2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アーモンドアイが史上最強馬で確定

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 15:56:08.93 ID:HVyh+ru+0.net
異論はもはや認められない、決定しました。
これまでありがとうございます。

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:37:11.13 ID:jlYQOHQb0.net
グランアレグリアに負けたけど認めます。

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:37:18.04 ID:fPmZByne0.net
グランプリから逃亡して府中に引きこもってる雑魚に総合力を語ってほしくないんだよ

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:37:41.10 ID:SYQD7gYj0.net
グラグラに完敗

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:39:29.29 ID:54VySpKt0.net
>>611
キセキ相手に1馬身3/4だろ?
すごいのか?それ

ジャスタウェイ4馬身ちぎったエピファの方がすごく見えるんだが

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:39:32.34 ID:6HqAUZ9Z0.net
リス「グラ」と「グラ」ンに惨敗して「グラ」ンプリが怖くて仕方ない惨めなクソ駄馬ワロタwwww

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:39:55.19 ID:PnFZfKi40.net
3歳のアーモンドアイは圧倒的な強さだったけど
今年はその頃に比べて明らかに劣化してるしな
それに負けてたら話にならない

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:40:11.14 ID:Z+X1/48V0.net
馬鹿神発狂の方がうけるw

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:42:15.15 ID:IyhPWC6y0.net
グランアレグリアもだけど、去年のリスグラシューのがどうしても強いと思ってしまう。
だからってこの二頭がG1九個勝てるわけではないが…

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:42:26.22 ID:Gf5mFjhN0.net
東京2400
日本レコード
G19勝
牝馬3冠+秋天JC×2

文句無いな
欲を言えば古馬混合G1を東京以外でも欲しかった

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:42:47.87 ID:54VySpKt0.net
>>615
逃げ馬も捕まえに行ってないし(そもそも4角4番手だし)
ロングスパートでもないという
なんで嘘ついてまで持ち上げるんだ?

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:43:30.45 ID:vBBxwnRI0.net
>>612
秋天もだが着差以上の横綱相撲に見えたよな

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:43:31.21 ID:Pnt20RFW0.net
>>619
馬身なんて後ろがトロトロ走ってればそりゃ直線で開くだろ
エピファネイアのJCはそれのお手本
スピルバーグが慌てて追っても届かないペース
締まりがないレース

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:43:43.65 ID:92M/TRqV0.net
こいつって古馬になったら距離はもうマイルの方がいいとか言ってたけど絶対嘘だな
やっぱりずっと2400問題無かった

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:44:00.95 ID:ZkktBq+30.net
>>624
本当に文句ないって思うの?
俺からしたら信じられないけど

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:44:55.33 ID:Pnt20RFW0.net
>>629
付けたらコントレイルまでケチ付くからな

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:45:50.24 ID:/We/+fQ60.net
でも惨敗経験あるからだめ

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:46:28.92 ID:d1CVjJBF0.net
有馬記念と安田記念が余計だったね

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:46:34.76 ID:+BpDUth40.net
秋天JCの2回目の勝利と
宝塚有馬両方勝つのどっちか選べますよって
言われたとしたらさ

アーモンド基地全員が後者選ぶよな?w

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:47:04.11 ID:Pnt20RFW0.net
>>631
失格経験のほうがヤバくね?

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:47:14.28 ID:z5aVETjd0.net
G18勝でも前代未聞だがまだアンチも虚勢をはっていた
ダメ押しの9勝目でついにアンチがトドメさされて一部は信者に寝返った印象

今残ってるのは有馬党を急遽結成したアンチの残党だよw

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:47:56.11 ID:ecPGSJsH0.net
>>626
天皇賞秋を勝った後にアーモンドアイは衰えているから、距離が延びたら負けるとか言われていたけど
ただ単にアーモンドアイが古馬になって初めて休み明けだけど前哨戦仕様で出て来たから
苦戦したように見えただけだったな。

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:48:17.49 ID:zlYXD1Km0.net
昨日までは文句有ったが今日からは文句ない
日本の最強馬だな
二着の横並びを見るとそこからきちんと上に行ってる

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:49:19.33 ID:+BpDUth40.net
有馬で横綱相撲したら展開向かなくて大惨敗してたねぇ
騎手に完璧に乗っていただいて条件にも恵まれないと勝てないのは最強とは言わないんじゃないかなw

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:49:22.14 ID:VM+edVwx0.net
グランとリスグラに完敗してるやん
頭大丈夫かよ

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:50:17.87 ID:FG3xrUzl0.net
ディープ最強は変わらないとしてさ
一般的に2番手は獲得したのだろうか

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:50:46.55 ID:54VySpKt0.net
>>627
いや強い奴相手ならその理屈も分かるがキセキだぞ?
キセキ相手に1馬身とジャスタウェイ相手に4馬身
これだけのパフォーマンス差をレース展開だけのせいにするのは無理がある

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:50:47.04 ID:z5aVETjd0.net
8勝「あーあついにやっちまったか…」
9勝「更新不可能な記録を作るんじゃねぇ!7勝馬の信者のみならず今後ファンになるであろう新規すら敵に回した!許せない!!」

要約するとこういう事

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:50:57.54 ID:jTplRl9j0.net
>>633
メシロパーマー『そやな」

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:51:16.47 ID:zlYXD1Km0.net
競馬は不得意なコースを避けても構わないんでね
最強だよ
どんなコースでも馬場状態でも距離でも勝たねばならないなんてのは低レベル時代の古い考えに過ぎない

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:51:28.13 ID:Fa7SqMsS0.net
>>291
キタサンとオペラは古馬王道G1全部出ているからオールラウンダー型
アーモンドは特化型だから方向性が違う
これからの強豪馬は特化型がメインになりそうだな

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:51:37.49 ID:/We/+fQ60.net
>>634
煽りたい気持ちは十分感じました。
失格はヒューマンエラー。
馬の力とは関係ない。
馬鹿なのかな?

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:52:03.86 ID:RmhjCcj20.net
>>628
アーモンドて実はスタミナあるよな
今日もコントレイルもデアリングタクトもヨレてバテ気味だったのに
瞬発力より消耗戦の方が向くから2000〜2400がベストだったぽいね
有馬で惨敗したのは体調面の影響で、本来は中山2500も適応できたと思うな

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:52:06.27 ID:mHD9LiGg0.net
アーモンドアイ「8冠の椅子、空けておきましたよ。早い者勝ちでーす。」

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:52:12.78 ID:avwqh2YG0.net
正味2.20.6は今後出なさそうだしG1九勝もほぼアンタッチャブルレコードよな

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:53:41.00 ID:iwmwGcu90.net
アーモンドアイを評価してるからこそグランとリスグラも評価せざるを得ないのだよ

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:53:51.00 ID:+BpDUth40.net
>>644
それは1度でも出て惨敗したゴミに言われても苦笑いなんだよねw
徹底して逃げ続けて未知のまま終わってればよかったねwww

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:54:45.44 ID:vF8NZ7K20.net
>>642
王のホームラン記録を塗り替えたバレンティンみたいな感じだな
57本じゃなく一気に60本だからな
歴代の名馬と格の違いを見せつけたわ
しかも相手も時代が違えば最強馬候補クラスで文句の付けよう無し

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:55:03.86 ID:1WqeBFpo0.net
>>646
アーモンドアイも有馬出したのはヒューマンエラーなんでおあいこです

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:55:20.87 ID:p77ge5VB0.net
東京専だからウオッカの上位互換であることは間違いないけど最強ではないかな

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:55:36.85 ID:8QDB2Wye0.net
>>334
お前が間違っとるぞチョンハゲ

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:55:41.26 ID:+BpDUth40.net
ディープが5歳まで現役続けてれば明らかに10勝こえてる訳だからね
4歳で8勝が1つの指標かな
ダラダラ5歳で超える馬は全然いると思う

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:56:17.74 ID:/We/+fQ60.net
>>653 なるほど。
納得しました。
煽ってすみませんでした。

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:56:29.95 ID:z5aVETjd0.net
>>652
バレンティンはいい例えだと思うわ

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:56:40.59 ID:RVX/w5eC0.net
有馬記念惨敗がなければね

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:58:08.80 ID:G4Dr38b+0.net
5歳アーモンドアイは4歳を上回ったな
負けもグランアレグリアという最強マイラー候補相手だし
VMもパフォそのものは素晴らしい
秋天JCも今までで最高の相手関係

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:58:10.34 ID:z5aVETjd0.net
>>650
昔はこういう馬が集結するのが有馬記念だったのじゃ

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:59:12.60 ID:54VySpKt0.net
>>652
アーモンドが相手にした歴代最強クラスってどれだよ

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:59:24.65 ID:v2VEyYIz0.net
>>555
そうか?
コントレイルが成長したらそんなもん吹っ飛ぶだろ

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 19:59:54.75 ID:jKkjs1vc0.net
史上最強を決める定期は仮に1万人が投票して一番票が多かったうまが史上最強
とりあえずこれに該当する可能性があるのは
ディープとアーモンドとオルフェぐらいだと思う
まあディープ1位で2位が2頭どっちかなぐらい
牝馬最強は確定でいいと思う
少数票な時点で自分は最強だと思ってても問題外

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:00:43.02 ID:tCyU4joK0.net
>>649
それな
3冠馬3頭対決で完勝したのも大きい
更には賞金も史上最高
史上最強馬の誕生だよ

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:01:06.99 ID:z5aVETjd0.net
>>662
今日のレースがそれじゃないのか?

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:02:23.24 ID:PnFZfKi40.net
>>664
ニワカか知らんが怪我前のブライアンを超える馬はいない
アーモンドが1番近づいたけどそれでも足りんな

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:02:41.04 ID:54VySpKt0.net
>>666
コントレイル?

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:04:51.34 ID:jTplRl9j0.net
>>667
ブライアンは3歳の時に負けすぎているし、同世代戦じゃないGI勝ったのは4歳の有馬だけ
種牡馬としても大失敗

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:06:01.15 ID:ShWY2tQq0.net
同馬主グローリーヴェイズが輸送し同厩舎カレンブーケドールがデアリングタクトの進路を狭める
チームアーモンドアイの完璧なレース
輸送団投入しなかったノースヒルズは馬鹿

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:07:34.43 ID:oeVYCB1W0.net
アーモンドが史上最強とは微塵も思わんが、
ジェンティルドンナの引退レースみたいに八百長じゃなかったみたいでそれだけは評価するわ

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:07:44.03 ID:PnFZfKi40.net
>>669
股関節炎やったらどの馬も終わり
炎症起こしたままローレルやトップガンと互角にやりあってたのが奇跡に近い

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:08:23.87 ID:vX2phJTp0.net
>>619そもそも2.20.6の馬場と2.23.1の馬場で着差が違うのは当然
速ければ速いほど着差つきにくいんだから
それとジャスタウェイは遠征帰りや衰えやベスト条件外で明らかにベストほど走れてないから4馬身ついたわけで、ベストのジャスタを4馬身千切った訳じゃない

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:10:29.06 ID:p6CVoWaH0.net
>>666
今日の相手よりフィエールマンとクロノの方が強そう

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:12:05.21 ID:4UOURZF70.net
ディープで一旦決まったが、オルフェでごちゃごちゃになり、数年ぶりに完全統一された

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:12:28.23 ID:PnFZfKi40.net
>>674
実際強いよ
劣化してたけどアーモンド追い詰めてたし
今日は完勝だからな
内の荒れた馬場通ってあの差は力差がかなりあった証拠

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:12:45.97 ID:54VySpKt0.net
>>671
後キタサンの有馬な
あれもなかなか酷かった
あれに比べたら今日のアーモンドは全然良かった

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:12:47.81 ID:UxhumB7L0.net
オルフェが凱旋門出ずに国内引きこもりだったらG1 9勝ぐらい出来てたからね。

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:12:51.01 ID:z5aVETjd0.net
>>674
フィエールマンやクロノジェネシスって歴代最強クラスなん?

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:13:06.89 ID:CVG2zjt50.net
ドバイでちょっと弱かったくらいのことで凱旋門諦めたり
有馬記念惨敗したからって小回りから逃亡し続けたり
陣営のキモさに流され続けたかわいそうな馬だよな
実際にオルフェなんかは荒れ馬場専用機であの陣営は賢かったと思うけど
アーモンドに関しては凱旋門も楽しみあったと思うし、有馬記念とか全然勝てる能力持ってた馬だと思うんだよね
つくづく残念な陣営に泣かされた馬だわ

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:15:17.84 ID:OWZf6ra20.net
条件付き最強馬でいいと思うけど、3歳時の勝ち方がエグいからやっぱインパクトはあるな

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:15:42.93 ID:HkcpURgB0.net
アンチだが今日のレース見ると
歴代最強馬と言わざるを得ないね

今年無敗3歳馬なんて目じゃ無いレベル

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:15:55.40 ID:uVeQN4Yz0.net
アーモンドアイが史上最強馬で確定

ルメールには!罪がないが!毎週!毎週!同じ顔がお立ち台に!!

今日なんか!卵をルメールにぶっけたろうかと!険悪感が湧いたわ!!

もう!うんざりしてきたわ!!

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:23:39.99 ID:9BJPikM60.net
アーモンドアイ強いと思ってたけど去年の暮れからのスケールダウン感が半端ない

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:24:09.18 ID:0+uo0bPL0.net
>>664
また言ってる笑
投票とかセコいこと言うなよ
公式に行われたことのないヨタ話じゃん

ディープの強さを自分の言葉で語れよ

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:25:17.31 ID:PnFZfKi40.net
>>684
牝馬は強さは長続きしないから
5歳になれば大抵劣化する
劣化してもG1勝てるんだからそれだけ能力がずば抜けてる

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:25:54.03 ID:0+uo0bPL0.net
何にしてもクラシック三冠馬は別格だろ
みんなそこを目指すんだから
お前ら簡単に悪口言うなよ笑

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:29:32.56 ID:zQTbdx5F0.net
>>683
嫌悪感な
漢字は正しく覚えよう

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:32:26.10 ID:qOybOEHj0.net
今回のアーモンドアイの勝ちで史上最強馬候補がアーモンドを筆頭にシンザン、オペに絞られたね。ルドルフ、ディープ、オルフェは残念ながら消えた感がする。これからの馬はG19勝以上かG16勝以上で生涯連対か凱旋門勝ちが必要になりそうだ。

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:32:40.27 ID:qOybOEHj0.net
今回のアーモンドアイの勝ちで史上最強馬候補がアーモンドを筆頭にシンザン、オペに絞られたね。ルドルフ、ディープ、オルフェは残念ながら消えた感がする。これからの馬はG19勝以上かG16勝以上で生涯連対か凱旋門勝ちが必要になりそうだ。

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:32:47.31 ID:92M/TRqV0.net
しかしG1記録のこれからは9勝って数字は何だか痒くなってくる数字だな

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:33:13.02 ID:0vhLqSpf0.net
3歳クラシック三冠で圧倒的なパフォーマンス見せつけ古馬G1でも強かったのはディープ、オルフェ、アーモンドアイしかいないんだよな
記録でも
芝G1勝利数最多9勝 歴代獲得賞金1位
どんなに少なく見積もっても3本の指には入る馬だよ

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:34:28.35 ID:AstrVZJq0.net
ルドルフからG17勝並んだ馬は何頭もいたのに8勝飛び超えて9勝
これから8勝する馬が出たら扱いに困りそうだな

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:35:00.45 ID:z5aVETjd0.net
>>691
8はともかく9ってのは物凄い絶望感を感じる
少なくともG1勝ち数で殿堂入りするのは当分は不可能と
アーモンドアイに言われたようなもの

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:35:49.10 ID:uVeQN4Yz0.net
>>688

ごめんね!知識がない”中卒”だから!表現力は!大学出に劣らないんだが!!

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:36:41.83 ID:aYxSQCvb0.net
府中2000 2400でどうやったら この馬に勝てるのか
まぁ無理

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:36:49.95 ID:A2bCXb100.net
コントレイルも流石の強さだったけどアーモンドアイは別格過ぎた。府中でこれより強い競馬できる馬なんかいるわけねーw

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:37:48.70 ID:0+uo0bPL0.net
しかも9勝で引退だから良いものの、もう一年走ったらまだ積み上がるだろ笑
種牡馬になる訳じゃないのにもったいないな笑

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:38:07.34 ID:6FEbUUOc0.net
そうか9勝か、すげぇなぁ

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:38:50.49 ID:bqyEEwnC0.net
芝重賞で見ても最多は12だから
G1 9勝を超えるのはほぼ無理でしょ

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:39:38.78 ID:0+uo0bPL0.net
3歳のときからずっと強いままで、いよいよ体も強くなってきたように思う
本物にもったいない

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:40:59.42 ID:aYxSQCvb0.net
空き巣狙いで大阪杯 ヴィクトリアマイルあたりなら普通にG1を11勝で引退も簡単に狙えるなw

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:41:03.32 ID:nh3hsZZU0.net
グランアレグリアが6歳まで走れば10勝いける

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:41:28.62 ID:dkQ9AbX+0.net
史上最強を語るのに牝馬専用レースを入れるなんて話にならん
なんで皐月賞とかに出なかったのにオルフェやディープと同じ舞台に立てるんだ
実質G1五勝か大目に見て牝馬専用をまとめて一勝にカウントしてG1六勝だわ

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:45:46.72 ID:0+uo0bPL0.net
>>704
その意見は良く分かるけど、残念ながらアーモンドの同期の牡馬が弱すぎるからなあ
実績としてダービー、皐月に出てないけど世代最強だろうと思うわ

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:48:21.02 ID:Ce1CsWHs0.net
世代戦なんてレベルに左右されまくるし
着差もそう
だからレートがあるんだよ

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:49:25.03 ID:0+uo0bPL0.net
もちろん牡馬クラシック三冠は絶対的な勲章だと思うよ
ただ、今は牝馬の方が強い時代だからなあ
もう斤量のハンデもやめたら良いと思うわ

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:50:57.84 ID:AstrVZJq0.net
こんだけ牝馬が強いと牡馬クラシックの価値は低いんだよ
弱い牡馬同士で勝っても牝馬にはボロボロにやられるんだから

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:53:14.70 ID:Z1+wNf8F0.net
コントレイルはアーモンドアイと同斤量だったのに完璧にやられたんだが

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:54:22.73 ID:92M/TRqV0.net
G1を10勝となると牡馬ではまず無理だな
三冠馬みたいな馬が国内引きこもりで5歳まで走るとかしないと届く気しない
もう現実味のある話が見えて来ない

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:55:36.58 ID:1iV126fI0.net
今日の東京競馬場で2:23.0は相当速い

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:55:48.88 ID:0+uo0bPL0.net
>>709
菊からJCはやっぱキツいって
親父でも出てないんだから

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:56:22.25 ID:JI4d8ZGr0.net
>>619
これよく言われるけどキセキって過小評価されすぎだろ
2018JCのキセキは3着スワーヴリチャード相手に3馬身半差で圧勝してるんだぞ

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:56:26.01 ID:gfBAWfOS0.net
>>709
今日に関してはスタートの良し悪しの差で
能力的には互角と言って良い

デアリングはマジで騎手変えてくれ
本当ヘタクソ過ぎて馬が可哀想

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 20:57:06.72 ID:n4VNGOnN0.net
アーモンドアイが3歳時に菊花賞出てたら勝てたかな?

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200