2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【八百長】笠松 もうめちゃくちゃ ★3【脱税】

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/20(水) 16:40:48.11 ID:Xoc8LiaI0.net
まだまだ続くよ

前スレ
笠松 もうめちゃくちゃ ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1611037123/
過去スレ
笠松 もうめちゃくちゃ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1610990288/

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 03:57:16.85 ID:MhtTr8k90.net
昨年6月の引退にまつわる不祥事って初めて聞いたわ
地方の連中調子こきすぎだろww

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 04:02:56.77 ID:RP9qXQHc0.net
20年前ニートしていた時よく笠松行っていたけど当時からあったで。特に前半のレース
アンカツも多分そういうのが嫌になってから所属晩年は主要レースしか出なくなったし
10年前くらいヤオを告発するブログあったけど、大体その通り
今怒っている人は逆にこれまで気づかなかったのか、騙されやすいと思って気を付けてと思う

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 04:32:10.87 ID:/pDmwM+00.net
詐欺と一緒で騙す方も悪いけど騙される側にも少しは責任あると思うよ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 04:48:47.58 ID:uKNSZail0.net
それで もし再開するなら
おまえら八百長犯 賭けろや それでわざとはずせや

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 04:53:55.17 ID:kRGDSvvU0.net
トカゲの尻尾切ったつもりでいたら胴体ごと噛みつかれたでござる

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 04:54:54.61 ID:ZD8mSODy0.net
>>103
その中に進上金雀の涙な成績時代に高級車乗り回してた真っ黒なやついるぜ

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 04:55:58.39 ID:uKNSZail0.net
尾島おまえもだ 稼いだ金賭けて わざとはずせ

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 04:57:42.02 ID:uKNSZail0.net
だって来ない人気馬知ってんだろw
じゃあわざと余裕ではずせるじゃん

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 05:02:00.05 ID:uKNSZail0.net
で 他の来る人気馬 1.0倍にしたら しばくぞこのやろ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 05:06:44.08 ID:uKNSZail0.net
動画で報告しろ

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 05:13:42.35 ID:ejI/Yv8+0.net
笠松を浄化するためにミシェルを送り込もう
南関もミシェルが居るレースは八百できなかっただろう

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 05:34:00.52 ID:j9vL7CXL0.net
廃止でいいんじゃない?
オグリ像は中山へ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 05:44:58.28 ID:n1WBdSIP0.net
渡辺移籍しろ

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 05:48:52.44 ID:4v7OuQ3N0.net
今営業再開したら、変な野次馬が殺到しそうで楽しみではある

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 05:58:44.10 ID:2wqFW24H0.net
昔やった不正と違って今はネットがあるから、すぐ情報が行きわたるからな。
一度ついたイメージはそう簡単には取れない。

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 06:01:14.00 ID:ES/M6PNS0.net
また普通にしれっと再開して何事もなかったようにするよ 佐藤とその時にバレたやつらが逮捕されてないんだから

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 06:07:19.81 ID:ZIEnCCTk0.net
俺たちに弁済しろとまでは言わないが八百長で儲けた金だけは没収して欲しいわ
バレても没収されないとか無敵だろ

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 06:10:52.95 ID:4v7OuQ3N0.net
名古屋国税局 有能

岐阜県庁 無能
岐阜県警 無能

と思ったが、県庁と県警はグルなのかもね
岐阜県の恥というべきか
岐阜県人の体質というべきか

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 06:16:18.78 ID:YAH+y6Xn0.net
メディアが取り上げないって事は根回しが入ってるって事
恩恵に預かった人がかなり多いんだろね(政治関係?

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 06:17:05.22 ID:p385rq0I0.net
>>167
洗えば中央か地方か即わかるでしょ

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 06:19:27.65 ID:p385rq0I0.net
廃止はないだろう。
1981年の高知の八百長でも廃止にならなかったんだ。

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 06:19:47.78 ID:Pmd0/r/k0.net
>>200
岐阜ってブラック企業関連のトラブルや外国人研修生のトラブルとかも圧倒的に多い県だよ 県全体の体質だろ

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 06:25:45.29 ID:/gkB7xRa0.net
その高知から来た奴が今回関わってるのやから高知も潰しとくべきやったんや

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 07:03:34.62 ID:nqoUhrDA0.net
https://youtu.be/B9PCJqgfR3I

最初エミネムがオカシイの分からんか?


こんなんで糖質とか言う日本人ww
精神病院送りにする日本人ww



交差点の途中の人は良いね〜


https://youtu.be/6yTYBGM1KEk

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 07:07:49.54 ID:HjCmZySH0.net
>>188
大原け?

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 07:12:47.93 ID:CeRmgY7H0.net
とりあえず競馬場は潰せ


ペナルティはしっかり課せよ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 07:25:11.17 ID:0/umzUVn0.net
廃止にならなくてもまともな騎手も調教師も残らないよ。実質開催は不可能。

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 07:27:11.76 ID:v8tWpwWN0.net
名古屋国税、岐阜県庁、岐阜県警の活動状況を比べると、いかに地方分権が無能かが分かる。

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 07:28:36.15 ID:32XeFFiT0.net
八百長だけはマジで許せねぇ。
ジャグラーでも顔認証されてて全然ぺカらんよ。
隣のババァは光るのによ。
俺が離席したら2000枚出てるし。。

マジで300万ぐらい負けてんだけど、返してくれねぇかな

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 07:30:05.50 ID:2/Hhp/mz0.net
競馬ファンは笠松単体で見てないと思う。笠松と名古屋をセットで見てたり地方競馬全体をセットで見てる人多いから笠松が八百長したからホッカイドウや佐賀まで転移していく恐れがある。
競馬ファンな意見だが苦渋の決断だが廃止もしくは長期の開催中止にしないといけないとおもう。

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 07:42:18.30 ID:v8tWpwWN0.net
>>212
仰る通リですね。

笠松は潰す。その上で、名古屋は一度真剣に考えた方がいい。
地方としては上々のマーケット。ネット売上好調。移転リニューアルオープン。
今まで通りやるか、移転を機に方向転換するか、考えるには良いタイミング。

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 07:44:05.97 ID:kv26cCJB0.net
>>45
公務員に歩合などない

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 07:45:39.07 ID:kv26cCJB0.net
>>46
名古屋から来る

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 07:46:09.54 ID:kv26cCJB0.net
>>52
出るよ給料は

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 07:48:50.50 ID:kv26cCJB0.net
>>96
逮捕は逃亡と証拠隠滅防ぐ為やからね
逃亡しない証拠隠滅ないなら逮捕しないよ

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 07:51:36.47 ID:BBpW4zxT0.net
この事件を風化させないためにも笠松不買を徹底するんや!

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 07:51:54.14 ID:ZRzAbEWB0.net
主催者までしっかり吊って、廃止解散がベストだけど、主催者がそんな気全くないからなぁ。
馬券を買わないで、廃止を願うしかないかな。

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 07:52:10.83 ID:MswgTIY50.net
競馬ゆっくりの人、動画作ってくれんかな?

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 07:54:19.34 ID:ZRzAbEWB0.net
>>200
名古屋地検も無能

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 07:54:26.55 ID:V5lrMGq70.net
>>219
町長→不届きもの一部だけだから、温かく見守ってほしい
地元メディア→日本一クリーンな競馬場に生まれ変わるチャンス

廃止はないよ。

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 07:54:31.68 ID:ZD8mSODy0.net
>>207
匂わせといてすまんが個人名までは言えない 元競馬村の人間だがそいつがやってるのは親しい騎手から聞いた

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 07:54:55.22 ID:xF7tUjmV0.net
八百長告発の第一人者より


521 : 八百長はあかん★ 2021/01/21(木) 00:11:25
まずですね、地方競馬の裁決委員って各競馬場の職員では無くて地方競馬全国協会から派遣された職員なんですよね。
↓地全協のホームページより
「競馬の公正を確保するため、裁決・決勝審判・発走といった競馬開催業務の専門知識と技術を持った職員を各競馬場に派遣しています。」

で、私がその裁決委員に佐藤友則の八百長疑惑騎乗について電話した時に聞いた話

・金沢の八百長疑惑が週刊誌沙汰になった事は裁決も承知してる
・指摘された競走で佐藤友則が馬券外になる事を前提とした大口投票があった事も承知してる

その上で佐藤友則がゴール前不自然な所作で急減速して4着に落ちて大口投票が的中したのは八百長が疑われるのではないかと問うと
答えはNO、急減速は馬の癖、大口投票は偶然、パトロールビデオは公開しないし再確認もしないという返事でした。
いやいやいやそんな癖を持ってない馬という事は過去競走を何度もチェックした上でお電話させて頂いてますと食い下がりましたが再確認はしないの一点張り
ならばパトロールビデオを公開してくれと、あなたたち裁決が自分の判断に自信を持っているなら見られても何の問題もないでしょうと問うと
審議が無い限りパトロールビデオは絶対に公開しないの一点張り

いやいやいや審議するかどうかもあなたたちの匙加減でしょと食い下がりましたが最後まで会話になりませんでした
つまり元凶は彼らなんですよね、携帯機器の持ち込みとかそんなのは正直些細な話なんです
最後の砦である裁決委員がザルなのが問題なんですよ
多分笠松の方々も再発防止策として笠松競馬場の何かを変えようと尽力されるのでしょうが
根本的な問題は地方競馬全国協会の方にあるので多分笠松の第三者委員会じゃ何の解決にもならないと思われます

ダメだこりゃw
審判の地方競馬全協会が真っ黒では話にならん
多分こいつらも金貰ってる可能性大
税務署も全ての地方競馬全協会職員の口座調べて欲しい
マジで闇が深過ぎる
何か瀧川や元笠松調教師もそんな事匂わしてたけど
恐ろしいわ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 07:57:21.90 ID:qu6M+0VV0.net
>>219
1980年に今回より最悪の八百長が発覚した高知競馬
その高知競馬は潰れたか?
騎手がいなくなってレースも出来なくなったが
今は完全復活して売上も1980年代とほぼ同じと頃まで盛り返した

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 08:03:02.52 ID:2/Hhp/mz0.net
>>213
そうですね。特に名古屋は動きを見せないといけないともいます。名古屋も弥富移転でナイターで盛り上がっていくと思うので。

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 08:04:33.83 ID:RBprso060.net
他の税務署が我先にと地元の競馬関係者を調べてそう
コロナで税収落ちてるし全国に波及しそうだ

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 08:07:33.98 ID:ZD8mSODy0.net
地方競馬が瀕死の時代のリーディング下位騎手で厩務員より年収低いやつ、生活できないレベルだろってやつはけっこういた それでも騎手を続けられた理由を考えるとわかる

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 08:08:07.12 ID:K4gHpvw70.net
部落利権にメスは入れんやろ

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 08:08:56.85 ID:5XmoBIMn0.net
ここで今騒いでるやつも結局何も行動せずに終わるだろ
追い込めとか廃止にしろとか提訴しろとか、自分では全く動く気ないしただの祭り好きの馬鹿と一緒

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 08:09:20.03 ID:LbfdTv+30.net
>>200
警察は正義と思う人間が間抜け
警察庁長官がパチンコでは換金は無いと言う時点で天下り確保>違法取り締まり

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 08:10:44.75 ID:LXVysuAh0.net
運営サイドは必死で隠蔽するだろうな
グルじゃなくても競馬運営の社員なんて何のスキルもないし
解雇されたらホームレス一直線

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 08:15:15.28 ID:0/umzUVn0.net
笠松は調教厩務員も少ないし、調教師も調教乗ってる人限られてるから、これ以上騎手減るとまともな調教できないよ。レースは名古屋から呼べばいいけど。

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 08:19:50.42 ID:ZD8mSODy0.net
>>232
運営は市、県から派遣される公務員
競馬場がなくなったら役所に戻るだけ

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 08:23:35.39 ID:QR/jH7aX0.net
>>224
なにこれ??
ダメだこれ。こんなだと改善なんか期待出来ない。
これからも笠松に限らずこう言う事はあるんだろなあアホらしい。

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 08:24:59.73 ID:ZRzAbEWB0.net
>>234
役所から派遣されている人は戻れるけど、直接競馬組合に採用されている人は再就職を宛がわれる場合が多いかな。

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 08:26:21.33 ID:BBpW4zxT0.net
>>230
笠松の馬券を二度と買わないだけでも立派な行動だぞw

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 08:26:46.94 ID:u3UX06vn0.net
一方高知競馬12億売上記録更新
ギャンブルしたくて仕方ない

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 08:30:50.43 ID:+rDlN5DF0.net
>>53
くっさいカッペしかいない競馬場に
菜七子様は来ないw

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 08:36:34.80 ID:kv26cCJB0.net
>>235
八百長の証拠に成り得ないからだろう
状況証拠でしかない

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 08:37:34.64 ID:Z6Ouj26C0.net
プラットフォームから切られたら売り上げ激減だってわかってねえんだよ
昔と状況が変わってるのに気づいてない

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 08:37:40.61 ID:gKV9+XR60.net
このスレは風化させてはいけない

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 08:41:56.48 ID:2wqFW24H0.net
お前らはこれからも笠松を買う。
なぜならもう笠松を買わないならこんな掲示板にいないからだ。

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 08:44:43.87 ID:S6+KEgdH0.net
>>224
武豊も何年か前に地方の裁決に珍しくマジギレしてたな

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 08:46:20.57 ID:DNqe0KAw0.net
>>212
笠松はあの金沢と結構繋がってたからな冬季とか、名古屋も怪しむのは自然の流れ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 08:47:48.14 ID:xielIoHc0.net
笠松を買わないよう呼びかける←これが1番意味がない
投票サイトや自治体に圧力をかけて笠松のネット投票契約を打ち切るよう呼びかける事から始めないと

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 08:48:38.58 ID:XLyiUzRQ0.net
>>58
ネコババ調教師は司法取引したかもよ

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 08:51:16.50 ID:Cllf99ck0.net
笠松はダートグレード全部返上してから買うことないな

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 08:54:14.38 ID:L6hFnW3a0.net
ギャンブル大国ニッポン!

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 08:57:49.38 ID:fibP+tL90.net
低所得者の貯金額が底をつき、ギャンブル場の売上と自殺者の数が爆発的に増加
一部の人間だけが投資で大儲け
これが今の現実だからな
低所得者がほぼ壊滅するまでこの構造は変わらないだろうな

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 09:04:59.82 ID:NIcMMr+t0.net
もう笠松はアラブ系復活させるしかないな

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 09:06:19.40 ID:wfyh+ZD30.net
地方競馬全部やれ 特に石川県と岩手県

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 09:07:52.00 ID:7JAqOdAf0.net
死ぬ時には笠松を粛清するわ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 09:09:16.92 ID:GmKhBVHB0.net
浦和と船橋調査してくれよ
こっちが本丸
笠松なんて規模小さい

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 09:11:12.54 ID:e4eIDuK+0.net
>>246
やれるもんならやってみなバーカw
お前らに出来ることなんてせいぜい豆券の不買くらいだろwww

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 09:11:27.41 ID:8tBbHvXH0.net
高知は八百長騒ぎで潰れなかったって言うけど
今は時代が違ってネットがあって情報を共有して発言出来るしね
田舎競馬がダンマリ決めて有耶無耶にして終わることはさせない

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 09:13:21.57 ID:8tBbHvXH0.net
単発擁護湧いてるのは脱税した本人かな
いつ逮捕されるか震えて過ごしてるんだね

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 09:13:36.95 ID:5XmoBIMn0.net
>>256
させないって具体的になにするの?

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 09:16:14.85 ID:Xn+Jog8q0.net
>>205
益田だぞ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 09:18:16.57 ID:i2FMavdF0.net
>>244
クソベルに邪魔されたJBCレデースクラシックだったか

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 09:18:41.30 ID:vXYbGbUe0.net
競馬レース内容や配当などは名古屋高知なんかよりはるかに良かったから残念ではある
まあ全てを暴いてほしい

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 09:20:26.52 ID:i6af5zxO0.net
>>256
表立ってはいないけど、警察だっておそらく一枚噛んでるんじゃないか?
だから証拠不十分で八百長はなかったと言うことになるはず
たまたま馬券で儲かっただけだから税金を払ったらそこで八百長問題は解決してまた再開することになる

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 09:23:45.78 ID:S6+KEgdH0.net
>>260
その後全日本2歳でもドンフォルティスで森と誰だったか南関騎手共に邪魔されたのに審議もならなくてブチ切れてた
不満があるならもう乗りに来るなみたいなことを言われたんじゃなかったかな

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 09:25:07.23 ID:i6af5zxO0.net
>>261
何億円も払戻金を減らされていた事が問題なんだよな
レース結果を知っていて馬券を買う奴がいるという事は
払戻金を減額されているのと同じこと、本来100倍の配当が45倍
内容は関係ない、負けるやり方も慣れているからな
飛び降りたり、手綱を無理やり引っ張り、丸出しの負け方をする必要もなくなっていたんだろうね
たまにやる八百長は目立つがいつもやっていたら負けるも勝つも違和感なくできるようになるんだし

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 09:30:04.28 ID:/BLE3Qxd0.net
>>263
なんかしばらくマエコーだかキーファーズの馬でしか交流重賞乗らない時期があったな
交流重賞ある裏でなぜか園田の平場レースに騎乗して騒がれたこともあったし
去年あたりからマテラスカイくらいしか交流重賞騎乗しなくなったのもそれが原因なのかな

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 09:31:04.27 ID:mMhS3SBK0.net
>>236
今までの廃止された競馬場職員は採用自体は組合(県所轄)なものの県庁等に異動してるよ
仮に笠松潰れても同様に岐阜県庁なりに行くだけ

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 09:31:49.10 ID:Il/Qoj3s0.net
そもそも地方は審議すら稀だもんな
公平性も何もあったもんじゃない
まずはそこから見直さないと
丁度良い機会じゃないか

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 09:35:06.58 ID:a6qw/C600.net
めちゃくちゃいいこと思いついたわ
金沢も笠松もそうだけど、運営に八百長の捜査を依頼してもしてくれないから、国税局に馬主の名前を密告すれば調査してくれるんじゃないか

あったまいいな

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 09:36:04.98 ID:vAawJdh+0.net
Twitterみてたら八百長なんて昔からあるから廃止する必要なんてないって
イキッてるアホがたくさんいるけどバカッターとは本当によく言ったもんだ

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 09:38:33.51 ID:ia0b2XG+0.net
地方競馬の職員は公務員なの?
この前の競輪で多く払い戻しした時の職員も公務員らしかったけど

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 09:44:06.95 ID:3HPnIN2r0.net
運営職員は地方公務員やね
騎手や調教師は違うけど

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 09:51:44.50 ID:fk+KmjQ40.net
今後不正は全部税務署に頼むしかないね。

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 10:01:47.54 ID:G6siFDOy0.net
八百長があるからこそ簡単に取れる馬券もある
例えば今一番人気の高知とか他所から来た騎手にはなるべく活躍させてやったり
引退が決まった騎手にはファイナルとかどうでも良いレースで活躍させてやったり
ダメな騎手もファイナルでは活躍させてやったり
八百長というか思いやりが一番ある
その思いやりも予想に入れれば簡単に取れる大穴馬券だって存在する
現に俺は200万馬券を10点買いで仕留めた事もある
単勝万馬券の2頭が1着2着になるだろうと予想できるんだぞ
こんな良いものはない、外れたら八百長だと文句を言う前になぜ八百長臭い事までして勝たせるのかを考えような

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 10:02:30.00 ID:cJAI2p6w0.net
>>272
競艇の事件もきっかけは国税庁だしな。
地元警察、地元マスコミとはずぶずぶで、鉄壁ガードきづいてるけど、
税金関係は盲点だったな

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 10:05:28.85 ID:QoO2Lp5M0.net
>>262
>表立ってはいないけど、警察だっておそらく一枚噛んでるんじゃないか?

警察終わってるな

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 10:08:31.50 ID:yrUnDdZM0.net
地方は1番人気がよく飛ぶのも何かある?

まぁ最近は中央もわりと1番人気飛ぶけど

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 10:09:06.52 ID:ZRzAbEWB0.net
警察は法に触れた捕まえやすい奴を捕まえているだけだからなぁ。
それに警察に正義は存在しないから、警察に頼るのは無理がある。

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 10:16:11.95 ID:Ecyxf7Ja0.net
 調教師だけでなく馬主からも実名告発うけてたのに警察じゃないからとスルーしてたのならば揉み消し闇に葬ろうとしてたと勘繰られても仕方ないだろ
 そして競馬法をおかしてまで購入し多額の利益をあげられる時点で八百長が疑われる

https://news.yahoo.co.jp/articles/c0da4a8e786db7a44bd78676f013f4e249336735
騎手らの馬券購入、実名告発を軽視「警察じゃないので」

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 10:20:32.82 ID:lNdRS2fw0.net
別に脱税はいいよ
そんなもんは国税が仕事すりゃいいだけの話
問題は八百長

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 10:23:01.07 ID:c26q4FtB0.net
展開などにも左右されるから1番人気飛ぶのは別に普通の事だよ
ただこいつらは脚が良くないとか鼻血が出てるだの、新聞に載ってなく客より細かい情報を手に入れて
しかも自身で馬券を買ってるところが超悪質で普通ではない。それが常習してたらこの競馬場はもう終わり

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 10:23:21.95 ID:xP63/ksb0.net
この事件の発端は内部告発なの?

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 10:23:44.33 ID:dvmF2Pbt0.net
>>278
糞松潰せよ
知事も責任とれや

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/21(木) 10:27:47.35 ID:K903PC2b0.net
>>265
え?インティは?
なんだおまえ

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200