2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【爆笑】コントレイルさん、史上初の年度代表馬に選ばれなかった3冠馬に

1 :マルチア :2021/01/06(水) 14:34:20.53 ID:62PTEAAq0.net
ワロタwwwwwwww

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 19:54:15.91 ID:UI/6Pza/0.net
>>786
森くんのSGは車券幾ら売れたの?注目度が高いなら当然その分車券も売れてるんだよな?
それだけ不等号が入るってことはJCの10倍くらい?
確かJCの馬券売上は272.7億円だから2700億円くらい売れたのか?

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 20:01:50.88 ID:CWgzI8/M0.net
>>789
すごいよなあ去年有馬も勝ってるし年度代表馬も取った調教師より俺様が上だと言ってるんだもんなあ

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 20:06:08.85 ID:Ac0a37C30.net
小物は小物らしく菊のあと嘘故障で引退しとけば良かったのにな

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 20:10:19.86 ID:RePtsyQ10.net
>>795
圧巻の17億円だぞ
5日開催通算で

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 20:17:18.80 ID:FAeUPwiM0.net
>>798
まさかw
間に不等号が13個も入るくらい圧倒的な注目度の差なのにそんなゴミみたいな売上ってことはないだろ?ww

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 20:20:26.91 ID:fpyLPr3X0.net
>>786
恥ずかしいなお前w

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 20:20:28.58 ID:JHmXTUrg0.net
福永批判する為にアホみたいにレス伸ばした結果

種無し腰痛で騎乗できずw

糞ワロタw

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 20:30:40.18 ID:xQ6QvO4z0.net
ただたんに被害者なだけだと思うけどな
アーモンドアイぐらい強い馬って三冠のタイミングでなかなかいないじゃん
昔は故障も多かったし

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 20:31:49.41 ID:tvVKKFcC0.net
今時、競馬、馬鹿しかいないw
競馬が趣味w能力低い証拠w

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 20:35:30.81 ID:LOlgGtcW0.net
本当に発狂した奴出しちゃったのか
わろすw

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 20:37:53.91 ID:vT/EYRYY0.net
思ったほど強くなかったというだけ
それだけ

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 20:40:13.00 ID:uQaU54am0.net
F永を勝たせるための競馬村総がかりのヤオだったからな

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 20:59:35.21 ID:uBcwrvGT0.net
護送されながら史上最弱世代からギリギリ勝ち取った三冠に意味なし

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 21:00:42.24 ID:AKcMsnEB0.net
10年〜数10年に1度しか現れない三冠馬が年度代表馬になれないなんて事はありえない
そいつはエセ三冠馬と呼ばれるべき

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 21:09:19.52 ID:zO19EDHT0.net
JC参戦して負け、ここまではルドルフと同じ。でもルドルフは3歳4冠諦めずに有馬参戦、無事に勝利したから異論無く年度代表馬。
でもコントレイルは有馬から逃げた。その時点でルドルフの下位互換でしかないからな。そりゃ年度代表馬には選ばれない。

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 21:14:56.54 ID:EuI6BLhi0.net
コントレイルは悪くない
矢作も悪くない
悪いのは悪行を尽くしてきたディープコントレ基地
頭も悪い

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 21:24:17.07 ID:+56/OXgm0.net
三冠レースの勝ち方も最弱だし人気もないし華もない
無敗だけが自慢だったけど負けて化けの皮剥がされて誰もコントレイルに興味がなくなった感じ

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 21:34:43.59 ID:f2+i3CTk0.net
競馬ファンのレベルも下がったと感じる書き込み

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 21:38:05.58 ID:CKYLG1+u0.net
東スポ杯の内容からコントレイルはコディーノよりは強いと思う

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 22:29:11.43 ID:XhoPHDPp0.net
春天逃げてるようじゃあな

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 22:30:25.28 ID:nh98q+850.net
三冠馬なのに目標もみみっちいからなw

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 22:50:32.00 ID:1tsb05LC0.net
>>815
この馬場こそ俺様の独擅場だ!
イキってるゴミどもは纏めてかかってこい!!

って感じでイキりまくってた勘違いの白いジャギ馬とその信者よりは
ほかの馬のほうがよっぽど格好いいよ

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 22:57:43.86 ID:T6AsVBjc0.net
>>594
菊花賞回避してジャパンカップ参戦した3歳牡馬って、現日程になった2000年以降は全敗してるんだよね
菊花賞→ジャパンカップ(2勝)よりかなり成績が悪い。
3歳牡馬は有馬記念の方が良さそう。

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 22:58:16.40 ID:ddg7p5ss0.net
みんな考えてること間違ってるぞ
あれでアモアイが年度代表馬取れなかったらもう誰も三冠馬と走りたがらなくなるってこと

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 23:01:38.24 ID:b37VBtoK0.net
そも間違ってたのは三冠即年度代表だと勝手に思い込んでた人だけだよ

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 23:06:56.65 ID:V2GUyrkl0.net
>>816
それでほとんど蹴散らしたんだから問題ないだろ。
特に、蹴散らされた奴が文句言うとがクソダサい。

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 23:33:40.09 ID:CKYLG1+u0.net
>>724
ゴールドウェイの父系の血統って日本では馴染みのない馬で占められているな
サーゲイロードという馬は聞いたことはあるが
https://i.imgur.com/FlRfvNJ.jpg

更にずっと先祖に遡ればエクリプスという名馬に辿り着くらしい

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 23:44:57.52 ID:3A/NEaZj0.net
遡るとエクリプスに辿り着くのはノーザンダンサーもミスプロもサンデーサイレンスもナスルーラもそうだよ

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 23:46:00.25 ID:3A/NEaZj0.net
日本で種牡馬やってる馬のうち、エクリプスの直系子孫じゃないのはカルストンライトオくらい
あとギンザグリングラス

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 23:49:09.10 ID:450aa/Ig0.net
菊花賞をやっと勝たせて貰った忖度3冠馬だからね。

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/08(金) 23:53:16.97 ID:jzDKp3/20.net
アーモンドアイがコントレイルに圧倒的差で年度代表馬!って記事あって草

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 00:02:46.54 ID:pn5JtQun0.net
44票三冠馬として未来永劫語り継がれるだろうw

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 00:19:14.69 ID:TTCEMZsJ0.net
コントレイル、フィエールマン、マカヒキ
ドープお笑いトリオ

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 00:55:29.40 ID:K1IC7NmV0.net
クラシックなんて所詮は同世代同士の低レベル戦だからな

高齢で衰え切ったアモアイに完膚無きまでに叩きのめされたんだから、
世代レベルが極端に低かったとプロは判断した

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 00:57:16.97 ID:q37PuY8F0.net
最強の三冠馬アンケート。コントレイル堂々0票

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac87ee125c875c3c137f0ad7fc9f132d04cbfc1a

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 01:03:07.20 ID:24C4IKf20.net
>>829
3冠レースだけに限ればブライアン最強だし生涯のレース全体でいえばディープが最も優秀だから納得のランキングだな
個人的にはオルフェ最高なんだけど客観的に事実だけみればそうだよねって感じ

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 01:11:21.08 ID:cZ4ysicd0.net
>>829
何というかコントレイルは数字が全然取れない馬だな

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 01:20:32.62 ID:rkiOzuFr0.net
現4歳は、晩成組がこれからどれだけ伸びるかにかかってるな。
ディープ系統はもうタイマー切れて洋梨まけど。

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 01:23:41.46 ID:rkiOzuFr0.net
>>494
そんな、虚弱ディープ系統基準で話されても困惑するわ〜

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 02:12:40.74 ID:LF0xKoqT0.net
身も蓋もない言い方するとパパの方が強く見える勝ち方してるよね
コントレイルも三冠の走りみて過去最強馬とは申し訳ないけど思えない

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 03:12:59.99 ID:rI0khqJv0.net
>>829
「最強の牝馬三冠馬は?」TM・記者アンケート結果
1位 25票 アーモンドアイ
2位 5票 ジェンティルドンナ
3位 1票 メジロラモーヌ

結局記者の多くはシンプルにコントレイルは弱くてアーモンドアイは強いと思ってるんだけなんだね

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 04:13:53.26 ID:YsSOi/kA0.net
アーモンドアイが2020年に勝ったレースで負かした馬
クロノジェネシス(グランプリ連覇)
フィエールマン(春の天皇賞勝ち)
コントレイル(牡馬三冠馬)
デアリングタクト(牝馬三冠馬)
ノームコア(香港カップ勝ち)

コントレイルが2020年に勝ったレースで負かした馬
サリオス(笑)
ガロアクリーク(笑)
ヴェルトライゼンデ(笑)
ロバートソンキー(笑)
アリストテレス(笑)
ディープボンド(笑)
ブラックホール(笑)

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 04:29:20.68 ID:bOpfMc+B0.net
時代遅れの菊花賞より秋天に行って勝った方が3冠よりも価値があると思うよ

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 05:20:28.99 ID:saAfNAZQ0.net
いまだに競馬を理解しない馬鹿。

競馬とは
クラシック頂点を目指し、死力を尽くす。
菊花賞が終わった時点で終了。
あとは引退するのみ。
クラシック好成績のものが早く引退し、次の世代にバトンを渡す。

古馬など、最初からない。

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 05:36:17.83 ID:saAfNAZQ0.net
>時代遅れの菊花賞より秋天に行って勝った方が3冠よりも価値があると思うよ

馬鹿なんだな。
歴史ある伝統の競馬、歴史をかえるなどと言語道断。
積み重ねた歴史を踏みにじるテロ行為。

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 05:41:32.14 ID:5T2Rdgzy0.net
それとコントレイルが年度代表馬になれなかったお笑い三冠馬であることに
なんか関係ある?w

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 06:09:56.18 ID:HbpIv0vR0.net
これから勝ち続けてもアモアイがその先にいると言われ続けるwアモアイに先着した雑魚馬出しても雑魚馬>アモアイ>コントレイルでブーメランww
競馬板では言われ続けるのが様式美、アモアイに勝ち逃げされた時点で終わり

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 07:08:57.73 ID:rI0khqJv0.net
昨年、宝塚記念と有馬記念で春秋グランプリ制覇を成し遂げたクロノジェネシス(牝5=斉藤崇)は次走未定ながらドバイ国際競走(3月27日、メイダン)や香港チャンピオンズデー(4月25日、シャティン)に登録することが決まった。所有するサンデーレーシングが発表。

良かったな。「逃亡」してくれたぞ

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 07:28:38.34 ID:qNlm7ipA0.net
>>836
やめたれ

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 07:48:40.09 ID:azA5/bIj0.net
>>839
イギリスがせん馬認めた時点で
単なる年齢分け若駒レースになったよ

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 08:03:53.79 ID:saAfNAZQ0.net
いまだに競馬を理解しないへ。

競馬とは
クラシック頂点を目指し、死力を尽くす。
菊花賞が終わった時点で終了。
あとは引退するのみ。
クラシック好成績のものが早く引退し、次の世代にバトンを渡す。

古馬など、最初からない。

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 08:09:46.88 ID:glVDySJ/0.net
>>845
じゃあコントレイルも引退逃亡でいいなw

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 08:53:16.78 ID:4akMAOuF0.net
これからのレースでわかるんじゃないかな
あの時年代に選ばれないのが必然だったと

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 09:24:57.62 ID:63+PepoE0.net
>>845
少なくともコントレイルは引退すべき。
既にマカヒキさんのポジションになりかけてる。

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 09:32:58.25 ID:IYuUdCx70.net
このまま引退したら顕彰馬も無理だろうな

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 09:34:10.36 ID:LAoH4I3M0.net
今年はG1一つ勝ってミスターシービーと肩を並べられるか、それともクロノジェネシスやグランアレグリアに勝てなくて「最弱の三冠馬」になるかが見所だな

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 09:39:52.06 ID:Bgm84/qT0.net
競馬ファンの質がどんどん下がってる

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 09:48:47.16 ID:72IRVtM00.net
まあ、今年のご活躍に期待しようじゃないですか(苦笑)

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 09:53:32.10 ID:UEXHS7xe0.net
>>829
まあコントレイルが史上最弱の3冠馬である事は誰もが認める所だろうな

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 10:04:19.01 ID:j7oMXmS80.net
ここまでしてコントレイル貶めたい競馬記者ワロタw

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 10:07:23.09 ID:j7oMXmS80.net
なんか矢作調教師かオーナーが競馬マスゴミにやらかしたん?w

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 10:11:53.06 ID:72IRVtM00.net
発想飛躍し過ぎwww

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 10:19:45.60 ID:j7oMXmS80.net
こんなアンケートやるなら三冠獲った直後やろw
年度代表馬惨敗した直後に歴代最強三冠馬はとかやるのはどう考えても嫌がらせw

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 10:32:50.16 ID:NSySMAPo0.net
>>818
何言ってんだこいつ

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 10:46:41.78 ID:dzmgEXAr0.net
牡馬三冠って競馬人気の根幹の部分なのに、記者は自分の首絞めてどうするつもりなんだ

今後3冠馬が無理して古馬戦出てくることないし、未来の名レースも自分達の手で消したの理解してるんだろうか

まぁ理解できる頭あったら競馬記者やってないか

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 10:50:59.89 ID:q37PuY8F0.net
>>859
でももしアーモンドアイがディープ産駒で、コントレイルが別の産駒だったらお前記者称賛してるじゃん。

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 10:51:09.13 ID:xs/9+R450.net
三冠なんて同一世代だけの低レベル戦なんだから、
世代レベルが低かったなら、コントレイルのような駄馬が三冠獲ることも十分有り得る

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 10:53:06.40 ID:RrSSyPiw0.net
>>859
今回はあくまでも特殊なケースなのにいつまでブツブツ言ってるつもりなのか?自分の思う通りの結果にならなくて拗ねてるようにしか見えないよ

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 10:59:19.43 ID:PUvlvkpC0.net
>>857
普通に考えて古馬と戦ってからじゃなきゃ不利だろ
JCで圧勝してりゃ間違いなく票集めたよ

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 11:02:42.58 ID:iYUS+XpD0.net
三冠馬が取れなかった年はない キリッ!!

44票wwwwwwwwww

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 11:07:25.42 ID:NhbEaZHs0.net
>>829
この通り
投票率も納得
初めて見た三冠馬がコントレイルなら
まあニワカが何か言ってるで良いけど
50年見てコントレイルが1番なんて
知的障害者だわw

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 11:20:26.09 ID:j7oMXmS80.net
>>863
有利不利で言ったら現役全うした馬との比較自体が不公平だろ
3歳終了時の強さみたいな条件付きでの比較ならまだ理解は出来るがね
まあそうなったらブライアンぶっちぎりだと思うが
少なくともディープが1位で選ばれることはない
コントレイルと同じように古馬に負けて年度を終えているからな

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 11:23:53.05 ID:bNXd14gx0.net
コントレ基地はアーモンドアイにレイプされたみたいな感じなのかな
かわいそうに

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 11:28:38.28 ID:VQai+ePl0.net
ぶっちゃけジャパンカップも低レベルだったし、クロノのが印象的な競馬してたよな。

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 11:30:42.46 ID:nHFx/wG10.net
>>865
ヒヒヒwwwディープが一位ですよ

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 11:43:57.29 ID:8GLXXq5i0.net
>>868
いや印象的な競馬したっていう基準ならグランアレグリアでしょ
かと言ってアーモンドアイの年度代表馬にケチをつける気はないが

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 11:45:42.19 ID:5vgCbhuW0.net
凄さを分からない、ファンが悪い、記者が悪いって…
どこかの政治関係で言い争ってる奴らかな

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 11:52:34.20 ID:NhbEaZHs0.net
>>869
俺はアンチディープじゃ無いんだけど?
アンチディープがアンチコントレイルだと思ってるのか?
ディープキチはアホだと思ってるがディープは最強だろ
コントレイルは比べるレベルに無いわ弱すぎて

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 12:37:55.20 ID:3BuxFjUL0.net
この後勝てなかったら顕彰馬になれない三冠馬もあるな

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 13:14:47.87 ID:UEXHS7xe0.net
アーモンドアイに負けた事よりもカレンブーケドールと差が殆ど無かった事の方が印象悪い

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 14:27:30.44 ID:aiZ13Jkm0.net
ドーピングキチガイの見苦しさは異常

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 15:19:47.41 ID:Qeq8qUqJ0.net
>>695
いや記者投票では普通にスペ1位だったじゃん

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 15:24:02.11 ID:QMkdJT1+0.net
コントレイル…年明け初戦はぶっつけで大阪杯

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 16:07:02.57 ID:Fl0rDHqW0.net
欧州でも、英セントレジャーを勝って同年の凱旋門賞を勝った馬は過去に一頭もいないわけで、
かなり難しい挑戦だったのは間違いない。

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 16:26:19.47 ID:24C4IKf20.net
>>878
ニジンスキーが惜しかったよな
凱旋門勝てたら日本で言えば3冠宝塚有馬の戦績だったのに

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 16:30:18.74 ID:S6hjBeoC0.net
>>829
今このアンケートやるのはコントレイルがどのくらいなのか知りたいからやったんだよな

答えが無慈悲過ぎるだろ

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 16:45:48.88 ID:lyBmS08E0.net
>>878
強豪馬が見向きもしないセントレジャーと三歳優勢凱旋門の欧州と
古馬戦線が充実してて基本的に有馬もJCも古馬優勢な日本を比較しても仕方ない気が
JCの三歳制覇自体がまだたったの五頭しかいないから

菊→JCは2000以降から1カ月の間が空けられたけど
菊勝ち馬では、08年オウケン、04年デルタ、03年ザッツ、00年エアシャカ
2000年以降でたったの四頭しか挑戦自体が無いから難しい以前の話かと思う
コントレイル以前にも二着馬は出たし出走組としては二頭の勝ち馬も出たから挑戦が続けばとは思う

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 17:22:03.37 ID:saAfNAZQ0.net
>>859
最近始めたノウミソがない記者を集めた。

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 17:24:49.78 ID:24C4IKf20.net
欧州は長距離はG1は残ってるけど日本で言うところのダートG1みたいな立ち位置になってるよな
そのわりにマイルや2000に過度に傾倒せずクラシックディスタンスである2400は今だに大切な距離で凱旋門賞とキングジョージが最大目標だよな

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 17:32:54.46 ID:1W2PS7Cc0.net
>>883
キングジョージはいくらエネイブルがいたといっても去年の3頭立てとか見ると
もう強豪が狙って出て来るというレースではなくなっている。

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 17:46:18.52 ID:n2yDUh5Q0.net
>>859
そもそもどの陣営も年度代表馬馬を取るためにレース選択をしてる訳じゃないからな
それが分かってない馬鹿が三冠を目指さなくなるだの三冠馬が古馬戦に出て来なくなるだの間抜けなことを言ってるだけ
記者はその辺よく分かってるよ

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 18:02:48.00 ID:nOiukR/r0.net
>>881
ディープもオルフェも3歳JCから尻尾巻いて逃げたからな
ホンマ情けないわ

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 18:18:15.37 ID:IOlvsdVC0.net
>>879
ニジンスキーはゴール前で騎手がニジンスキーに鞭を入れるまではササフラよりも前に出ていただけに惜しかったな

鞭を入れた騎手は責められないが

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 18:19:51.61 ID:IOlvsdVC0.net
>>886
ディープの時は、今日のジャパンカップにディープ出てなくて良かったな、みたいなスレが立ってた記憶がある。
凄い時計だったからなあ。

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 18:20:44.03 ID:7wnUrUFo0.net
>>884
そう、現在の傾向
英チャンピオンS>キングジョージ

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 18:23:14.35 ID:A4U0OHV70.net
単純に時期的な問題でしょう

キングジョージの時期に究極仕上げはし辛い
必然的に9月10月が最大目標となりメンツが揃う

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 18:27:52.33 ID:7wnUrUFo0.net
>>890
だから時期も大事ってことかと…

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 18:34:48.72 ID:nOiukR/r0.net
>>888
ディープが国内1敗で済んでるのって陣営が3歳JC回避してくれたおかげだよな
まぁJC出てたらコントみたいに古馬に負けたまま有馬から逃げて休養に入ってた可能性もあるけど

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 19:20:23.36 ID:g+e1Qu9R0.net
>>890
最大目標と言ってる以上時期も含めた話だと思うが?
時期ガーと言うならその時点で最大目標とは言えない訳だし

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 19:28:04.41 ID:7VKCsm4M0.net
これからはクラシック三冠馬に価値がないってことで無理に菊花賞に出なくて済むんだから良いんじゃないか

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/09(土) 19:29:46.87 ID:5t4nFodo0.net
ガチで国内敵無しなら凱旋門なりBCなり行くべき
まあコロナで難しいが

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200