2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近日本って種牡馬買い取りすぎだよな

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/01(火) 17:50:31.37 ID:C8Wt2fAP0.net
逆に日本の馬はなぜ海外に売らないのか

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/03(木) 07:57:31.66 ID:3aKfbkyn0.net
ローキンの引き合い断って結局腐らせたのはアホだった

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/03(木) 08:36:59.56 ID:aAu/uLTA0.net
ウォーエンブレムとかいうエース

ほんまもったいない

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/03(木) 08:49:04.09 ID:3aKfbkyn0.net
それはウォーエンブレムのせいだろw

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/03(木) 08:54:51.46 ID:mXsmRaHZ0.net
>>91
しかも頭打って障害者になっちゃったしな

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/03(木) 13:41:39.44 ID:nGlBsfX30.net
タピザーって種付け料100万円らしいな
安いから満口になったらしいけどアメリカでは一発屋という評価なんだろう

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/03(木) 13:45:29.55 ID:KfhD0Mit0.net
ディープもフィアースインパクトやサクソンウォリアーの子は
向こうで成功するかな

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/03(木) 14:23:40.12 ID:sYyi3t4x0.net
>>90
SS3×4が作れるなら上級繁殖はそれでいく
輸入種牡馬は2流繁殖で試して成功するか見極める
いずれ成功した輸入種牡馬を上級繁殖に付ける
こういう計画じゃないの

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/03(木) 17:55:27.74 ID:qRaLKwVx0.net
タピットの狂気のスピードをディープの強烈な日本芝適性で包み込んだグランアレグリアは図抜けたスピードを手に入れたけど、タピット直系からはダート馬しか出ないんじゃないかなあ

総レス数 98
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200