2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

競走馬JRA獲得賞金TOP10の中に一頭だけ場違いがいるよな

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/10(日) 19:32:05.85 ID:WFinYfGg0.net
1位 アーモンドアイ 19億1526万3900円
2位 キタサンブラック 18億7684万3000円
3位 テイエムオペラオー 18億3518万9000円
4位 ジェンティルドンナ 17億2603万400円
5位 オルフェーヴル 15億7621万3000円
6位 ブエナビスタ 14億7886万9700円
7位 ディープインパクト 14億5455万1000円
8位 ゴールドシップ 13億9776万7000円
9位 ウオッカ 13億3356万5800円
10位 アドマイヤムーン 11億8772万7000円

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 06:37:39.00 ID:QrPVMuhg0.net
今の賞金だったら、みたいなスレを昔見たけど、
それでもオペラオー圧勝だったもんな。
他だとスピードシンボリとかが結構上位だった気がする。

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 06:38:20.35 ID:UeRXiNMv0.net
重賞勝利数

12勝
テイエムオペラオー(GI7勝)
オグリキャップ(GI4勝)

11勝
オルフェーヴル(GI6勝、海外重賞2勝)
ゴールドシップ(GI6勝)

10勝
アーモンドアイ(GI9勝、海外重賞1勝)
キタサンブラック(GI7勝)
ディープインパクト(GI7勝)
シンボリルドルフ(GI7勝)
ニホンピロウイナー(GI3勝)

9勝
ジェンティルドンナ(GI7勝、海外重賞1勝)
ナリタブライアン(GI5勝)
ロードカナロア(GI4勝、海外重賞2勝)
スペシャルウィーク(GI4勝)
メジロマックイーン(GI4勝)
カンパニー(GI2勝)
ヒシアマゾン(GI2勝)


調べてみたらゴールドシップは重賞勝利歴代でも3位タイとのこと

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 06:45:47.52 ID:UeRXiNMv0.net
あ、ダートグレード競走まで入れるとランキングはわからん

スマートファルコンがダートグレード19勝でトップになるってくらいしか

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 07:31:14.01 ID:ruL/4pRT0.net
>>100
ムーンが年度代表馬になってたのが意外だった
侮ってゴメン

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 07:44:02.64 ID:DGZd5m1L0.net
>>90
こういうランキングに無理矢理リスグラねじ込むのまじで違和感しかないからやめた方がいい

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 08:19:41.20 ID:mH//6ax40.net
>>1
強いて挙げるならゴルシかムーンか

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 08:20:35.19 ID:mH//6ax40.net
>>8
4歳有馬で早々に引退したから
その分種牡馬でめちゃ稼いでる

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 08:50:46.28 ID:ja0z7KEm0.net
>>86
グランプリに勝てるから大きいわ
グランアレグリアがG1を3回勝った分より有馬宝塚で1億以上上回っていれ

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 09:01:43.34 ID:BkHHvNdL0.net
>>98
ウオッカとかムーンに2回もボコられてるやん
東京以外は駄馬なんで宝塚はしゃーないとしても、ムーンには非適正のJCですら負けてるし

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 09:20:09.19 ID:DZNI2FQW0.net
>>1
JRA獲得賞金はキタサンブラックが一位だろ。ドバイや香港はJRA獲得賞金順には換算されないぞ。

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 09:27:35.25 ID:Xf4ElIFt0.net
有馬記念、最低でも連対してない馬は論外。

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 09:28:29.73 ID:9ywh8Ey10.net
そもそも賞金高いとされる海外含めて9勝してて2位と4000万円程度の差てw

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 09:35:37.69 ID:+Atcfb8f0.net
>>116
世代が違うんだから、完成された4歳馬と未熟な3歳馬では仕方ないんじゃない
そのレースごとの調子もあるし
結果的に生涯実績で負けてるってのが全てかと

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 09:39:02.87 ID:Xf4ElIFt0.net
>>119
JC2回とドバイの3つだけで10億いくのに、他でたった9億とかウケる。

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 09:40:32.86 ID:h/hBa/4v0.net
総賞金額的にも実績的にもムーンでしょ
ただ元々10位なんで場違いも何も無いってか10位なりの数字ってだけではある

そうなると年度代表馬になってないゴールドシップか、牡牝混合レースが少ないブエナビスタ、くらいか?

鞍上が場違いという意味ではオペラオーかも

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 10:29:02.93 ID:KHqxC6Qp0.net
アドマイヤムーンは異端、4歳JCで引退だからな
他の馬が35歳くらいまで働いてるのを尻目に27歳くらいでやることやって悠々自適
ディープインパクトが29歳くらい
ゴールドシップは40過ぎても酷使されてた感じ

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 10:35:36.97 ID:odio8EDQ0.net
つってもあのJCは色々恵まれてたよな
バブルの秋天みたい

サムソン、ウオッカがロスの多い競馬でモタ付いてて、実質はポップロックとの一騎討ちの形

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 10:42:12.66 ID:5mBcr4Ua0.net
>>4
グランドジャンプで2着以上なら
8億超えます

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 11:15:24.68 ID:BkHHvNdL0.net
>>120
世代の差もあるけど、斤量差も4kもあるからな
実績上位と実力上位は違う
直接対決2戦2敗のウオッカをムーンより実力上位に置くのはさすがに無理があるわ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 11:26:14.25 ID:BkHHvNdL0.net
それに、アーモンドアイ見ても強けりゃ
3歳でも斤量の恩恵もあってJC
勝つわな
ただ、ウオッカはムーン・サムソン・ポップロックが相手だったから比較するのは可哀想か
キセキ・サトイモ・スワーヴ程度が相手ならウオッカもまず勝ってるだろうし

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 11:33:00.75 ID:duUHvibr0.net
>>126
その理屈はちょっとな
ムーン自身、3歳時には後に相手にもならないスウィフトカレントに負けたりしてるわけでね

それに競馬における上下って、特定の相手とどうこうはあんま関係無いでしょ
例えばドリパスはサムソンに勝ち越してるけどそれで上位とはされないし

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 11:37:40.14 ID:jndx+cty0.net
どっちも強くて高い次元での話だからどっちを上位に置くかは人によって変わるわな
ムーンの一番の評価点はハードローテと59キロの京都記念
今の非力な虚弱駄馬たちならまず潰れてる

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 12:20:46.95 ID:jc85aT170.net
現役時の実績値
テイエムオペラオー 25
オルフェーヴル 22
キタサンブラック 22
アーモンドアイ 21
ジェンティルドンナ 20
ディープインパクト 20
ブエナビスタ 19
ゴールドシップ 19
シンボリルドルフ 18
オグリキャップ 18

ピーク時の能力値
テイエムオペラオー 14
オルフェーヴル 22
キタサンブラック 12
アーモンドアイ 15
ジェンティルドンナ 12
ディープインパクト 20
ブエナビスタ 12
ゴールドシップ 12
シンボリルドルフ 16
オグリキャップ 14

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 12:32:12.83 ID:jc85aT170.net
>>123
馬齢 人間の年齢 馬齢 人間の年齢
0歳 2歳
1歳 6歳 21歳 62.5歳
2歳 13歳 22歳 65歳
3歳 17歳 23歳 67.5歳
4歳 20歳 24歳 70歳
5歳 22.5歳 25歳 72.5歳
6歳 25歳 26歳 75歳
7歳 27.5歳 27歳 77.5歳
8歳 30歳 28歳 80歳
9歳 32.5歳 29歳 82.5歳
10歳 35歳 30歳 85歳
11歳 37.5歳 31歳 87.5歳
12歳 40歳 32歳 90歳
13歳 42.5歳 33歳 92.5歳
14歳 45歳 34歳 95歳
15歳 47.5歳 35歳 97.5歳
16歳 50歳 36歳 100歳
17歳 52.5歳 37歳 102.5歳
18歳 55歳 38歳 105歳
19歳 57.5歳 39歳 107.5歳
20歳 60歳 40歳 110歳

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 12:54:39.81 ID:SzyjIqVo0.net
ドル換算だとオルフェやウオッカが上に来るんだっけ
リーマン後の円高で

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 15:25:06.23 ID:NFIW2f2j0.net
>>1
妥当すぎてワロタ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 15:26:36.67 ID:NFIW2f2j0.net
>>15
GI7勝史上唯一五場制覇やぞ
レジェンドや

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 15:31:00.24 ID:UeRXiNMv0.net
>>134
5つの(競馬)場違いでGI制覇ってことか

136 :マルチア :2021/01/11(月) 17:10:20.73 ID:YKup62VS0.net
つーかリスグラシューとか入ってないよねこのランキング
入るだけ稼いでるはずなんだが

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 17:51:03.58 ID:Zw+CfO0D0.net
>>136
そう思うなら調べろよ

138 :マルチア :2021/01/11(月) 17:54:03.63 ID:YKup62VS0.net
>>137
調べて言ってんだよボケ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 17:56:12.65 ID:Zw+CfO0D0.net
>>138
で、結果は?

140 :マルチア :2021/01/11(月) 17:58:02.05 ID:YKup62VS0.net
>>139
ディープとゴルシの間で8位みたいだな

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 17:59:33.41 ID:Zw+CfO0D0.net
>>140
俺も調べたわ
確かに14億稼いでるな
これは>>1が悪い

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 18:06:54.14 ID:xIn//v9x0.net
アーモンドアイ基地的にはリスグラシューが入ってると都合が悪いんだろ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 18:11:00.28 ID:PYogXz450.net
アドマイヤムーンを入れるためにリスグラシューを消した捏造スレだったか

144 :マルチア :2021/01/11(月) 18:13:00.20 ID:YKup62VS0.net
獲得賞金ランキングでググるとネトケの記事が出てくるけどこのスレはそれ丸々コピーしたからリスグラ入ってないんじゃないか
ネトケのアホが記事作る時に忘れてたんだろうな

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 18:22:55.08 ID:DglsfiUJ0.net
現在の古馬王道完全制覇したらボーナス込みでいくらになる?
大阪杯 春天 宝塚 秋天 JC 有馬

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 18:29:12.44 ID:Ev9us6NM0.net
>>142
恥ずかしいやつ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 18:30:29.23 ID:KEvdQU0Q0.net
>>7
これは本当に思う

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 19:13:12.09 ID:u+JaER8f0.net
>>142
今さらそこにリスグラいたってアーモンドに何の都合が悪くなるのかな

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 19:25:52.16 ID:ja1VopLs0.net
G1未勝利の歴代獲得賞金ランキングとかないの

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 20:02:40.78 ID:NVTFzP8U0.net
ドバイに行く有力馬多いから、大阪杯G1にしたらと思ってたことあったけど
いざG1になってそれがG1として加算されたら嫌だなあ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 20:39:51.61 ID:r/Pwq8H50.net
>>149
一位はステゴじゃないか

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 21:14:42.61 ID:jc85aT170.net
>>151
香港ヴァースは当時からG1

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 21:32:33.97 ID:r/Pwq8H50.net
>>152
ああ海外も入るのかすまんな

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 23:00:15.64 ID:cOPkf+p40.net
古馬三冠ボーナス入れたらまだオペがギリギリ一位なんだよな

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/11(月) 23:04:10.97 ID:WfMa66RO0.net
>>1

く、く、ディープインパクトのことかぁーーー

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/12(火) 00:16:08.47 ID:oP7Yz3fM0.net
>>141
11.4億だからムーンより下だぞ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/12(火) 00:29:30.31 ID:oP7Yz3fM0.net
すまん香港ヴァーズ抜けてた。12.1億だな
ムーンよりは上だ

総レス数 157
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200