2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アーモンドアイが史上最強馬で確定

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 15:56:08.93 ID:HVyh+ru+0.net
異論はもはや認められない、決定しました。
これまでありがとうございます。

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:19:51.32 ID:N+8sj4lr0.net
1年前の記憶すらないとか痴呆症か?

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:20:29.45 ID:dzP6L5yM0.net
史上最強ではないけどコントレイルよりは絶対強い

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:20:34.04 ID:/dIdqZKJ0.net
>>28
ディープとかハーツクライに2キロもらって有馬完敗、凱旋門賞トランス状態で3歳馬と老牝にぶっ差された馬だろ?
どこが最強やねん。

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:20:40.41 ID:I/4aO5iJ0.net
とりあえず今後史上最強馬アンケートあってもディープにはまず勝てない馬なのは間違いないやろね

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:20:40.49 ID:IbmytEy30.net
そもそも牡牝の斤量差

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:20:41.53 ID:RwBmD9us0.net
この結果で文句つけるのは池沼だわな
マイル以下は明らかにグランアレグリアのが強いが2000以上なら間違いない

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:20:54.51 ID:YySh47Fm0.net
いつもの府中専用機なだけ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:21:27.20 ID:VC7bMA8z0.net
アーモンドアイ を下げるための
いろんなものが同時にぶっ壊された。

相手が弱かったからとか
高速馬場専用だとか、
レース間隔詰めるとダメとか
世界レコードは斤量のおかげだとかな

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:21:43.55 ID:Ce1CsWHs0.net
>>53
トータル→アーモンドアイ
最高パフォーマンス国内→オルフェーヴル
海外最高パフォーマンス→エルコンドルパサー

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:21:55.88 ID:EWcVvH5f0.net
ウオッカとダスカとブエナのいいとこ取りしたのがアーモンド

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:21:55.96 ID:/dIdqZKJ0.net
>>43
ディープならコントレイルよりは詰めただろうね。でもアーモンドアイに叩き合いで負けそう

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:22:29.78 ID:OjCWq4/t0.net
ダスカのが強い

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:22:29.82 ID:+ug/wDlN0.net
ドバイでもパフォーマンス落としてるから凱旋門賞なんて論外でしょ。
それでも高速馬場では史上最強と言っていいと思う。

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:22:30.91 ID:QZfYCLzl0.net
異論ないわ
ちなウオッカ基地

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:22:51.82 ID:nnIA+WT90.net
ジェンティルドンナの完全上位互換であることは間違いない
それ以外は知らん

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:23:23.27 ID:y/aG1EJb0.net
宝塚と有馬は変態コースだからステゴに全部くれてやっていいよどうでもいい

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:23:33.68 ID:+SN2zJTk0.net
>>66
当たり前
連対外してないんだから
有馬惨敗するようなクソ馬は論外

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:23:39.70 ID:jcwQ3kbL0.net
普通に、マイルならグランアレグリア、
2000m以上ならリスグラシューの方が強くね?

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:24:20.47 ID:/83JgmCk0.net
どっちが強いと聞かれたらキタサンやオペラオーにも負けるレベル
牝馬では最強名乗ってもいい

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:24:26.26 ID:bnTh1z9i0.net
府中で負けるイメージは無い

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:24:31.47 ID:5Qu/NjzY0.net
>>69
有馬勝てない時点で互換性なんか無いだろ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:25:15.69 ID:6YS+IWsW0.net
ケチつけるやつは脳に障害があるとしかおもえないな。

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:25:24.35 ID:I/4aO5iJ0.net
>>74
府中でぶっちぎられてるが

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:25:50.69 ID:GFS4ydE/0.net
>>10
わざわざ作ったの?

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:26:35.07 ID:FG3xrUzl0.net
>>76
どういうこと?有馬記念惨敗でグランプリ逃亡
5歳は全て府中引きこもり

ケチつかないと思う方が脳どうかしてないか?

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:27:00.37 ID:Fa7SqMsS0.net
>>69
それを言うなら七冠馬ウオッカだろ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:27:01.39 ID:DMWM7ZMc0.net
宝塚と有馬なんて勝ったところで
種牡馬としても繁殖としても全然価値がない
JCより外国産馬誘致した方がいいレース

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:27:55.32 ID:RHE4tTce0.net
オークス
秋天2勝
JC2勝

東京2000〜2400最強でいい

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:27:55.33 ID:WQ4aLB8j0.net
JRA史上最強牝馬は100%確定

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:28:51.76 ID:+vpN8Oca0.net
オルフェより強いん?

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:29:35.57 ID:sJ+91otT0.net
ジェンティルドンナの誇れるもの
GIの数、海外GI、JC2勝、牡馬三冠馬を破る

これ全部アーモンドアイが塗り替えちゃったね
ジェンティルドンナの有馬は改修明けの超高速馬場だから参考外クソレースだし誇れるものガチでなくなった

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:29:38.94 ID:HaW5gchV0.net
ウオッカよりはつおいわな
どっちも有馬の成績が糞すぎるけど
アモアイが有馬でせめて5着以内入ってれば文句なし歴代最強牝馬だったは

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:29:41.46 ID:hJW6AjZi0.net
負け方があまりに不甲斐ないんだよな
負けるにしてももうちょっとかっこつけろよと

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:29:52.96 ID:jWI/wR7l0.net
>>10
永遠に語り継がれるなw

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:30:26.46 ID:bymI/uGg0.net
>>78
ザマァwww

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:30:51.21 ID:nYWAnbO80.net
基本的に牝馬が史上最強扱いされてる国はレベルが低い
アメリカやイギリスでは考えられないこと

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:30:51.83 ID:WQ4aLB8j0.net
>>43
JCでディープと対決なら前に行ける分アーモンドアイの方が勝つ可能性高いと思うよ
ちなみにディープは有馬でオルフェと対決ならまくり勝負で負ける可能が高い

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:31:18.57 ID:LfrW6JQ60.net
有馬惨敗が印象悪すぎたな
あれは完敗だったからな
それ以外はマイル〜2400までこなすし瞬発戦じゃなくて消耗戦も勝ったしケチのつけようがない

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:31:29.73 ID:NsXyCBBu0.net
今日の結果見てもまだミトメタクナーイって言ってんの?
じじいか?

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:31:58.23 ID:QjBaTdgv0.net
>>78
ヒマすぎて羨ましいよな

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:32:02.52 ID:5Qu/NjzY0.net
>>83
この1年で2頭の牝馬に完敗してるのに?

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:32:32.38 ID:TU5vzMji0.net
>>94
ザマァw w w

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:32:43.81 ID:a+uq1W2/0.net
JC前
コントレイル最強!クソザコ駄馬アーモンドは惨敗するw!買うやつ馬鹿すぎw

JC後
リスグラシューガー!!!!

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:32:52.10 ID:eikQDVTA0.net
宝塚とか有馬を引き合いに出してるバカは置いといて、最も実力が反映するコース、距離で圧倒的な強さを見せている時点で最強と言って間違いない。ましてや、1600や2500はまた違った適正が求められるわけで純粋に実力が反映される距離とコースで、3歳から5歳までトップパフォーマンスを見せれるのは間違いなく最強。

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:32:59.99 ID:aSxGm8Uz0.net
少なくとも史上最強馬論争でコントレイルやデアリングタクトの下にくる事はなくなった

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:33:16.31 ID:ZSdyZtTD0.net
だいたい1回目のJCでディープやオルフェくらいの能力とあると思ってたんだよな。さすがアーモンドアイだわ。

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:34:25.49 ID:1w6w/jwB0.net
今年のJRA賞で古馬牝馬でグランアレグリアが選ばれたら面白いな
直接対決ではアーモンドアイに勝っているし

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:35:13.20 ID:L1zI9P/30.net
https://mobamemo.com/

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:35:25.87 ID:S2n2Mk9K0.net
ディープインパクト 14戦12勝
牡馬三冠、有馬、春天、宝塚、JC

アーモンドアイ 14戦11勝
牝馬三冠、秋天、ドバイ、VM、JC

どちらが強いかは一目瞭然だよね

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:35:33.42 ID:adN/yjVl0.net
宝塚から逃げて出走した安田で2回も負けてるのに最強馬

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:35:53.73 ID:WQ4aLB8j0.net
>>85
そもそもジェンティルって

ジェンティルドンナ 古馬国内成績
10戦3勝7敗 勝率3割

しかもその7敗のうち、5敗は0.5秒差以上千切られる完璧な力負け
府中での人気でもイスラに負ける程度の評価だから、アーモンドアイとは比べもにもならないよね

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:36:25.19 ID:kJAtP0yj0.net
コントデアの今後次第でアーモンドアイの評価落ちるかもな
ラストランが駄馬三冠2頭にやっと勝てた馬ってよ
それだけにコントデアにはちゃんと走ってもらわないとな

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:36:37.06 ID:6zMQwhuP0.net
>>997
ヨシオとかレース選ぶ所から出直そうぜ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:36:40.07 ID:na6rylmw0.net
後から伝説だったって気付くものだからね。あのディープも現役時代、疑ってた人も沢山いただろうね

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:37:20.28 ID:cEvHUIRp0.net
>>98
お前の臭い頭の中ではなw
最も実力が反映するコース距離〜実力が反映〜てお前の妄想で語るなよきめえw

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:37:22.48 ID:6zMQwhuP0.net
インパクト的にはブエナビスタの方が好きだった

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:37:48.60 ID:Ce1CsWHs0.net
>>103
パフォーマンスもレートも低い
上にG1未勝利馬に返り討ちにあった三冠馬はおよびじゃないですw

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:38:00.97 ID:OuGoLqWW0.net
引退の撤回はまだか?

最後は負けてもいいから有馬記念で終わって欲しかった

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:38:11.32 ID:jcwQ3kbL0.net
コントレイルは勝ってほしかったね。
本当に残念。

直線でもふらふらしてたし、スペシャルウィークのJC思い出した。
御せる騎手だったら勝てたかもしれない。

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:38:12.58 ID:1Juxa/ZI0.net
>>84
普段ディープよりオルフェのほうが強いと思ってる俺でも
東京でやったらオルフェより強いと思うわ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:38:14.44 ID:HaW5gchV0.net
>>103
ディープ最強!!!!

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:38:28.11 ID:FG3xrUzl0.net
まぁリスグラシューより弱いってのも言われ続けるし
府中引きこもりのチキンゴミ馬ってのも言われ続ける
グランアレグリアには適性踏まえても実力でボコられてる

ディープ超えは不可能

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:39:08.23 ID:EEuMVpHh0.net
こいつをぶっちぎったグランアレグリアさんやべえな

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:39:08.42 ID:3ZXFjXr40.net
牝馬では史上最強やな
間違いねーわ
牡馬含めると違うやろ。相当強いけど

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:39:29.18 ID:adN/yjVl0.net
勝てないレースは避けて
大事に使われてきたからな
常に真っ向勝負してきた昔の馬とは比べられない

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:39:42.09 ID:Fa7SqMsS0.net
>>90
え?エネイブルは?

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:39:56.88 ID:m+Xn/Hsh0.net
これは1番価値の高い引退レースだったな感動をありがとう
(´・ω・`)

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:40:20.22 ID:2PeEZ9is0.net
最強で確定したか
他に無敗の三冠馬軽くひねった実績もないしな

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:40:24.93 ID:faI0AG7o0.net
府中2400なら史上最強馬で異論はない。

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:40:45.00 ID:dFxNlGfH0.net
春のクラシック勝って5歳秋までまで能力維持できたのは立派だよな
レース数少ないおかげだと思う

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:40:52.86 ID:OuGoLqWW0.net
引退を取り消せ

まだまだ化け物ぶりを見たかった😢

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:41:05.08 ID:ClXoj3r00.net
歴代10傑

ディープ
オルフェ
アイ
エルコン
リスグラ
ダスカ
ススズ
ジェンティル
テイエムオ
ブライアン

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:41:13.35 ID:nYWAnbO80.net
>>103
コントレイルでもできる無敗三冠
やっぱり重要なのは相手関係だよな

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:41:17.62 ID:u/TT1MP80.net
府中最強はなのっていいよ
16は二度負けたけど
まぁ適正距離じゃないとして
レコードも持ってるし

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:41:22.14 ID:F8zOZ6Ba0.net
荒れ馬場専用機オルフェーヴルの京都府中逃亡も
アーモンドアイの府中引きこもりグランプリ逃亡も
しっかりそれやって結果残すんだから陣営は正しいんだろうな
見てる側としては白けてしまうけどさ

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:41:40.29 ID:jcwQ3kbL0.net
適性の違いがあるから
牝馬最強って言っていいのかはけっこう微妙だと思うけどね。
瞬間風速的な強さならやっぱりリスグラシューの方が強いように感じるし、
マイルならグランアレグリアの方が強く思う。
時計が掛かる馬場ならダイワスカーレットの方が強そう。
軽い馬場でウオッカと勝負したらどうなのか。

色々気になるところはあるね。
ただ賞金王であることだけは事実だね。

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:41:43.53 ID:V0Xsww190.net
府中だと先行好位からのラスト400mの脚が普通じゃないな

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:42:24.84 ID:vEIdDTcM0.net
>>103
ドバイとVMがショボすぎる上に安田2年連続負けと有馬惨敗が決定的だな
これで最強はない

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:42:43.46 ID:eikQDVTA0.net
>>109おまえの方が臭くてキモいけどなww
どうせ、アーモンドアイ軽視して馬券外して涙目のオッサンだろ?頑張れオッサンww

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:42:54.99 ID:6qQ7jXfc0.net
同時代にエネイブルが居て凱旋門挑戦できたのに避けたからなぁ 「国内」では史上最強かもしれんがエルコンやオルフェと比べられると疑問が残るなぁ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:43:11.35 ID:JlgV3GxB0.net
有馬記念勝ってない馬に最強の資格はない。

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:43:24.46 ID:W3VtMKQn0.net
もうデアリングタクトもコントレイル G1あと何勝しようが永遠にアーモンドアイには及ばないと言われ続けるんだよな。

JRAはクソ馬鹿なことしたよ
もう何年もアーモンドアイに及ばない馬しか出てこないとかどれだけヒーローやヒロイン出そうとしても
無駄なんだから。

コントレイルが勝ってればたとえ3歳ハンデの恩恵あったとしても格好だけはついたのに

ホント下手くそな演出しかできねえよなJRAは

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:43:27.97 ID:0+uo0bPL0.net
グランも強いと思うけどマイル以下しか走ったことないからなあ
まあ本物なら来年オペみたいにグランドスラム出来るでしょ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:43:42.97 ID:fNAaGWCg0.net
サートゥルナーリアっていまどうしてるん・・・

アーモンドアイが「サートゥルナーリアのお姉ちゃん」って呼ばれる日は遠くないって言ってた人も今、どうしてるん・・・

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:43:50.06 ID:AndDbirG0.net
「歴代最高投手が金田正一」よりは実力的に納得いくだろ?

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:44:30.26 ID:jcwQ3kbL0.net
グランアレグリアは来年距離伸ばすらしいから、
大阪杯、宝塚、秋天あたり圧勝したらまた評価変わるかもしれんで。

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:44:59.47 ID:DMWM7ZMc0.net
>>140
藤沢の馬に何期待してんだよ

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:45:18.22 ID:z/G6Fl1S0.net
レース後フラッフラだった3歳時を考えるとこれからもっと強くなってたんじゃ・・
なんて思うと惜しいけど、間違いなく最強牝馬です!
怪我もなくまさしく無事是名馬でした

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:45:33.48 ID:2PeEZ9is0.net
グランはラップ的には2000もギリッギリ持ちそうだけど
馬体見ると肩は立ってるし重心低めだし無理だろうな

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:45:51.91 ID:HaW5gchV0.net
>>133
お!また妄想か?w病院行くか迷惑かける前に死んだ方が良いぞガイジw

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:46:18.56 ID:R5QlF1Gg0.net
ジャパンカップ歴代売上トップ5
1995 ランド 396億7438万2900円
1993 レガシーワールド 355億2733万7000円
2020 アーモンドアイ 349億8947万4800円
1998 エルコンドルパサー 333億3388万5300円
1996 ピルサドスキー 325億431万8600円

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:46:32.17 ID:cEvHUIRp0.net
>>133
ガチガイジやんけお前w

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:46:50.19 ID:2PeEZ9is0.net
俺のサトルはここ出なくて助かったわ
全く向いてないロンスパ戦でまた恥晒すとこだった

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:47:37.66 ID:1w6w/jwB0.net
>>134
凱旋門賞行っても絶対勝てないだろうし、府中の2400だったら絶対にアーモンドアイが勝つだろうしな
似て非なる競技だな

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:48:02.41 ID:kcVKplhM0.net
今日のメンバーではダントツやった
それは認める
がしかし

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:48:59.30 ID:slZDYcS40.net
・有馬惨敗
・安田でグランに完敗
・天皇賞出たかったグランが出させて貰えなかったっぽい
これをずっと言われんだろうな
さっきの感じなら今年は有馬も走れそうな感じはしたが引退だから仕方ない

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:49:13.53 ID:dg34Ifr00.net
ルメールの答えがすべてさ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:49:38.24 ID:0+uo0bPL0.net
>>134
今年コロナじゃなければワンチャンあったかもしれん
ドバイ帰りでVM、安田なんて使ってないだろうし

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:51:02.31 ID:F8zOZ6Ba0.net
わざわざ三冠馬二頭にぶつけに来た結論を「グランプリ逃亡」と受け取られるくらいには偏ってたよねこの馬
荒れ馬場でこそのオルフェの逆って感じかな

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:51:12.94 ID:3DTGB3Cp0.net
>>43
普通に勝てるだろ
ディープより前で競馬してディープ以上の脚を使えるよ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 16:51:20.91 ID:dFxNlGfH0.net
牝馬限定戦と世代限定戦除いてG1を5勝だから立派だよな
特に今年の秋天とJCはメンツ的にも強い馬と戦ってだから文句ない
去年の有馬はホント走らなさすぎて調子悪かったんでしょ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200