2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

じゃじゃ馬グルーミンアップをアニメ化して欲しいヤツの数→

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 16:55:14.54 ID:qcSxegVZ0.net
人気声優を起用したら競馬ブームに火がつくと思うよ

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 17:02:23.72 ID:jLGt4Hgw0.net
新作ならまだしも知ってるストーリーをわざわざアニメでも見ようとは思わん

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 17:03:27.09 ID:D8tCPqWX0.net
劇中の馬をモデルごと現代に合わせてアップデートしなきゃな

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 17:04:59.51 ID:q9ExsSLV0.net
ゆるキャン△みたいに地味にブームになればいい。
でも時代背景的にストーリー改変しないと難しいな。
醍醐ファームを徹底的に悪にするとか
馬主でもクラブ馬主が調教師に口出ししまくるとか
騎手も外国人キャラ多数入れて、あと外厩も。

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 17:11:51.99 ID:hcAcBbLo0.net
マキバオーより知名度無いのに

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 17:15:26.94 ID:1bA7jSL90.net
JRAがNHKあたりで最初から差異までやって欲しい
シーズンとか1クールでやるアニメじゃないし

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 17:15:39.44 ID:hHARVO9b0.net
セクスシーンはどうすんだよ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 17:15:51.36 ID:gGYZ3lu00.net
さすがに時代が違いすぎ、イマサラ感しかないわ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 17:17:02.69 ID:op2sTmZC0.net
競馬関連の漫画じゃ唯一好きだな
後は下らなくて全く見る気がしなかった

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 17:17:18.63 ID:vXcYxZr00.net
>>2
キャプテン翼やダイの大冒険も最近やってるし
人口の多い昭和生まれに媚びるのは間違っていないと思う
ストーリーなんて忘れてるし

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 17:17:27.83 ID:rDqNnrm30.net
長女に振られた男が可哀想だったな

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 17:23:23.65 ID:cj9jIPkq0.net
じゃじゃ馬か、悪くないというよりむしろ流行る。
ただ時代背景が違い過ぎだからな。

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 17:24:43.81 ID:KPGuP8qs0.net
>>2
完全新作のアニメなんてほぼ存在しないぞ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 17:25:09.43 ID:rDqNnrm30.net
寄生獣みたいにキャラデザイン少し変えてみたらありかも
ヒロインよか、しんでしまう女性のほうが可愛くなってしまってたはいたが

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 17:25:58.96 ID:Et7TcZ0e0.net
ストライクイーグルの子が走る続編とか…ステイヤーなので失敗か

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 17:26:17.94 ID:hcAcBbLo0.net
今じゃ日高の牧場とかオワコンやん
都会の家出少年雇う余裕なんてないよ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 17:28:17.49 ID:OIROBVam0.net
当時はたづな派だったが最近読み返したらひびき派に鞍替えした

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 17:30:45.52 ID:MIOvY7kZ0.net
馬券下手の梅さんを主役でアニメ化

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 17:34:09.74 ID:3/BxgoYb0.net
>>2
馬鹿かおめー?早く死ねよ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 17:35:59.21 ID:3/BxgoYb0.net
>>17
たづな派だったが最近読み返したらひづめ派になりました

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 17:38:09.49 ID:jLGt4Hgw0.net
少なくとも俺は話覚えてるしわざわざアニメ見ようとは思わないってだけなんだが
アニオタ怖すぎだろ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 17:45:02.30 ID:fYy08IpR0.net
梅ちゃんの声は千葉繁でしか再生できない

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 17:49:42.40 ID:YVCNMZ6U0.net
総合的に見て
銀の匙で足りてる

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 18:03:57.51 ID:u7xDw3sc0.net
アニメ化よりドラマ化してほしい

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 18:07:05.43 ID:FYO3KWd70.net
主人公の父親のエピソードで外国産馬が全盛期で内国産馬の危機だっていうネタがあったがさすがにこれをそのままやったら違和感あるよな
外国産馬を外国人騎手に置き換えれば日本人騎手の危機として話としては通るかもだが

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 18:13:04.67 ID:ChD/B6Tf0.net
ちゃんとセックスシーンいれろよ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 18:13:13.66 ID:n/orf2+h0.net
メジロ全盛期
いつの時代だよ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 18:13:41.70 ID:8cJnpNZa0.net
CMはあるんだけどな

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 18:14:27.82 ID:8cJnpNZa0.net
おれはあぶみ派になったな

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 18:15:28.75 ID:8cJnpNZa0.net
https://m.youtube.com/watch?v=1u0IahwhGgY
CM

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 18:32:32.34 ID:8Q5Pwxpx0.net
からくりサーカス程の人気は無かったから無理やろ。
当時とは時代ギャップも大きいし。

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 18:38:37.34 ID:V+GDuwRH0.net
うろ覚えだけどレース名とか距離とかルールとか色々変わってないか
そのままやるんか

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 18:46:28.61 ID:YU6k5u7j0.net
アニメ版キャスト

久世駿平:花江夏樹
渡会ひびき:佐倉綾音
渡会健吾:西村知道
渡会千草:三石琴乃
渡会あぶみ:茅野愛衣
渡会たづな:加藤英美里
渡会ひづめ:久野美咲
渡会佑騎:朴璐美
醍醐悟:小野大輔

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 18:48:56.62 ID:D8tCPqWX0.net
>>33
悟は神谷明でしょww

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 18:52:07.04 ID:ZjH4j0y50.net
アニメはたづなルートで

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 18:55:26.87 ID:m+J53zkB0.net
馬齢も昔のだから今読むと若干違和感あんな

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 18:56:01.15 ID:F6TUlp+E0.net
田原は無理

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 19:18:14.82 ID:+XlbIwWK0.net
毎週梅ちゃんの爆発を笑えない俺たち

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 19:19:32.98 ID:RxLsXhSd0.net
メガネ取ったら可愛かった、の逆パターンをぶっ込んできたのは大失敗

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 19:37:14.03 ID:0alPDyg60.net
何十年前の漫画だよ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 19:58:27.25 ID:BDL4ZQ6T0.net
正直たづなを嫁にすべきやったと思う

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 20:06:32.60 ID:Ya91A1xG0.net
今の賞金体系でやったら
ストライクイーグルの生涯獲得賞金15億くらいいかないかな?

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 20:11:23.10 ID:gfDMuDuf0.net
主人公の声優は下野絋をイメージしてた

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 20:25:34.63 ID:MvWoCCvf0.net
メジロいて、善哉さんが存命で…
ま、モデルで架空のキャラだからいいけど架空でも田原モデルはキツいぞ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 20:26:36.39 ID:aO4Xf5Rf0.net
>>32
サファイアステークスがあったり菊花賞前に3000mの嵐山Sが作中に出てきたよな

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 20:34:13.47 ID:kDdFhiiE0.net
ゆうきまさみの競馬熱もすっかり冷めたからな

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 21:11:11.09 ID:qcSxegVZ0.net
>>22
梅ちゃんが山口勝平でステイヤー好きの爺さんが千葉繁さんのイメージでいました

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 21:15:24.04 ID:qcSxegVZ0.net
時代背景が昔すぎるというご指摘もありますがこちとら狙ってるのは、じゃじゃ馬グルーミンアップのアニメ化による人気再燃からの続編スタートまである。

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 21:58:21.08 ID:RlCdQ7I/0.net
たづなのおっぱいは今じゃ児童ポルノ違反だろ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 22:11:48.60 ID:u7xDw3sc0.net
イーグルの菊花賞で京都のビジホ泊まるくだりとか実感の飯能泊まるとことか何か好き

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 22:17:54.71 ID:1MoDWnsk0.net
ありゃ馬こりゃ馬にしようぜ
タヴァラも浮かばれるだろ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 22:24:30.70 ID:KulW4JnS0.net
最終回で3冠馬出したのは泣けた

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 22:40:46.58 ID:keVarJKF0.net
実写で見たい
主人公の髪型実写でやったらクソダサくなりそうだが笑

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 23:22:32.76 ID:qcSxegVZ0.net
>>53
駿平役が山崎賢人になるんですね
わかります

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 23:23:08.17 ID:qcSxegVZ0.net
>>46
ツイッター見てるとちょいちょい競馬の話題に触れてるよ

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 23:34:03.90 ID:R3F8qGDj0.net
これは実写の方がいい

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/06(日) 23:52:26.14 ID:64rQJE350.net
みたいよ
最後のたづなちゃんだけ変更で!

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 00:18:01.19 ID:cfd4eYua0.net
すぐ落ちるかと思ったけどみんなじゃじゃ馬好きで嬉しい
じゃじゃ馬と同じくらい面白い競馬漫画がまた出てきたら良いなあ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 01:03:51.58 ID:w3CXvF900.net
これは良いスレ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 01:07:26.63 ID:n/py3k3P0.net
ストライクイーグルが現役で走っちゃってるのがなぁ
しかもダート馬とか…

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 01:10:45.32 ID:5YSTNmJn0.net
たづなちゃんはウマ娘に

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 01:10:48.27 ID:BcBEvP4b0.net
今の競馬にアップデートしたリメイクしないとさすがにキツいだろ
佑騎は女性騎手にするとか

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 01:20:51.87 ID:5YSTNmJn0.net
本編より竹岡親子の方がスッキリまとまっててよさそう
ラストはJCかオークスで

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 03:48:51.01 ID:EsnSWW5g0.net
もう内容忘れたわ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 06:53:37.81 ID:cfd4eYua0.net
キタサンブラックが出てきた頃に初めて読んでストライクイーグルに重ねてたなあ

66 :しんたろう :2020/12/07(月) 07:17:20.57 ID:gPR+1w9oO.net
実写で舞台も現代にしないと駄目だ
駿平は堺雅人で

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 07:37:00.61 ID:Qi3O8NM90.net
醍醐一族が当時と比較にならんくらい牛耳りまくってる世界だからなぁ現在は
渡会牧場は血縁結んでるからある程度安泰だろ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 08:19:07.74 ID:nMBKVLPG0.net
実写版キャスティングは?

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 08:36:06.01 ID:V5rojt3u0.net
他の騎手は声優になるけど、弓削匠だけは武豊がやりそう

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 08:38:26.57 ID:eSexVBGj0.net
未成年が馬券買うシーンがあるからダメだろうね

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 08:47:11.95 ID:KMJligmW0.net
ゆうきまさみの作品って何が面白いのか分からんのばっか
競馬マンガ大好きだけどこの作品は何が面白いのか分からん

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 08:56:06.62 ID:6M+40S5O0.net
4巻あたりの秋のトライアル始まるとことかワクワクしてくる

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 09:04:48.33 ID:pgtSZgwt0.net
日高本線廃止だしピュアも静内ウインズも無いのに…
アイバでチュドーンするのか?

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 09:11:34.01 ID:9Bc/fdZj0.net
>>71
あだち充の野球漫画みたいな感じだよ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 09:18:40.67 ID:R8TwX+AN0.net
嫌いじゃ無いが
ウマ娘以前ならいざ知らず今やってもあんまりウケないやろ
あとリアルな馬の動きをアニメ作画で表現するのは難しい

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 09:28:55.96 ID:hbhnMOOE0.net
進学校に通う高校1年生が春休みに北海道までツーリングとかねえよw

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 09:50:30.43 ID:X4a2AEHG0.net
>>33
渡会社長の声、名前知らんけど幽白のナレーションのイメージだなってずっと思ってたんだけど
まさにこの人だった

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 09:59:12.94 ID:R8TwX+AN0.net
>>17
たづな派だったが最近読み返したらやっぱりたづな派だったわ

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 10:04:08.74 ID:w3CXvF900.net
>>68
このキャスティングどうですか?

久世駿平=神木隆之介
渡会ひびき=松本穂香
渡会健吾=佐藤二郎
渡会千草=麻生祐未
渡会あぶみ=石原さとみ
渡会佑騎=加藤清史郎
渡会たづな=蒔田彩珠
渡会ひづめ=子役知らん
醍醐悟=中川大志
梅ちゃん=霜降り明星粗品
ケンさん=鈴木亮平
戸板さん=堤真一
醍醐秀隆=伊藤四朗
野々村調教師=平泉成
芹沢調教師=柄本明
保科調教師=井浦新

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 11:00:59.76 ID:Sx6Tird10.net
当時の外車問題は
強豪馬の使い分け・調教師の餌やり師兼登録係化に差し替え

駿平父
「ファンは強い馬同士の対決を楽しみにしているんだよ
それなのに何だね?適当な理由を付けて使い分ける連中はファンを馬鹿にしてるのか?」


「ごもっとな意見ですが、クラブ馬はより効率的に賞金を稼ぐ必要があるのです
だから馬主に逆らわない厩舎を重用しているわけです」

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 11:33:01.74 ID:XVUqc/NG0.net
>>69
科捜研観てそれが言えるのか

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 12:06:09.60 ID:42nyKwqU0.net
>>71
リアルなのが良いんだろうな
簡単にダービー勝つ競馬マンガばっかじゃん

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 12:13:26.36 ID:w3CXvF900.net
梅ちゃん役よいこの濱口でも良いな

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 12:48:47.76 ID:w3CXvF900.net
アニメじゃなくてもまた続編読みたい

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 12:53:13.24 ID:/1ewhUsH0.net
たづな眼鏡ブスになったしもうた

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 12:57:13.57 ID:uE1it8Y80.net
いい歳こいてアニメとか脳に障害でもあんの?w

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 13:08:14.91 ID:CM+abvbF0.net
あぶみ
かすみ
ひびき
なびき
たづな
あかね
ひずめ

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 13:21:48.76 ID:pfLyTigq0.net
>>80
駿平父はそんな口調じゃなかろう

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 13:49:37.95 ID:VIx09n550.net
>>86
じゃじゃ馬は俺の青春やで

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 14:29:35.31 ID:6PlOmpcr0.net
>>17
当時はたづな派でしたがあぶみ派に鞍替えしました

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 14:57:13.70 ID:YleNaAto0.net
>>90
わかる。年取ると断然あぶみさんだよな。

92 :しんたろう :2020/12/07(月) 15:01:28.67 ID:gPR+1w9oO.net
今のアニメは異世界無双か複数ヒロインのハーレム、イケメン軍団、アイドルグループなどの要素が
ないと売れない
じゃじゃ馬をアニメ化するにあたって、まずすることは
「五等分の花嫁」のように、姉妹を全ヒロイン化することである
主人公の特殊能力「馬と話せる」「時を止められる」等もあったほうがいいかも

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 16:28:15.63 ID:gwk3r65G0.net
ついでに牧場にいる馬はウマ娘たち

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 17:56:30.71 ID:56Ia9fY60.net
ハムカツがハンバーガーと車のCMやってそう

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 18:38:03.81 ID:uF+4pOuA0.net
渡会家の女性は五等分の花嫁の五人を起用しよう

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 18:49:13.61 ID:rNVObbj20.net
ドラマでも出来そうな内容が良いのに
現代アニメの要素なんてふざけんなよ
見たいと思う親父層が見ないじゃねーか

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 18:50:25.97 ID:8/HmOVuM0.net
今さらすぎて無理だな。

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 19:05:44.07 ID:wggJUGAf0.net
実写だと馬の映るシーン(もちろんレースも含めて)が手間かかるだろうなぁ…

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 19:54:45.37 ID:biQ3ZSYb0.net
別にね
競馬ファンの殆どは銭ファンなだけ
スケベ心からのギャンブリング中毒

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 20:12:00.12 ID:1ylYr86o0.net
ゆうきまさみだから今更実写化もまあ有り

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 20:17:30.42 ID:+Y8q+B+m0.net
真の勝ち組は渡会パパ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 20:19:12.22 ID:ztfP1M+j0.net
今回のジャパンカップへの世間の注目度を見るに
競馬人気復活はもう不可能ってわかるだろ
ギャンブル依存症者のおかげで売り上げは伸びてるが

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 21:22:25.01 ID:RAyAQdQj0.net
ひづめちゃんの将来が心配になっちゃう

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 21:50:59.12 ID:abStY7cn0.net
度会牧場の従業員って月収20万はあるんか?

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 21:54:16.84 ID:aGdCwi3Z0.net
総額ならあると思う

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/07(月) 22:17:33.80 ID:6M+40S5O0.net
生産者賞を社員のボーナスに回してくれる神様みたいな牧場主

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/08(火) 01:30:22.80 ID:ci6hT7Ej0.net
ストライクイーグルはアンバーシャダイだしモデルはメジロライアンか?
ヤシロハイネスはマックイーンだし

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/08(火) 02:32:35.39 ID:/ZMGzxeY0.net
あぶみさんは茅野愛衣しかいないよな
お姉さん役でちょっと天然ドジっ子なキャラは全部茅野にやらせるべき

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/08(火) 04:37:18.82 ID:TNyaOykv0.net
フジテレビ競馬番組やってるしやってくんねーかな
競走馬の誕生から育成、レースに出るまでが丁寧に描かれてるし現実離れしすぎてないところもいいんだよな

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/08(火) 08:34:31.50 ID:yTET3Nkq0.net
>>47
ケンさん→杉田智和
悟さん→鳥海浩輔

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/08(火) 13:08:33.90 ID:begVbeHC0.net
実写ドラマでもいけそうだね土曜のドラマ1時間枠とか

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/08(火) 13:35:58.14 ID:xTs2F7yg0.net
お前らのそのキャスティングのギャラで大赤字だぞ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/08(火) 13:52:10.94 ID:tuDfJ5Yc0.net
そういえばこの前ドルチェヴィータ走ってたなw

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/08(火) 14:28:16.02 ID:Nh59Saif0.net
>>112
スポンサーにJRAが付けば大丈夫

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/08(火) 15:01:27.99 ID:oZD4Tolp0.net
>>113
新馬から追いかけて何回か買ったけど、未だに還元なしだわww

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/08(火) 15:31:11.70 ID:cXcvTLbw0.net
電子投票全盛の昨今、いまアニメ化したら梅さんのちゅど〜んはもう見られないな
ウインズの地べたに這いつくばって買ったナンバショット馬券もスマホの画面ポチポチじゃ風情がない

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/08(火) 16:37:28.96 ID:u+0jh+PJ0.net
>>116
ちゅど〜んはサンデーの伝統なんだよな

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/08(火) 16:58:19.59 ID:RmH7dvrf0.net
渡来牧場継ぐのはあぶみの婿養子になった悟なんだよな
なんで北海道の牧場を駿平が管理して
千葉のぶんじょううを悟が管理してるんだ?

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/08(火) 17:02:37.77 ID:9U+A45ya0.net
醍醐ファームのモデルが社台ファームなんだよな
昔はよくわからんかったけど今読み返すと面白いわ

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/08(火) 17:11:27.28 ID:spU4sX6a0.net
10年前に
あなたも、3人のヒロインたちと一流の競走馬を目指してみませんか?
という有名声優、有名アニメ関係処を使って大爆死したJRAのことは忘れない

もう10年か

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/08(火) 18:42:38.23 ID:+IRz0gzW0.net
審議だ!

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/08(火) 18:49:28.07 ID:VXPyBuDd0.net
>>107
カミノクレッセ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/08(火) 18:50:42.44 ID:wS1TVwne0.net
処女喪失シーンがあるんだよな

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/08(火) 19:17:26.17 ID:FarzeTH10.net
>>118
俺は渡会家を継いだのはあぶみ夫妻で、
渡会牧場は駿平ひびきだと思ってる

佑騎は帰ってこないだろうし

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/08(火) 19:58:34.87 ID:TNyaOykv0.net
ドルチェヴィータの孫でダービー出てきたけど血統はドルチェヴィータにサンデーつけて産まれた牝馬に種牡馬はキンカメとかつけたんかな?

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/08(火) 19:59:48.71 ID:TNyaOykv0.net
サンデーじゃなかったサドンリィシングスだ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/08(火) 20:14:20.51 ID:2yqJ8P0E0.net
馬のネーミングセンスが異様にリアルなんだよな
カヤノベストとかクワナストライカーとかナルミレクサスとか

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/08(火) 20:15:12.11 ID:VLBD2rl00.net
俺の学生時代に
この漫画を読んで北海道の牧場へ
アルバイトしに行った奴が何人もいたなあ

牧場には美しい4姉妹がいるもんだと思って

ほとんどの奴は夢やぶれて
1週間で帰ってきたが

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/08(火) 22:11:18.06 ID:yOf3p6gB0.net
>>118
醍醐ファームの千葉牧場を父親からもらったんじゃないの

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/08(火) 22:15:04.31 ID:5MVUolFhO.net
駿平→勝平
ひびき→林原
たづな→日高
あぶみ→井上

悟さん→山寺

とかでアニメになんないかなーとか当時思ってたなー

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 00:49:13.25 ID:HOruSBKM0.net
>>107
アルデバランの方がライアンぽかったかな

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 06:26:07.65 ID:p0RonEbc0.net
>>127
ディレードスチールもロンマンガンも本当に居そう
続編出たらヴがつく馬が出るんでしょうね…

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 09:07:46.44 ID:SBK6nBnP0.net
>>129
悟は北海道に居られなくなったから千葉に行ったんじゃないの?
地元有力者の女を横取りした形だし。

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 10:31:36.38 ID:sBjcL29z0.net
マルガイのくだりももうないぞ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 10:55:53.38 ID:nwCm4rkC0.net
あぶみ 鈴木淑子
ひびき 細江 純子
たづな 安田美沙子
ひづめ 友達の娘

これなら異論は無いはず
金がかからないように現実的に考えろよ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 11:16:30.58 ID:V5k27qKt0.net
醍醐やカスケード陣営が嫌な奴だったら大分話変わってた

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 11:30:47.08 ID:jqswHqI20.net
>>136
言われてみるとはらわたが煮え繰り返るような敵役っぽい登場人物っていなかったな
強いて挙げるとしたらストライクイーグルの馬主の息子が嫌な奴だった

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 12:04:00.42 ID:j3bAkCM10.net
カスケードて

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 14:15:37.68 ID:u4mU7rUU0.net
カスケードはマキバオーの話だが今なら使い分けしそうw

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 14:34:06.89 ID:j3bAkCM10.net
悟さんは、普通は嫌味なライバル的立場の登場人物で、自分もそうあろうとしてるのに、意外と良い人で好きだわw

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 14:48:12.73 ID:Oywg631z0.net
悟さんはじゃじゃ馬1いい人だからな

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 15:29:10.33 ID:SBK6nBnP0.net
>>135
何十年後の世界だよw

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 16:46:14.31 ID:aJeYBF+i0.net
悟さんは嫌味になり切れないただのいいやつw

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 16:54:13.74 ID:To/QbnnB0.net
個人的にはこの手の「競馬を舞台セットにしただけのドラマ作品」は正直いらん。
読んだとこで競馬という文化や競技への理解はまったく深まらんからな。

結局そこに踏み込んだ作品って「ありゃ馬こりゃ馬」しかない。
佐藤哲三監修でこういうアプローチの作品をまたやってもらいたいわ。

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 19:01:31.39 ID:j3bAkCM10.net
>>144
よくまあ、読みもせずそんなこと言えるな

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 19:58:43.68 ID:p0RonEbc0.net
面白い競馬漫画読みたいなあ
熱い競馬漫画もだいぶ前に読めなくなったし

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 20:42:59.58 ID:dRzqVQbp0.net
ウマ娘の悪口はそこまでだ!

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 21:47:35.93 ID:To/QbnnB0.net
>>145
いや、チラっと読んで「ああ、よくあるこういうやつね」って感じ。
牧場で働いて馬を育ててなど「舞台セットが競馬関係」というだけで、
そのドラマを見せられたからといって競馬という競技や文化への理解が深まったりはしない。

馬はどう走るのか?騎手はどう馬を走らせているのか?
そういうとこまで突っ込んで描いたのは「ありゃ馬」だけなのよ。
だから読む価値がある競馬漫画はこれだけだと評している。

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 21:48:33.80 ID:DGA57gqH0.net
ダービージョッキーもいいがな

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 22:05:12.95 ID:7TmX8rCA0.net
>>1
ひびきとのセクロスシーンどうすんねん

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 22:09:08.46 ID:Xmdemxl60.net
>>148
確かに「舞台セットが競馬関係」なだけの漫画なんだけど、ありゃ馬とはまた違った視点からの競馬を描いていて面白いですよ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 22:17:15.62 ID:7TmX8rCA0.net
連載当初アニメ化してたらヒロイン4姉妹の声優はこんな感じだったんだろうな

あぶみ:井上喜久子

ひびき:林原めぐみ

たずな:高山みなみ

ひづめ:かないみか

長女、次女、三女がらんまの天道三姉妹じゃねえかという突っ込みは受け付けない
2000年代くらいならひづめは釘宮かな

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 22:26:52.99 ID:xKAoZ05m0.net
声優まで拘られるとおれレベルの漫画ファンだとマジで引くわ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 22:30:56.79 ID:bux1Fn8D0.net
>>148

馬はどう走るのか?騎手はどう馬を走らせているのか?

それだって競馬の一部分でしかないよ

生産、育成、初期調教、セリ市・・・
競馬は多くの人が携わって成り立っている

その中で生産者や牧場を主人公にした傑作漫画だと思う

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 22:36:57.04 ID:VsfJQ89s0.net
>>148
あっさwww

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 22:49:35.18 ID:BwiQvwjx0.net
優駿の門でいいぞ絶対売れないけど

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 22:51:26.43 ID:To/QbnnB0.net
>>154
単純に競馬とファンを繋いでいるのはレースであり馬券だって話をしてんのよね。
そこをしっかり描いた競馬漫画ってありゃ馬だけなのよ。
他のは何度も言うように舞台装置を競馬関係にしましたというだけ。
ゴリゴリにリアルに描けばそれでも面白いものになるかも知れんけど、
実際にはただのヒューマンドラマで別に競馬ネタにしなくていいよね?って内容。

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 22:59:26.65 ID:To/QbnnB0.net
もちろん、単に競馬関係を舞台装置に用いたドラマを見たいってやつもいるだろうけど、
繰り返しになるけどそれは側を競馬にしましたってだけの話だから、
競馬という文化や競技に対する理解を深められるようなものじゃないっていうのね。

なぜそんなことを言うかというと、今年新型コロナでプチ競馬ブームだけど、
みんな競馬がどんな競技であるかがまず分からんから困ってるのよw

そういう右往左往してる初心者に「この漫画が分かりやすいぜ?」と推奨できるのってありゃ馬こりゃ馬だけなのね。
ただ競馬を舞台装置にしただけの漫画は沢山あるけど競馬って競技が実際どんな争いなのかを描いてるのはこれしかないから。

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 23:00:36.31 ID:YEgW/QMx0.net
>>157
もう絶望的に理解出来てなくて草しか生えない

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 23:00:44.73 ID:x74wXPym0.net
キモすぎるだろ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 23:01:58.22 ID:DGA57gqH0.net
>>158
ありゃまこりゃまが好きって言えばいいだろ

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 23:09:25.46 ID:To/QbnnB0.net
まあ、競馬ファンと言っても肝心のレース観戦は適当に流して、
競馬ライターが書いた後付けドラマを楽しんでる層も多いと思うけどな。

それも結局は競馬ファンの中にもそもそも競馬って競技がよく分からんという人たちが相当数いるからなのよね。

競馬という競技がどういう争いをしてるのかは正直よく分からんけど、何となく競馬ファン。
5chのレーススレを見ててもその実情が分かろうというもの。

例えば、ジャパンカップの直線で川田が内に寄れたのはルメールに進路を譲ったからだとか、
本気で思っちゃってる競馬ファン()もいるわけ。
なぜかというと、競馬ファンではあるが競馬を見てもよく分からんからオカルト的な根拠でもつけて納得せざる得ないから。

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 23:13:15.00 ID:NrGdFTvE0.net
馬名のセンスが良かったなぁ
サドンリィシングスをウイポで系統確立させたわ

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 23:39:04.19 ID:To/QbnnB0.net
>>161
そうでもないのだが、競馬漫画って競馬という競技そのものにフォーカスした本格漫画がこれしかないのよ。
なので「競馬関係の舞台装置を用いただけの似非競馬漫画」と"揶揄"してるんだけどね。

不思議と競馬関係は例えばボートでいえばモンキーターンであったり、競技そのものにスポットを当てたものがない。
競馬に興味を持ったもののどういう競技なのかイマイチ分からず困っているファンが沢山いるのにもどかしいというかな。

佐藤哲三監修で競馬という競技そのものを題材にした本格競馬漫画が始まったら絶対面白いと思うわ。

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 23:42:40.95 ID:To/QbnnB0.net
なので「競馬関係の舞台装置を用いただけの似非競馬漫画」と"揶揄"してるんだけどね。

なので他の競馬漫画のことを「競馬関係の舞台装置を用いただけの似非競馬漫画」と"揶揄"してるんだけどね。

まあ別にマキバオーやシルフィードやじゃじゃ馬グルーミングがドラマとしてもつまらんと言ってるわけじゃないのよ。
初心者ファンはそもそも競馬という競技がどういうものかよく分からんだろうから、
唯一そこにフォーカスしてるありゃ馬こりゃ馬を最初の一冊、入口として勧めてるという感じだな。

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 23:46:05.92 ID:XsuV/S93O.net
ギガワットの単勝が4,500円も付くなんて…

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 23:50:43.48 ID:To/QbnnB0.net
衝撃的な話だけど競馬ファンの中には競馬ファン歴30年なのに、
ことレースとなると馬に騎手が乗ってトラックを周ってきてワーワー!以上のことは分からんという人がいる。

なぜかというとそこを教えてくれる教材がないことが大きいだろうな。
そして、そういう人たちが案外多くて競馬ファンの中でもある程度の割合を占めているから、
「そういうもんだ」「レースが分からなくても競馬ファンは務まる」「ていうか、競馬ファンはレースなんて見ても分からん」
という空気まであるw

いや、待て待てwそれだとお主、これまでの人生で相当馬券で負けているはずだが、それはそれでいいのか?w
みたいな。

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 23:54:18.91 .net
>1,2,3, >4,5,6,7,8, >9,10,11,12, >13,14,15, 16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, >26,27,28, >29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 , >46,47,48, >49,50,51 ,52,53,54,55, >56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, >66,67,68, 69,70,71,72, >73,74,75,76,77, >78,79,80
>81,82,83,84, >85,86, >87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, >98,99,100

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/09(水) 23:56:07.77 ID:Rs/7e7NP0.net
駿平の声まったくあってない
当時の人気声優を配役しましたって感じだな

少年サンデーCM劇場 「じゃじゃ馬グルーミン★UP!編」
https://www.youtube.com/watch?v=1u0IahwhGgY

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 00:00:50.78 ID:ewRAzfap0.net
竹岡一人って現実だと誰レベルだろ
安定感無くてヘタみたいな描写多いけど乗り替わりでアルデバランに乗せてもらえるくらいだからなあ

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 00:01:18.06 ID:NC6RLV++0.net
>>167
先日のジャパンCでは浜中と川田の間に大河が流れてましたよね

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 00:34:42.15 ID:xt1/IJWD0.net
じゃじゃ馬は競馬漫画の名作だから新規の競馬ファンも読むべき

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 00:45:40.49 ID:YhIepvSL0.net
>>107
ストライクイーグルのモデルマヤノトップガンだと思ってたわ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 01:59:03.22 ID:zO/Mqdoa0.net
ロマンが残ってない今の競馬界に渡会牧場は絵空事でしかないのよね
ウィナーズサークルへようこそのほうがよほど現実的

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 02:21:05.01 ID:LfZoBN/B0.net
ありゃ馬こりゃ馬もウイナーズサークルへようこそもじゃじゃ馬グルーミンupもそれぞれ面白いし。いちいち比較する必要ないし好き嫌いは個人の好みじゃね?

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 02:32:59.11 ID:716vSAe30.net
精神年齢10歳前後のオタクとギャン中しか観なさそうで虚しい

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 05:53:26.61 ID:89MidfsY0.net
痛すぎる奴が約一名居るな

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 07:13:25.03 ID:NubKeS8V0.net
馬漫画はじゃじゃ馬とダービージョッキー
シルフィードとマルスも漫画的な意味で好きだけどw

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 07:31:31.09 ID:CgQBfB5E0.net
ダービージョッキーの説教臭さはクセになる

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 08:56:57.88 ID:trACugIs0.net
>>148
別に専門的な知識を知りたい訳では無いし

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 10:23:47.69 ID:d7F3UOzs0.net
そもそも自分の見方だけが正しいみたいな物言いで共感が得られるワケないわなww

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 10:24:54.40 ID:4Ux8xeed0.net
業があるので競馬は一般受けしない

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 10:28:50.47 ID:eLmSWyqx0.net
セクロスシーンどうすんのよ
深夜の馬小屋内部をバックに声だけか?

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 10:44:57.91 ID:1yBDxqiQ0.net
もし続編があるなら主人公を二人にしてジョッキーを目指す少年と醍醐ファームの従業員になって下っ端から頑張っていくようなのが見たい

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 10:50:21.12 ID:3Zw4IGkP0.net
>>180
そう。
なので「単に競馬関係の舞台装置を用意した人間ドラマを見たい人もいるだろうけど」と評論している。

一方で競馬漫画に競馬そのもの(つまりレース)に焦点を当てたものが少なすぎる現状への不満を述べているわけね。
競馬漫画というと「それ、別に競馬じゃなくていいよね?w」という作品ばかりだから。

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 10:52:00.54 ID:q1KzpUkW0.net
「よし、間におうたわ」

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 11:00:59.95 ID:3Zw4IGkP0.net
つまり競馬漫画ってかなり特殊な状況になってて、
純粋に競馬漫画と呼べる内容の作品が「ありゃ馬こりゃ馬」しか存在しない。

あだち充の野球漫画やボクシング漫画と同じというかな?
舞台装置として競馬を用いているだけで、競馬そのものには絶対触れない。
なぜかというと競馬を描きたいわけじゃないから。

あだち充のボクシング漫画に比べたら、まだホーリーランドの方がボクシングについて描いてるだろ?
「ストレートだけでそんなに沢山種類があんのか!」
などボクシングを知らない人が読んでもボクシングという競技の奥深さを楽しむことができる。

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 11:18:34.91 ID:3Zw4IGkP0.net
ちょっと本格競馬漫画がどういったものか脚本を書いてみるな?

・菊花賞馬ガンセキの秘密
ガンセキは菊花賞を勝ってから長らく勝利から遠ざかっている。しかし、その競馬ぶりはガンセキの持久力を活かせるレースでは溜め殺しをし、そうではないレースでは馬鹿逃げをするなどもどかしい内容。
しかし、そこには秘密があってガンセキの馬主である石山女史はいわゆる「傀儡馬主」で本当のオーナーは所有権の大半をもつ馬産界のドン・悪田勝哉なんだ。
つまり、ガンセキはファンには分からない形で悪田の所有馬を勝たせるためのペースメーカーをさせられていたという真相が解明される。
そしてガンセキは最終的に故障して安楽死処分になってしまうんだ。


どう、このシナリオ?
リアルな競馬を描いた上でドラマとしても読み応えがある。
ただ単に競馬を舞台装置にしたヒューマンドラマにはない深みがあるだろ。

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 11:22:53.89 ID:gFJgmvQJ0.net
もうキモすぎてムリwww

ブログでやれや

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 11:35:10.02 ID:716vSAe30.net
少年漫画なんて面白けりゃ何でもいい只のエンターテイメントなんだよ

通ぶったアラサーアラフォーが鬼滅関連のクッソ浅い考察を述べる記事を毎日のように見かけるけど
所詮子供向けのアニメを大きな子供が見てるだけだと痛感させられる

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 11:35:20.92 ID:3Zw4IGkP0.net
「ほとんどの競馬漫画はあだち充の野球漫画と一緒」
「舞台装置を競馬関係にしただけで競馬を描いているわけじゃない」


こう言われてグサッ!と来た人、多いと思う。

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 12:06:32.03 ID:55OoE19w0.net
吐き気するレベルのキチガイがいるな。
現実で口きいてくれる友達一人もいないからってここ来るな。糞気持ち悪い。

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 12:23:10.65 ID:3Zw4IGkP0.net
まあ、あだち充が好きな人もいるだろうけど野球漫画だと思って読むやつはいないだろ?
じゃじゃ馬グルーミングやシルフィードも同じだってことよ。

舞台装置が競馬というだけで、競馬を描いてるわけじゃない。
それってつまり初心者競馬ファンの漠然とした疑問に答えるような内容ではないってことね。
単なるヒューマンドラマで競馬の面白さ、魅力を伝えていない。

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 12:24:21.54 ID:Nh3E/SmZ0.net
>>7
2時間スペシャルで

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 12:29:26.08 ID:3Zw4IGkP0.net
なので、せっかくユーフォーテーブル制作でアニメ化するなら
競馬そのものの魅力をしっかり伝えている作品がいいなと思うわけね。

まあ、アニメ化以前に現状「ありゃ馬」しか存在しない状況を何とかして欲しいw
佐藤哲三・川田将雅監修とかなら「ありゃ馬」を超える迫真のレースシーンが描けると思うんだがな。

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 12:49:35.54 ID:L2PtUgSK0.net
この人誰と喋ってるの?壁?

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 14:03:20.72 ID:q1KzpUkW0.net
オナニーを見せつけてきてるな

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 14:05:17.64 ID:oerdbIC/0.net
しんたろう並にキモいよな
名無しだからたちが悪い

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 14:30:04.69 ID:3Zw4IGkP0.net
お前らは競馬漫画があだち充作品みたいなのばかりであることにゲンナリしないのか?

俺は漫画以前のレースをちゃんと見ない(見方が分からない)競馬ファンがあまりにも多いことにゲンナリしてるわ。
なので初心者が読んで「なるほど、競馬ってこういう争いをしてるんだな」という漫画が増えて欲しいという思いがある。

ただの「着せかえ漫画」とでも言うのか、競馬漫画と称してまったく競馬については描いていないが作品が多すぎる。

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 14:35:24.28 ID:3Zw4IGkP0.net
実際、
「競馬ファンが読んで面白いと感じる競馬漫画」
となると「ありゃ馬こりゃ馬」くらいしかないのが現状だろ?

他のなんちゃって競馬漫画は舞台装置に競馬を使ってるだけで、
別に競馬を描いてるとこなんて何もないからな。

これは野球ファンが名作野球漫画として「タッチ」を挙げないことと同じなんだよ。

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 14:47:52.97 ID:5jM7b+op0.net
まだ書いてんのかよ、たった一人で懐かしんでるようなスレ台無しにしてんのわかってんのか・・・

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 14:57:03.19 ID:3Zw4IGkP0.net
ここ競馬2板じゃないよな?

マジで昔を懐かしむ系のスレがやりたいならこっちじゃないぞ。

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 15:21:42.98 ID:55OoE19w0.net
>>202
みんなが楽しく話してるとこに、お前が来ると解散して誰もいなくなる、ずっとそんな人生だろ?
こんなとこでさえそれを繰り返してる自分をどう思う?
おれは正直自分の人生がお前じゃなくて心底良かったと思う。
生きてて楽しい?

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 17:03:12.47 ID:3Zw4IGkP0.net
>>203
間違ってるから教えてやってるんだろw
そういうのは競馬2板があるのよね。

現在と未来の話には常に問題提起を伴う。
そこに疲れた人たちが競馬2板で昔を懐かしむってわけよ。

過去には解決せねばならない課題などないからな。
ちょうどいい現実逃避先なによね。

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 17:56:51.21 ID:5jM7b+op0.net
それはどうも正論だけどそんなこと言いたいわけじゃないし君がゆーかね?w

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 19:24:23.47 ID:OiCCzGnq0.net
ID:3Zw4IGkP0(10/10)


こいつマジで気持ち悪いな
こういう奴が調子に乗ってキモいレスを投下し続けるからこのスレは落とした方がいいだろ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/10(木) 19:28:45.55 ID:xTunIGRk0.net
>>184
醍醐ファームは隆行が死んで、醍醐ファームとオタワファームと追分ファームに分裂しました

総レス数 207
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200