2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【爆笑】コントレイルさん、史上初の年度代表馬に選ばれなかった3冠馬に

1 :マルチア :2021/01/06(水) 14:34:20.53 ID:62PTEAAq0.net
ワロタwwwwwwww

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 01:09:23.67 ID:UlwDCkux0.net
リアルだなw

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 01:10:30.08 ID:S7OMQmlI0.net
馬もそうだが福永も二流認定されてしまったな

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 01:12:25.50 ID:YvOEIcZo0.net
>>414
同意。有馬やJC負ける場合はディープみたいに圧倒的パフォーマンスで三冠取るぐらいのことやってもらわないと。条件馬と叩き合いするレベルじゃこの評価で当然。

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 01:14:53.17 ID:+p/UyAr/0.net
>>415
>アーモンドアイに勝ったってことが最大の誇りだったけど

これ言っちゃう時点でアーモンドアイを上と認めてるんだよなw
かと言って他に誇れるものは何もないというね

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 01:26:02.38 ID:HcHmdqxC0.net
ホント虚しいというか悲しいというか
ただの三冠馬じゃなくて無敗の三冠馬だよ?
それが年度代表馬になれないって

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 01:27:52.80 ID:UJgBimFH0.net
直接対決の勝敗が大事ならグランアレグリアだし天皇賞秋とJCの価値が高くて最早三冠は無価値ということだろ

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 01:33:35.31 ID:Rh7ZRvB60.net
ダービーあんなタイムと上がりで千切っちゃうんだもの
コントレイルが弱いとまでは言わないが
世代はマジで最弱こんな世代で無敗とか言われてもな
JC 2着は福永の好騎乗だわ
ダービーより大分強いレースしてる

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 01:35:34.33 ID:PK+ohVH60.net
>>438
直接対決も春の1600でのものは年度代表馬を決める上では関係ないのが
今回のJRA賞で明らかになったけどな。

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 01:37:10.20 ID:GrxOneRC0.net
>>438
グランは2000m以上出てこい
それ以下はマイル戦
ついでに8冠9冠まで頑張れ

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 01:46:44.67 ID:YvOEIcZo0.net
コントレイルはもう最強馬論争の資格がなくなった。3歳アーモンド>>5歳アーモンド>>>3歳コントレイル。凱旋門かグランドスラムでもしないと3歳アーモンドを超えられない。でも、春天からは逃げるんだよねwww。マイルでグランに勝ったら認めてもらえるかもよ???

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 01:51:26.74 ID:b51Zewov0.net
JC後の有馬から逃げたのが最高にダサい

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 01:56:12.12 ID:jiN4MmZx0.net
>>438
アーモンドアイとコントレイルは東京2400というお互いの得意な条件での
ガチンコ勝負だったからなぁ。むしろ戦前は今のアーモンドには2400は長い
コントレイル有利とまで言われていた

それにあのJCは3冠馬3頭の2度とないレースと煽っていて
競馬史上類を見ない特別なレース
関ヶ原の合戦のように負けたら全てを失う、そういう大決戦だった

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 01:58:33.77 ID:IGw5uBCb0.net
リスグラシューってやっぱり強かったんだな

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 02:04:52.06 ID:fGLuefcf0.net
>>375
牝馬限定戦すら勝てないカレンブーケドールに負けてるコントレイルのことディスるなよ

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 02:13:48.66 ID:8aw15AUT0.net
>>434
福永だったのが運の尽き。
オルフェは池添、ディープは武豊だから年度代表馬になれたんだよ。

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 02:18:24.40 ID:yp/rTQ1J0.net
有馬から逃げたレイル

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 02:28:21.38 ID:3LLGgQbp0.net
>>447
騎手のせいにするなよ
ディープは他にいなかったしオルフェは4勝してるんだから選ばれて当然
コントとかいう中身すっかすかの無敗三冠と一緒にするな

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 02:29:42.01 ID:Mvx7gbGq0.net
>>413
そのレース勝った馬が0票っていうのがね(笑)

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 02:32:26.66 ID:+p/UyAr/0.net
>>437
もう無敗じゃないけどなw
その年度代表馬に黒星をつけられたからな

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 03:01:14.71 ID:I8coW/MA0.net
直接対決ならグランとか言ってるアスペはいつ消えるんだよ
あのジャパンカップだから意味があるんだよ

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 03:51:36.38 ID:fJnoJPrc0.net
3冠馬が年度代表馬になれないくらいジャパンカップが特別なレースだったってことだ
>>452
ただアーモンドアイを最優秀短距離馬に選んだ奴が1人いるのはおかしいけどね

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 03:57:44.96 ID:YGwpAamM0.net
もっと鍛えろってことや

https://i.imgur.com/qgVYj3o.jpg
https://i.imgur.com/fUQoEKe.jpg
https://i.imgur.com/yBERVMA.jpg

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 04:05:49.11 ID:lybLUhF70.net
まだ現役だものな。スレタイ通りとは言いきれんなー

456 :F13 :2021/01/07(木) 04:08:27.26 ID:b5XvYQif0.net
アーモンドアイ相手では仕方がないところはあるが
コントが悲惨なのは今年2021年の期待値が異様に低いということ
異論もあった93年のビワハヤヒデはGTは1勝だが期待値込みでの年度代表馬だった
(期待通り京都記念からGTを連勝〜オールカマーまで負けなし)
それに有馬での負け方も良かったテイオー相手に他馬をちぎってのマッチレースで半馬身
今回のコントのここまでの差は去年以上、同等の活躍は難しいと判断されたと言える
JCは2着でもせめてマッチレースに持ち込めばいくらか投票は増えたはず
あの負け方では雑魚と同じ 印象は最悪

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 04:21:26.37 ID:xWmTfpDW0.net
馬主と矢作の責任だろ

適正距離外の長距離でアリストテレスと大激戦の後
三流馬相手の調教で四苦八苦のボロボロの体調なのに中3週でJCにブっ込む
とかコントレイルかわいそすぎだわ

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 04:21:29.09 ID:fJnoJPrc0.net
>>455
3冠馬になった年に年度代表馬を取れなかったって意味でしょ

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 04:33:58.15 ID:+OhSZXr00.net
福永祐一も松尾翠じゃなく叶姉妹を嫁にするくらいのインパクトが欲しかったな

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 04:39:51.75 ID:PJ+kJYke0.net
去年はレベルが高すぎた
それだけ日本競馬のレベルが上がってるってことだから気にはしてない

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 04:50:54.90 ID:0aFL9q+m0.net
>>351
その三冠が中身がなくて評価されなかったんだから仕方ない

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 05:08:25.90 ID:Ec2NTRfH0.net
>>458
それはあなたの解釈でしょ

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 05:08:40.89 ID:r9Ho4lEd0.net
コントレイル能力的に毎年何頭か出てくるレベルの馬だからインパクトがなかった
これから頑張って成長すれば年度代表馬にふさわしい能力を身につける可能性もなくはない

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 05:12:58.76 ID:0aFL9q+m0.net
>>457
矢作は体調万全だと言ってたし言い訳すんな負け犬(笑)

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 05:15:56.75 ID:rb5BKWpZ0.net
じゃあ有馬に出せばよかったってだけの話だからな
クロノジェネシスに勝てないと思ったから出てこなかったとしか

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 05:16:03.29 ID:fGLuefcf0.net
サラキア=ラッキー>カレンブーケドール=コントレイル

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 05:16:45.20 ID:RaB0kt+I0.net
無敗の3冠馬なのにな

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 05:31:13.00 ID:+ObebHMs0.net
競馬歴50年あっても年度代表馬一つ当てられないじじいとか悲惨だよな

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 05:33:51.11 ID:GNxJE4J80.net
アーモンドもジェンティルも3歳でJC勝ってるしオルフェブライアンも有馬勝って文句なく年度代表馬
三冠だけで当然のように決まりみたいに言ってた人が不思議だったわ

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 05:36:30.50 ID:L5Hix43i0.net
※2020年の牡馬三冠競走はコロナウイルスの為、参考記録となります

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 05:37:20.90 ID:Zf8eNBLJ0.net
>>437
同世代に無敗なんて、古馬とやって負けた時点で無価値だろ。世代で土がついていても、古馬を圧倒する方が余程価値がある。

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 05:39:29.41 ID:6nqvgVYp0.net
これだめだろ
アーモンドアイは一年で記録作ったわけじゃないし

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 05:48:56.00 ID:kRlwZTq50.net
まあジャパンカップは毎日王冠のエルコンドルパサーに見えなくはないが微妙でしょ
神戸新聞以降は明らかに普通の強豪馬 とても怪物クラスとは思えない
アリストテレスにもう先着できないのでは?

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 05:51:30.79 ID:bDKcGXUZ0.net
>>11
顕彰馬は100%無理
無敗の三冠馬のくせにマカヒキより弱いしw

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 05:56:33.15 ID:fJnoJPrc0.net
>>462
JRA賞の発表があった今の話をしてるんだからそう考えるのが普通
コントレイルが古馬になって年度代表馬になれるかなんて別の話

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 05:59:57.80 ID:GE+8ADT60.net
同世代に限った勝ち鞍なんだから最優秀三歳牡馬が妥当なんだよなあ

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 06:01:55.52 ID:0bJDmfPK0.net
>>438
基本、日本競馬ではマイルのレースは中長距離より格下だからね

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 06:04:17.55 ID:0bJDmfPK0.net
>>415
リスグラは去年の年度代表馬で
レーティングも1位だから
どちらかと言うとクロノがリスグラの二番煎じ感が漂い
評価低い印象が残るね

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 06:06:11.74 ID:qYrC3Jhw0.net
ディープファンのほとんどは常識人だろうけどなまじファンが多すぎるだけに一部が凶徒と化して
ディープ産駒以外に凄まじいまでの憎悪と侮蔑を向けるからな
アーモンドアイアンチの醜悪さは目を覆いたくなるぐらいだったわ
今年コントレイルが勝つとまた息を吹き返して暴れ出すだろうな

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 06:09:54.17 ID:eNDAnTg90.net
アホ「三冠馬が選ばれないような記者投票なら
ファン投票にしろ!」



netkeiba「年度代表馬」途中経過票数

アーモンドアイ 4738
コントレイル 1202
クロノジェネシス 595
グランアレグリア 473
デアリングタクト 131
ラッキーライラック 40
フィエールマン 11

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 06:10:15.94 ID:YYrFrKFJ0.net
ヴィクトリアマイル(笑)
天皇賞秋
JC
に負けるとか相当だな

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 06:13:27.20 ID:r9Ho4lEd0.net
コントレイルには「がんばったで賞」とかあげたらいいと思うよ
去年は実力的なこと考えても年度代表馬になるのは難しかっただろう

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 06:15:10.95 ID:VjfozeI80.net
>>472
駄目じゃないから8割も支持された現実を見ような

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 06:18:21.34 ID:UlwDCkux0.net
アーモンドアイは左専用機!全く大した事無い!

そんな大した事無い馬に負けるコントレイルさん

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 06:18:23.71 ID:/5T+vNUG0.net
コントレイルは日本のジャスティファイ
ボロが出る前に菊花賞で引退すれば良かったのに

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 06:22:56.86 ID:fJnoJPrc0.net
>>481
ヴィクトリアマイルはあんまり関係ないと思う
天皇賞秋とJCを連勝した馬はゼンノロブロイ以来だし
JCでコントレイルに勝ったのが決め手

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 06:29:35.45 ID:2u7zFBR/0.net
毀誉褒貶は世の常だ。
矢作は13回も調教師試験を落ちた男だぞw
やっぱり、彼には反対勢力も多いんだよ。
年度代表馬なんて、みみっちいもんはいらん。
コントレイルと陣営はもっと高いとこを目指すんだよ。
何処の世界でも賞のコレクターとか碌なもんじゃない。
G1を取りまくって、年度代表馬授与を拒否して踏んづけてやれ。

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 06:33:59.62 ID:ryawvWkh0.net
矢作さんは欲しがるコメントをしていたよ
疑問なのは本心か馬主の手前そう言ったのか
ってとこ

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 06:35:41.34 ID:eqjSAp0A0.net
>>475
じゃあ国語のテストでもそのような言い訳すれば。三角くれるかもよ

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 06:35:49.15 ID:2u7zFBR/0.net
競馬記者なんて、一般紙の記者も含めてまともな頭の奴など
一人もおらんのだから、奴らの投票など問題にするなw

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 06:35:58.69 ID:GsDO+Mot0.net
JC戦前の時点で無敗3冠よりアーモンドのほうが強いんちゃうかな?って人が多くて
結果もそうなった
仕方ない

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 06:40:10.35 ID:2u7zFBR/0.net
年度代表馬なんて蠅蠅蚊蚊蚊のアーモンド良いんやw

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 06:40:34.71 ID:fJnoJPrc0.net
>>489
過去のクラシック三冠馬はみんな三冠とった年に年度代表馬になってたけど
コントレイルがなれなかったからこのスレが立ってんだよ

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 06:42:07.29 ID:yOuTBSpU0.net
>>280
いや、今回の結果によって
戦績傷付けるよりはムリさせず万全でない限りは使わない、
ってなって使い分けに拍車が掛かって益々競馬がつまらなくなるよ。
3冠馬は年内全休で古馬混合は4歳になってからがデフォルトになる。

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 06:44:42.34 ID:ufQnkhtH0.net
そりゃ春天から逃げるレベルですし、、

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 06:47:31.83 ID:ryawvWkh0.net
ビジネス面でタイトルが重要な馬はそういう博打を選択するかもね
でも大概は挑戦する選択をすることに変わりは無いから心配無用

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 07:06:47.01 ID:8HDqHSfa0.net
名実共に世代レベルが低すぎるだけの三冠馬(笑)と認められた可哀想な馬

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 07:12:44.50 ID:v0jEROLK0.net
まあ今年年度代表馬になればいいよ
なれればな
幸い5歳も3歳微妙だし

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 07:17:06.51 ID:2u7zFBR/0.net
阿保共の投票を気にするなw

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 07:17:19.64 ID:GNxJE4J80.net
さてここで猿でもわかる簡単なクイズです!

2000年以降3歳で年度代表馬になったのは下記の6頭ですが1頭だけ仲間外れの馬がいます
さてその馬とは?

01年 ジャングルポケット
02年 シンボリクリスエス
05年 ディープインパクト
11年 オルフェーヴル
12年 ジェンティルドンナ
18年 アーモンドアイ


#ヒント

今年コントレイルが年度代表馬になっていたら不名誉な1頭に仲間入りするところでした

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 07:26:56.89 ID:YvOEIcZo0.net
>>498
強かった馬の多くが引退したのに、ダノプレやサートゥル辺りにすら負けたら一生バカにされるな。

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 07:27:56.07 ID:UwnKbvhf0.net
着順を見れば歴史的名馬だけど実力は素人目でも大したことないとわかる三冠馬は珍しいな
ジャパンカップも2着まで来て意外とやるやんって感じだったからな(笑)

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 07:28:50.14 ID:sY86mMgl0.net
鞍上がねぇ。
ホント、これに尽きるわ。

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 07:29:26.61 ID:rW6sZVtp0.net
なぁ贔屓目や偏見なしで
もし今年のJCじゃなく
有馬記念に出てたら
勝てたと思うか?

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 07:31:17.42 ID:v0jEROLK0.net
>>502
それ思った
JC2着にきておー以外にやるもんだ見直したって思ったからな

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 07:32:28.72 ID:5RfauLg/0.net
>>504
大敗は無い。3〜5着。

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 07:34:08.54 ID:5RfauLg/0.net
3着は厳しいかな?そんな感じ。

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 07:37:12.74 ID:2u7zFBR/0.net
このスレにノーザンの阿保共がワラワラ湧いて出てるだけ。
競馬記者の投票も一切気にしたらいかん。
矢作とコントレイルは独自の道を歩むのだ。

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 07:38:21.63 ID:Mvx7gbGq0.net
>>508
ID真っ赤にしてメチャクチャ気にしてますやんwwww

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 07:40:17.81 ID:tjQDTy9i0.net
年度代表馬をどう考えるか
JRA公式では当該年度を代表する馬と、文字どおり
具体的な定義が無い以上、アーモンドアイという結論に至ったのも分からなくはない
【成績派】
コントレイル
【能力派】
アーモンドアイ
【印象派】
アーモンドアイ
【総合派】
アーモンドアイ
という感じで結果的にアーモンドアイが大多数になった考える

当該年度の成績を重視する自分はコントレイル

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 07:43:37.39 ID:5RfauLg/0.net
コントレイルは決して駄馬ではない。

プリモシーンより強いのは認める。

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 07:44:54.02 ID:c2nCyXCA0.net
歴代三冠馬ならアーモンドに勝てるとかアホすぎる
アーモンドアンチとコントレイルアンチが一緒になってコントレイルを叩いてるから気持ち悪い

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 07:49:41.77 ID:gYDKl0RC0.net
一番大事なのはこれからG1をいくつ勝てるかじゃね
ブラストワンピースみたいになったらどうすんの

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 07:55:09.58 ID:6KysT3BU0.net
もし大阪杯に
グランが出てきたら
1番人気奪われそう

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 07:58:33.82 ID:2u7zFBR/0.net
有馬記念で大惨敗のアーモンドなんか日本の恥。
大惨敗する馬は決して名馬ではない。
アーモンドに一切賞を与えるべきではない。

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 08:03:19.89 ID:G/YJNi4E0.net
最強馬なら有馬勝ってないと話にならん

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 08:05:50.23 ID:2oFeBo730.net
>>515
有馬記念で負けたのは一昨年で年度代表馬とは関係ないんじゃないの?バカだねえ

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 08:05:58.98 ID:ICEKV0Af0.net
もう、名前どおり
コントなんだよ

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 08:06:41.77 ID:GrxOneRC0.net
年度代表馬 エアグルーヴ
最優秀2歳牡馬 グラスワンダー
最優秀2歳牝馬 アインブライド
最優秀3歳牡馬 サニーブライアン
最優秀3歳牝馬 メジロドーベル
最優秀4歳以上牡馬 マーベラスサンデー
最優秀4歳以上牝馬 エアグルーヴ

はい

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 08:10:28.01 ID:GQJq6SmH0.net
>>515
今年年度代表馬でした^^
その無敗三冠すごいですねぇあれあれどうしたんですか?
ぷぎょぉぉおおおおおおおおおぉぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 08:15:02.78 ID:FPr0qe4r0.net
まぁ予想通りの結果だよな
直接対決で完璧に叩きのめされたレース見せられたらね
あと世代のライバル馬も足を引っ張った

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 08:18:08.09 ID:5YuszXZh0.net
コントレイルは雑魚

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 08:21:50.36 ID:rEuJbN800.net
鞍上が武豊ならもっと話題になって人気になってなんとなく年度代表馬になってた

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 08:24:11.38 ID:yp/rTQ1J0.net
>>516
コントも有馬から逃げたやん

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 08:33:16.75 ID:PPW/7BST0.net
>>504
コントレイルがクロノやフィエールマンより強いと思えないから
アーモンド以外微妙なメンツのJCで2着狙いは正解

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 09:01:46.18 ID:Yl+qnAeg0.net
>>523
その通り、ここまで圧倒的にはならなかった
直接対決で負けたキタサンも選ばれたからな
福永がいかに嫌われているか

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 09:25:17.84 ID:XmoWfAum0.net
ラキ珍三冠馬
糞ジョッキーで勝てたんだからw
菊花賞は負けた方が今後の為には良かった

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 09:27:34.13 ID:9rK1yLH00.net
>>165
間接的にも直接的にもアーモンドアイにアシストしてるんだよな
とりあえずJC勝ってれば間違いなく年度代表馬だったのに
まあ福永ってのは凄いわ

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 09:27:38.65 ID:icH82Z3m0.net
負け犬コント基地の遠吠えが止まらないな

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 09:35:07.48 ID:9rK1yLH00.net
>>221
戦前からだよ
明らかに枯れてて2〜3着の屋根がヘグって棚ぼたでやっと秋天勝ったアーモンドアイ
単純に能力疑問で人馬ともに不人気の牡馬三冠馬
頭打ちを嫌なほど見てきた牝馬三冠馬
外ヅラは確かに凄いけどちょっと内側見たらふーんってなるのが妥当
それであんな結果だしw

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 09:38:16.55 ID:9rK1yLH00.net
>>270
それなんだよね
JCも出てれば勝ってたろうし色々恵まれてない

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 09:42:14.91 ID:9rK1yLH00.net
>>337
キタサンブラックと真っ向勝負したらボコボコにされそう 
コントレイル自体弱くないんだけどどうもね

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/07(木) 09:46:40.91 ID:9rK1yLH00.net
>>449
武豊池添ならコントレイルでJC勝ってるから

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200