2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無敗の3冠馬が年度代表馬に選ばれない可能性があるってやばくね?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/11(金) 13:45:28.73 ID:hQbXI6lT0.net
たった一回しかない頂上決戦でアーモンドが完勝で有終の美を飾っちゃった

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 07:33:04.50 ID:Tcg6h5aT0.net
競馬歴50年の逆神の馬鹿がコントレイル年度代表馬とか言ってるからアーモンド普通にありそう

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 07:33:27.87 ID:fU2JrQF/0.net
実績重視コントレイル>アーモンドアイ
対決重視グランアレグリア>アーモンドアイ
どうやったらアーモンドアイが年度代表馬になるのか
インチキするしかない

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 07:36:09.47 ID:cBNjcRd70.net
対決重視
グラン>アーモンド>コントレイル
どうなればコントレイルが代表になるか知りたい

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 07:37:46.76 ID:Gur4gGSB0.net
菊まで無敗の三冠馬なんて今回で3頭目だろ
珍しくも何ともない
しかも、次のJCで完敗してるし
今までどの歴史的名馬も破れなかったG17勝の壁を打ち破っただけでなく、更にそれを二つも伸ばす大偉業をアーモンドアイは2020年に達成した
前例のない巨大な金字塔をアーモンドアイは打ち立てたんだよ
迷うこと自体がおかしい
エルコンが何故G11勝のみで3勝のスペを下して年度代表馬に選ばれたのかをしっかり考えろよ

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 07:40:30.28 ID:tlSwLXIw0.net
ヴィクトリアM
天皇賞(秋)
ジャパンカップ

無敗牡馬三冠

ジャパンカップも2着だし普通にコントレイル
最低でも春G1一勝して秋グランドスラム達成しないと無理
テイエムオペラオーぐらいの実績なら行けてたかも
安田記念で完敗したのもマイナス
そのグランアレグリアは最優秀短距離取れそうだし

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 07:41:20.64 ID:NsAA0Wx80.net
>>435
GI7勝の壁を破ったのは去年以前の分も含めての記録で今年一年の記録ではないからなぁ
あとは投票する記者に古い価値観の連中が多いという点も考慮しなければならない

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 07:45:09.84 ID:SNixgULN0.net
古い価値観があるからこそだらしない三冠馬には投票したくないという気持ちが働くだろう

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 07:45:33.50 ID:Zj9+Drzf0.net
めんどくさいから3頭まとめて受賞でいいだろ
丸く収まる

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 07:48:11.26 ID:fU2JrQF/0.net
>>439
なるほど一理あるね
コントレイル
デアリングタクト
グランアレグリア
これですっきりするな

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 07:49:42.80 ID:NsAA0Wx80.net
>>438
だらしないとは?
過去無敗の三冠馬は全馬対古馬初戦で負けてるんだけどそれらの馬も記者にだらしない扱いされてたの?

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 07:50:11.13 ID:R9ktIbt+0.net
>>440
うわきっも
上手いこと言った気でいるのが怖いわ

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 07:50:44.83 ID:wyv4S9u80.net
グランアレグリアなんて1票も得票出来ない可能性の方が高い

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 07:51:16.86 ID:Gur4gGSB0.net
>>437
9勝を達成したのは2020年
それが競馬界の歴史に刻まれたのも2020年
そしてそれを達成したのがアーモンドアイ
歴史的でない三度目のハードルを越えただけなのがコントレイル
直接対決でも完敗

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 07:52:21.53 ID:uM02hwnr0.net
コントレイルっていつから無敗の三冠馬になってるの?
JCで負けてるじゃん

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 07:53:21.83 ID:LDG9f+uD0.net
>>444
馬鹿って仮に現役続行して来年VM辺りを勝ってGI10勝になったらそれだけで年度代表馬に選ばれるとか思ってそうw

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 07:53:34.11 ID:cBNjcRd70.net
>>437
だからG1七勝の壁がトータルなら、無敗の三冠って売れこみも二歳からのトータルだろ

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 07:53:49.83 ID:fU2JrQF/0.net
ルドルフもディープも無敗の三冠馬っていわれてるぞ
初心者か?

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 07:54:34.31 ID:3B2IKCcy0.net
コントレイルのアンチってほとんどディープアンチなんだろうけど
そいつらのせいでアーモンドアイがどんどん嫌われていくのが気の毒だわ
年度代表馬だってコントレイルでほぼ決まってるのに
こんなスレがあるせいで煽られまくるのが目に見えてる

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 07:54:41.69 ID:6L1RRtXv0.net
>>445
無敗で三冠を制した時点でそれ以降何度負けても無敗の三冠馬だよ
ルドルフやディープがその後負けても無敗の三冠馬と呼ばれてるのと同じ

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 07:55:11.37 ID:Zj9+Drzf0.net
>>445
初心者か?三冠取るまで無敗という意味だよ。

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 07:55:43.26 ID:cBNjcRd70.net
無敗の三冠馬だからルドルフもディープも言われるわな
なに当たり前をどや顔で言ってんの

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 07:57:26.36 ID:GxhbLmL10.net
>>447
え?去年の成績無視して今年だけ見ても無敗の三冠馬のままだよ?
アーモンドは去年以前の成績無視したらGI9勝じゃないけど

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 07:59:53.47 ID:R9ktIbt+0.net
>>449
お前がただ単にアーモンドアイ嫌いなだけだろw

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:01:16.96 ID:cBNjcRd70.net
>>453
そうゆう理論なら、三歳のアーモンドも無敗の三冠馬になるわな

今年一年の成績だろ?
普通に三冠馬とヴィクトリア天皇賞ジャパンカップで良いだろ

無敗の三冠馬ってつけるなら、G1九勝馬になるからな
無敗の三冠馬って言葉は二歳から菊花賞までのことを言うんだよ
二歳からの成績含めるなら、アーモンドも二歳から含めるだろ

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:01:46.91 ID:Gur4gGSB0.net
>>447
なかなか鋭いね

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:06:10.15 ID:UI7Y6oc60.net
トリプル受賞でいいよ

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:06:56.28 ID:cBNjcRd70.net
なにコントレイルは二歳から菊花賞までの無敗の三冠馬って売れこみで代表になろうとして、アーモンドはヴィクトリア天皇賞ジャパンカップだけのG1三勝だけにしようとしてんだよ
都合良すぎるだろ
年度代表なら二歳の無敗はいらんだろうが、普通に三冠とG1三勝だろ

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:07:48.83 ID:Zlm8vIzH0.net
>>456
どこが鋭いんだよ
今年だけでも無敗で三冠馬になってるじゃん
つうか去年の成績も含めたら無敗の4冠なのに
マスコミが3冠としか言ってないわけで

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:10:25.41 ID:cBNjcRd70.net
>>459
無敗の三冠馬VS史上最多G1九勝馬
断然史上最多G1九勝馬だな
しかも直接対決1馬身圧勝

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:11:33.04 ID:GxhbLmL10.net
>>455
所詮「牝馬三冠」でしかないしそれでもその年はしっかり年度代表馬になってるじゃんw
と言うかそうゆうって何?そういうの事?日本語不自由なの?

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:12:53.92 ID:0OQ1tezs0.net
無敗の三冠+ジャパンカップ2着
ヴィクトリア、天皇賞秋、ジャパンカップ勝ち+安田2着
え、コントレイルだろ

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:12:54.89 ID:6cWNTyYD0.net
無敗の牡馬3冠を超えるのはグランドスラムのみ

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:13:10.44 ID:Gur4gGSB0.net
JRAも三冠馬3頭の歴史的一戦って言ってたからな
そのレースでコントレイルを破って優勝したのがアーモンドアイ
もうこれで完全にダメ押しだよ
歴史的一戦を制した馬とそうでない馬
もう答えは出てるだろ

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:16:25.87 ID:cBNjcRd70.net
コントレイルだけ無敗つけて、アーモンドはG1九勝つけないって、どんだけ都合が良いんだよ
無敗の三冠馬って言葉は二歳から菊花賞だってわからんバカが多すぎ
もしくは都合良いだけ

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:17:54.42 ID:cBNjcRd70.net
同世代の弱いやつらに負けなしで、古馬にハンデもらって1馬身の大敗
これは記者もわかるだろ

どんだけ弱い世代で無双してただけか

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:18:06.07 ID:Zlm8vIzH0.net
>>460
お前にとっての断然なだけだろアーモンド基地

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:19:09.11 ID:D+b9cydh0.net
>>465
そりゃコントレイルは今年だけで見ても無敗の三冠馬だからな
アーモンドは今年だけでGI9勝してる訳じゃない

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:19:44.82 ID:cBNjcRd70.net
>>467
コントレイルが最後に参戦したとかアホなこと言うお前に出てくる権利はないよ
引っ込んでなさいコント基地

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:21:30.45 ID:0Dw+W7II0.net
>>465
コントレイルは3冠馬になるまでは今年だけでも無敗だから間違ってない
アーモンドアイは今年で9勝したのか?
アホじゃね

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:22:00.69 ID:b1UeTYMn0.net
そもそも去年以前の成績を必死に加えようとしてるのアーモンド基地だからな
コントレイルは今年の成績だけで無敗の三冠馬だし去年以前の成績なんて考慮すら必要無いからな

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:22:36.88 ID:cBNjcRd70.net
>>468
だから無敗の三冠馬って言葉は二歳から菊花賞なんだよ
本当にコント基地は頭悪いな

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:23:29.20 ID:Gur4gGSB0.net
この一年を締めくくるとしたら、どの馬がどうだった一年といえるのか?

この問いに対して、どのように回答する人が多いかのを考えれば、コントレイルが選ばれる事はないって事は誰でも分かる

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:24:17.48 ID:Zlm8vIzH0.net
>>469
最後に出てくるなんてどこに書いてんだよ節穴

秋G1天皇賞1戦のみからのローテより
秋2戦(前走菊花賞)からのローテのほうが
より過酷なローテなのはバカでも分かるだろ
そこをアーモンドアイの引退のためだけに
わざわざ使ってきたコントレイルのほうが
2着以上の評価が下されるのは一目瞭然だわ

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:24:42.45 ID:6cWNTyYD0.net
>>472
誰かこれ翻訳して

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:25:45.91 ID:cBNjcRd70.net
無敗の三冠馬って記者は思わない
4勝1敗の三冠馬と3勝1敗の牝馬

そして直接対決で3勝1敗の牝馬が、ハンデあげて圧勝
記者はこうなるわな

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:26:30.01 ID:M6T68uuL0.net
>>394
100人以上の記者に一生粘着するつもりか
お前精神病院に入院した方がいいぞ

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:27:13.09 ID:0Dw+W7II0.net
>>476
ただのレス乞食でワロタ

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:27:55.57 ID:Zlm8vIzH0.net
>>476
逃げんじゃねえよww

つか
コントレイル 4勝1敗
アーモンドアイ3勝1敗

お前墓穴掘ってるぞ

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:28:28.00 ID:cBNjcRd70.net
>>474
アーモンドの引退レースに華を添えるためだけに出走を決めたんだろ?

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:28:39.80 ID:R9ktIbt+0.net
>>478
わずか2週間前に完敗したのも忘れて
「無敗の三冠!」とか言ってるお前こそレス乞食だよ

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:29:45.58 ID:0Dw+W7II0.net
>>481
無敗の3冠馬ってのは2歳から菊花賞までの事を言うらしいよおバカさん

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:30:19.53 ID:cBNjcRd70.net
>>478
じゃあただの三冠馬で良いだろ
アホか

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:31:30.47 ID:0Dw+W7II0.net
ほんと競馬板は言葉遊びが大好きな乞食ばかり

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:31:30.78 ID:cBNjcRd70.net
>>482
はあ、コントレイルは二歳から走ってんだろうよ

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:31:46.43 ID:0Dw+W7II0.net
>>485
もうええてさっさと氏ね

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:32:22.52 ID:Zlm8vIzH0.net
>>480
使わなければ年度代表馬は100%確実だったのに
敢えてジャパンカップでアーモンドアイに忖度して
年度代表馬争いを盛り上げる役まで果たして
お前みたいなのをホルホルさせる原動力になったんだ

お前がここでイキリまくれるのは
コントレイル様様だぞ

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:32:52.71 ID:cBNjcRd70.net
>>486
言い返せないなら消えて死ね
もう来るなよ負け犬

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:33:22.86 ID:0Dw+W7II0.net
>>488
早速来たんだけど!

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:33:44.00 ID:Gur4gGSB0.net
>>475
さすがに君頭悪すぎだろw

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:34:06.66 ID:R9ktIbt+0.net
>>487
悔しそうwww

あれだけ「アーモンドアイ出てこいよ!」とか言ってたくせに
「使わなければ」だって〜www
ダセーwww

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:35:17.57 ID:cBNjcRd70.net
>>487
はあ?だからアーモンドが参戦発表したのはコントレイルが参戦発表してからだよカス

なにがアーモンドの引退に華を添えるためだけに走っただよバカ

無敗の三冠対決に引退レースを最後に選んだのがアーモンドだろが
お前頭大丈夫か?

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:36:07.92 ID:Zlm8vIzH0.net
>>491
そんなこと一言も書いてないが

お前は一体誰と戦ってるんだ?

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:37:02.05 ID:6cWNTyYD0.net
>>490
JC負けたから無敗じゃないって話なんだな
あまりにも幼稚すぎる…

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:37:56.00 ID:cBNjcRd70.net
>>493
お前書き込みやめたほうが良い
アーモンドの引退に華を添えるためだけに出走したなんて
もう二度と言うなよ
恥かくからな、お前のために言ってんだぞ

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:38:29.22 ID:IwlSBisG0.net
今年はアーモンドアイは3勝しかしていない
1勝は雑魚相手のボーナスステージみたいなものだし
ガチで4勝しているコントレイルの方が年度代表馬にはふさわしい

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:38:42.86 ID:R9ktIbt+0.net
>>493
え?書いてるやん
ただのガイジか

それにしても2週間経っても悔しそうwww

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:39:34.98 ID:cBNjcRd70.net
雑魚相手に三冠取って、衰えたおばあさんにハンデもらって1馬身の大敗

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:40:23.03 ID:Zlm8vIzH0.net
>>492
表明する順番で甲乙つけてんのかお前は

だいいち無敗の三冠馬2頭は三冠取った時点で
今年一年のクラシックでの目標は達成してんだよ

その2頭がわざわざアーモンドのために
ジャパンカップで負けてやったのに
それに気付かない素人なんだぞお前は

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:41:22.56 ID:cBNjcRd70.net
>>499
負けてやったあ?
本気で言ってんの?
ギャグならスルーしてやるが

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:42:20.39 ID:Ft4fB4130.net
>>499
陰謀論に走ってるやんこいつ

アーモンドアイのために負けてやったのか
へぇ

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:43:09.30 ID:gri+UXwb0.net
キチガイしかいないスレ

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:43:33.93 ID:+p84ieXp0.net
>>41
結局、記者の投票はハロー効果の影響を受けるから、年末に近い時期にインパクト残したほうが有利ってこと

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:43:55.93 ID:Zlm8vIzH0.net
>>497
どこに書いてんだよ妄想癖ww
俺のレス全部晒してみろよ

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:44:32.22 ID:pg2WKNpf0.net
どの馬が年度代表馬でもいい
自分の懐と関係ないし

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:45:26.52 ID:IwlSBisG0.net
斤量ハンデと言うがアーモンドアイは全戦で斤量ハンデ貰って取った勝利だからなw
着差的にハンデ無かったら今年は1勝だけで終わっていた可能性が高い

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:45:59.15 ID:Zlm8vIzH0.net
競馬を分かってないヤツ多いな
出来レースをどう見抜くかがギャンブルなのに

純粋に騎手や馬が本気で勝負してると
思ってんのか池沼どもは

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:47:50.72 ID:Ft4fB4130.net
>>507
結局
「八百長だからコントレイルはアーモンドアイに負けた!」
っていうのがお前の主張なの?

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:49:35.65 ID:VHtjyIBM0.net
>>508
競馬は八百長だから下らない言い争いしてる奴は死んだほうがいいが結論

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:49:50.62 ID:Ts3HYref0.net
衰えが健全化してた一昨年の牝馬三冠馬に
並ぶことすらできずに惨敗した最弱の三冠馬が何だって?

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:49:55.68 ID:Zlm8vIzH0.net
1.皐月、ダービー、菊花賞
2.VM、天皇賞、ジャパンカップ

上記のG1勝ち3戦にそれ以外のレース

1.神戸新聞杯1着ジャパンカップ2着
1.安田記念2着

1年のトータルは上記のG1以外のレースも
選考基準に入ってるぞ

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:53:05.83 ID:Zlm8vIzH0.net
アーモンドアイはジャパンカップでの勝ち以外
1年での実績ではコントレイルに劣るから
必死に直接対決での勝利にこだわるんだよ

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:53:36.17 ID:VHtjyIBM0.net
うるせーバカヤロウ

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:54:10.77 ID:cBNjcRd70.net
クロノジェネシスやフィエールマンが有馬記念勝ったらさらにアーモンドの印象良くなるな

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:54:21.05 ID:RPkC8xaE0.net
アーモンドで決まりなのにいつまで怯えてるの?w
八つ当たりすんなよ

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:56:53.20 ID:awJD93yG0.net
ジャパンカップで無観客の偽三冠馬はノーカンになったからな
オイオイオイがあったからコントレイルはダービー1冠で終わってるよ

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:56:57.43 ID:RPkC8xaE0.net
絶対コントレイルなんだーってここで騒いでもね
記録塗り替えたアーモンドに決まってんだよ

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:57:06.03 ID:X7U2mR6F0.net
古い思考の業界だから年度代表馬はコントレイルだと思う

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:58:45.47 ID:RPkC8xaE0.net
結局アーモンドアンチが認められないから吠えてる
哀れやね

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:59:05.60 ID:Zlm8vIzH0.net
>>509
俺はちょっと違うがww

年度代表馬も八百長の積み重ねで成り立ってるから
アーモンドアイゴリ押し勢が他2頭を
直接対決に無理矢理向かわせて
そこでの勝利が確定している
アーモンドアイの年度代表馬受賞の機会を
後押しさせてるのは事実だろうし

非ノーザン馬が三冠馬になれたのは
そういう裏事情も含んでるだろ
最終的にはノーザンが勝つみたいな
夢も希望もない暗黙の掟みたいなヤツ

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:01:27.77 ID:AwHxVcu+0.net
冷静に考えてコントレイルにとっては牡馬三冠よりJCでアーモンドアイに勝つ方が難しかったんだろ?
年度代表馬はどっちでも構わんが引退レースでチンチンにされたのは重い事実だぞ

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:06:25.08 ID:Zlm8vIzH0.net
>>521
アーモンドアイとの対決の結果だけに重きを置けばな
年度代表馬は直接対決だけで測るものじゃないのが
過去の歴史で証明されてるってこと

今回の年度代表馬の争点は
ノーザンか非ノーザンかだと思う。
1年間のトータルでの実績(コントレイル )か
これまでの積み重ねた功績(アーモンドアイ)か

523 :ねじまき :2020/12/12(土) 09:08:20.98 ID:J2I9xwon0.net
別に…

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:08:23.20 ID:XFMcb24i0.net
コントレイルは所詮世代限定戦の3歳GIを3勝しただけで直接対決もそれなりに差がついて負けてるのに年度代表馬になれると本気で思ってるアホが多すぎる
やっぱり競馬板の連中って頭が悪いなと改めて感じたわ

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:08:26.99 ID:QQPfl4oy0.net
ジャパンカップ前はコントレイルを勝たせる陰謀じゃなかったか?w

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:09:02.01 ID:/tL+ecTB0.net
菊花賞は陰謀くさいよな

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:12:11.02 ID:SNixgULN0.net
過去の無敗の三冠馬のルドルフはJCは負けたが有馬で雪辱
ディープは負けたとはいえ半馬身差まで追い詰めた
コントレイルは惨敗した上に有馬に出るわけでもない
どう考えても無理だな
みっともなさ過ぎる

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:16:07.85 ID:09AvuJ6m0.net
>>510
誰が見ても絶不調だった上に、福永の馬鹿が乗りしくった馬にチョイ勝ちしただけでゴミがイキる、イキるw

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:22:44.55 ID:EDnlaIng0.net
全くの蚊帳の外のデアリング基地が対立を煽ってんだろw

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:23:17.14 ID:bUr5/W5k0.net
福永が進路閉めなかったらデアリングタクトに差されてた現実

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:25:27.67 ID:VBNZV/vS0.net
牡馬三冠とって年度代表馬にならなかった例は過去にないんだよな

JCでアーモンドアイには負けたといえ2着なら格好はつく
G1勝利数も3で並んでるし、アーモンドアイの1つは牝馬限定のヴィクトリアマイルだし、
コントレイルが年度代表馬、アーモンドアイは4歳以上牝馬のみで収まる論は十分に通用する
安田でアーモンドアイに完勝したグランアレグリアは短距離馬で選べばいいんだし

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:32:05.37 ID:9JCHyrQV0.net
>>524
別に年度代表馬はその年の最強馬の投票じゃないからな

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200