2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アーモンドアイが史上最強馬で確定

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 15:56:08.93 ID:HVyh+ru+0.net
異論はもはや認められない、決定しました。
これまでありがとうございます。

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:51:04.24 ID:A8ZnJoQC0.net
殿堂入り待ったなし

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:51:05.24 ID:FG3xrUzl0.net
>>547
そういうのはトウカイトリックに惨敗したり
ヴェロックスに力負けする雑魚に言われても苦笑いなんよ笑

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:51:10.59 ID:0+uo0bPL0.net
>>548
今日のロケットスタートはワロタ笑

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:51:29.36 ID:8QeDZRZ00.net
異議なし!

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:52:05.22 ID:z5aVETjd0.net
>>549
その場合今日の負け方は致命的すぎる

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:52:05.63 ID:yevimONJ0.net
グランプリ出たらヴェロックスより弱い雑魚馬ってのはさすがに最強無理だよね?

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:52:15.08 ID:rtPXt1jU0.net
>>546
どうやってJRAを動かすという話になるわけだが

ネットの最強馬投票サイトもあったな
1 ディープ
2 オルフェ
3 ルドルフ

結論、やはりディープ最強

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:52:39.79 ID:qUsYXH0c0.net
だいたい、史上最強馬ってざっくり中長距離のっていうイメージで語られてるよな。

グランアレグリアを持ち出すなら、比較対象はタイキシャトルじゃないの?

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:53:37.20 ID:C8z64PVT0.net
>>557
失格でした

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:54:27.59 ID:1/ncSpoW0.net
JRAの演出を本気にする馬鹿多数。
もう日本はおわったわw

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:54:57.78 ID:8l4GFzpD0.net
ジジイ供が見苦しい今年ハタチの俺にとってはアーモンドが最強なんだよ

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:55:16.73 ID:ExJkt3qI0.net
アーモンドアイ見てても思うけど
あんな出遅れ最後方から、大外ひとまくりで毎回圧勝て
死ぬほどすごい事だったんだなって思うよな
アーモンドですらちょい出負けした程度でもう勝てないのが競馬

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:56:01.35 ID:uVWCDniK0.net
アーモンドアイは世代レベルも最強だからな

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:56:13.19 ID:Pnt20RFW0.net
>>560
そんなんコロナでコントレイル、デアリングタクトの演出で察しろ

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:57:16.36 ID:0+uo0bPL0.net
まあでもゴール板過ぎてアップになったときの顔の可愛さはマジ優勝だったわ笑

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:58:46.91 ID:xvR2Q2+w0.net
>>22
あんな素晴らしいレースを見た後にこんな事しか言えないひねくれた奴にだけはなりたくないと思う。

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 18:59:47.86 ID:54VySpKt0.net
>>458
府中2400での勝ち方ならエピファの方が遥かに凄かったけどな
何をもってアーモンドを2400最強馬だと言ってるんだ?

568 :チャオ:2020/11/29(日) 19:00:32.38 ID:OuTwun9l0.net
リスグラシュー>アーモンドアイ

(笑)

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:01:09.52 ID:0+uo0bPL0.net
>>557
投票に拘るなら、JRAがやらないものを外野が勝手に決めて価値あるかな?

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:01:17.24 ID:1a/zBzpf0.net
>>567
あんなんがアーモンドより凄いとか頭ウジか?
タップダンスシチー、カツラギエースのほうが遥かに上だわ
グリーンチャンネルのJCプレイバックに出てこない時点でJRAもそう思ってるわ

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:03:00.18 ID:7wEYwddX0.net
>>531
あのレースに出てソレミアに先着できた馬挙げてみな。

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:03:10.58 ID:z5aVETjd0.net
とりあえず素人には

Q一番格付の高いレースは?
G1レースだよ

QそのG1レース一番勝った日本馬は?
アーモンドアイ

Qいくつ勝ったの?
9勝。次が7勝

賞金も世界一稼いだしタイムも世界一なんだ
だから世界一強い馬なんだよ(へー)

これでキャバのねぇちゃんと競馬ネタで盛り上がる

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:03:38.09 ID:Wt8Rp7ty0.net
年度代表馬はどうなるの?

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:08:02.04 ID:0+uo0bPL0.net
>>571
真っ直ぐ走るだけで余裕勝ちだったんだよな
今でも残念でならんわ…

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:08:35.87 ID:54VySpKt0.net
>>570
は?アーモンドごときにこれができんのか?

ジャパンカップ2014
1・エピファネイア
2・ジャスタウェイ 4
3・スピルバーグ 1/2
4・ジェンティルドンナ 3/4
5・ハープスター クビ

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:09:37.08 ID:Pnt20RFW0.net
>>575
エピファネイア如きがレース選んでてもGI9勝出来んのか?

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:10:31.00 ID:rtPXt1jU0.net
>>569
ここで延々と俺が思う最強馬を各自連呼してるよりかは遥かに価値がある

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:12:31.40 ID:Ce1CsWHs0.net
>>574
前残りでソレミアが世界最高峰で8馬身ぶっちぎるとかフランス馬だしドーピングしてるレベル
オルフェがラチ激突してても圧勝だったのにな

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:13:06.18 ID:54VySpKt0.net
>>576
おいおい今府中2400最強はどの馬かって話だぞ?

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:13:27.68 ID:HxInS1K50.net
>>303
安田記念でアーモンドアイが完敗したのは事実だしグランアレグリアの方が強いって判断する奴がいてもおかしくないだろ
直接対決で勝った方を高く評価するのは当然
中距離でもグランアレグリアの方が上とか言ってる奴はどうかと思うが

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:14:09.69 ID:Pnt20RFW0.net
>>579
まあ勝ち方ならな
そんなんナリタブライアン最強でおわる話だし

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:15:24.39 ID:YTxPmmqE0.net
府中2400の勝ち方だけならキンカメも中々

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:15:37.51 ID:/RB0/QzU0.net
>>568

568 チャオ age ▼ New! 2020/11/29(日) 19:00:32.38 ID:OuTwun9l0 [1回目]
リスグラシュー>アーモンドアイ
(笑)

おもしろくないよ・・・痛いだけだよ。
チャオってわざわざコテハンつけて・・高知競馬のダサ馬かよ。

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:16:03.44 ID:/ZsGWVz90.net
ここでdisってるのは今日外した連中w

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:16:24.24 ID:Z+X1/48V0.net
有馬の面子どんな感じ?キセキは出ないだろうし

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:17:16.90 ID:54VySpKt0.net
>>581
じゃあナリタ最強でいいんじゃね?俺はそうは思わんが
まぁとりあえずアーモンド最強はないわ

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:17:42.29 ID:0Cp9Gjjg0.net
アーモンドアイ 引退式
12/19(土)中山競馬場

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:19:01.41 ID:Pnt20RFW0.net
>>586
勝ち方だけならどの馬でもどこかのレース切り取れば終わりやし

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:19:38.88 ID:0E/KDBPo0.net
最強牝馬でいいんじゃないのw

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:19:58.86 ID:rtPXt1jU0.net
IP付スレで歴代最強馬投票したらいいじゃん
年に一度開催するこの板の名物としたら面白いんじゃね
年に一度なら2月頃がいいかな
年末だとその年度の年末レースの影響が大きいし、頭冷やす時間も必要
これなら少なくとも「競馬板住民が選ぶ最強馬」は決定するだろ

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:20:56.17 ID:AndDbirG0.net
中山みたいな小回りはノーカウントでもいいぐらい

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:22:05.97 ID:Um8dKS5u0.net
アーモンドアイ
G1 最多勝利9勝
レート128.128.128
世界レコード持ち

未来永劫ないであろう最高メンツ相手に圧勝
最強ですわ

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:22:12.24 ID:AndDbirG0.net
まあ後に10冠馬が出ちゃうんですねきっと

もうその頃には7冠馬あたりは話題にもならないだろう

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:23:52.74 ID:AndDbirG0.net
100mのタイムが初めて10秒切り出した途端にトップ層は9秒台で走り始めた
これと同じよ
どんどん7冠を超えてくる時代が来るよ

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:24:04.35 ID:0+uo0bPL0.net
>>577
公正な選挙をやろうと思えば難しい
そもそも時代を超えて強弱を語ることには科学的根拠が無い

決まらなくて良いんだよ
ずっとワイワイやろうじゃないか笑

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:24:57.45 ID:fGQmEelH0.net
最低でも、最強馬論争の有力候補に挙げられる初の牝馬であることは確定でOK?

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:25:15.25 ID:C6LwGm9w0.net
現役最強馬ランキング
アーモンドアイ>フィエールマン>クロノジェネシス>コントレイル>デアリングタクト

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:25:31.83 ID:/RzmiTmV0.net
2018JCで馬場ガー連呼してた奴らも流石に今日のレースに限ってはぐうの音も出ないんじゃないか
今日の馬場と前傾ペースで三冠馬2頭を横綱相撲で負かした訳だから

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:25:48.30 ID:54VySpKt0.net
>>588
じゃあどうやったらアーモンドが府中2400最強なんていう話になるんだ?
切り取るなってんなら府中で走ったこともない馬も対象になってしまうんだが

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:26:08.64 ID:uQ3hr5kK0.net
去年の有馬は熱発明けで体調悪いの分かってたのに出てきた
今回のジャパンカップも新記録達成してもう勝つ必要ないのに年下三冠馬が出てくると決まった後に出てきた


少なくともウオッカとかいうカスに比べれば王者らしく受けて立つローテは組んでるわアーモンドは
今回についてはコントデアリングが出ると宣言した後に出てきたんだから東京箱庭とか責められる筋合いもないしな

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:27:09.83 ID:Pnt20RFW0.net
>>599
そりゃ世界レコード持ちって事でなってるからだろ

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:27:36.32 ID:54VySpKt0.net
>>592
世界レコードなんてホーリックスやアルカセットでも出してるが

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:28:07.30 ID:Um8dKS5u0.net
少なくともアーモンドに対抗出来る馬って国内でも強くて海外でも強かった馬位でしょ
エルコンドルパサー→3歳JC圧勝126 未だに3歳歴代最高、古馬凱旋門2着134
上位レート134.128.126

オルフェーヴル→3歳四冠 古馬凱旋門2着2回
上位レート129.127.125

くらいしかいない
アーモンドアイ→3歳四冠、G1 9勝
レート
128.128.128だもん

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:28:29.57 ID:G4Dr38b+0.net
>>598
あれは馬場と展開的にアーモンドとキセキのマッチレースだったが
今日はフラットな条件で全てを受け止めて完勝だからな
流石に文句ないよ

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:28:44.63 ID:54VySpKt0.net
>>598
横綱相撲(1馬身)

うーん…

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:29:05.31 ID:Pnt20RFW0.net
>>602
でもエピファネイアは出せてないじゃん

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:29:29.65 ID:QOGwdBpl0.net
凄いのは1600でも走って最後の2400も勝つ。しかも三冠馬を千切って。1600でグランアレグリアにもう一回戦って欲しかったけど、様々な距離、総合力でこの馬の右に出る馬はいないよ。

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:29:37.09 ID:icC65drh0.net
>>602
アルカセットは後々世界レコードじゃなかったって判明したやん

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:29:42.43 ID:RUvfKqjW0.net
今後のG1で何が勝ってもこの2馬身前にアーモンドアイがいるんだよな…って思うよな
観客開放されてもお先真っ暗だな

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:32:21.60 ID:54VySpKt0.net
>>606
いやそれ言ったら府中2400で二番目に強いのはキセキになってしまうけど

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:35:01.38 ID:Pnt20RFW0.net
>>610
それも1馬身以上離されてな

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:35:49.73 ID:eCrGHB6X0.net
衰えてもあの1馬身が詰まらんのよな

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:36:15.34 ID:TxKhmlks0.net
>>609
その10馬身前にリスグラがいるんだよな
と思われるしな

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:36:42.59 ID:MmT6h2KK0.net
史上最強に違いない

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:36:59.69 ID:/RzmiTmV0.net
>>605
大差をつけるのは豪快な勝ち方で横綱相撲ではない
逃げ馬を見ながら番手につけロンスパ
脚色衰えず差し追込が届かない

これが横綱相撲

過去スレから拾ったコメだけど俺もこれに同意
まさに今日のアーモンドアイの勝ち方

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:37:11.13 ID:jlYQOHQb0.net
グランアレグリアに負けたけど認めます。

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:37:18.04 ID:fPmZByne0.net
グランプリから逃亡して府中に引きこもってる雑魚に総合力を語ってほしくないんだよ

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:37:41.10 ID:SYQD7gYj0.net
グラグラに完敗

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:39:29.29 ID:54VySpKt0.net
>>611
キセキ相手に1馬身3/4だろ?
すごいのか?それ

ジャスタウェイ4馬身ちぎったエピファの方がすごく見えるんだが

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:39:32.34 ID:6HqAUZ9Z0.net
リス「グラ」と「グラ」ンに惨敗して「グラ」ンプリが怖くて仕方ない惨めなクソ駄馬ワロタwwww

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:39:55.19 ID:PnFZfKi40.net
3歳のアーモンドアイは圧倒的な強さだったけど
今年はその頃に比べて明らかに劣化してるしな
それに負けてたら話にならない

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:40:11.14 ID:Z+X1/48V0.net
馬鹿神発狂の方がうけるw

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:42:15.15 ID:IyhPWC6y0.net
グランアレグリアもだけど、去年のリスグラシューのがどうしても強いと思ってしまう。
だからってこの二頭がG1九個勝てるわけではないが…

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:42:26.22 ID:Gf5mFjhN0.net
東京2400
日本レコード
G19勝
牝馬3冠+秋天JC×2

文句無いな
欲を言えば古馬混合G1を東京以外でも欲しかった

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:42:47.87 ID:54VySpKt0.net
>>615
逃げ馬も捕まえに行ってないし(そもそも4角4番手だし)
ロングスパートでもないという
なんで嘘ついてまで持ち上げるんだ?

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:43:30.45 ID:vBBxwnRI0.net
>>612
秋天もだが着差以上の横綱相撲に見えたよな

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:43:31.21 ID:Pnt20RFW0.net
>>619
馬身なんて後ろがトロトロ走ってればそりゃ直線で開くだろ
エピファネイアのJCはそれのお手本
スピルバーグが慌てて追っても届かないペース
締まりがないレース

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:43:43.65 ID:92M/TRqV0.net
こいつって古馬になったら距離はもうマイルの方がいいとか言ってたけど絶対嘘だな
やっぱりずっと2400問題無かった

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:44:00.95 ID:ZkktBq+30.net
>>624
本当に文句ないって思うの?
俺からしたら信じられないけど

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:44:55.33 ID:Pnt20RFW0.net
>>629
付けたらコントレイルまでケチ付くからな

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:45:50.24 ID:/We/+fQ60.net
でも惨敗経験あるからだめ

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:46:28.92 ID:d1CVjJBF0.net
有馬記念と安田記念が余計だったね

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:46:34.76 ID:+BpDUth40.net
秋天JCの2回目の勝利と
宝塚有馬両方勝つのどっちか選べますよって
言われたとしたらさ

アーモンド基地全員が後者選ぶよな?w

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:47:04.11 ID:Pnt20RFW0.net
>>631
失格経験のほうがヤバくね?

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:47:14.28 ID:z5aVETjd0.net
G18勝でも前代未聞だがまだアンチも虚勢をはっていた
ダメ押しの9勝目でついにアンチがトドメさされて一部は信者に寝返った印象

今残ってるのは有馬党を急遽結成したアンチの残党だよw

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:47:56.11 ID:ecPGSJsH0.net
>>626
天皇賞秋を勝った後にアーモンドアイは衰えているから、距離が延びたら負けるとか言われていたけど
ただ単にアーモンドアイが古馬になって初めて休み明けだけど前哨戦仕様で出て来たから
苦戦したように見えただけだったな。

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:48:17.49 ID:zlYXD1Km0.net
昨日までは文句有ったが今日からは文句ない
日本の最強馬だな
二着の横並びを見るとそこからきちんと上に行ってる

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:49:19.33 ID:+BpDUth40.net
有馬で横綱相撲したら展開向かなくて大惨敗してたねぇ
騎手に完璧に乗っていただいて条件にも恵まれないと勝てないのは最強とは言わないんじゃないかなw

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:49:22.14 ID:VM+edVwx0.net
グランとリスグラに完敗してるやん
頭大丈夫かよ

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:50:17.87 ID:FG3xrUzl0.net
ディープ最強は変わらないとしてさ
一般的に2番手は獲得したのだろうか

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:50:46.55 ID:54VySpKt0.net
>>627
いや強い奴相手ならその理屈も分かるがキセキだぞ?
キセキ相手に1馬身とジャスタウェイ相手に4馬身
これだけのパフォーマンス差をレース展開だけのせいにするのは無理がある

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:50:47.04 ID:z5aVETjd0.net
8勝「あーあついにやっちまったか…」
9勝「更新不可能な記録を作るんじゃねぇ!7勝馬の信者のみならず今後ファンになるであろう新規すら敵に回した!許せない!!」

要約するとこういう事

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:50:57.54 ID:jTplRl9j0.net
>>633
メシロパーマー『そやな」

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:51:16.47 ID:zlYXD1Km0.net
競馬は不得意なコースを避けても構わないんでね
最強だよ
どんなコースでも馬場状態でも距離でも勝たねばならないなんてのは低レベル時代の古い考えに過ぎない

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:51:28.13 ID:Fa7SqMsS0.net
>>291
キタサンとオペラは古馬王道G1全部出ているからオールラウンダー型
アーモンドは特化型だから方向性が違う
これからの強豪馬は特化型がメインになりそうだな

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:51:37.49 ID:/We/+fQ60.net
>>634
煽りたい気持ちは十分感じました。
失格はヒューマンエラー。
馬の力とは関係ない。
馬鹿なのかな?

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:52:03.86 ID:RmhjCcj20.net
>>628
アーモンドて実はスタミナあるよな
今日もコントレイルもデアリングタクトもヨレてバテ気味だったのに
瞬発力より消耗戦の方が向くから2000〜2400がベストだったぽいね
有馬で惨敗したのは体調面の影響で、本来は中山2500も適応できたと思うな

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:52:06.27 ID:mHD9LiGg0.net
アーモンドアイ「8冠の椅子、空けておきましたよ。早い者勝ちでーす。」

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:52:12.78 ID:avwqh2YG0.net
正味2.20.6は今後出なさそうだしG1九勝もほぼアンタッチャブルレコードよな

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:53:41.00 ID:iwmwGcu90.net
アーモンドアイを評価してるからこそグランとリスグラも評価せざるを得ないのだよ

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:53:51.00 ID:+BpDUth40.net
>>644
それは1度でも出て惨敗したゴミに言われても苦笑いなんだよねw
徹底して逃げ続けて未知のまま終わってればよかったねwww

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200