2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無敗の3冠馬が年度代表馬に選ばれない可能性があるってやばくね?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/11(金) 13:45:28.73 ID:hQbXI6lT0.net
たった一回しかない頂上決戦でアーモンドが完勝で有終の美を飾っちゃった

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:29:45.58 ID:0Dw+W7II0.net
>>481
無敗の3冠馬ってのは2歳から菊花賞までの事を言うらしいよおバカさん

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:30:19.53 ID:cBNjcRd70.net
>>478
じゃあただの三冠馬で良いだろ
アホか

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:31:30.47 ID:0Dw+W7II0.net
ほんと競馬板は言葉遊びが大好きな乞食ばかり

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:31:30.78 ID:cBNjcRd70.net
>>482
はあ、コントレイルは二歳から走ってんだろうよ

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:31:46.43 ID:0Dw+W7II0.net
>>485
もうええてさっさと氏ね

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:32:22.52 ID:Zlm8vIzH0.net
>>480
使わなければ年度代表馬は100%確実だったのに
敢えてジャパンカップでアーモンドアイに忖度して
年度代表馬争いを盛り上げる役まで果たして
お前みたいなのをホルホルさせる原動力になったんだ

お前がここでイキリまくれるのは
コントレイル様様だぞ

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:32:52.71 ID:cBNjcRd70.net
>>486
言い返せないなら消えて死ね
もう来るなよ負け犬

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:33:22.86 ID:0Dw+W7II0.net
>>488
早速来たんだけど!

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:33:44.00 ID:Gur4gGSB0.net
>>475
さすがに君頭悪すぎだろw

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:34:06.66 ID:R9ktIbt+0.net
>>487
悔しそうwww

あれだけ「アーモンドアイ出てこいよ!」とか言ってたくせに
「使わなければ」だって〜www
ダセーwww

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:35:17.57 ID:cBNjcRd70.net
>>487
はあ?だからアーモンドが参戦発表したのはコントレイルが参戦発表してからだよカス

なにがアーモンドの引退に華を添えるためだけに走っただよバカ

無敗の三冠対決に引退レースを最後に選んだのがアーモンドだろが
お前頭大丈夫か?

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:36:07.92 ID:Zlm8vIzH0.net
>>491
そんなこと一言も書いてないが

お前は一体誰と戦ってるんだ?

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:37:02.05 ID:6cWNTyYD0.net
>>490
JC負けたから無敗じゃないって話なんだな
あまりにも幼稚すぎる…

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:37:56.00 ID:cBNjcRd70.net
>>493
お前書き込みやめたほうが良い
アーモンドの引退に華を添えるためだけに出走したなんて
もう二度と言うなよ
恥かくからな、お前のために言ってんだぞ

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:38:29.22 ID:IwlSBisG0.net
今年はアーモンドアイは3勝しかしていない
1勝は雑魚相手のボーナスステージみたいなものだし
ガチで4勝しているコントレイルの方が年度代表馬にはふさわしい

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:38:42.86 ID:R9ktIbt+0.net
>>493
え?書いてるやん
ただのガイジか

それにしても2週間経っても悔しそうwww

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:39:34.98 ID:cBNjcRd70.net
雑魚相手に三冠取って、衰えたおばあさんにハンデもらって1馬身の大敗

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:40:23.03 ID:Zlm8vIzH0.net
>>492
表明する順番で甲乙つけてんのかお前は

だいいち無敗の三冠馬2頭は三冠取った時点で
今年一年のクラシックでの目標は達成してんだよ

その2頭がわざわざアーモンドのために
ジャパンカップで負けてやったのに
それに気付かない素人なんだぞお前は

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:41:22.56 ID:cBNjcRd70.net
>>499
負けてやったあ?
本気で言ってんの?
ギャグならスルーしてやるが

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:42:20.39 ID:Ft4fB4130.net
>>499
陰謀論に走ってるやんこいつ

アーモンドアイのために負けてやったのか
へぇ

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:43:09.30 ID:gri+UXwb0.net
キチガイしかいないスレ

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:43:33.93 ID:+p84ieXp0.net
>>41
結局、記者の投票はハロー効果の影響を受けるから、年末に近い時期にインパクト残したほうが有利ってこと

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:43:55.93 ID:Zlm8vIzH0.net
>>497
どこに書いてんだよ妄想癖ww
俺のレス全部晒してみろよ

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:44:32.22 ID:pg2WKNpf0.net
どの馬が年度代表馬でもいい
自分の懐と関係ないし

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:45:26.52 ID:IwlSBisG0.net
斤量ハンデと言うがアーモンドアイは全戦で斤量ハンデ貰って取った勝利だからなw
着差的にハンデ無かったら今年は1勝だけで終わっていた可能性が高い

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:45:59.15 ID:Zlm8vIzH0.net
競馬を分かってないヤツ多いな
出来レースをどう見抜くかがギャンブルなのに

純粋に騎手や馬が本気で勝負してると
思ってんのか池沼どもは

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:47:50.72 ID:Ft4fB4130.net
>>507
結局
「八百長だからコントレイルはアーモンドアイに負けた!」
っていうのがお前の主張なの?

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:49:35.65 ID:VHtjyIBM0.net
>>508
競馬は八百長だから下らない言い争いしてる奴は死んだほうがいいが結論

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:49:50.62 ID:Ts3HYref0.net
衰えが健全化してた一昨年の牝馬三冠馬に
並ぶことすらできずに惨敗した最弱の三冠馬が何だって?

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:49:55.68 ID:Zlm8vIzH0.net
1.皐月、ダービー、菊花賞
2.VM、天皇賞、ジャパンカップ

上記のG1勝ち3戦にそれ以外のレース

1.神戸新聞杯1着ジャパンカップ2着
1.安田記念2着

1年のトータルは上記のG1以外のレースも
選考基準に入ってるぞ

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:53:05.83 ID:Zlm8vIzH0.net
アーモンドアイはジャパンカップでの勝ち以外
1年での実績ではコントレイルに劣るから
必死に直接対決での勝利にこだわるんだよ

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:53:36.17 ID:VHtjyIBM0.net
うるせーバカヤロウ

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:54:10.77 ID:cBNjcRd70.net
クロノジェネシスやフィエールマンが有馬記念勝ったらさらにアーモンドの印象良くなるな

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:54:21.05 ID:RPkC8xaE0.net
アーモンドで決まりなのにいつまで怯えてるの?w
八つ当たりすんなよ

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:56:53.20 ID:awJD93yG0.net
ジャパンカップで無観客の偽三冠馬はノーカンになったからな
オイオイオイがあったからコントレイルはダービー1冠で終わってるよ

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:56:57.43 ID:RPkC8xaE0.net
絶対コントレイルなんだーってここで騒いでもね
記録塗り替えたアーモンドに決まってんだよ

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:57:06.03 ID:X7U2mR6F0.net
古い思考の業界だから年度代表馬はコントレイルだと思う

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:58:45.47 ID:RPkC8xaE0.net
結局アーモンドアンチが認められないから吠えてる
哀れやね

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 08:59:05.60 ID:Zlm8vIzH0.net
>>509
俺はちょっと違うがww

年度代表馬も八百長の積み重ねで成り立ってるから
アーモンドアイゴリ押し勢が他2頭を
直接対決に無理矢理向かわせて
そこでの勝利が確定している
アーモンドアイの年度代表馬受賞の機会を
後押しさせてるのは事実だろうし

非ノーザン馬が三冠馬になれたのは
そういう裏事情も含んでるだろ
最終的にはノーザンが勝つみたいな
夢も希望もない暗黙の掟みたいなヤツ

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:01:27.77 ID:AwHxVcu+0.net
冷静に考えてコントレイルにとっては牡馬三冠よりJCでアーモンドアイに勝つ方が難しかったんだろ?
年度代表馬はどっちでも構わんが引退レースでチンチンにされたのは重い事実だぞ

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:06:25.08 ID:Zlm8vIzH0.net
>>521
アーモンドアイとの対決の結果だけに重きを置けばな
年度代表馬は直接対決だけで測るものじゃないのが
過去の歴史で証明されてるってこと

今回の年度代表馬の争点は
ノーザンか非ノーザンかだと思う。
1年間のトータルでの実績(コントレイル )か
これまでの積み重ねた功績(アーモンドアイ)か

523 :ねじまき :2020/12/12(土) 09:08:20.98 ID:J2I9xwon0.net
別に…

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:08:23.20 ID:XFMcb24i0.net
コントレイルは所詮世代限定戦の3歳GIを3勝しただけで直接対決もそれなりに差がついて負けてるのに年度代表馬になれると本気で思ってるアホが多すぎる
やっぱり競馬板の連中って頭が悪いなと改めて感じたわ

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:08:26.99 ID:QQPfl4oy0.net
ジャパンカップ前はコントレイルを勝たせる陰謀じゃなかったか?w

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:09:02.01 ID:/tL+ecTB0.net
菊花賞は陰謀くさいよな

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:12:11.02 ID:SNixgULN0.net
過去の無敗の三冠馬のルドルフはJCは負けたが有馬で雪辱
ディープは負けたとはいえ半馬身差まで追い詰めた
コントレイルは惨敗した上に有馬に出るわけでもない
どう考えても無理だな
みっともなさ過ぎる

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:16:07.85 ID:09AvuJ6m0.net
>>510
誰が見ても絶不調だった上に、福永の馬鹿が乗りしくった馬にチョイ勝ちしただけでゴミがイキる、イキるw

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:22:44.55 ID:EDnlaIng0.net
全くの蚊帳の外のデアリング基地が対立を煽ってんだろw

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:23:17.14 ID:bUr5/W5k0.net
福永が進路閉めなかったらデアリングタクトに差されてた現実

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:25:27.67 ID:VBNZV/vS0.net
牡馬三冠とって年度代表馬にならなかった例は過去にないんだよな

JCでアーモンドアイには負けたといえ2着なら格好はつく
G1勝利数も3で並んでるし、アーモンドアイの1つは牝馬限定のヴィクトリアマイルだし、
コントレイルが年度代表馬、アーモンドアイは4歳以上牝馬のみで収まる論は十分に通用する
安田でアーモンドアイに完勝したグランアレグリアは短距離馬で選べばいいんだし

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:32:05.37 ID:9JCHyrQV0.net
>>524
別に年度代表馬はその年の最強馬の投票じゃないからな

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:35:50.73 ID:kogpP5CV0.net
>>532
それな
>>524みたいな馬鹿はそもそも何を評価する投票なのかすら分かってなさそう

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:36:30.26 ID:cBNjcRd70.net
年度代表がその年を盛り上げたなら
前半はコントレイル、デアリングタクト
後半は一気にアーモンド

前半盛り上げた2頭をケチョンケチョンだからな
盛り上げた印象なら断然アーモンドだわ

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:37:39.50 ID:SVcScbhp0.net
スレ読むと、競馬のベテランはコントレイル推し
ニワカはアーモンドアイ推しなのがよくわかるね

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:39:26.49 ID:RPkC8xaE0.net
香港逃げた煽っといてJCでフルボッコにされ挙句に体調不良だった無敗の3冠だから年度代表馬は渡さないってどんだけ恥知らずなんだ

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:40:16.61 ID:XqfR6tEB0.net
毎日必死に書き込んでるみたいだけど、こんなことしててもコントレイルが年度代表馬になることは無いよ
ほんと惨めったらしいというか姑息というか

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:42:36.87 ID:fBOYY9t90.net
>>449
好きな馬を下に見られたからって勝手にアンチ認定するなよ

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:44:28.23 ID:fBOYY9t90.net
競馬界唯一の偉業がGI9勝だからな
過去に何頭もいる3冠だけじゃ太刀打ちできんよ
しかも直接対決で負けてたらなにも言えない

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:45:07.29 ID:Gur4gGSB0.net
>>531
残念ながら今年は歴史的大偉業を達成したアーモンドアイがいるからな
世紀の一戦の直接対決も完勝しているし
まあ、来年頑張れよ

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:45:22.31 ID:XFMcb24i0.net
>>533
お前みたいなアホからしたらコントレイルが年間を代表するような成績の馬に見えるんだろうなw
直接対決で差をつけられてボコられた時点で無敗の三冠馬(笑)なんか格下扱いなんだよ

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:46:13.80 ID:kkHQFshT0.net
何度指摘されてもID変えて今年以外の成績を持ち出すレス乞食
分かり易いね

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:46:22.53 ID:ic/OEPoM0.net
逆に過去に1頭しかいないGI9勝馬が年度代表馬になってないとしたらこんな恥ずかしいことはない
で、その年の年度代表馬はそれ以上の偉業でも成し遂げたのか?ってみたら直接対決で負けた3冠馬
ハァ?ってなるわ

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:50:54.38 ID:IwlSBisG0.net
>>543
G1の通算勝利数で年度代表馬を決めるなら昨年もアーモンドアイが年度代表馬になってないとおかしいんだがw
その年の年度代表馬に通算勝利数は関係無い

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:51:18.57 ID:R9ktIbt+0.net
っていうか
コントレイル信者はそんなに「年度代表馬」っていう称号ほしいの?w

レース前はこんなあれだけ「アーモンドアイ逃げんじゃねーぞ!」とか言っといて惨敗しちゃったから
最後はこんな記者投票なんかにすがるのか

なんか惨めだなぁ

来年はデアリングタクトやクロノジェネシスに惨敗するだろうし

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:52:00.98 ID:ic/OEPoM0.net
>>531
過去にないからなに?
過去の3冠馬で同じ年に競馬界唯一の記録出した馬いたことあったの?
過去がそうだから今年もそうって思考停止すぎん?

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:53:14.05 ID:ic/OEPoM0.net
>>544
史上唯一無二の偉業ね
それを達成した年なんだからなんの違和感もないわ

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:56:15.84 ID:stYx1dXb0.net
仮に来年VM勝ったらそれだけで競馬界唯一の記録出したから年度代表馬、とかなると思ってる馬鹿居る?

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 09:59:03.36 ID:R9ktIbt+0.net
>>548
ほらそんな極論しか会えないガイジ

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 10:04:18.27 ID:z6bxyDwv0.net
GI10勝は競馬界唯一の記録だから極論でも何でもない
それを極論と呼ぶなら複数年跨いだ記録で年度代表馬を語る事自体極論になるんだよなぁ

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 10:04:18.33 ID:Gur4gGSB0.net
>>548
エルコンは賞金2700万円のサンクール大賞しか勝ってなかったが、天皇賞(春)、天皇賞(秋)、ジャパンカップを制したスペを抑えて年度代表馬になったな

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 10:08:18.18 ID:R9ktIbt+0.net
>>550
年度またいで「無敗の三冠馬じゃー」って言ってるコントレイル信者に向けて言ってるの?

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 10:08:27.88 ID:fU2JrQF/0.net
>>551
エルコンの年度代表馬は黒歴史になってるじゃん
ナカヤマフェスタが年度代表馬になりましたか?
オルフェーブルが凱旋門二着の年に年度代表馬になりましたか?

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 10:15:37.24 ID:cp/nW3ms0.net
>>548
今年はGI9勝の偉業をちゃんとGI3勝して達成してるけど?
GI3勝はコントレイルと同じ
そしてコントレイルには直接勝利

来年1勝ってなにとの比較してんの?

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 10:21:20.66 ID:Gur4gGSB0.net
>>553
君、論点ずらしちゃ駄目だよ
エルコンの場合、初の海外クラシックディスタンスの制覇と凱旋門2着という前例のない偉業達成が大幅なプラス評価になったんだよ
フェスタやオルフェの2着は既に前例のあること。
そしてアーモンドアイは2020年、過去の名馬たちが決して破れなかった前例のない大偉業を達成した
そして、おまけに世紀の一戦の直接対決まで完勝で制す
そういうことだよ

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 10:22:15.81 ID:Wh6E7N3f0.net
毎度思うんだけどサマーシリーズみたいにポイント制にしちゃ駄目なの?

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 10:22:26.58 ID:9Wcf3bev0.net
個人的には、デアリングタクトとコントレイルは気性が荒いから、コロナでいつもの年みたいに客いっぱい入ってたら、どこかで取りこぼしあったと思う。騎手の緊張感も違っただろうし。

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 10:26:43.28 ID:cBNjcRd70.net
まず記者は三歳レベルを見極めるだろうな
ショボいと判断すれば三冠でも割引くよ
アーモンドがいなけりゃ、そんなことしないがな

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 10:28:45.25 ID:DhYT3RvA0.net
シービーとルドルフ生まれる順逆だったら2年連続ルドルフだっただろ?

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 10:30:31.70 ID:SNixgULN0.net
>>558
ショボいと思うだろ
コントレイル、デアリング、カレン、グローリーが横一線だもの

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 10:33:48.05 ID:svZZX/s+0.net
>>544
昨年は六勝までしか行ってないじゃん
アホなの?

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 10:34:47.01 ID:tfhXFwny0.net
レベルは関係ないでしょ
去年の最優秀3歳なんてビューティー倒したGI2勝マーズが落選で雑魚クラシックの皐月馬が受賞だぜ?

まぁ今年はアーモンドアイ決定だろう

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 10:38:30.00 ID:VBNZV/vS0.net
関西の記者はコントレイルに入れる人が多いはず
関東の記者がどうするかだろうね。割れると思うよ

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 10:38:34.79 ID:hNtzU/0O0.net
>>552
まだ年度またいでないし、年度が変わっても三冠になった時点で無敗だったことにかわりはないからね。
それをいいだしたら「無敗の三冠馬」というワードはそもそもないものになるでしょ

バカすぎてまともに社会生活おくれてるか心配になるレベルだわ
かわいそ

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 10:40:35.14 ID:PXqYNTdS0.net
>>564
確かにJC獲った時点で9勝目なのは変わりは無いね

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 10:43:42.36 ID:n2Fo/Lm40.net
安田勝ってたら文句なかったんだけどな。
まぁ、アーモンド6 コントレ3 デアリン1 だな

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 10:46:04.00 ID:VBNZV/vS0.net
デアリングタクトは1票だけ入る候補

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 10:46:28.84 ID:PiTJFO2d0.net
>>551
記者投票ではスペが勝ってたのを委員会でひっくり返したイレギュラーケースで翌年即ルール変更されたからな
そんなのを例に出さないとならない時点で話にならん

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 10:47:55.05 ID:Od73BsM60.net
>>552
うん、だから去年以前の成績は全て無視して良いよ?
それでも無敗の三冠馬なのは変わらないけどw

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 10:51:39.42 ID:Gur4gGSB0.net
>>568
話にならないで誤魔化すのではなく、エルコンに票を入れた記者がこれだけいたのは何故か考察してくれないかな
何が評価されたのか考察してくれないかな

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 10:51:59.26 ID:xD2eT10R0.net
>>569
去年を無視するなら皐月〜菊までの4戦が無敗なだけだから、ほぼ付加価値は無くなるね

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 11:02:39.92 ID:8qWOgxjl0.net
>>569
わずか4連勝を「無敗の三冠馬」って誇られてもwww

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 11:05:40.76 ID:8PeoA9iF0.net
>>372
それは全く関係ないぞ
過去の実績が加算されると
トウカイテイオー(皐月賞・ダービー・JC・有馬記念)が
ビワハヤヒデ(菊花賞)に負ける要素がないからな

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 11:06:30.30 ID:9HKfUl+I0.net
コント基地はあんまり無敗の三冠馬って言わない方がいいよ
無敗の三冠馬のイメージを大きく壊したんだから

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 11:07:35.22 ID:v9F2AfUP0.net
元・無敗

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 11:12:15.18 ID:8PeoA9iF0.net
>>401
グランアレグリアはローテを上手く調整できたら
21年だけでGT6勝の可能性があるからな
そうなると芝GT10勝馬の誕生だわな

大阪杯・VM・安田記念・天皇賞秋・マイルCS・香港Cで
で、GT6勝馬の誕生

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 11:13:02.70 ID:xi2cUtCj0.net
イメージを大きく壊したかは来年決まることだよね

ルドルフもカツラギエースに負けたしディープもハーツに負けてるからね
特に当時のハーツは完全に伏兵扱いだった

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 11:13:51.93 ID:65hp9qhe0.net
>>573
G1新記録は今年達成したもので、過去の実績じゃないよ

お前が言うてるのは今年の獲得G1を9つ扱いってことだ
全く違う話
頭悪そう

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 11:15:45.82 ID:eEH1gADR0.net
>>290
え?安田記念っていうレース知らないの?

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 11:15:55.84 ID:xGkAU36e0.net
ヴィクトリアマイルの価値がいかに低かろうか結果的に同じG1 3勝で並んでしまったのが致命的なんだよなあ
アーモンドアイがG1 2勝どまりならいくら直接対決でアーモンドアイが勝ったとはいえ、コントレイルが上に行く可能性は十分あった
モーリス対ラブリーデイ、カナロア対オルフェのように王道勝利だろうが凱旋門2年連続2着だろうがG1 勝利数の差というものはやはり大きい

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/12(土) 11:16:12.49 ID:8PeoA9iF0.net
>>483
お前にとってはそうだろうけど
ルドルフもディープも無敗の三冠馬と呼ばれているわな

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200