2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2歳リーディングpart30

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/26(土) 10:08:27.27 ID:ftaKSKzu0.net
! extend:checked:vvvvvv:1000:512

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/28(月) 19:53:22.71 ID:58a8C+Ju0.net
>>778
どうでもいいけど、2歳時で比較しろよ

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/28(月) 19:53:23.05 ID:58a8C+Ju0.net
>>778
どうでもいいけど、2歳時で比較しろよ

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/28(月) 19:54:06.10 ID:6uwd+L7f0.net
>>778
だからそんな数字なんてどうでもいいしまったく意味がないから
大事なのは新馬未勝利以外の実績とレース内容だと何度も言ってるのに、モーキチは脳ミソ空なのかな

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/28(月) 19:57:14.79 ID:58a8C+Ju0.net
>>783
その要素はEIに含まれてるけど?

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/28(月) 19:57:24.56 ID:6uwd+L7f0.net
>>779
モーキチのこういうのって最早カルトレベルの洗脳だな
周りが口を揃えて上じゃ通用しないって言ってるのに聞こえないふり
だから競馬板で嫌われるんだよ

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/28(月) 20:02:15.29 ID:6uwd+L7f0.net
>>780
いいけどたぶん、蚊帳の外になるモー○ス基地が発狂するよw

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/28(月) 20:07:54.11 ID:/5I0kCKI0.net
>>779
クズナってクラシック候補いたっけ?ww
2勝馬もほとんどいないんだよな?www

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/28(月) 20:10:25.61 ID:/5I0kCKI0.net
クズナ
初年度→未だにG1未勝利
2年目→2勝馬すらいない層の薄さ
3年目→頭数激減世代
4年目→頭数激減世代

クズナ終了ww

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/28(月) 20:13:48.06 ID:OsLAZrg00.net
>>703
モーリスの15パーセントの勝ち上がり率は、ヤバ過ぎだな
20頭デビューして3頭しか勝ててない

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/28(月) 20:22:51.01 ID:sHRAz1cC0.net
>>779
2000以上得意でも京都2歳やホープフルに全く出てこない時点でお察しだろw

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/28(月) 20:41:16.75 ID:XgRKXh3z0.net
>>783
意味があるから600万スタートのオルフェの種付け料が350万になって
250万スタートのキズナの種付け料が1000万になるんだよ

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/28(月) 20:45:21.90 ID:6uwd+L7f0.net
>>789
それが下駄を脱いだ真の成績
初年度であることを差し引けばガチの失敗種牡馬

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/28(月) 20:45:36.25 ID:m9aBqYAj0.net
>>788
キズナは晩成型やし、三歳も今後G1に続々でて勝つやろうな

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/28(月) 20:47:04.72 ID:6uwd+L7f0.net
>>793
じゃあ早熟早枯れのモーリスは…

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/28(月) 20:47:59.84 ID:37oLFeeF0.net
そりゃまあキズナさんには
現時点でのディープの最良後継って意味がありますから

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/28(月) 20:48:19.14 ID:7i5lk+P70.net
>>790
カランドゥーラとかいう駄馬が出走しても
確実に惨敗してたからなあ

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/28(月) 21:17:37.23 ID:wpEayHGX0.net
>>792
君もはやモーリス、というよりグラ系の依存性だよね。。
君がどんだけ喚こうが、3歳で楽しみな面子多いし、尚且つノーザンの20年度種付けかなりのメンツで、モーリスファンとしては少なくとも今後3、4年はずっと楽しめる事が確定してるのだがね。
君も生きる糧が出来てよかったね。

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/28(月) 21:27:33.77 ID:lwUCsh0x0.net
何故笑うんだい?
モーリスは父親よりよくやってるよ

799 :馬神:2020/12/28(月) 21:45:26.70 ID:o3/arsyv0.net
ポッキリ二冠馬のキンカメはポッキリ二冠馬が後継の限界で
無敗の三冠馬のディープは無敗の三冠馬を後継として出したのは歴史の必然なのか

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/28(月) 21:46:28.76 ID:VhjAvfd50.net
>>758
もういいよキチガイ自慢は。

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/28(月) 21:57:19.00 ID:K0WEOZQm0.net
モーリスもゴミだが
スクリーンは輪をかけてゴミだな

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/28(月) 21:58:34.89 ID:w0RtxW520.net
亀・アリ
両さんは競馬が上手い

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/28(月) 22:25:20.60 ID:tjBYGr5O0.net
ゴルシの優秀さが際立つわ
低質繁殖から12/53頭の勝ち上がり
ステゴの1、2年目の種牡馬成績を上回ってるらしいし
そのうち爆発するぞ

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/28(月) 22:36:30.42 ID:4Q2hala60.net
>>659
デュアリストの兵庫ジュニアGP足してミッキーアイル12勝にしてもらえないですか?

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/28(月) 22:40:10.52 ID:6QDFGXwt0.net
キズナはフジキセキみたいな感じかな
キセキは父の産駒がいなくなってからG1馬を10頭出した

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/28(月) 23:22:24.14 ID:wQAnzr6h0.net
>>793
オマエが散々云ってきたことが正しければ
とっくに
G1勝ち馬はキズナだらけ、リーディングもぶっちぎりになってなきゃ嘘だ罠。

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/28(月) 23:26:48.14 ID:JiGCIbzI0.net
そもそもキズナはG1期待されるような種牡馬じゃないでしょ
アベレージタイプだし

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/28(月) 23:49:37.38 ID:4Jv152MW0.net
今年の種付けはG1も期待してると思う

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 00:09:44.71 ID:AnCxIXkY0.net
後数年ほっときゃ目糞鼻糞だらけって時代になるんだからその内キズナ産駒がG1勝つ事もそりゃ出てくるでしょ
何でカナロア、オルフェ、エピファ、モーリス、ドゥラが良繁殖無駄にしまくる様な低レベル時代になっても永遠に勝てないなんて思えるんだろ
ゴミだらけでもその無かったから勝ち馬は出るんだから

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 00:13:03.61 ID:S1QjLoXc0.net
さすがにキズナには無理じゃないか
なんだっけNHK勝った変な種牡馬いたやん?あれ以下なんだよ分かってや

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 00:18:46.59 ID:AnCxIXkY0.net
キズナ産駒がこの先G1を勝つ事が有るか無いか
こういう賭けが有ったら無いに賭けるって得意気に言ってるんでしょ
それは流石にかなり頭が悪いしもう駄目なんだろうな

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 00:20:57.02 ID:6x+F8JXT0.net
ノーザンの恩恵なしに初年度重賞7勝してる種牡馬がG1は無理って
よほどオツムが弱くないとこういう考えにはならないだろう

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 00:25:59.19 ID:arp5BgyG0.net
ラッキーライラック×モーリス
楽しみだ

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 00:30:31.45 ID:Kc6uTZKN0.net
キズナの初G1とモーリスの初重賞どっちが先だろね。

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 00:39:41.89 ID:hXNhA+it0.net
親父の産駒が走ってる間はG1無理だよ
あと3年後くらいにはG1勝てるんじゃない?

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 00:41:06.24 ID:vwICzptS0.net
ディープ産駒が走ってるのにG1勝ててるカナロアオルフェエピファジャスタより小物専ってことか

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 00:45:06.56 ID:tKn5HfqcO.net
今年は例外的だったがG1なんてほぼノーザンなんだからあんま気にしなくていい

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 00:49:20.78 ID:5ctgkzrQ0.net
ジャスタがG1勝ったのはデビュー3年目か
となるとキズナも来年中に勝ちたいところだな

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 01:29:42.46 ID:o+Cjxuij0.net
そりゃG1でディープ産とキズナ産だったらどっちの馬券買うかって話しよ

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 01:33:19.53 ID:o+Cjxuij0.net
阪神カップも親父いなければ取れてたわけだし
ディープ産がいなくなれば余裕よ

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 01:41:08.76 ID:AnCxIXkY0.net
ディープ牡馬のG1 3勝馬は絶対に出ない
ディープ孫がG1を勝つことは絶対に無い
こういう事バカの一つ覚えで言ってたのがキズナ産駒がG1を勝つことは絶対に無いって言ってるんだろうな

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 01:50:38.65 ID:S1QjLoXc0.net
>>820
そんなん言ったらオルフェはG12つ増しでエピもG1種牡馬
キズナはそこまで被害なし

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 02:52:14.16 ID:AnCxIXkY0.net
ちょい足りない種牡馬は大きな障害であるディープ産駒が消えてからデビューする産駒が大事になるって事だな
このタイミングで高待遇になってる種牡馬はチャンスも大きくなるからキズナにもチャンスは有る

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 03:31:00.09 ID:W7W4Nu4g0.net
タイトルホルダーは強いだろ
クラシック勝負になるとは言わないけどダノンやステラが直行すればトライアル勝てるくらいの力はある

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 04:51:55.20 ID:2til3AeS0.net
なんかこいつらの子供にクラシック取られるのもなんか恥ずかしいレベルになってきたな

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 06:36:32.05 ID:6KKQmFbi0.net
親の産駒が消えるまでG1勝てそうにないクズナってw
他の種牡馬は勝ってるのに

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 06:43:19.36 ID:XKpxwTFe0.net
ディープつけてた良血繁殖がキズナに回ってくるってことでしょ

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 06:58:04.47 ID:XfYJbyAO0.net
それまで勝てないのが情けないってことでしょw

つか、そもそもキンカメ系とかに回してたほうがまだいいだろ

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 07:06:38.77 ID:IDpy6SrG0.net
G1の大舞台では全く通用しない勝負弱い小物を量産し続けるキズナ

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 07:33:37.93 ID:gh920P0z0.net
>>825
お前の人生の方が恥ずかしいだろ

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 08:59:49.58 ID:sBKlK+QTO.net
新種牡馬でいきなり2歳リーディングってディープが最後なんだな

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 09:05:38.20 ID:BffwrW+E0.net
そのディープが1年を除きずっと1位だからなw

833 :馬神:2020/12/29(火) 09:23:30.99 ID:nLr3Xvg/0.net
ディープが2歳リーディング取るのも来年までだからな
ほぼフルで出てくる最後の世代果たしてコントレイルを越える逸材があるのか?

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 09:26:19.70 ID:NOSV+3cC0.net
>>813
やめたれw

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 09:37:08.99 ID:nuD8SoNP0.net
50にもなるのにモーリスアンチを5ちゃんねるで頑張るコースケさんかっけぇ

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 09:53:05.19 ID:7c2/1eFf0.net
糞血統を崇めるゴミがまだいるのか

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 10:02:26.90 ID:vVWkqKKq0.net
どうせシンザン→京成杯で地獄を味わう運命だし
今のうちにホルホルさせとこうぜ

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 10:11:18.70 ID:+0uJwYaA0.net
モーリス豚に止めが刺されるのか

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 10:12:43.04 ID:BffwrW+E0.net
>>835
いい加減滑ってるの気付けよおっさん

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 10:35:00.03 ID:ZeqTWAb80.net
湧いてくる時間帯がいつもだいたい一緒で同じ論調のモーリスアンチが単発で大量発生するからなぁ。

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 10:42:08.54 ID:Vef2Ubt70.net
ドゥラメンテにまさかの逆転食らったのが激痛すぎたな
かわいそうに

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 10:50:49.56 ID:3ssyzfaN0.net
何故笑うんだい?
モーリスは父親よりよくやってるよ

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 10:51:14.29 ID:k3hO0MC40.net
それでもしぶとく居座る池沼モーリスキチ
本当に害悪だな

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 11:05:50.94 ID:nuD8SoNP0.net
リーディングスレに3位の応援がいてはいけないって思ってる方が
頭がイカれてるって気づかないのがすごいです

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 11:13:38.59 ID:A+C5DLwH0.net
>>841
流石に笑ってしまったなぁ
1週前に3000万近く差があって逃げ切り濃厚からのこの展開だもん

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 11:15:53.90 ID:ht6i/VbO0.net
恣意的なデータの切り取りだけならまだしも捏造するような奴は害悪でしかないね。

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 11:18:14.29 ID:WCy33UrF0.net
ディープやキズナの超早熟なおかつ能力そんなに落ちないのはクラシックには凄く有利

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 11:42:47.00 ID:IDpy6SrG0.net
>>847
ディープは納得だけどキズナはクラシックズタボロなのによく言えるな

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 11:49:52.43 ID:0SzqmC2W0.net
エピファはちゃんとした繁殖回してやれば、毎年必ずクラシック乗せてきそう

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 12:03:24.88 ID:/E3C2EU50.net
>>845
流石にそこはドゥラを褒めるしかないだろう。
最終週にあんな固め打ちされるとは思わなんだ。
まあ、ドゥラはダートで強い時点でリーディング争いでは有利だわな。芝良はイマイチだけど。

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 12:05:45.67 ID:5ctgkzrQ0.net
普通にモーリスもドゥラメンテもどっちも優秀でしょ

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 12:10:14.12 ID:fdiyjSrl0.net
>>804
地方はカウント外
当たり前の話だろ?

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 12:20:13.33 ID:r6YhnSiy0.net
>>844
お前は応援してるんじゃなくて
ただ発狂してるキチガイだろ

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 12:21:41.36 ID:wrvAYecm0.net
>>847
3歳戦だけでも三冠馬擁するエピより稼いで2位だからな
少なくとも早枯れではないかな

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 12:37:03.17 ID:E5z0sCII0.net
ドゥラ産駒の1勝クラス以上の成績ってどんな感じ
獲得賞金多いのはわかるけど
実際にどの馬が期待できるかがいまいち分からない

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 12:39:18.49 ID:e8ChCMV40.net
このまま行けば繰り上がりでキズナがトップに立つのは明白

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 12:45:51.96 ID:gmDlq8Hb0.net
どうせどいつもハーツとかそんなレベルだろう
ハーツは5歳500万、3〜4歳800万世代でアベレージソコソコと思われている
そのハーツも調子悪いと
今年芝重賞1勝、古馬GTはVM10着、宝塚14着、エリ女8着、マイルCS5着
こんな惨状だからな

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 12:57:45.06 ID:CwGmonnR0.net
今年のディープ産駒の成績
257勝、重賞32勝、G17勝

まさに王者

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 13:20:50.77 ID:AnCxIXkY0.net
今後ディープが稼いでた分全部他に行くようになるからね
これから安定して稼いでたディープ、キンカメのいない時代になるんだからそのタイミングで待遇良くなってる種牡馬は一挙に稼ぎ増やすチャンス

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 13:52:04.66 ID:67gKBtzq0.net
だったらカナロアだな

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 14:06:53.92 ID:5MYTLSSh0.net
カナロアはディープが稼いでた所と基本あんま被ってないからな

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 14:34:23.27 ID:uY882IKO0.net
>>855
タイトルホルダーを筆頭にかなり優秀
アスコルターレ、ジュンブルースカイ、キングストンボーイ、ファルヴォーレ、ドゥラモンド、アドマイヤザーゲと層も厚い

新馬未勝利を勝ち上がった馬で期待できそうなのも多数いるから、希望しかない

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 14:38:43.78 ID:C1IlKsuK0.net
ダノンザキッドがコントレイルに続いて無敗の三冠馬になる可能性はかなり高いな
レベル低くて相手がいない

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 14:39:52.15 ID:5q+tlnic0.net
>>863
シャフリヤールがいるぞ
個人的にはレフトゥバーズが一番やばいと思ってる

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 14:49:26.17 ID:YKr5CovN0.net
エフフォーリアもいるしワンダフルタウンもいる
ディープは新馬勝ちのみで年内終えた馬や年明けデビュー勢にえぐいのが潜んでそう
キズナはダディーズビビッドがシンザン記念を、ラカンが京成杯を勝って勢いに乗るだろうね

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 14:51:18.92 ID:ZTNKzNLu0.net
>>863
あんな大型馬に三冠は無理

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 14:52:48.15 ID:6x+F8JXT0.net
>>863
あれ、体がデカくて跳びも大きいしあんまり器用じゃないぞ
皐月とか菊とか不安はある

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 14:53:38.69 ID:3/UTk1id0.net
ダノンならトライアル三冠はいけそう

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 14:55:28.13 ID:Jm0SIM2g0.net
ジャスタは3000m超は無理だよ
いくらハーツの系統って言っても

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 15:01:26.90 ID:tSuhaI5r0.net
厩舎も中長距離は苦手だし

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 15:34:39.90 ID:Vk7T8Ow/0.net
>>862
キズナ、モーリスと似たようなレベルじゃん

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 15:53:23.33 ID:oQfNqDKR0.net
オメガパフューム人気になりそうだな
サンデーもキンカメも付けられる

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 15:57:55.14 ID:26IhWvk80.net
ディープつけてた良血繁殖をキズナに回したって鈍重さが増すだけだろな
ノーザン依存度増やしても同じだろ
日高の糞繁殖で数打って短距離か2歳の低価値G1に届けば御の字ってレベルやな。

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 16:02:53.20 ID:/naWi16f0.net
ドープ孫はただでさえ短距離寄りだから
ドープと配合して成功した牝馬と配合してもその傾向が強まるだけじゃねえの

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 16:16:29.87 ID:CUYDJFph0.net
>>871
十分じゃん

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 16:38:38.64 ID:CFJw+5Ma0.net
>>858
それを失敗とい言い続けてきた基地外ども
すぐ上にも出てきてるなw

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 18:13:52.17 ID:TmG3SBvm0.net
>>848
今年に関して言うならばコントレイルと五分五分に戦えたケヴィン、クリブラ、グランスピードあたりが離脱しただけやからな

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 19:12:28.96 ID:Pm2z7OMB0.net
>>851
このスレにそんな正論無用ですよ

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 19:16:07.23 ID:a2jYVpeW0.net
何故笑うんだい?
モーリスは父親よりよくやってるよ

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/29(火) 19:28:05.82 ID:NARzY7VR0.net
ちゃんと成績を残してるのに、史上最も叩かれた種牡馬、それがモーリス。

デビュー直前のノーザンファームによる「神種牡馬扱い」から、最初全然勝てなかったことによるギャップ。その印象だけ。
結果、神種牡馬ではなく良種牡馬だったけど、未だに情報をアップデートできないやつからは叩かれる。

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200