2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【爆笑】コントレイルさん、史上初の年度代表馬に選ばれなかった3冠馬に

1 :マルチア :2021/01/06(水) 14:34:20.53 ID:62PTEAAq0.net
ワロタwwwwwwww

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:00:29.23 ID:iD1m15Pf0.net
無条件で年度代表馬って訳じゃないって事だよ
そもそもG1・9九勝目っていうのが前例ないんだから
まあ、これってディープが有馬記念を負けた時にその有馬勝ち馬がG19勝挙げる馬だったみたいなもんだろ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:01:23.91 ID:ZXga0vv20.net
マジで基地の騒ぎ方がチョントレイル

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:04:32.70 ID:G6xCccKa0.net
44号が弱いのバレたしな

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:05:44.09 ID:Ei+DKkAq0.net
コント44号というニックネームを定着させるべき

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:05:56.03 ID:Lp1f9ixL0.net
>>237
当時のハーツだったからセーフなだけだろうな

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:08:40.11 ID:iD1m15Pf0.net
>>196
これとか少し意地悪過ぎじゃね?菊花賞からJC行くか有馬行くかって二択ならどっちが楽かっていうのは
有馬なのに。実際JCで調整苦労してたし。有馬でフィエールマンとクロノに勝てないって、結果論で有馬後なら
クロノは確かに現役最強かもしれない馬だけど、レース前に天秤にかけてクロノがいるから出ないとって程じゃ
ないだろ(極悪馬場ではない前提で)、天皇賞秋も三着に負けてるんだし。

やっぱ意地悪過ぎるし、意図的な事実誤認過ぎる。

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:09:00.68 ID:Yv2v6EsR0.net
>>102
アーモンドアイを嫌ってたやつらもあれでかなり見直しただろうし良い選択だった

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:09:41.44 ID:GUf+HjcF0.net
三冠なんて同世代でやってるだけだからな

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:10:15.52 ID:YyXN8vGr0.net
三冠馬が年度代表馬になれなかっただけでも恥ずかしいのにしかも票数44票ってwどんだけ評価されてないんだよこの馬w

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:11:44.38 ID:Ei+DKkAq0.net
アーモンド陣営はよくJC出走してくれたよ
出走してなかったらコントレイル程度の能力の馬が能力以上の過大評価を受けるところだった

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:13:22.33 ID:iD1m15Pf0.net
結局相対的な物。比較評価だろ。実際に直接対決で完勝してるんだし史上初のG19勝だし。
44票でもダントツで二位だし、単に煽りたいだけでは。小馬鹿にする様なもんでもない。
別に恥ずかしくはない。

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:14:48.85 ID:qeEwaZGi0.net
なんちゃって三冠馬感が半端ないからな

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:15:46.78 ID:0ae+l3pi0.net
コント44号はJCで負けた後に有馬へ挑戦すべきだった
自分の力で勝利をもぎ取れば年度代表馬になれる可能性も大いにあった
有馬から尻尾巻いて逃げた時点で敗北者

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:16:28.18 ID:CrrqMcJT0.net
そりゃここ30年くらいの中でも歴代最弱なんじゃないかってくらいだろ現4歳
牝馬の方はまだちょっとマシだけど

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:17:21.19 ID:iD1m15Pf0.net
G1一勝で年度代表馬になる時もあれば三勝でなれない時もあるってだけだって。

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:19:54.13 ID:CrrqMcJT0.net
有馬に出ても上位には勝てなかったろうな

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:21:38.60 ID:XZp7KTE40.net
コントレイルは弱いのバレたから仕方ない

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:21:57.08 ID:iD1m15Pf0.net
コントレを下げてる奴がアーモンドアイをJC前(いやJC後も?)に評価してたか気になるな
どうせどこが最強だよwとかスレ立てたりレスしてたりしたんじゃないの?
コントレを下げるのはこれから数戦したり今シーズンの末でもいいだろ

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:21:58.12 ID:Ei+DKkAq0.net
コント55号 萩本欽一と坂上二郎が組んだ昭和の伝説的お笑いコンビ
コント44号 三冠を取りながら人気実力の無さで失笑を買う

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:24:51.52 ID:094elxan0.net
年度代表馬投票はJCの着差以上の大差負けだったな

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:31:39.70 ID:orF8czi70.net
コントレイルが菊花賞じゃなくて秋天〜JC〜有馬に出てたら3連敗してたろ

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:35:01.47 ID:rCXSTIhv0.net
無敗の三冠馬コントレイル44票

福永さんよ…伝統芸で4という数字が好きなのは結構だが、だからってコントレイルにまで4という数字を移すな‪(笑)‬

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:35:10.15 ID:nGFltI820.net
しかも無敗三冠で…

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:37:22.04 ID:G8q2i7FE0.net
>>258
wwww

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:37:56.11 ID:VoW4Jub40.net
雑魚ントレイルレイル44号

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:38:25.09 ID:VrVSg9G50.net
コント44号はお笑いで天下をとる!

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:40:24.37 ID:1uPIzmB90.net
コントレイルが勝ったレースの2着馬3着馬が
アーモンドアイのそれと違いすぎた

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:43:09.14 ID:Yv2v6EsR0.net
>>165
JCの勝負捨てた着拾い騎乗は印象悪いわな
最強馬アーモンドアイと戦う最後のチャンスをふいにした

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:43:53.44 ID:Yv2v6EsR0.net
>>171
所詮短距離なんてそんなもの

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:49:48.35 ID:WC9ppaQ50.net
日本のニジンスキーになったコントレイル

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:50:11.31 ID:vwTGw/3+0.net
票数差ぱねぇ

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:52:14.34 ID:W5ZAP85p0.net
結局直接対決でアーモンドアイに力負けしたのが全てだな
世代も弱い人気もイマイチだからそれでもと推してくれる記者が少なかった

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:53:55.02 ID:EFyCKlwv0.net
逆にコントレイルに手のひらを返さしてほしくなってきた
G1もう勝てないと思ってるから

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:54:13.19 ID:yKVl7w6p0.net
今年の年度代表馬の結果で一番気の毒なのはコントレイルじゃなくてクロノジェネシスだろう

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:54:15.57 ID:uJJEkorG0.net
レースで勝てないから投票で勝とうとする三冠馬(笑)の信者が滑稽でした

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:54:58.43 ID:cy/yhODB0.net
フィエールマン48引退後はコントレイル44の時代か

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:56:50.36 ID:box5YGJs0.net
アーモンドアイってポイントではコントレイルは愚かクロノジェネシスにも負けてるからなぁ

ダービー10ポイント
有馬記念9ポイント
宝塚記念8ポイント
ジャパンカップ8ポイント
皐月賞8ポイント
菊花賞8ポイント
天皇賞秋7ポイント
安田記念6ポイント
VM3ポイント
京都記念京都記念3ポイント
安田記念2着2ポイント
天皇賞秋3着2ポイント
大阪杯2着2ポイント

アーモンドアイ23ポイント
クロノジェネシス24ポイント

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:57:13.93 ID:ZXga0vv20.net
この頃は幸せだったなディープ基地

アーモンドアイ、香港マイルと香港カップに登録し海外逃亡の準備
6名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/21(水) 19:36:38.64ID:4pQef+Bo0>>423
JCから逃げる気まんまんでワロタ
そんなにコントレイルとデアタクが怖いのか

7名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/21(水) 19:37:03.05ID:uRTjxyHg0
コントレイルから逃亡確定か
ガッカリ
13名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/21(水) 19:38:22.08ID:4oviGiMS0>>143>>338
アーモンドアイ「ええっとJC登録馬は・・・」
クロノジェネシス「ギロッ」
アーモンドアイ「ひええええっ」

香港逃亡へ
33名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/21(水) 19:44:05.11ID:HSmC/4zq0
まあ既定路線だろう
コントレイルに勝てるわけがないのである
天皇賞ではダノンプレミアムに完膚なきまでに叩き潰されることになる
情けない話である

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:58:59.66 ID:sRsUpQak0.net
コントレイルはディープスカイ臭がする、上位入着で良いレースするが勝てないで終わる可能性

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 20:59:51.06 ID:q81fHabz0.net
大体三冠馬のくせに有馬を避けてる時点で小物なのがバレバレ
今年もダメだろ

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:00:06.42 ID:m5r6Grwq0.net
このままサトイモコースに乗ったら顕彰馬も怪しくなってくるな。
史上初の顕彰馬になれなかった牡馬3冠馬になれるかも

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:00:49.75 ID:J4Km2cgr0.net
JC前はアーモンド逃げるなよwと煽りまくり
参戦が決定するとコントレイルが1番人気と煽りまくり
負けたけど年度代表馬はコントに決まってると煽りまくり
全部外した恥知らずゴキブリコント基地

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:01:12.29 ID:N2kVJxks0.net
コントレイルファンの心情を察するにアーモンドアイに負けることは予想できたと思うがそれよりも44票という完敗ぶりがショックなのではないかと

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:02:03.08 ID:EaM2CU4g0.net
ルドルフ→テイオーが達成できなかった親子無敗三冠のロマンを求めたんだからしゃーない
今回の結果によって「二冠馬は菊に出なきゃいけない」という空気はかなり薄くなるだろう

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:02:09.11 ID:q81fHabz0.net
>>273
お前まだ生きてたのかよw
無能のアホw

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:02:16.06 ID:bQBaG/0M0.net
コントレイル信者
「おいアーモンドアイw香港に逃げんなよwジャパンC出てこいってw」


アーモンドアイが逃げなかった結果
レースは惨敗して年度代表馬にもなれませんでした

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:02:19.64 ID:0ae+l3pi0.net
1964年 シンザン
1965年 シンザン
1983年 ミスターシービー
1984年 シンボリルドルフ
1985年 シンボリルドルフ(満票)
1994年 ナリタブライアン
2005年 ディープインパクト
2006年 ディープインパクト
2011年 オルフェーヴル
2018年 アーモンドアイ(満票)
2020年 アーモンドアイ

さて2021年はどうなるか

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:03:24.96 ID:SYfDXpfn0.net
でもJCは3頭とも出てくれて盛り上がった
よくやった

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:03:29.88 ID:q81fHabz0.net
>>280
ならねーよ
強い三冠馬なら関係ねーわ
コントレイルは弱すぎただけ

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:04:58.46 ID:IvZVmNKA0.net
コントレイルファンというかキチガイは
アーモンドアイに負けることは予想してなかったと思う

アタマが足りなそうなやつらだったし

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:05:25.59 ID:4iuf01Zn0.net
直接対決で力の違いを見せつけて引退の花道を飾ったからな
そりゃこうなるよ

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:05:32.79 ID:NDhVUti80.net
>>285
馬鹿か?
世代戦よりも古馬戦線が評価されるのは当たり前

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:05:43.80 ID:5h7L04NH0.net
>>277
むしろその可能性が高い

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:06:30.09 ID:PT8Y9NG00.net
3歳秋比較だとサトノダイアモンドより弱いし
この票差はラキ珍だと思われてる証拠だよ

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:06:47.14 ID:WeZlTNR60.net
無敗にこだわってたのはディープ基地だけだからな

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:07:09.35 ID:N2kVJxks0.net
今の時代顕彰馬になるのは至難だからな
アーモンドアイは確定としても

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:08:20.06 ID:Cfppi8O10.net
同世代が古馬にまーったく通用してないのがね
コントレイル自身も凄み感じないしね
ディープは有馬は負けたけど、絶対的に強いって感じられる馬だったもんなぁ

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:08:55.38 ID:nZkt1nae0.net
>>180
JCで負けたときにアーモンドアイの年度代表馬は決まったようなモンだったのにね。コントレイル基地は大丈夫か、元気だせよ。

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:09:59.40 ID:Ei+DKkAq0.net
コントレイルには小物界の超大物、小物界のスーパースターの称号をおくりたい

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:10:30.88 ID:23g5t5ci0.net
JC出てなかったらどうなってたかな?

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:10:57.01 ID:bQBaG/0M0.net
>>293
まぁな
ディープは有馬負けた後の春初戦の阪神大賞典も
圧倒的注目度&人気だったしな

コントレイルが春初戦の大阪杯で注目&人気するとは思えん

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:10:57.03 ID:q81fHabz0.net
>>288
だから強い三冠馬なら古馬戦も勝てるだろアホが

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:12:37.02 ID:6JVyp2Ip0.net
>>298
菊の後にJCでアーモンドに勝てる三冠馬を教えてくれるか?

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:14:59.54 ID:YCtSDdKz0.net
コントレイルがここから巻き返すには、大阪杯レース中に予後るしかない
そうすればこれ以上負ける必要もないからね

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:15:52.23 ID:Br6MDIGk0.net
三冠の価値なくなったから菊じゃなくて秋天の方が良かったって人いるけど
秋天4着、JC2着、有馬4着
菊→JCじゃなければコントレイルはこんなもんでしょ

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:16:49.73 ID:0RibgVmj0.net
年度代表馬なんかになんでこんな必死なの

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:17:39.92 ID:YjviBtcu0.net
秋天行ってたら候補にもならなかったろうね
まあ
一言で言えばプゲラッチョ

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:18:58.52 ID:ykV43kdp0.net
煽ってアーモンドアイ出てこさせて直接対決で完敗だからしゃーない

煽ったのはデアリングタクトか

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:18:58.98 ID:qCKF/ppy0.net
凱旋門賞1番人気から闇落ちした
マカヒキの後継者

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:19:55.68 ID:m6UbjP3K0.net
アーモンドアイほどの圧倒的な感じがなかったからな
そういう意味ではデアリングタクトもだけど
三冠すらも通過点という言葉がデアリングタクトやコントレイルに出てくるとは思えない

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:20:51.89 ID:6JVyp2Ip0.net
3歳馬が必ず勝つ菊と3歳馬がほとんど勝ててない秋天じゃ難易度が全然違う
クラシック二冠+秋古馬三冠こそ3歳主力馬が目指すべきローテ

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:22:34.30 ID:IIVLYJya0.net
コントレイルは八大競走のうち、皐月賞、ダービー、菊花賞を勝ってるのに、アーモンドアイは八大競走としては秋天しか勝ってない
本来であればコントレイルのほうが格上なんだよ
ノーザンの裏工作で脅されて多くの記者がアーモンドアイに入れたのは残念だ
ノーザンの裏工作を許さない
許さない
許さない
許さない

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:24:58.06 ID:fVd2fjBd0.net
>>299
出遅れたカレンブーケドールだったら1馬身以上離すよ ルドルフ ブライアン ディープ オルフェは

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:25:31.16 ID:384ebr4E0.net
ガロアクリークだどかディープボンド見たいな古馬オープンでも惨敗するレベルのカスが入着できるクラシックなんて価値ないわ

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:26:11.94 ID:uJJEkorG0.net
JRA公認最弱三冠馬

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:27:28.46 ID:BoAvJtJT0.net
てかもう海外みたいに三冠獲ったら引退でいいだろ

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:27:31.50 ID:2ZNMa0ML0.net
>>299
3歳時のアーモンドならともかく
去年のなら他の三冠馬は勝てるだろ
シービーくらいだろ無理そうなの

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:27:52.15 ID:YjviBtcu0.net
マジでお上から珍馬認定されちゃったな笑

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:28:28.88 ID:nZkt1nae0.net
>>251
ゴールドシップも皐月、菊花、有馬でG1 3勝だったのに年度代表馬なれなかったからね。

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:28:44.57 ID:9GZPkZ5L0.net
>>308
こいつキチガイだろwwwwwwww

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:28:56.67 ID:IvZVmNKA0.net
八大競走とか40年前に言われてたことを未だに言ってるジジイがいるのか

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:30:16.59 ID:7IorcchK0.net
一般人の投票でも記者投票でも圧倒的にアーモンドアイだったのに

競馬板だけはコントレイルと書き込んでたジジイがいっぱいいたなwwwwww
ばーかwwwwwwwwww

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:30:19.89 ID:J4Km2cgr0.net
コント基地はジジイだからなw

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:30:39.76 ID:6JVyp2Ip0.net
>>313
馬場、ローテ、斤量を考慮せえや
アーモンドの強さは5歳JC>3歳JCだ
お前みたいなド素人が超高速馬場のインベタレコードに騙されてる

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:30:50.02 ID:iD1m15Pf0.net
>>238
うっせー。差別主義者はくたばれ。のたれ死ね。

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:33:12.71 ID:384ebr4E0.net
コントレイル基地はオルフェディープナリブレベルの馬が古馬G2すらろくに勝てずスワーヴリチャードみたいなラキ珍にすら完敗するカレンブーケドール(しかも出遅れた)に1馬身差もつけられないと思ってるの?

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:36:17.70 ID:Fn3GU6P/0.net
たいした乗り込みしなかったのに三歳の時より上扱いのチョンガイジドープ基地ワロタ

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:37:15.06 ID:yFL8MmYz0.net
5歳の落ち目のアモアイに負けたんやから諦めろ

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:38:06.33 ID:Td7bmVz90.net
JC勝てばよかっただけの話だしな

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:40:31.52 ID:0JsJQa/j0.net
年度代表馬がアーモンドに異論はないが、アーモンドが5歳で衰えてるわけないわ
ノームコア、ラッキー、サラキアも同期だからな

327 :町田君 :2021/01/06(水) 21:42:43.80 ID:GnTq93Ou0.net
今年はチャンスやで!

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:43:22.82 ID:vGcbDGnB0.net
>>320
こいつJCしか見てなさそう

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:44:31.04 ID:XmyjeWe40.net
>>178
おいおい、年度代表馬になって元祖アイドルホースのミスターシービー様とコントレイルを一緒にしちゃ駄目だぜ。シービーの有馬での人気投票数は3冠馬の中で1番多い。

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:44:42.40 ID:9GSNP5h60.net
>>322
オルフェもナリブラもJCは勝ててないけどな
特にナリブラはJCは惨敗してる

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:48:00.84 ID:w4te1OQN0.net
>>330
その代わり有馬勝ってるけどな
コントレちゃんは有馬は?あ、逃亡して出走すらしなかったんだっけ?w

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:48:27.59 ID:46XoVONU0.net
史上初、一番強い馬が年度代表馬に選ばれなかった年
一番強い馬  クロノジェネシス

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:48:49.23 ID:sBCpJDar0.net
これで菊花賞は終わったな
誰が出たがるんや

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:49:42.89 ID:LbLwHbvB0.net
別に年度代表馬取るために走らせてる訳じゃないから何も変わらんよ

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:50:09.06 ID:MDVWzbdg0.net
>>322
オルフェーヴルやナリタブライアンが3歳斤量ならガチで3馬身はアーモンド離せるよな

5歳アーモンドは明らかに衰えてたし大したパフォーマンスじゃないし

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:53:47.98 ID:fsA762bu0.net
>>335
コントレイルとデアリングタクトが
作戦を変えて何度やり直しても
絶対に勝てないパフォーマンスだったけどな

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/06(水) 21:57:46.56 ID:0O0aNFgj0.net
レースぶりからの印象的にはサトノダイヤモンドが3冠とりましたくらいなもんかな
3冠とっても春天には出走すらしないし、凱旋門賞なんてハナから向ていないとか言われる
扱いの軽い三冠馬だし、インパクトがないわなあ

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200