
歴代最強馬と言わざるを得ないね

今年無敗3歳馬なんて目じゃ無いレベル

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:15:55.40 ID:uVeQN4Yz0.net
アーモンドアイが史上最強馬で確定

ルメールには!罪がないが!毎週!毎週!同じ顔がお立ち台に!!

今日なんか!卵をルメールにぶっけたろうかと!険悪感が湧いたわ!!

もう!うんざりしてきたわ!!

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:23:39.99 ID:9BJPikM60.net
アーモンドアイ強いと思ってたけど去年の暮れからのスケールダウン感が半端ない

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:24:09.18 ID:0+uo0bPL0.net
>>664
また言ってる笑
投票とかセコいこと言うなよ
公式に行われたことのないヨタ話じゃん

ディープの強さを自分の言葉で語れよ

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:25:17.31 ID:PnFZfKi40.net
>>684
牝馬は強さは長続きしないから
5歳になれば大抵劣化する
劣化してもG1勝てるんだからそれだけ能力がずば抜けてる

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:25:54.03 ID:0+uo0bPL0.net
何にしてもクラシック三冠馬は別格だろ
みんなそこを目指すんだから
お前ら簡単に悪口言うなよ笑

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:29:32.56 ID:zQTbdx5F0.net
>>683
嫌悪感な
漢字は正しく覚えよう

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:32:26.10 ID:qOybOEHj0.net
今回のアーモンドアイの勝ちで史上最強馬候補がアーモンドを筆頭にシンザン、オペに絞られたね。ルドルフ、ディープ、オルフェは残念ながら消えた感がする。これからの馬はG19勝以上かG16勝以上で生涯連対か凱旋門勝ちが必要になりそうだ。

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:32:40.27 ID:qOybOEHj0.net
今回のアーモンドアイの勝ちで史上最強馬候補がアーモンドを筆頭にシンザン、オペに絞られたね。ルドルフ、ディープ、オルフェは残念ながら消えた感がする。これからの馬はG19勝以上かG16勝以上で生涯連対か凱旋門勝ちが必要になりそうだ。

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:32:47.31 ID:92M/TRqV0.net
しかしG1記録のこれからは9勝って数字は何だか痒くなってくる数字だな

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:33:13.02 ID:0vhLqSpf0.net
3歳クラシック三冠で圧倒的なパフォーマンス見せつけ古馬G1でも強かったのはディープ、オルフェ、アーモンドアイしかいないんだよな
記録でも
芝G1勝利数最多9勝 歴代獲得賞金1位
どんなに少なく見積もっても3本の指には入る馬だよ

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:34:28.35 ID:AstrVZJq0.net
ルドルフからG17勝並んだ馬は何頭もいたのに8勝飛び超えて9勝
これから8勝する馬が出たら扱いに困りそうだな

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:35:00.45 ID:z5aVETjd0.net
>>691
8はともかく9ってのは物凄い絶望感を感じる
少なくともG1勝ち数で殿堂入りするのは当分は不可能と
アーモンドアイに言われたようなもの

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:35:49.10 ID:uVeQN4Yz0.net
>>688

ごめんね!知識がない”中卒”だから!表現力は!大学出に劣らないんだが!!

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:36:41.83 ID:aYxSQCvb0.net
府中2000 2400でどうやったら この馬に勝てるのか
まぁ無理

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:36:49.95 ID:A2bCXb100.net
コントレイルも流石の強さだったけどアーモンドアイは別格過ぎた。府中でこれより強い競馬できる馬なんかいるわけねーw

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:37:48.70 ID:0+uo0bPL0.net
しかも9勝で引退だから良いものの、もう一年走ったらまだ積み上がるだろ笑
種牡馬になる訳じゃないのにもったいないな笑

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:38:07.34 ID:6FEbUUOc0.net
そうか9勝か、すげぇなぁ

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:38:50.49 ID:bqyEEwnC0.net
芝重賞で見ても最多は12だから
G1 9勝を超えるのはほぼ無理でしょ

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:39:38.78 ID:0+uo0bPL0.net
3歳のときからずっと強いままで、いよいよ体も強くなってきたように思う
本物にもったいない

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:40:59.42 ID:aYxSQCvb0.net
空き巣狙いで大阪杯 ヴィクトリアマイルあたりなら普通にG1を11勝で引退も簡単に狙えるなw

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:41:03.32 ID:nh3hsZZU0.net
グランアレグリアが6歳まで走れば10勝いける

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:41:28.62 ID:dkQ9AbX+0.net
史上最強を語るのに牝馬専用レースを入れるなんて話にならん
なんで皐月賞とかに出なかったのにオルフェやディープと同じ舞台に立てるんだ
実質G1五勝か大目に見て牝馬専用をまとめて一勝にカウントしてG1六勝だわ

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:45:46.72 ID:0+uo0bPL0.net
>>704
その意見は良く分かるけど、残念ながらアーモンドの同期の牡馬が弱すぎるからなあ
実績としてダービー、皐月に出てないけど世代最強だろうと思うわ

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:48:21.02 ID:Ce1CsWHs0.net
世代戦なんてレベルに左右されまくるし
着差もそう
だからレートがあるんだよ

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:49:25.03 ID:0+uo0bPL0.net
もちろん牡馬クラシック三冠は絶対的な勲章だと思うよ
ただ、今は牝馬の方が強い時代だからなあ
もう斤量のハンデもやめたら良いと思うわ

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:50:57.84 ID:AstrVZJq0.net
こんだけ牝馬が強いと牡馬クラシックの価値は低いんだよ
弱い牡馬同士で勝っても牝馬にはボロボロにやられるんだから

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:53:14.70 ID:Z1+wNf8F0.net
コントレイルはアーモンドアイと同斤量だったのに完璧にやられたんだが

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:54:22.73 ID:92M/TRqV0.net
G1を10勝となると牡馬ではまず無理だな
三冠馬みたいな馬が国内引きこもりで5歳まで走るとかしないと届く気しない
もう現実味のある話が見えて来ない

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:55:36.58 ID:1iV126fI0.net
今日の東京競馬場で2:23.0は相当速い

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:55:48.88 ID:0+uo0bPL0.net
>>709
菊からJCはやっぱキツいって
親父でも出てないんだから

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:56:22.25 ID:JI4d8ZGr0.net
>>619
これよく言われるけどキセキって過小評価されすぎだろ
2018JCのキセキは3着スワーヴリチャード相手に3馬身半差で圧勝してるんだぞ

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:56:26.01 ID:gfBAWfOS0.net
>>709
今日に関してはスタートの良し悪しの差で
能力的には互角と言って良い

デアリングはマジで騎手変えてくれ
本当ヘタクソ過ぎて馬が可哀想

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:57:06.72 ID:n4VNGOnN0.net
アーモンドアイが3歳時に菊花賞出てたら勝てたかな?

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:00:15.61 ID:6rkKeKvj0.net
キューカンバーやな

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:00:41.80 ID:1WqeBFpo0.net
調教や生産技術なんて日進月歩なんだから過去の馬と比べても現在が勝つに決まってる
ディープが今日のレース出ても3着争いできるかどうかだよ

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:01:29.03 ID:Aroqyf3l0.net
牝馬最強は疑う余地なし
全部だと少なくともディープには勝てない

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:01:43.20 ID:PnFZfKi40.net
>>706
コントレイルの世代が大して強くないのはレース分析してる奴なら分かってる
だからこれだけ世代が弱いと騒がれてたんだよ
1番簡単に世代分析しやすいのがダービー当日に行われる青嵐賞との比較
このレースブライアンより前から同じ条件で行われてれレースだから世代レベル見るのに丁度いい
レース分析で規格外のパフォーマンス見せたのがブライアン
ペース配分どちらもミドルで3秒以上開いた
歴代2位がディープで2秒くらい
コントレイルはどちらもミドルで0.5秒だからそれだけ古馬と差がないのがわかる
これだけじゃ足りないけど初心者には参考になる簡単なレース

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:01:53.17 ID:IjlIGllU0.net
>>715
出れんやろ!😡

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:02:34.17 ID:0+uo0bPL0.net
>>715
オークス、秋華賞でレース後フラフラだったらしいから勝っても潰れてたかもしれん
結局一戦一戦大事に使われたのが良かったのだろうなと思う

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:02:40.75 ID:Se3E+qUk0.net
>>715
フィエールマンで沈んでたと思う
皐月とダービーは確勝

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:02:45.20 ID:6Mu0fBhq0.net
祝勝会がないのはやっぱ寂しいね

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:03:22.45 ID:AndDbirG0.net
グラス最強ってフレーズまだある?

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:04:38.52 ID:uLOd6BBT0.net
>>641
キセキもあの時は強かっんですが

ってかジャスタウェイ2400mとか無理やん

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:05:23.71 ID:0+uo0bPL0.net
>>724
最近聞かんな
もう時代とルールが違いすぎて…

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:06:42.89 ID:tpx+jW4Y0.net
史上最強馬なんて、明確な基準を示さなければ、それぞれ違って良いんだよ。
例えば生涯獲得賞金で比較するなら、文句なしアーモンドアイ
東京2400mという条件でタイム比較するなら、レコードホルダーが最強でもいいかもしれない。

でも、その条件が競走馬の現役期間すべてとか、時代ごとの条件云々が絡むと
複雑すぎて答えなんて正確に出せるものじゃない←これを理解できない人多すぎない?
自分がそう思うからといって、他人が違う馬を挙げると、速攻否定して
自分の考えを押し付けるような輩は、ほんとイランし迷惑。

そんな俺があげる最強馬は今日をもってアーモンドアイ、
もちろん異論は認めない

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:07:11.86 ID:n4VNGOnN0.net
>>722
やっぱり菊花賞はキツそうだよな
まあ出てない以上想像で終わる話にしかならないけど

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:08:02.13 ID:M/PHDlE70.net
8馬身前にリスグラシュー

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:08:19.43 ID:k/Mjw0ZF0.net
まぁハープスターくらいかな

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:08:28.51 ID:JpUXGARP0.net
言うてもアーモンドは入って空き巣の王者だぞ?
マイルではグランアレグリアより弱くスタミナを要する両グランプリではリスグラシューより弱い
それらがいないところでG1を積み上げただけだからな

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:08:32.41 ID:n4VNGOnN0.net
>>727
どっちやねんワロタ

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:09:22.48 ID:jcwQ3kbL0.net
3馬身前にグランアレグリア、6馬身前にリスグラシュー、9馬身前にディープインパクト、10馬身前にオルフェーブル

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:09:51.41 ID:0+uo0bPL0.net
>>731
東京2400が空き巣だったら日本の競馬はいらんわ笑

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:10:29.69 ID:1WqeBFpo0.net
>>731
チャンピオンディスタンスって言葉知ってる?

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:10:50.54 ID:uLOd6BBT0.net
>>729
1馬身後ろにコントレイルw

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:11:51.97 ID:+J1EZsO40.net
グランアレグリアやリスグラシューに突き放される最強馬

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:11:58.30 ID:0+uo0bPL0.net
みんなダービー、JC勝つ馬を育成したいに決まってるだろ笑

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:12:23.84 ID:DMWM7ZMc0.net
東京2400で一番強い馬が日本の最強馬
ロンシャン2400で一番強い馬が欧州最強馬

この基本を外れた議論しても全く意味がない

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:12:44.47 ID:Hqzs6VEd0.net
netkeibaウマイ馬券
JC 114人予想してまともな当たり数人
ふざけてんのか?詐欺はやめとけよ

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:13:37.67 ID:uLOd6BBT0.net
>>738
チョウサンみたいに有馬×武豊もおるけどな

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:14:27.08 ID:U4BhFofK0.net
>>1
それは無いw
コントレイルは体調万全ならアーモンドには負けない馬だよ

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:15:17.45 ID:uLOd6BBT0.net
>>742
え?コントレイル絶好調ってみたけど

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:16:00.52 ID:Wl0OBd7z0.net
結局この馬の適距離ってどこやったんだろうな
ずっと2000前後だと思ってたけど
終わってみれば2400の勝ち方三回ともどれもエグいからこっちだったんかとも考えちゃうようになた

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:16:51.91 ID:PnFZfKi40.net
>>739
ダウトロンシャンみたいな特殊な馬場でいくら勝とうが欧州最強馬扱いなんかされないよ
そんなの言ってるの日本の馬鹿だけ
フランスが地の利を生かすためにわざと特殊に作ってるんだから
一時期どこの国も参戦しなくなって運動会になってた
日本馬が参戦しだして賞金上がって近年また盛り上がってるけど
あんなレースで最強とか競馬知ってる人間なら誰も思わない

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:16:57.20 ID:0+uo0bPL0.net
>>741
チョウサンの馬主だってダービーやJCに勝てるなら絶対そこを目指したはずさ

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:17:59.87 ID:6Mu0fBhq0.net
かわいくてウマジョファンが多い馬なんだから引退セレモニーやるべきだと思うけどね

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:18:03.55 ID:uLOd6BBT0.net
>>746
チョウサンの夢でオジュウチョウサン×武豊ってみたけど

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:18:27.95 ID:9lFP3xbn0.net
1600・2000・2400この距離でGT勝ってるのがすごい

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:18:48.96 ID:0+uo0bPL0.net
>>745
でも、日本の最強馬が凱旋門に勝つってやっぱり夢だよなあ

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:19:10.94 ID:rtPXt1jU0.net
だからな、ここでお前らがそれぞれ自分が最強だと思う馬を連呼してても一向に平行線で結論なんて出ないんや
みんなそれぞれ価値基準が違って最強だと思う馬もバラバラだからな
だからな、それらを総合勘案して一つにまとめるには多数決が一番分かりやすい方法なんや
JRA公式が殿堂入りと認めた顕彰馬の中から競馬ファンが最も強いと思う馬を投票によって決める

これが最も適正な最強馬決定法だろ

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:19:29.40 ID:tBHWeeuK0.net
>>148
今日みたいな馬場だとエネイブル上位にきそう

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:19:35.06 ID:ADipX2oT0.net
ムーアが乗ってたらちぎり捨ててた

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:20:34.22 ID:DMWM7ZMc0.net
まあ、ルメールのインタビューで

アーモンドアイが絶対日本で一番強い

って言ってるからそうなんだよ

ここにルメールより馬に詳しい奴居るのかよ

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:21:19.51 ID:w2zQIjDy0.net
コントレイルは体調不良と福永の消極騎乗でかわいそうだったね
よく2着に来た、素晴らしいよ

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:21:35.64 ID:0+uo0bPL0.net
>>748
障害王が平地G1で武乗せたいってのは武ファンなら分かる
俺もそのロマンには乗った派だった笑

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:22:00.47 ID:lfKoOBkk0.net
いつの間にかコントレイルが不調扱いになっててわろたw

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:22:12.78 ID:Ce1CsWHs0.net
>>754
いないなw

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:23:37.64 ID:tW/s0jUP0.net
宝塚2年連続逃亡

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:23:53.75 ID:0+uo0bPL0.net
不調っつうか菊からはキツいんだって
それでも2着に来たから立派だよ

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:25:49.38 ID:Z0bNxjC80.net
三冠馬2頭子供扱いだし、最強でいいんじゃないの

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:25:58.44 ID:lfKoOBkk0.net
きついっても変わらずに好調発言してたやん

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:26:18.51 ID:0+uo0bPL0.net
>>759
ビジネスとゲームでは価値感が違って当然
現実はトロフィーの種類を増やすゲームじゃないから

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:27:00.49 ID:6Mu0fBhq0.net
最後に戦績もしっかりと上積をして実際適正距離も幅広いということも今回ではっきり見えた
海外でも勝って世界に広めて知名度も高くなってレーティングも上がってかなりの高額になるね

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:28:13.56 ID:0+uo0bPL0.net
>>762
ローテなりの好調を維持ってことでは?
まあもし調子悪くても、これ無理ですとは言えんだろう笑

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:28:25.90 ID:HSUIqyoD0.net
>>221
2000mで6戦して2回しか勝ってないスズカのどこが最強なんだか
スズカ基地は何年経ってもほんとしつこいな

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:28:38.94 ID:8TPiwPHj0.net
>>727
それぞれあってもいいとか吐かすくせに異論は認めない

これぞアーモンドバカだな。クズ人間の集合体

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:29:03.18 ID:ovM4trxj0.net
府中限定なら最強かもな

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:29:38.07 ID:SyfdN6t70.net
グリーンチャンネルで佐藤哲ちゃんが
ルメールが勝たせたと言っておられる

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:29:58.15 ID:Wl0OBd7z0.net
秋天からはそれより詰まった中三週だしやっぱり結構キツイもんよ
菊からでもジャンポケがオペを捻じ伏せたりしたし
ローズキングラムも勝ってるしさ

ルドルフの時は中一週だからこれ今やったらやんや言われそうだよな

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:30:31.74 ID:jTplRl9j0.net
ルドルフやオペラオーの時にも思ったが同じGIは何勝しても1冠と数えた方が良くないか?

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:30:46.40 ID:uLOd6BBT0.net
>>765
それお前の妄想やん
陣営の発言のほうが信頼あるわ

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:31:44.63 ID:tpx+jW4Y0.net
>>767
チミは笑いのセンス無いね

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:31:56.55 ID:lfKoOBkk0.net
>>765
福永が隠れたギアがあるみたいな発言してるから好調だろ

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:32:06.03 ID:VaC0RriP0.net
コース選ばずに勝たなきゃ最強とは言えんよ

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:32:36.40 ID:DMWM7ZMc0.net
やっぱり3歳時にルメールが凱旋門賞絶対勝てるって言ってたし
馬の能力的にはアーモンドアイが日本馬の中では抜けてるんだろう
距離も2400が一番いいって言ってたし
実際行ってたら勝てたかどうかは知らんけど

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:32:57.00 ID:0+uo0bPL0.net
まあ正直、凱旋門とかキングジョージとかBCターフとか愛チャンピオンSとか、ゲームだったら行きたかったよなあ
勝っても負けてもさ、レース中は心臓バクバクだよ

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:33:09.25 ID:iwmwGcu90.net
リスグラシューは武が乗ってた時期がもったいない

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:35:12.52 ID:p9CD57BR0.net
今日のレース結果に心痛めて書き込みする気力すらなかったが、ここでめげたら後悔するから、一言だけ。
牝限と枠操作、斤量詐欺で積み重ねた数字には何の意味もないことは冷静な競馬ファンにはわかってもらいたい。
顕彰馬はなんとか阻止しなければ明日の競馬はない。

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:36:04.30 ID:uLOd6BBT0.net
>>778
ほら出たよ
本物なら騎手選ばんよ

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:38:47.09 ID:qUsYXH0c0.net
>>750
アーバンシーやソレミアでも勝てるし、中日新聞杯13着のナカヤマフェスタでも2着に来れる不思議なレースでもあるな

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:38:50.56 ID:0+uo0bPL0.net
>>772
まあ良いじゃん笑
親父なんか出てもないんだし
少なくとも楽なローテではないと思うよ

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:39:14.98 ID:iwmwGcu90.net
外人騎手と衰えた武とでは明らかに違うよ

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:39:35.65 ID:b02HkL6y0.net
たしかにいまやダメダメのレーンで五馬身千切ったのは強かったな

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:40:08.59 ID:HSUIqyoD0.net
>>391
入るわけないだろ
タイキシャトルに20馬身千切られた馬だぞ
それともスズカ基地お得意のタラレバか?

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:41:28.32 ID:b02HkL6y0.net
そのスズカに負けたのがエルコンだからな しかもこっちは斤量59キロ背負ってだから言い訳できんぞ

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:41:40.91 ID:uLOd6BBT0.net
>>782
悔しそうw

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:44:03.32 ID:0+uo0bPL0.net
>>781
そりゃ適性があるからね
でも東京2400の最強馬がロンシャン2400でも最強って昔からの夢じゃね?
古くさいけど日本らしくて好きだわ笑

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:45:16.30 ID:b02HkL6y0.net
凱旋門適正で言ったら間違いなく宝塚や有馬勝った奴の方が向いてる

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:45:36.64 ID:BgW/WGQk0.net
天皇賞春の勝ち馬と宝塚記念の勝ち馬、無敗の三冠牡馬、牝馬を捻じ伏せてるんだから現役では最強だろ。
史上最強かどうかなんてわかる訳がない。

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:47:07.75 ID:0+uo0bPL0.net
>>787
悔しいとか無いよ笑
ただ思ったことを書いてるだけだよ

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:47:25.09 ID:M4T4xp0N0.net
観に行きたかったなぁ
喪失感半端ない(;_;)

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:48:16.25 ID:8TPiwPHj0.net
>>781
で何で日本馬勝てないの???
それ以下なんだな?w

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:48:47.79 ID:0+uo0bPL0.net
>>789
それはもう昔の話じゃね?
まあマシと言えばマシなのかなあ…

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:49:46.38 ID:HSUIqyoD0.net
>>786
確かにエルコンは最強候補には入らないわな
3歳とはいえGI1勝のスズカ程度の馬に負けたわけだし

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:50:28.92 ID:psjue3ok0.net
結局古馬になってからは府中以外で一度も勝てなかったな
ウオッカと同じぐらいか

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:51:23.79 ID:DMWM7ZMc0.net
ドバイが府中あるとは知らなんだ

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:51:27.82 ID:tpx+jW4Y0.net
サイレンススズカは、現役時代を目視している人と、そうじゃない人で
大きく評価が異なるから、要注意

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:52:10.04 ID:6e4jkppd0.net
レース終わってみたら全く衰えてる感じしなかったな
引退するのが惜しい
コロナなかったらドバイはシーマ走っても勝ってたな

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:54:48.83 ID:0+uo0bPL0.net
>>799
ドバイ走ったらVM、安田は使わずに宝塚でグランプリ推しの人も満足したかもしれんね
こういう巡り合わせはどうしようもない

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:55:03.60 ID:p9CD57BR0.net
>>797
ドバイみたいな空き巣をG1の数にカウントするなというだけだろ

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:55:48.54 ID:pd1QM4500.net
有馬記念9着

オラが複勝30万買ったらこれだ!
疫病神の俺が馬券買っても来たら認めてやる

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:55:56.60 ID:RWOchArA0.net
瞬間最大風速なんていくらでも起こせるんだから最低でも2年以上は一線級でやってない馬にはスタートラインにすら立つ権利はないよ

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:57:24.01 ID:HSUIqyoD0.net
>>798
現役時代を見てればとても最強だなんて言えないからな
結局GII圧勝くらいしか誇る戦績がない馬
声の大きい基地がタラレバで最強最強言ってるだけ

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:58:03.77 ID:92M/TRqV0.net
いまさらだがやっぱりこいつは全然ロードカナロア産駒っぽくない
フサイチパンドラだから距離こなせるんだよとかそんな次元軽く超えてる
とにかく例外の塊みたいな意味分からない滅茶苦茶な馬だと思う

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:58:11.14 ID:X2FcXXOe0.net
スズカはちょっと別物 大逃げスタイルで重賞6連勝だからな
あいつに関してはただGTの数だけで比べてる連中と実際にレース見た奴で違いが出るのは当然

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:58:26.15 ID:xnvsLLDq0.net
アンチってのも色々大変だな
なんたって、馬券は当たらねえからな

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:58:29.86 ID:x684YOVM0.net
良かった…ドープ基地がうるさかったからな。

これでもう安心。

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:59:10.31 ID:H7qipkue0.net
実際アーモンドアイより上と言える馬がいない
よってアーモンドアイが最弱

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:59:35.01 ID:IK049aiA0.net
>>807
おかげで有馬と安田はもうけさせてもらった

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:59:36.89 ID:an99FHdk0.net
>>790
ここがベスト条件と思われるコントレイルを同斤でねじ伏せたのは本当に偉いわ

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 21:59:47.91 ID:tpx+jW4Y0.net
>>804
現役時代を観ていたら、俺もそうだけど思い出補正が働くんだよ
観てない人と感受性が乏しい人が、スズカ?なにそれ、って人なんだと思うよ
あの馬には確かにドラマがあった。それでいいじゃない。
ワシは毎日王冠と秋天、あの2レースを府中で観ていたが、秋天の後の喪失感は
今回のJCの比じゃない

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:00:08.70 ID:H7qipkue0.net
>>809
最強

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:00:33.37 ID:osH/RFH90.net
>>789
適正じゃなくて適性だろバカ
日本語ができないチョン

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:02:37.06 ID:1/ncSpoW0.net
歴代最強馬を語っていいのはシンザン、ルドルフだけ。
あとは吉田一族の遊び馬。

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:02:38.60 ID:0+uo0bPL0.net
>>801
招待レースで賞金も高いから勝てるなら本当は出したい馬主も多いと思うが
リスクとリターンを天秤にかけたときに馬が集まりにくいだけであって、それを空き巣と言うのは違うと思う

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:02:55.71 ID:0eH+y8Ns0.net
やっぱり競馬はドーピング

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:04:27.13 ID:jTplRl9j0.net
史上最強の牝馬はやっぱりクリフジだと思うの
なにしろ一度も負けてないんだから

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:05:34.35 ID:i5e+EFm/0.net
>>792
俺も... ていうか 多分 みんな...

コレ見てるわ... 取り敢えず貼っときます

2020ジャパンカップ現地
https://youtu.be/VcIT4leWiEs

投稿者の回し者w じゃないんで

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:06:32.52 ID:vX2phJTp0.net
サイレンススズカ、リアルタイムじゃ知らんけど指数派からしたら間違いなく最強中距離馬と言わざるを得ない馬
ダートのクロフネと一緒

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:07:50.83 ID:HSUIqyoD0.net
>>812
思い出補正が強さ補正になっちゃうんだろうね

ちなみに俺の最強馬もあなたと同じく今日をもってアーモンドアイになったよ

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:10:01.14 ID:tpx+jW4Y0.net
>>821
それで、良いんだよ、本来比較なんて無理なんだから。
だから他人の夢を全否定するようなアホなこと言うんじゃないよ

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:10:10.26 ID:ZDbqHrCd0.net
>>692
オルフェって古馬になって2年も走ってグランプリ2勝しかしてない荒れ馬場専用機なんだけどどこが圧倒的なのかな?
ディープやアーモンドと並んで評価できる馬じゃないぞ

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:10:15.69 ID:DDPyw5T80.net
同じ牝馬に千切られて負けてるのが痛い リスグラシューに大差負けはもちろんだが
ヴェロックスにすら先着されててるからな

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:13:07.71 ID:jTplRl9j0.net
>>823
凱旋門賞二年連続連対という記録がある
凱旋門賞で二着に入れば日本では年度代表馬に選ばれるんだ

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:14:04.42 ID:0+uo0bPL0.net
まあ好きな牝系とかもあるからなあ
わいはSex Appeaはもちろんのこと、lハーツの牝系(My Bupers)も好き
だからリスグラも大好き笑

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:14:23.86 ID:RmhjCcj20.net
>>825
ナカヤマフェスタは年度代表馬なった?

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:14:49.20 ID:xiK8tyQh0.net
ジェンティルのが強いだろ?オルフェに勝ってドバイも勝って最後有馬で勝った。最強牝馬はジェンティルドンナだな

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:15:16.15 ID:2mbBOIoA0.net
タイムマシーンで最強候補集めて
レースさせたら
はっきり言ってコースや距離の条件によって
勝つ馬違ってくるよね

だから結局実績で判断するしかないんだよな
印象的な強さをどれだけ見せたのか
どれだけタイトルを獲ったのか

そしたらアーモンドアイになるのかねやっぱ

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:15:38.78 ID:RtBTEIi/0.net
鞍上がルメールって事が大きいよな
仮に日本人騎手だったら形に拘りすぎて
ブエナビスタのような戦歴だったかもしれない

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:15:59.92 ID:/PexfifW0.net
歴代PFP
1位 アーモンドアイ
2位 ディープインパクト
3位 エルコンドルパサー
4位 シンボリルドルフ
5位 タイキシャトル
6位 ナリタブライアン
7位 オルフェーブル

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:16:39.37 ID:0m+MPwfY0.net
サイレンススズカなんて思い出補正なだけで最強馬論争に出しちゃダメな馬だよ

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:17:42.50 ID:jTplRl9j0.net
>>827
エルコンドルパサー「凱旋門賞二着でやめておけばよかったのに」

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:20:00.30 ID:+JnF13z20.net
アルペンスキーで言えば、三冠王ではないが
大回転では無敵に近いといったところだろうな

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:21:56.10 ID:1bvC7NpH0.net
ビワハヤヒデには勝てんだろ。
京都か阪神なら持ったまま楽勝するよ。

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:22:25.72 ID:2mbBOIoA0.net
>>830
仮に
オペラオーにルメールが乗ってたら
どうなっていたのか
自分は和田で3つくらい取りこぼしてると見てる

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:24:07.28 ID:jTplRl9j0.net
>>836
和田が鞍上だったせいでクラシック三冠を逃したとか言われたね

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:24:24.17 ID:uOZkFJni0.net
>>824
リスグラシューは4歳春までが弱すぎ
ラスト一年一過性の強さがあっただけでこの手の話題には出さんでいいわ

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:25:04.28 ID:kM/YWLD80.net
コントレイルはやたらと護送船団とか言われてたけど今日はグローリーヴェイズがアーモンドアイを守ってたじゃん
何でこれは言われんの?

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:27:02.21 ID:weFz6D1Q0.net
>>795
インパクトと成績は良かれど足掛け2年も走ってない馬はそもそも議論に出さんでええ

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:27:42.16 ID:rxlXOlJX0.net
>>791
さすがにもう壁にボール投げてる状態だけど頑張れよ

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:27:57.83 ID:0+uo0bPL0.net
>>838
親父やジャスタも瞬間最大風速は凄かったけど
まあクラシック無縁では推せないよな
血統的にはハーツクライが一番好きなんだが…

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:28:44.57 ID:AJDUfyc10.net
>>771
それだと短距離馬がかわいそう

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:29:05.78 ID:uOZkFJni0.net
>>803
これなんだよな
リスグラシューとかマンハッタンカフェと競わせるくらいの短期間確変でよくもまあ名前あげれるよな

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:29:28.16 ID:M4T4xp0N0.net
>>819
ありがとう!臨場感ある
天から光がさしているな

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:31:19.48 ID:r7FWxFRX0.net
アーモンドアイも強いけどジェンティルドンナの方が強いよ。

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:31:20.96 ID:uOZkFJni0.net
>>842
実際確変時は凄かったんだし瞬間風速が凄かった馬で評価したらいいと思うわ
わざわざアーモンドアイ憎しで無理矢理土俵に上げたらかわいそうだ

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:31:21.56 ID:0+uo0bPL0.net
>>841
そうか笑
今日はついつい饒舌になってしまうね
眠くなるまでいるよ
なんといってもカレントトピックスからずっと応援してる牝系だからね笑

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:32:09.93 ID:ZAQvrczU0.net
リスグラシューはいいとこ取りのくせにアーモンドアイは粗捜し
クズ人間の典型w

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:32:45.20 ID:qUsYXH0c0.net
>>823
凱旋門賞連続2着は日本馬としては空前絶後かと

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:33:37.74 ID:v2VEyYIz0.net
アーモンドアイVSその他大勢の馬
って構図になってるんだなぁ
一つの欠点見つけては〇〇の方が上ってアンチが言ってるだけ
逆にアンチどもが最強を証明してしまったなw

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:33:44.59 ID:xl3JQqFH0.net
アンチアーモンドがアチコチで発狂してるんだけどw

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:33:57.96 ID:2mbBOIoA0.net
>>850
そいつ
クロムだから反論するだけ時間の無駄だ

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:34:07.07 ID:uRd0klwd0.net
>>849
リスグラもアレグリアもクノロも苦し紛れに持ち上げてるだけだからな
アーモンドアイのベストはマイルだって吹聴しまくってこの結果ってもう苦笑いするしかないだろ

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:34:26.56 ID:qUsYXH0c0.net
>>846
ジュンテルは負け数多すぎ

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:34:38.59 ID:0+uo0bPL0.net
>>847
やはり最初に目指すクラシックで三冠取った馬たちは別格だと思うよ
ゲームじゃないからなあ笑

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:35:07.06 ID:v6iAYaCb0.net
有馬信者まじにいい加減にして欲しい。

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:35:19.50 ID:uOZkFJni0.net
>>823
凱旋門2着連続2回を無視して国内レースだけで無理矢理評価したらダメでしょ

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:35:24.20 ID:/RzmiTmV0.net
>>836
オペラオーの一番の凄さは和田と言う重りを乗せた上であれだけの成績を残した事だからね

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:35:27.18 ID:qkpAI2bR0.net
ルドルフ エルコン ディープに並んだのは間違いない
府中の2000ならこの3頭より強いと思う
中山2500限定ならルドルフ
ロンシャンならエルコン
その他の条件はすべてディープ

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:36:13.47 ID:Z+X1/48V0.net
ディープ基地見苦しすぎるwプライドにも差されたのにwあれもルメールだったか

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:36:18.68 ID:Wl0OBd7z0.net
>>846
56背負った秋天2回走って勝ちきれなかったのがマイナスなんだよな
宝塚や京都記念もだし56未勝利で背負うと鈍るのを露呈しちゃった
オルフェに勝った時は53(オルフェが57)の斤量優位
今回はコントレとアーモンドは同じ55

有馬を勝ったのは見事だと思う

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:36:28.50 ID:Jo45KcMJ0.net
>>860
それじゃアーモンドアイが一つも勝てないじゃんw
馬鹿なのか

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:36:32.84 ID:0+uo0bPL0.net
>>858
初回はマジで世界最強の夢をみた…

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:38:43.94 ID:uQ3hr5kK0.net
結局このスレでも暗黙の了解で最強候補のベンチマークがディープになっちゃってる

凱旋門に最も近づいたオルフェじゃないんだよな
それは結局春天であんな負け方しちゃったのが全て

誰も春天がオルフェの姿と思ってないけどそれでも馬柱を汚すことの罪は重すぎる

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:38:48.50 ID:u3x/EhTY0.net
仮にロードカナロアが6歳で高松宮と安田とスプリンターズと香港勝ってG110勝馬になっていたら今頃
史上最強馬と呼ばれているかって言ったらそんな事はないんだよな
ディープやキタサンが勝ってきたレースとは格が違うんだよ
最強馬と呼ばれたければ有馬JC春天宝塚のうち3つは取らないと話にならん

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:39:14.14 ID:0+uo0bPL0.net
>>859
そもそも古馬王道皆勤はもう無理ゲーだよな…
ミーハーだがオペラハウスも好きだ

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:40:25.39 ID:65yh668q0.net
ディープともオルフェとも走った事がある
ルメールが一番強いって言ってるんだから
そういう事なんだろ

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:40:44.55 ID:Ce1CsWHs0.net
ディープは対戦相手が雑魚過ぎた

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:40:47.29 ID:rQuCXXH80.net
東京2400上限の最強馬なんているかよw

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:40:57.66 ID:2mbBOIoA0.net
>>866
春天はもう価値がほとんどないよ
昔はすごいあったけど
今は・・
面子集まらないし
時代だね

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:42:29.06 ID:0+uo0bPL0.net
>>865
いや、オルフェの初回のパフォーマンスは凄かっただろ笑
ドデカいチーターみたいだったぞ笑
あれ仕掛けをミスった類いだと思うわ

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:42:32.41 ID:i5e+EFm/0.net
>>845
少しでも お役に立てて
なによりです

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:43:49.55 ID:uDlnA+Gc0.net
>>839
大外の馬が大内の馬を守ったって言われても

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:43:58.47 ID:otQbWXvO0.net
もう ポニーになりたがっている

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:44:05.51 ID:qkpAI2bR0.net
アーモンドは府中あっての名馬
ルドルフは中山あっての史上最強馬
エルコンも不良の凱旋門の一発がなければ少し強いGTホースの類
やはり、万能のディープが最も凄い

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:44:31.80 ID:0+uo0bPL0.net
>>866
親父は日本のチャンピオンコース勝ってないだろ笑
そこだよ笑
ダービー、JC勝ってたら少なくとも触れるわ笑

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:44:47.09 ID:otQbWXvO0.net
そして 場内二周するお仕事

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:44:47.97 ID:v/TUDRjH0.net
>>866
香港スプリントはそいつらが勝ったどのレースよりハイレベルやで

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:45:19.83 ID:/srJ4ge00.net
ドープよりはるかにクリーンww
しかも牝馬

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:47:55.60 ID:b+WAkhVz0.net
ヨシオ「アーモンド!でりゅ!でりゅよ!最強馬作ろうっ!?」

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:48:55.75 ID:1jQhPPFz0.net
>>879
短距離走でハイレベルだっただけね

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:50:13.68 ID:bbwEecbo0.net
>>839
守る馬より後方の内に入っていったい何を守ってたんだ

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:52:52.13 ID:O9fA2WR10.net
アメリカンファラオに処女を捧げたい

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:54:24.29 ID:AstrVZJq0.net
ディープは能力は凄いけど後方から差し専では府中でアーモンドに届かないでしょ
サラブレッドの限界がある

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:56:05.74 ID:bbwEecbo0.net
>>880
牝馬ってのは斤量差がある以上最強馬論争では足枷にしかならんでしょ

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:56:27.96 ID:FcHyhrun0.net
たらればだけど
ダンスインザダークが
もし故障してなかったならば
がある(´・ω・`)

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:56:47.77 ID:jcwQ3kbL0.net
ディープ、アーモンドが相手なら前行くと思うけどね。
ディープが後方から差しに徹していたのは、
それでも勝てる相手だったから。

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:58:58.28 ID:uOZkFJni0.net
>>887
病気しなかったフクキタルと同レベルのタラレバ

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:59:35.93 ID:tpx+jW4Y0.net
>>887
ダンスはねぇ6月生まれの超晩成と目されていたから
あの強烈な菊花賞の後が見たかったね

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:00:22.13 ID:JpUXGARP0.net
>>734
>>735
いや実際リスグラシューやフィエールマンやサートゥルナーリアがいない時点で空き巣に等しいだろ

まあ使い分けでアーモンドに9冠取らせるために仕組まれた舞台だからそこは大目に見てあげるけど

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:00:39.23 ID:ckWnUs1J0.net
悔やまれるのは去年JC回避したことだろ

出走してたら3連覇の可能性もあったんだろうからね

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:01:29.25 ID:G1vJbcPF0.net
>>1
それはない

Deep Impactが最強なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:03:13.35 ID:QFnyAHrR0.net
>>844
それは俯瞰的に見れてる立場の人間が言うことであって
惨めにリスグラシューに千切られてる駄馬陣営が言うべきことじゃないんだよ

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:03:14.43 ID:eO9zVJPP0.net
>>892
香港とか言い出した時はアホかと思ったわ

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:04:05.77 ID:0+uo0bPL0.net
>>891
リスグラとか嬉しいことを言ってくれるが実際オークスもJCも勝ってないしな…
フィエールとサートゥルは今さらお呼びでない笑

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:04:41.80 ID:+PbxwfbL0.net
コントレイルとデアタクが史上最強になれないことは確定したなww

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:05:16.71 ID:Z+X1/48V0.net
>>876
アホすぎエルコンはサンクルー完勝してるわ

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:05:28.82 ID:eO9zVJPP0.net
>>891
サートゥルてw

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:05:43.34 ID:tcMDjZW70.net
その理論でいくとアーモンドの方が絶対なれないんだけどなw

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:06:34.66 ID:n07O/Wb00.net
まあ少なくとも絶対に史上最高牝馬ではあるな

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:07:12.70 ID:n07O/Wb00.net
>>897
ここから成長するかもしれんやん

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:08:20.24 ID:t1rP2DR50.net
エルコンとか産駒見てもやっぱり農耕馬だったからな
1200mから3200mまで最強馬出しててダートのGI馬までいるからな
漫画としか思えない最高のサラブレッド

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:09:10.24 ID:eK6wde9E0.net
JRAのG1勝利数を更新したのは何気に大きな足跡だと思う

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:09:23.62 ID:0+uo0bPL0.net
生涯無敗で牡馬クラシック三冠、古馬王道コンプリートじゃないと認めないつもりの奴おるやろ
あ、国内オンリーもダメか?笑

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:09:39.28 ID:XtsjeVZN0.net
>>894
長く一級線で活躍し続ける以上の価値がないってのだけで単一レースで駄馬だ最強だ言ってんのがアホなんだわ
俯瞰もくそもなくそうやってたかが1レース持ち上げて相対視してちゃ話にならん

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:10:41.51 ID:eK6wde9E0.net
>>905
凱旋門とBCクラシックも勝って
2歳時はオーストラリアのG1を連勝してないと駄目

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:11:12.47 ID:Wl0OBd7z0.net
今更の結果論だけどアーモンドが1人気になる辺りが
全国の競馬ファンちゃんとわかってるんだなすげえなと思ったものだな
俺は秋天からの中三週とコントレイルが連勝続けてるのを考えてこっちが1人気になるんだろうなと思ってたもの

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:11:23.20 ID:RmhjCcj20.net
>>903
エルコン産駒で芝G1勝ったのてソングオブウインドの菊花賞以外あったっけ?

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:12:03.48 ID:G4Dr38b+0.net
有馬惨敗した後と比べると凄まじい名誉回復っぷりだなw
G1 9勝だもんな
嫌いでも認めざるをえないよ

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:12:09.99 ID:v6iAYaCb0.net
アーモンドアイもディープも好きって人は実際多いと思う。東京2000m 2400mならアーモンド。その他はディープが最強。ロンシャンはオルフェ。

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:12:40.83 ID:j7EC3pQh0.net
>>103
エルコンドルパサーがNo1やな

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:13:07.27 ID:H7qipkue0.net
>>904
たしかに
G1勝利記録は簡単には抜かれないよ
獲得賞金記録もだ

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:13:11.97 ID:onleUaPa0.net
最強馬がどうこうではないけど、早く何かしらの馬が凱旋門で勝利して凱旋門への執念を断ち切って欲しいのはある

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:13:31.43 ID:A2bCXb100.net
アーモンドは府中競馬場なら史上最強だろうけどやはり凱旋門賞では勝てんやろなあ。日本の人工で植えた規則正しい硬い芝でこそスピードが生かせるが欧州の自然環境のまんまの悪馬場ではパフォーマンスは出ない筈。
欧州ではエネイブルが最強で日本ではアーモンドが最強。まあスピード能力は遺伝しやすいから優秀な子を産むのは間違いないやろな。

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:13:48.39 ID:otQbWXvO0.net
アーモンドアイやディープ好きは JRA好き

オフフェ オペ好きは JRA嫌い

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:14:59.13 ID:0+uo0bPL0.net
>>908
最近みんな馬券上手いよな?笑
昔みたいに明らかに美味しい高配当とか無くなったように感じる
狙って万馬券とか取れなくなったよ笑

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:15:18.04 ID:kDcFATGJ0.net
そう言えばアーモンドは2400は保たない距離が長いよって言ってたやつが居たけど競馬辞めた方がいんじゃね?ww

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:15:26.70 ID:nCHGJskm0.net
舞台設定により最強馬は異なるからなあ

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:16:01.24 ID:G4Dr38b+0.net
>>908
冷静にタイム比較したらアーモンドアイだからなぁ
かなり安定して3F33秒台以下で上がってくる馬だし
しかも先行で

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:16:13.22 ID:otQbWXvO0.net
実質2000だったしな

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:16:42.21 ID:dFxNlGfH0.net
>>910
秋天JCの連勝だし今日のJCはタフなレースだったから名誉挽回には充分かと
中距離で強い馬も全部倒したしね
個人的にはもう一度ラッキーライラックと戦って欲しかった

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:16:56.14 ID:0+uo0bPL0.net
>>911
そもそも馬のアンチってのが異常だよ
相手は馬だぜ?笑
騎手、調教師みたいな人間相手なら好き嫌いもまだ分からんでもないが

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:17:25.76 ID:otQbWXvO0.net
馬なんだろ

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:17:27.43 ID:JpUXGARP0.net
>>896
何で覚醒前のリスグラシューをピックアップてるんだよ?草
覚醒後の有馬記念で公正にに批評しないと駄目でしょ?
現実逃避したい気持ちはよくわかるけど草

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:18:29.91 ID:TBhaj27A0.net
ウオッカ・・7勝、ダイワスカーレット・・4勝

アーモンドアイ・・9勝、ラッキーライラック・・4勝

取り敢えずウオダスを過去に葬ったのは
誉めるべきこととは思う

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:18:38.56 ID:+YERHy4h0.net
一番競争馬の絶対能力を測るレース
それが府中2400だよな
その次は府中2000
ごまかし効かない所が良いんだよ

そこを5回勝ったアーモンドアイはやっぱ最強やな

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:18:47.26 ID:1TOwW9eP0.net
アーモンドアイ?コントレイル?ノンノン
時代はグローリーヴェイズ
ソース貼っときます
2
6
5
1
15
3
7
4

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:19:41.79 ID:okF5ZU9F0.net
>>849
アーモンドも良いとこ取りやん

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:19:48.96 ID:uuBgFVCm0.net
日本競馬 史上ってことでOK?
世界は広いぞ

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:20:57.52 ID:7ahYr1++0.net
府中中距離最強馬だろ

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:21:18.07 ID:i5e+EFm/0.net
TTG エルグラスペ
今日のは
アイコンタクト か...

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:21:45.65 ID:vX2phJTp0.net
>>888そもそもディープのレースで現代競馬でスローにあたるのは06JCぐらい
今のペースなら引っ張り倒さない限りは中団になる

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:23:32.05 ID:QFoXA7f+0.net
真面目な話2000以下ならグランの方が強いだろ

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:25:11.36 ID:1TOwW9eP0.net
全盛期モーリスのロベルトの爆発感は凄かった
府中2000ならモーリスのが上だわ
モーリスは2400以上はどうだったんだろうな
堀は走らせたかったみたいだけど

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:25:49.41 ID:0+uo0bPL0.net
>>925
ちなみに俺はハーツが一番好きだからその最大瞬間風速がバカ強い系譜も大好きだぜ笑
欧州でもやれるパワフルさもな
でもやっぱり日本馬にとって府中24の勲章は別格だろう
キンカメさえいなければって何度も思ったよ
でも、そのキンカメ系がこれまた好きなSex Appealの一族からアーモンドアイを出してくれたのは感慨深いねえ

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:28:39.17 ID:RQr6gZyZ0.net
グランアレグリア
リスグラシュー
インディチャンプ
ニシノウララ

グランアレグリアはインディチャンプに勝ってるから

グランとリスグラシューとニシノウララで
1600mと2400m走って勝った馬が最強馬やな

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:35:09.52 ID:bz1FEPUx0.net
リスグラシューの鬼脚はすごかった
アーアイは4勝が牝馬限定戦てクソだな

これからg112勝13勝くらい普通に出てくるよ

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:35:48.18 ID:0+uo0bPL0.net
>>937
リスグラは正直今年走ってたら楽しみだったわ
まずは凱旋門目指して欲しかった

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:39:07.24 ID:v6iAYaCb0.net
>>939
コロナやから鞍上がな。上積みできなかったかもよ。

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:39:39.63 ID:0+uo0bPL0.net
>>938
牝馬で最初からマイル〜24全部強いぐらいじゃないと無理では?笑
牡馬なら余程わけわからん血統じゃない限りそこにたどり着く前に種牡馬になるよ

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:42:17.27 ID:0+uo0bPL0.net
>>940
確かにレーンはバリバリ手が合ってたんだろうねて
この馬にはこの騎手ってのも好き

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:44:31.05 ID:teQKy1Uf0.net
>>925
それ言うならあの有馬のアーモンドアイが覚醒して絶好調じゃない時の話出すなって言われてもしゃーないわな

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:50:20.85 ID:0+uo0bPL0.net
そりゃ叶うならエネイブルやウィンクスとやって欲しかったよ
相手のホームで
勝っても負けても夢があるじゃん
今はそういうのがちょっと寂しいよなあ

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:50:42.49 ID:bz1FEPUx0.net
>>941
余裕
牝馬からだけ最強場が出てくる
12勝くらいアホのように量産されるわwwwww

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:56:07.91 ID:0+uo0bPL0.net
>>945
まあそれはそれで楽しみだけどな笑

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:58:40.17 ID:1TOwW9eP0.net
実際牝馬だし凱旋門賞でエネイブルと対決させてみたかったよなあ
古馬牡馬で勝つのは諦めようぜ

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:59:16.78 ID:dv7fdpB30.net
アーモンドアイ強かったな
本命として信じれなかった奴ご愁傷様w

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:01:41.39 ID:16p5X6xu0.net
この馬場でやれるなら凱旋門でも勝負できたな
まあ距離不安説はほんま笑わせてもらったわ

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:01:57.12 ID:9YT6JP+80.net
グランプリ勝てずじまいか、そこだよなこの馬のウィークポイントは

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:02:01.56 ID:/mWRc4OK0.net
>>946
アホか歴史汚しとるわ

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:02:28.17 ID:26O6BmjR0.net
いや普通にスティルインラブとエアグルーブに勝ったようなもんだろ
ジェンティルドンナやオルフェだったら余裕で先着してる

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:02:49.11 ID:7TDyG9Pm0.net
アーモンドアイはおかさんに成りたがってるとはなんだったのか…

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:03:48.03 ID:AKws41kz0.net
まあぼちぼち最後にするけど、JCって凄かったんだぜ
日本が舐められてた時代だろうけど世界の強豪がやって来たんだ
ハーツ2着のときもまだ凄かったぞ
かつての凱旋門賞馬バゴ、欧州最強牝馬のウィジャ姉さんを始め、海外のG1馬が集まって
勝ったアルカセットは24の鬼でデットーリ騎乗
ワクワクしたよなあ
もう今は来てくれねえよ…
じゃあ、海外に行こうぜってなって欲しい
夢をみたいよなあ

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:04:08.63 ID:16p5X6xu0.net
距離は問題ないと思ったがこの馬場で走るのは予想外やったな

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:05:25.90 ID:pMLaMkLe0.net
凱旋門はあきらかにむいてないだろ

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:06:40.60 ID:AKws41kz0.net
>>951
時代が変われば皆変わるよ
寂しさはあるけどな…
でも、その時代その時代で強い馬に罪は無いだろ?

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:08:57.65 ID:/mWRc4OK0.net
キタサンブラックがもし牝馬だったら10勝以上していた

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:09:14.48 ID:upafZ3NV0.net
>>530
なにを以って?エルコンのほうが明らかにパフォーマンス上だろ

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:10:59.90 ID:0RkUKLM00.net
もう欧州の一流所はこないだろうな
馬場が違いすぎる
日本はスピード特化型競馬だもん

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:12:53.68 ID:0RkUKLM00.net
オルフェ?エルコン?ノンノン
ナカヤマフェスタが1番凱旋門に近かった馬だぞ!

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:13:36.75 ID:16p5X6xu0.net
>>960
今日なんてスタートして即終了だもんな
まだヨシオの方が馬券購入者には楽しめただろ

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:17:47.73 ID:xRVYlPVo0.net
>>943
有馬でアーモンドアイが絶好調じゃなかったというソースを出してくれ

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:20:16.10 ID:KVxO7xE70.net
府中限定でな

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:20:58.33 ID:16p5X6xu0.net
まあルメールってのも大きいな
ブエナやウォッカもいまのルメールならもっとg1積み重ねてた

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:23:07.93 ID:2Am7feOr0.net
年度代表馬難しいな

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:25:19.31 ID:0RkUKLM00.net
>>962
馬場渋ってこれだからな
芝も含めて馬の作りも根本的に違うんだろな
スタミナ比べで強かろうが日本じゃ洋梨
逆もまた然り

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:27:20.46 ID:e+MaVjWb0.net
アーアイは一度も強豪に勝ってないからねえ
オペラオーがあれだけ勝ってもエルコンにはぶっちぎられると全員が思ってたのと一緒

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:31:25.24 ID:AKws41kz0.net
G1沢山勝つ馬の宿命さ
結局そいつが一番の強豪なんだからな
負かした馬は弱かった、勝った馬は強豪だった
無敗で引退しない限り必ずそう言われるよ

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:32:42.65 ID:mQ2BNMvg0.net
日本国内のレースは無双で凱旋門賞を勝たないと国内最強馬の称号は貰えないね

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:33:50.39 ID:OogkYGfk0.net
いつまで史上最強なんて戯言言ってるんだ?バカばっかwww

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:35:33.33 ID:AKws41kz0.net
馬鹿じゃなきゃ競馬なんてやらねえよ笑
でも、楽しいだろ?
それとも、むなしいか?

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:36:23.41 ID:3mdi+Csi0.net
ジェンティルドンナが有馬勝った時にもうこれ以上の牝馬は出ないと思ったのにな

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:39:04.07 ID:e+MaVjWb0.net
>>969
全く違うな
エルコンは数回負けているが最強格

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:41:24.92 ID:e+MaVjWb0.net
要は2頭だけで走ったらどっちが勝つか

展開の妙とかしょうもなっ!!!

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:41:30.15 ID:AKws41kz0.net
時代が違えば直接的には比べられない
思い出や思い入れの補正もあるさ
好きな馬を語り合おうぜ
決まらなくても良いよ笑

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:42:10.48 ID:fN0a246U0.net
引退撤回してくれ

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:43:56.29 ID:OogkYGfk0.net
>>976
所詮最強馬なんて決められない、わからない、不毛な議論www

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:44:38.50 ID:9xib2dUh0.net
さすがに顕彰馬は当確か

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:47:07.34 ID:e+MaVjWb0.net
>>976
比較を続ければ必ず決まる
オペラオーはスぺグラに負けている
2頭を圧倒したエルコンはダンチ

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:49:18.42 ID:AKws41kz0.net
>>974
それも認めるよ
モンジューさえいなければ凱旋門も取れたよな
何でわざわざモンジューがこの時代におったんや?って当時は思ったなあ

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:49:36.59 ID:OAutGK+U0.net
>>974
エルコンなんて入ってくる隙もうないよw

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:50:39.39 ID:mj5j5MN80.net
>>926
ウオダス戦争をアーモンドアイが終わらせた

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:50:52.20 ID:OLPSjbYM0.net
>>973
有馬は最強の証だとディープオルフェジェンティルみんな驚きの連続だった
でも今日で全てが過去になった

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:52:05.48 ID:GObV+nSB0.net
>>980
結局ススズ派に塩送っとるやんけ

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:52:37.26 ID:mj5j5MN80.net
エルコンの名前を出すなら、毎日王冠でエルコンを蹴散らしたサイレンススズカが最強ということになる

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:53:09.36 ID:5KJxpR8u0.net
>>983
ブエナ一派はまだ降格さえなければで生き残るぞ

988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:54:24.66 ID:e+MaVjWb0.net
2000はススズが最強でしょ
日本人なら誰でも知っている

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:54:26.32 ID:jhA85BmB0.net
オークスで引退してなかったリリーノーブルの世界線を見てみたかったわ
ライラックとリリーノーブルとか今でもいいライバルやれてたかもと思うと残念でならん

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:55:39.11 ID:Ze4bcDM60.net
>>12
史上最強馬に負けた馬なだけで最弱になるんか?w

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:55:45.92 ID:hl6a32a80.net
>>988
普通にアーモンドアイやモーリスの方が強い

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:56:18.71 ID:gCqc8ko10.net
ディープインパクトはウインバリアシオンと同じクラスの実力だし、この手のスレじゃ名前上がらないのが寂しい

993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:56:48.43 ID:e+MaVjWb0.net
>>991
末脚が無いと届かないからね
アーアイは武器が無いしモーリスは距離が長い

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:57:25.28 ID:Ze4bcDM60.net
無敗の3冠馬二頭が二桁惨敗ならともかくアーモンドアイ居なければ1,2着なんだからやっぱつよいんだよこいつらも
カレンが去年の2着だし

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:57:30.10 ID:AKws41kz0.net
>>980
時代が近ければそれなりに比較は出来るだろう
でも、オペと同世代ならグランドスラムを出来たという事実は無いからなあ
そこはもうどうしようもないよ

996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 00:59:23.61 ID:5KJxpR8u0.net
>>993
注文付けるならススズなんて今の競馬で逃げ切る要素ないぞ

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 01:03:33.19 ID:e+MaVjWb0.net
>>995
事実を言ったら永遠に決まらない
王貞治がホームラン王と誰も認めないのと一緒

>>996
2000年頃が競馬界のピークで最近はレベル下がってるからなあ

998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 01:05:24.95 ID:AKws41kz0.net
>>997
再三言ってるけど、俺は決まらなくて良い派なんだ笑
こういうのをワイワイ語り合いたいんだよ笑

999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 01:06:52.35 ID:e+MaVjWb0.net
>>998
俺は語りたくない
もう今日決める
最強馬を決めたい

1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/30(月) 01:07:26.51 ID:AKws41kz0.net
申し訳ないけど強い馬はだいたい好きなミーハーだからね笑
今日は楽しかったよ
ぼちぼち寝ます

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200