2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アーモンドアイが史上最強馬で確定

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 15:56:08.93 ID:HVyh+ru+0.net
異論はもはや認められない、決定しました。
これまでありがとうございます。

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:29:05.78 ID:uOZkFJni0.net
>>803
これなんだよな
リスグラシューとかマンハッタンカフェと競わせるくらいの短期間確変でよくもまあ名前あげれるよな

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:29:28.16 ID:M4T4xp0N0.net
>>819
ありがとう!臨場感ある
天から光がさしているな

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:31:19.48 ID:r7FWxFRX0.net
アーモンドアイも強いけどジェンティルドンナの方が強いよ。

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:31:20.96 ID:uOZkFJni0.net
>>842
実際確変時は凄かったんだし瞬間風速が凄かった馬で評価したらいいと思うわ
わざわざアーモンドアイ憎しで無理矢理土俵に上げたらかわいそうだ

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:31:21.56 ID:0+uo0bPL0.net
>>841
そうか笑
今日はついつい饒舌になってしまうね
眠くなるまでいるよ
なんといってもカレントトピックスからずっと応援してる牝系だからね笑

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:32:09.93 ID:ZAQvrczU0.net
リスグラシューはいいとこ取りのくせにアーモンドアイは粗捜し
クズ人間の典型w

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:32:45.20 ID:qUsYXH0c0.net
>>823
凱旋門賞連続2着は日本馬としては空前絶後かと

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:33:37.74 ID:v2VEyYIz0.net
アーモンドアイVSその他大勢の馬
って構図になってるんだなぁ
一つの欠点見つけては〇〇の方が上ってアンチが言ってるだけ
逆にアンチどもが最強を証明してしまったなw

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:33:44.59 ID:xl3JQqFH0.net
アンチアーモンドがアチコチで発狂してるんだけどw

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:33:57.96 ID:2mbBOIoA0.net
>>850
そいつ
クロムだから反論するだけ時間の無駄だ

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:34:07.07 ID:uRd0klwd0.net
>>849
リスグラもアレグリアもクノロも苦し紛れに持ち上げてるだけだからな
アーモンドアイのベストはマイルだって吹聴しまくってこの結果ってもう苦笑いするしかないだろ

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:34:26.56 ID:qUsYXH0c0.net
>>846
ジュンテルは負け数多すぎ

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:34:38.59 ID:0+uo0bPL0.net
>>847
やはり最初に目指すクラシックで三冠取った馬たちは別格だと思うよ
ゲームじゃないからなあ笑

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:35:07.06 ID:v6iAYaCb0.net
有馬信者まじにいい加減にして欲しい。

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:35:19.50 ID:uOZkFJni0.net
>>823
凱旋門2着連続2回を無視して国内レースだけで無理矢理評価したらダメでしょ

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:35:24.20 ID:/RzmiTmV0.net
>>836
オペラオーの一番の凄さは和田と言う重りを乗せた上であれだけの成績を残した事だからね

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:35:27.18 ID:qkpAI2bR0.net
ルドルフ エルコン ディープに並んだのは間違いない
府中の2000ならこの3頭より強いと思う
中山2500限定ならルドルフ
ロンシャンならエルコン
その他の条件はすべてディープ

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:36:13.47 ID:Z+X1/48V0.net
ディープ基地見苦しすぎるwプライドにも差されたのにwあれもルメールだったか

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:36:18.68 ID:Wl0OBd7z0.net
>>846
56背負った秋天2回走って勝ちきれなかったのがマイナスなんだよな
宝塚や京都記念もだし56未勝利で背負うと鈍るのを露呈しちゃった
オルフェに勝った時は53(オルフェが57)の斤量優位
今回はコントレとアーモンドは同じ55

有馬を勝ったのは見事だと思う

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:36:28.50 ID:Jo45KcMJ0.net
>>860
それじゃアーモンドアイが一つも勝てないじゃんw
馬鹿なのか

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:36:32.84 ID:0+uo0bPL0.net
>>858
初回はマジで世界最強の夢をみた…

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:38:43.94 ID:uQ3hr5kK0.net
結局このスレでも暗黙の了解で最強候補のベンチマークがディープになっちゃってる

凱旋門に最も近づいたオルフェじゃないんだよな
それは結局春天であんな負け方しちゃったのが全て

誰も春天がオルフェの姿と思ってないけどそれでも馬柱を汚すことの罪は重すぎる

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:38:48.50 ID:u3x/EhTY0.net
仮にロードカナロアが6歳で高松宮と安田とスプリンターズと香港勝ってG110勝馬になっていたら今頃
史上最強馬と呼ばれているかって言ったらそんな事はないんだよな
ディープやキタサンが勝ってきたレースとは格が違うんだよ
最強馬と呼ばれたければ有馬JC春天宝塚のうち3つは取らないと話にならん

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:39:14.14 ID:0+uo0bPL0.net
>>859
そもそも古馬王道皆勤はもう無理ゲーだよな…
ミーハーだがオペラハウスも好きだ

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:40:25.39 ID:65yh668q0.net
ディープともオルフェとも走った事がある
ルメールが一番強いって言ってるんだから
そういう事なんだろ

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:40:44.55 ID:Ce1CsWHs0.net
ディープは対戦相手が雑魚過ぎた

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:40:47.29 ID:rQuCXXH80.net
東京2400上限の最強馬なんているかよw

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:40:57.66 ID:2mbBOIoA0.net
>>866
春天はもう価値がほとんどないよ
昔はすごいあったけど
今は・・
面子集まらないし
時代だね

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:42:29.06 ID:0+uo0bPL0.net
>>865
いや、オルフェの初回のパフォーマンスは凄かっただろ笑
ドデカいチーターみたいだったぞ笑
あれ仕掛けをミスった類いだと思うわ

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:42:32.41 ID:i5e+EFm/0.net
>>845
少しでも お役に立てて
なによりです

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:43:49.55 ID:uDlnA+Gc0.net
>>839
大外の馬が大内の馬を守ったって言われても

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:43:58.47 ID:otQbWXvO0.net
もう ポニーになりたがっている

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:44:05.51 ID:qkpAI2bR0.net
アーモンドは府中あっての名馬
ルドルフは中山あっての史上最強馬
エルコンも不良の凱旋門の一発がなければ少し強いGTホースの類
やはり、万能のディープが最も凄い

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:44:31.80 ID:0+uo0bPL0.net
>>866
親父は日本のチャンピオンコース勝ってないだろ笑
そこだよ笑
ダービー、JC勝ってたら少なくとも触れるわ笑

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:44:47.09 ID:otQbWXvO0.net
そして 場内二周するお仕事

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:44:47.97 ID:v/TUDRjH0.net
>>866
香港スプリントはそいつらが勝ったどのレースよりハイレベルやで

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:45:19.83 ID:/srJ4ge00.net
ドープよりはるかにクリーンww
しかも牝馬

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:47:55.60 ID:b+WAkhVz0.net
ヨシオ「アーモンド!でりゅ!でりゅよ!最強馬作ろうっ!?」

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:48:55.75 ID:1jQhPPFz0.net
>>879
短距離走でハイレベルだっただけね

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:50:13.68 ID:bbwEecbo0.net
>>839
守る馬より後方の内に入っていったい何を守ってたんだ

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:52:52.13 ID:O9fA2WR10.net
アメリカンファラオに処女を捧げたい

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:54:24.29 ID:AstrVZJq0.net
ディープは能力は凄いけど後方から差し専では府中でアーモンドに届かないでしょ
サラブレッドの限界がある

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:56:05.74 ID:bbwEecbo0.net
>>880
牝馬ってのは斤量差がある以上最強馬論争では足枷にしかならんでしょ

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:56:27.96 ID:FcHyhrun0.net
たらればだけど
ダンスインザダークが
もし故障してなかったならば
がある(´・ω・`)

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:56:47.77 ID:jcwQ3kbL0.net
ディープ、アーモンドが相手なら前行くと思うけどね。
ディープが後方から差しに徹していたのは、
それでも勝てる相手だったから。

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:58:58.28 ID:uOZkFJni0.net
>>887
病気しなかったフクキタルと同レベルのタラレバ

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 22:59:35.93 ID:tpx+jW4Y0.net
>>887
ダンスはねぇ6月生まれの超晩成と目されていたから
あの強烈な菊花賞の後が見たかったね

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:00:22.13 ID:JpUXGARP0.net
>>734
>>735
いや実際リスグラシューやフィエールマンやサートゥルナーリアがいない時点で空き巣に等しいだろ

まあ使い分けでアーモンドに9冠取らせるために仕組まれた舞台だからそこは大目に見てあげるけど

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:00:39.23 ID:ckWnUs1J0.net
悔やまれるのは去年JC回避したことだろ

出走してたら3連覇の可能性もあったんだろうからね

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:01:29.25 ID:G1vJbcPF0.net
>>1
それはない

Deep Impactが最強なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:03:13.35 ID:QFnyAHrR0.net
>>844
それは俯瞰的に見れてる立場の人間が言うことであって
惨めにリスグラシューに千切られてる駄馬陣営が言うべきことじゃないんだよ

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:03:14.43 ID:eO9zVJPP0.net
>>892
香港とか言い出した時はアホかと思ったわ

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:04:05.77 ID:0+uo0bPL0.net
>>891
リスグラとか嬉しいことを言ってくれるが実際オークスもJCも勝ってないしな…
フィエールとサートゥルは今さらお呼びでない笑

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:04:41.80 ID:+PbxwfbL0.net
コントレイルとデアタクが史上最強になれないことは確定したなww

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:05:16.71 ID:Z+X1/48V0.net
>>876
アホすぎエルコンはサンクルー完勝してるわ

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:05:28.82 ID:eO9zVJPP0.net
>>891
サートゥルてw

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:05:43.34 ID:tcMDjZW70.net
その理論でいくとアーモンドの方が絶対なれないんだけどなw

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:06:34.66 ID:n07O/Wb00.net
まあ少なくとも絶対に史上最高牝馬ではあるな

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:07:12.70 ID:n07O/Wb00.net
>>897
ここから成長するかもしれんやん

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:08:20.24 ID:t1rP2DR50.net
エルコンとか産駒見てもやっぱり農耕馬だったからな
1200mから3200mまで最強馬出しててダートのGI馬までいるからな
漫画としか思えない最高のサラブレッド

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:09:10.24 ID:eK6wde9E0.net
JRAのG1勝利数を更新したのは何気に大きな足跡だと思う

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:09:23.62 ID:0+uo0bPL0.net
生涯無敗で牡馬クラシック三冠、古馬王道コンプリートじゃないと認めないつもりの奴おるやろ
あ、国内オンリーもダメか?笑

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:09:39.28 ID:XtsjeVZN0.net
>>894
長く一級線で活躍し続ける以上の価値がないってのだけで単一レースで駄馬だ最強だ言ってんのがアホなんだわ
俯瞰もくそもなくそうやってたかが1レース持ち上げて相対視してちゃ話にならん

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:10:41.51 ID:eK6wde9E0.net
>>905
凱旋門とBCクラシックも勝って
2歳時はオーストラリアのG1を連勝してないと駄目

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:11:12.47 ID:Wl0OBd7z0.net
今更の結果論だけどアーモンドが1人気になる辺りが
全国の競馬ファンちゃんとわかってるんだなすげえなと思ったものだな
俺は秋天からの中三週とコントレイルが連勝続けてるのを考えてこっちが1人気になるんだろうなと思ってたもの

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:11:23.20 ID:RmhjCcj20.net
>>903
エルコン産駒で芝G1勝ったのてソングオブウインドの菊花賞以外あったっけ?

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:12:03.48 ID:G4Dr38b+0.net
有馬惨敗した後と比べると凄まじい名誉回復っぷりだなw
G1 9勝だもんな
嫌いでも認めざるをえないよ

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:12:09.99 ID:v6iAYaCb0.net
アーモンドアイもディープも好きって人は実際多いと思う。東京2000m 2400mならアーモンド。その他はディープが最強。ロンシャンはオルフェ。

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:12:40.83 ID:j7EC3pQh0.net
>>103
エルコンドルパサーがNo1やな

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:13:07.27 ID:H7qipkue0.net
>>904
たしかに
G1勝利記録は簡単には抜かれないよ
獲得賞金記録もだ

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:13:11.97 ID:onleUaPa0.net
最強馬がどうこうではないけど、早く何かしらの馬が凱旋門で勝利して凱旋門への執念を断ち切って欲しいのはある

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:13:31.43 ID:A2bCXb100.net
アーモンドは府中競馬場なら史上最強だろうけどやはり凱旋門賞では勝てんやろなあ。日本の人工で植えた規則正しい硬い芝でこそスピードが生かせるが欧州の自然環境のまんまの悪馬場ではパフォーマンスは出ない筈。
欧州ではエネイブルが最強で日本ではアーモンドが最強。まあスピード能力は遺伝しやすいから優秀な子を産むのは間違いないやろな。

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:13:48.39 ID:otQbWXvO0.net
アーモンドアイやディープ好きは JRA好き

オフフェ オペ好きは JRA嫌い

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:14:59.13 ID:0+uo0bPL0.net
>>908
最近みんな馬券上手いよな?笑
昔みたいに明らかに美味しい高配当とか無くなったように感じる
狙って万馬券とか取れなくなったよ笑

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:15:18.04 ID:kDcFATGJ0.net
そう言えばアーモンドは2400は保たない距離が長いよって言ってたやつが居たけど競馬辞めた方がいんじゃね?ww

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:15:26.70 ID:nCHGJskm0.net
舞台設定により最強馬は異なるからなあ

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:16:01.24 ID:G4Dr38b+0.net
>>908
冷静にタイム比較したらアーモンドアイだからなぁ
かなり安定して3F33秒台以下で上がってくる馬だし
しかも先行で

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:16:13.22 ID:otQbWXvO0.net
実質2000だったしな

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:16:42.21 ID:dFxNlGfH0.net
>>910
秋天JCの連勝だし今日のJCはタフなレースだったから名誉挽回には充分かと
中距離で強い馬も全部倒したしね
個人的にはもう一度ラッキーライラックと戦って欲しかった

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:16:56.14 ID:0+uo0bPL0.net
>>911
そもそも馬のアンチってのが異常だよ
相手は馬だぜ?笑
騎手、調教師みたいな人間相手なら好き嫌いもまだ分からんでもないが

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:17:25.76 ID:otQbWXvO0.net
馬なんだろ

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:17:27.43 ID:JpUXGARP0.net
>>896
何で覚醒前のリスグラシューをピックアップてるんだよ?草
覚醒後の有馬記念で公正にに批評しないと駄目でしょ?
現実逃避したい気持ちはよくわかるけど草

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:18:29.91 ID:TBhaj27A0.net
ウオッカ・・7勝、ダイワスカーレット・・4勝

アーモンドアイ・・9勝、ラッキーライラック・・4勝

取り敢えずウオダスを過去に葬ったのは
誉めるべきこととは思う

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:18:38.56 ID:+YERHy4h0.net
一番競争馬の絶対能力を測るレース
それが府中2400だよな
その次は府中2000
ごまかし効かない所が良いんだよ

そこを5回勝ったアーモンドアイはやっぱ最強やな

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:18:47.26 ID:1TOwW9eP0.net
アーモンドアイ?コントレイル?ノンノン
時代はグローリーヴェイズ
ソース貼っときます
2
6
5
1
15
3
7
4

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:19:41.79 ID:okF5ZU9F0.net
>>849
アーモンドも良いとこ取りやん

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:19:48.96 ID:uuBgFVCm0.net
日本競馬 史上ってことでOK?
世界は広いぞ

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:20:57.52 ID:7ahYr1++0.net
府中中距離最強馬だろ

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:21:18.07 ID:i5e+EFm/0.net
TTG エルグラスペ
今日のは
アイコンタクト か...

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:21:45.65 ID:vX2phJTp0.net
>>888そもそもディープのレースで現代競馬でスローにあたるのは06JCぐらい
今のペースなら引っ張り倒さない限りは中団になる

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:23:32.05 ID:QFoXA7f+0.net
真面目な話2000以下ならグランの方が強いだろ

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:25:11.36 ID:1TOwW9eP0.net
全盛期モーリスのロベルトの爆発感は凄かった
府中2000ならモーリスのが上だわ
モーリスは2400以上はどうだったんだろうな
堀は走らせたかったみたいだけど

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:25:49.41 ID:0+uo0bPL0.net
>>925
ちなみに俺はハーツが一番好きだからその最大瞬間風速がバカ強い系譜も大好きだぜ笑
欧州でもやれるパワフルさもな
でもやっぱり日本馬にとって府中24の勲章は別格だろう
キンカメさえいなければって何度も思ったよ
でも、そのキンカメ系がこれまた好きなSex Appealの一族からアーモンドアイを出してくれたのは感慨深いねえ

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:28:39.17 ID:RQr6gZyZ0.net
グランアレグリア
リスグラシュー
インディチャンプ
ニシノウララ

グランアレグリアはインディチャンプに勝ってるから

グランとリスグラシューとニシノウララで
1600mと2400m走って勝った馬が最強馬やな

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:35:09.52 ID:bz1FEPUx0.net
リスグラシューの鬼脚はすごかった
アーアイは4勝が牝馬限定戦てクソだな

これからg112勝13勝くらい普通に出てくるよ

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:35:48.18 ID:0+uo0bPL0.net
>>937
リスグラは正直今年走ってたら楽しみだったわ
まずは凱旋門目指して欲しかった

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:39:07.24 ID:v6iAYaCb0.net
>>939
コロナやから鞍上がな。上積みできなかったかもよ。

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:39:39.63 ID:0+uo0bPL0.net
>>938
牝馬で最初からマイル〜24全部強いぐらいじゃないと無理では?笑
牡馬なら余程わけわからん血統じゃない限りそこにたどり着く前に種牡馬になるよ

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:42:17.27 ID:0+uo0bPL0.net
>>940
確かにレーンはバリバリ手が合ってたんだろうねて
この馬にはこの騎手ってのも好き

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:44:31.05 ID:teQKy1Uf0.net
>>925
それ言うならあの有馬のアーモンドアイが覚醒して絶好調じゃない時の話出すなって言われてもしゃーないわな

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/11/29(日) 23:50:20.85 ID:0+uo0bPL0.net
そりゃ叶うならエネイブルやウィンクスとやって欲しかったよ
相手のホームで
勝っても負けても夢があるじゃん
今はそういうのがちょっと寂しいよなあ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200