2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都が再び緊急事態宣言、無観客競馬再開か

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/03(日) 00:10:49.54 ID:nRNrdKRj0.net
>>205
ものの考え方がおかしい
まず第一に、指定感染症は最長2年間の期限付きだから、指定から2年後には確実に「指定感染症」ではなくなる(1類から5類のいずれかに整理される)

指定感染症は2類に準じて扱うことになってるが、引き下げられるのは、ワクチンが普及し、かつ集団免疫を含めて危険性が下がり、一例一例を追跡する必要がないと判断された場合

多数の重症者が出たり、高い感染性を維持したままなら死亡者数が少なくても二類に指定されるだけ
例えば結核も二類感染症なのは知ってる?
死者は現在年間2300人しか出てないけど、これ外すべき?

空気感染する上に感染力の高い結核菌が蔓延すると昭和初期のように毎年10万人もの死亡者が出てた状況に逆戻りしてしまうから、今でも厳重に追跡されてる
新型コロナは「まだ」国内死者が数千人のオーダーだけど、感染が米欧並みに広がれば感染者の死亡率はほぼどこも同じだから10万人レベルで死者が出ることになる

ちなみに、かつて新型インフルエンザは通常のインフルエンザより感染力と重症化率が高く当初指定感染症とされたが、
1.既存のインフルエンザワクチンが有効だったこと
2.抗インフルエンザ薬も効いたこと
3.他のインフルエンザ罹患経験者は多少免疫を持っていること
が数ヶ月でわかったので、早々と4類に分類しなおされただけ

あの時とは状況が違う
まだワクチンの有効性は確定してない、抗ウイルス薬は存在しない、既知のコロナウイルスとは感染のターゲットタンパクが違っていて免疫持ってる人も多数派ではない

総レス数 311
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200