2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

前走は度外視として←なにこれ?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/18(月) 12:46:10.81 ID:Wn1Hw+hm0.net
あからさまな不利受けたとかならわからいでもないが
完全な自己都合だろ

2 :レンレン :2021/01/18(月) 12:54:15.46 ID:scGH8d7p0.net
知識不足だからわからないだけでしょう

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/18(月) 12:54:41.81 ID:7fvEEaq10.net
あからさまな不利以外にも
明らかな展開不利とかレース質がまるで合ってなかったとか色々あるよ
明らかに仕上がってなかったとかね
予想する上で度外視するべきレースって結構ある
もちろん全く根拠ない度外視は駄目だけど

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/18(月) 12:58:46.44 ID:X7umHdzJ0.net
馬場状態の違い

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/18(月) 13:02:57.36 ID:78DETatG0.net
ショウリュウイクゾ

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/18(月) 13:04:20.45 ID:101rzoX70.net
VM予想するときにアーモンドの有馬はさすがに度外視でいいだろ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/18(月) 13:06:30.99 ID:unGwiNBq0.net
>>1
たまにあるんだよ、前走どころか前前走も込みで度外視って
例は有馬のクイーンズリング
あれは内枠ルメってだけで買ったんであって外枠なら1円も買わん

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/18(月) 13:10:53.91 ID:/4u5E0t50.net
確かにアーモンドアイがわかりやすいね
例えばアーモンドアイが有馬記念に出走していたとして前走ジャパンカップを参考にするやつはいないだろう?府中専門引きこもり馬なんだから

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/18(月) 13:12:20.17 ID:DHQJKcHS0.net
一回目って緊張してチンコ起たない時あるからね
度外視でいいよな

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/18(月) 13:12:22.55 ID:6JJtdq730.net
度外視されず終わったと思われたスペの京都大賞典

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/18(月) 13:14:07.30 ID:ZvZkfRvA0.net
全力で追ってるか
パフォーマンスで追ってるか

くらいは見分けられた方がいいよ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/18(月) 13:19:46.93 ID:cwAM/utM0.net
階段ホイホイ2段飛ばしで上っても疲れない時と
一段上がるのもしんどくてゆっくりになる時
あるだろ人間も、日によって

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/18(月) 13:23:05.84 ID:+CAzmVEW0.net
時間による

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/18(月) 13:24:44.60 ID:ipdRBW+J0.net
好走条件が分かりやすいからその条件から外れた前走を度外視していいパターンはよくある
ショウリュウイクゾとかまさにそれ、あいつは間隔詰めた時の凡走が目立ってるから

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/18(月) 13:24:56.58 ID:7CXsLK/G0.net
ランドオブリバティの次走で絶対書かれそうなワード

総レス数 38
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200