2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近日本って種牡馬買い取りすぎだよな

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/02(水) 15:51:34.49 ID:Hz7ClKaR0.net
>>77
キズナはカタールの王族から言い値で買うと
言われたとマエコーが語ってた

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/02(水) 16:13:06.84 ID:uQwnldb40.net
ナダルはシーザリオ用に買ってきたんだろな。エピファの他、ロザリンドからオーソリティも出てる。死ぬまで付け続けるべき

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/02(水) 16:16:29.95 ID:J0AN1FP50.net
ディプインが亡くなった今新しい種が必要なのは火を見るよりも明らかなのだ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/02(水) 16:18:56.26 ID:4rrBfHJ50.net
そもそも今だとキングマンボのかサンデーサイレンスが必ずと言っていいほど入ってるから外部の血を入れるのはマストでしょ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/02(水) 16:33:37.73 ID:se0HfYU80.net
サンデー系で飽和してるからね
サンデー薄め用の種牡馬は必要

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/02(水) 18:30:32.97 ID:7i3O0/q20.net
>>79
キズナのためには売るべきだった
日本じゃ馬主に小銭稼がせて終わり。サイアーラインは繋がらん

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/02(水) 22:45:06.66 ID:8vHyc26T0.net
>>84
海外でどんな結果が出るか見たかったという願望はあるけど
この種牡馬成績なら日本で良かったと思っている
それよりも日本でパッとしないディープ種牡馬を早期に送り出して欲しい
アレとかアレとか

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/02(水) 22:47:21.35 ID:uCRD85eY0.net
>>57
サンデー系で残りそうなのがおらんやん
キズナにワンチャンあるくらい

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/02(水) 23:21:19.84 ID:Hz7ClKaR0.net
>>84
頼みに頼み込んで社台スタリオンに入れてもらうぐらいなら
年何頭かの無償種付け権留保を条件に高値で売った方がよかったと思う

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/02(水) 23:24:28.77 ID:Df1lpA950.net
まだまだ入れ替えないとサンデーキンカメばっかになって詰む

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/03(木) 05:17:55.28 ID:6i8ZK19a0.net
もしも今ピタッと種牡馬輸入をゼロにしたとしたら
現在国内にある種牡馬だけで回すとして最低向こう何年閉塞せずに回せる見込みになるんだろうな
とりあえず次世代ぐらいは血統詰まりを起こさなそうな状態が出来てるが

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/03(木) 07:28:36.09 ID:f3MZZayX0.net
>>82
それがわかってるから外部からどんどん入れてる。なのに、そういう馬に豪華繁殖を用意しないのが意味不明なんだよ。
モーリスに配合したブエナビスタ、ジェンティル、リスグラシューとか全部、ブリックスアンドモルタルやハービンジャーでいいだろうに。無駄にサンデーを濃くしてる。

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/03(木) 07:57:31.66 ID:3aKfbkyn0.net
ローキンの引き合い断って結局腐らせたのはアホだった

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/03(木) 08:36:59.56 ID:aAu/uLTA0.net
ウォーエンブレムとかいうエース

ほんまもったいない

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/03(木) 08:49:04.09 ID:3aKfbkyn0.net
それはウォーエンブレムのせいだろw

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/03(木) 08:54:51.46 ID:mXsmRaHZ0.net
>>91
しかも頭打って障害者になっちゃったしな

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/03(木) 13:41:39.44 ID:nGlBsfX30.net
タピザーって種付け料100万円らしいな
安いから満口になったらしいけどアメリカでは一発屋という評価なんだろう

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/03(木) 13:45:29.55 ID:KfhD0Mit0.net
ディープもフィアースインパクトやサクソンウォリアーの子は
向こうで成功するかな

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/03(木) 14:23:40.12 ID:sYyi3t4x0.net
>>90
SS3×4が作れるなら上級繁殖はそれでいく
輸入種牡馬は2流繁殖で試して成功するか見極める
いずれ成功した輸入種牡馬を上級繁殖に付ける
こういう計画じゃないの

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/03(木) 17:55:27.74 ID:qRaLKwVx0.net
タピットの狂気のスピードをディープの強烈な日本芝適性で包み込んだグランアレグリアは図抜けたスピードを手に入れたけど、タピット直系からはダート馬しか出ないんじゃないかなあ

総レス数 98
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200