2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでにわかってアーモンドアイが強いと思ってるんだ?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/16(火) 21:56:42.44 ID:/vskcA040.net
まさか東京で内枠忖度高速馬場の能力が全く必要ないレースでちょい勝ちしたのを見て強いとおもってんのか?

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 15:36:44.04 ID:25DO3suy0.net
短所は
絶対見ようとしないからな
だから
社会のウジ虫!!!!!
だって言ってんだよ!!!!!
カス

必ず
過失相殺が発生するからな
その事だけは
よく覚えておけよ!!!!!
役立たず

クソ実績所か戦わ無いレベルで12世代だったら壊滅状態だった
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬アーモンドアイ

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 15:38:47.94 ID:C9ZYOz710.net
強いだろ
牝馬では最強
牡馬入れても上位クラス

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 15:51:06.08 ID:25DO3suy0.net
大体
ジャパンカップからして
ブエナビスタ以下
よって二つ共消滅

天皇賞秋
ウオッカ以下
よって二つ共消滅

ドバイ除外対象レース
ドバイ消滅

それでG1いくつ消滅だ
さらにクラシックでも無い秋華賞
なんの価値すらも無し
よって消滅
したがって
実績 G1三勝 実績 G1四勝の価値がいいとこだな
そのうえで宝塚記念 有馬記念
メチャクチャにした
過失相殺が発生するから この馬鹿の存在価値すら
もう無いんじゃね

クソ実績所か戦わ無いレベルで12世代だったら壊滅状態だった
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬アーモンドアイ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 15:56:27.30 ID:D7ZJcbgE0.net
G1を9個も勝っちゃったのがそんなに羨ましかったのかな…
みんな自分が好きな馬が1番でいいじゃないか
アナタのウマもナイスホースですね!強いよ!

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 15:57:41.64 ID:25DO3suy0.net
長所だけしか見ないで
短所を全部削除するやり方する
って
言うんだったら
他の馬も当然おなじやり方にしなけりゃ
不公平なやり方でしかねえけどな

社会のウジ虫!!!!!

には
そんな事すらも
わからねえほど
馬鹿なのかな

クソ実績所か戦わ無いレベルで12世代だったら壊滅状態
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬アーモンドアイ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 15:58:17.23 ID:5mOkbw8T0.net
>>160
逆にブエナビスタとかウオッカの方が存在価値がないじゃん。今さらそんなの持ち上げてどうするのさ

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 16:05:27.31 ID:25DO3suy0.net
なにが
実績 G1九勝だ
笑わせんじゃねえよ!!!!!
カス

競馬のプロから見たら
カレンダーから除外させられるレベルの
クソマヌケ

競馬の主催者
にキラワれたから
一貫の終わりだな

言っておくが史上最強牝馬を決めるのは
実際にレースに乗って見た
騎手

それも外国人騎手なんかが決める事じゃ無い

もちろん記者なんかが決める事じゃ無い
投票 顕彰馬ですらなんの関係も無い

それだけはハッキリと教えておいてやるよ
クソニワカ

クソ実績所か戦わ無いレベルで12世代だったら壊滅状態だった
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬アーモンドアイ

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 16:11:34.58 ID:qOSBVIit0.net
>>145
あたいもー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 16:12:37.38 ID:25DO3suy0.net
あいにく
競馬の主催者に
愛されて居るのが

ウオッカ ブエナ
なんだよ
クソマヌケ

ただの
社会のウジ虫!!!!!
の分際で
投票なんかやって居る
生きてる値打ちすらもねえ
屠殺場にでも行って
とっとと
ブッッッッッ殺された
方がいい人間のクズ!!!!!
がおまえみたいな馬をまったく見る目がねえ記者の連中なんだよ

クソ実績所か戦わ無いレベルで12世代だったら壊滅状態だった
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬アーモンドアイ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 16:15:36.91 ID:FDlioF9D0.net
>>157
事実というなら根拠をどうぞ
そしたら誰か聞いてくれるかもよw

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 16:16:21.42 ID:RebsY11F0.net
グランプリに出るとヴェロックスのウンコ食っちゃうからねぇ
食糞駄馬アーモンドアイ

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 16:17:30.70 ID:E2G41mvR0.net
ディープの場合は重賞未勝利のヴェロックスに負けようと思ったら
有馬記念の時の状態を1割以下にしなきゃいけないのかなw

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 16:19:14.50 ID:25DO3suy0.net
おまえの
社会のウジ虫!!!!!
の僕だけのマイルールなんか
最初から聞いてねえんだよ!!!!!
カス

社長に逆らって
おまえは会社で働けるのか!!!!!
カス

まあ 楽しみだ
社長よりも
ただの下っぱの社員の評価の方が
大事なんだとよ

おもしれえじゃねえか

どこまで出来るか やって見ろよ
大忖度しか無い投票
障害馬レベルがやっとの顕彰馬

クソ実績所か戦わ無いレベルで12世代だったら壊滅状態だった
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬アーモンドアイ

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 16:19:26.83 ID:/cGsOeFH0.net
>>159
牝馬で最強とは言えんな
有馬記念でリスグラシューに
安田記念でグランアレグリアに
コテンパにやられてるし
得意の府中でクロノジェネシスに僅差で勝ってはいるが
あれはクロノジェネシスに不利がなかったら負けてたし
おそらく宝塚記念、有馬記念でもクロノジェネシスには負けただろうから
近世代の牝馬に比べても強くない

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 16:24:53.07 ID:xUvD63S20.net
>>171
んでお前の思う最強牝馬はどれだ?
異論があるなら自分の考える最強牝馬を挙げろよ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 16:27:33.30 ID:25DO3suy0.net
真の神様
競馬のプロ
カレンダーから除外
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

( ・∀・)ニヤニヤ

実際にレースに乗って見た
騎手
外国人騎手
年度代表馬投票
史上最強牝馬投票 顕彰馬
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

( ・∀・)ニヤニヤ

評価はまっ二つに別れたようだな
じゃあ どっちが正しい評価なのか
俺は当然
真の神様
競馬のプロ
の味方に付くからな

クソ実績所か戦わ無いレベルで12世代だったら壊滅状態だった
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬アーモンドアイ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 16:32:33.87 ID:25DO3suy0.net
真の神様
競馬のプロ
はやっぱり
俺の味方だな

社会のウジ虫!!!!!

とは全ッッッッッ然
違ッッッッッてたわ
クソワロタ

クソ実績所か戦わ無いレベルで12世代だったら壊滅状態だった
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬アーモンドアイ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 16:35:27.13 ID:/cGsOeFH0.net
>>171
アーモンドアイのG19勝のうち
JC、秋天以外はたいした内容じゃないからな
グランアレグリアとクロノジェネシスのパフォーマンスの方が価値がある
リスグラシューの晩年も価値がある
昔の牝馬は時代が違うから参考外

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 16:37:47.13 ID:/cGsOeFH0.net
>>172
牝馬で最強とは言えんな
有馬記念でリスグラシューに
安田記念でグランアレグリアに
コテンパにやられてるし
得意の府中でクロノジェネシスに僅差で勝ってはいるが
あれはクロノジェネシスに不利がなかったら負けてたし
おそらく宝塚記念、有馬記念でもクロノジェネシスには負けただろうから
近世代の牝馬に比べても強くない

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 16:38:22.43 ID:j+uKQZ2U0.net
>>173
こいつ日本語不自由すぎて何を言ってるのかわからない。誰か通訳してもらえません?

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 16:38:34.91 ID:25DO3suy0.net
宝塚記念全否定
有馬記念全否定
中山競馬場全否定
ダービー全否定
真の神様全否定
競馬のプロ全否定

府中引き込もり
クソニート大作戦
が主軸のふざけた戦い方だったからな

クソ駄馬アーモンドアイ
クソ駄馬アーモンドアイ推し

きっと働いた事もねえ
社会のウジ虫!!!!!
なんだと思うよ
絶対そうだわ

クソ実績所か戦わ無いレベルで12世代だったら壊滅状態だった
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬アーモンドアイ

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 16:39:32.73 ID:/cGsOeFH0.net
>>172
アーモンドアイのG19勝のうち
JC、秋天以外はたいした内容じゃないからな
グランアレグリアとクロノジェネシスのパフォーマンスの方が価値がある
リスグラシューの晩年も価値がある
昔の牝馬は時代が違うから参考外

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 16:40:23.67 ID:xUvD63S20.net
>>176
んでお前の思う最強牝馬はどれだ?
逃げてないで異論があるなら自分の考える最強牝馬を挙げろよ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 16:40:45.77 ID:n3qiPnowO.net
>>175
ジャパンカップと天皇賞秋を同列に並べて頭が可笑しい
健常者で競馬を知ってる人なら
ベストレースは以下の3つ
ジャパンカップ
桜花賞
秋華賞

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 16:41:59.02 ID:/cGsOeFH0.net
>>180
グランアレグリアでいいだろ
次はクロノジェネシスだな

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 16:42:45.25 ID:25DO3suy0.net
社長と社員
それすらも
わからねえほどの
日本語が不自由な
社会のウジ虫!!!!!
なら
競馬やめる所か
もう人間やめた方がいいんじゃね

クソ実績所か戦わ無いレベルで12世代だったら壊滅状態だった
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬アーモンドアイ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 16:47:12.77 ID:25DO3suy0.net
まあ なんでもいいけどよ
社長にまで逆らうのはやめろよ

クソ駄馬アーモンドアイ
クソ駄馬アーモンドアイ推し

おまえらも社長から給料もらってんだろ
社印からもらってんのかよ!!!!!

俺の事
馬鹿にしてんのかよ!!!!!
カス

クソ実績所か戦わ無いレベルで12世代だったら壊滅状態だった
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬アーモンドアイ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 16:49:49.15 ID:b6Splxbn0.net
他の馬を上から目線で貶しまくりの自称見る目ある人達が大絶賛してたコントレイルに圧勝したから

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 16:50:25.68 ID:xUvD63S20.net
>>182
2400から逃げてるマイラーが最強w
しかもモズにも負ける程度のマイラーww
あとクロノはアーモンドアイに完敗してんだけど?w

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 16:51:46.11 ID:25DO3suy0.net
社員から給料もらって居るとか
絶対俺の事
馬鹿にしてんだよ!!!!!

いいかげんにしろよ!!!!!

おとなしく
1番弱い牝馬になりやがれ!!!!!
カス

クソ実績所か戦わ無いレベルで12世代だったら壊滅状態だった
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬アーモンドアイ

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 16:54:41.68 ID:25DO3suy0.net
社員から給料もらって居るとか
今まで聞いた事無いし

生まれて初めて聞いたわ

クソ実績所か戦わ無いレベルで12世代だったら壊滅状態だった
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬アーモンドアイ

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 16:57:24.21 ID:25DO3suy0.net
とうとう
社員から給料もらうレベルかよ
俺にもくれよ

クソ実績所か戦わ無いレベルで12世代だったら壊滅状態だった
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬アーモンドアイ

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 17:17:15.23 ID:/cGsOeFH0.net
>>186
マイルCS見てたのか?
あれがアーモンドアイにできるか?
秋天は重馬場専用機のクロノジェネシスが不利受けて0.1秒差の辛勝だぞ

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 17:17:17.17 ID:/cGsOeFH0.net
>>186
マイルCS見てたのか?
あれがアーモンドアイにできるか?
秋天は重馬場専用機のクロノジェネシスが不利受けて0.1秒差の辛勝だぞ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 17:19:20.10 ID:uxpcZ0dk0.net
東京2000〜2400なら牝馬最強
これに関してはほとんと異論も出ないだろうに
府中ひきこもりで唯一外に出た有馬があの体たらくだったくせに
最強馬とか言い出すから余計な反感を買う

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 17:27:00.28 ID:FLB9If1i0.net
俺玄人でかっこいい
老害いてえ これが40、50代だと思うと泣けてくる

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 17:40:21.83 ID:xUvD63S20.net
>>191
そのマイラーってジャパンカップでレコード出せんの?ww
いつ2400m走るのか教えてよww

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 17:46:10.33 ID:/cGsOeFH0.net
>>194
何で2400走る必要があるんだよ
大阪杯出るらしいから
2000出れば十分中距離も通用するだろ
戦績を見てみろ
グランアレグリアは大崩れしたことないぞ
2400レコードで走って有馬記念で惨敗するアーモンドアイよりはよほどマシだ

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 18:04:56.07 ID:xUvD63S20.net
>>195
通用してから言えよw
現時点では2000すらも逃げて一度も走ったことがない駄馬マイラーだろうがw
2400すら走れない馬は最強論争に入ることすらできないんだよ?w

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 18:08:31.33 ID:j+uKQZ2U0.net
>>182
3歳時にオークスと秋華賞から逃げてしまってるのが印象悪いな

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 18:13:41.67 ID:/cGsOeFH0.net
>>196
グランアレグリアはこれからだけど
有馬記念で大敗したアーモンドアイが最強論争に入るのかよw

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 18:19:22.60 ID:xUvD63S20.net
>>198
つまり今は最強じゃないんだよwそのマイラーはw
お前認めてんじゃんwww

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 18:20:22.89 ID:/cGsOeFH0.net
>>197
ルメールとノーザンの都合もあったのだろうが
ルメールの進言で中距離路線に出てくるのなら注目だよ

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 18:21:47.16 ID:NJXGLIJI0.net
で?九勝できた馬教えて

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 18:22:13.14 ID:j+uKQZ2U0.net
>>200
まあ3歳時よりは気性はまともになってるみたいだし。注目してはいますよ

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 18:22:30.91 ID:/cGsOeFH0.net
>>199
その馬に負けたまま引退してんじゃん

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 18:24:53.89 ID:xUvD63S20.net
>>203
そのマイラーが2000とか2400逃げて秋にアーモンドアイに挑戦してこなかったからなww
中距離逃げてるマイラーは最強どころかブエナ、ダスカ以下だぞww

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 18:26:25.25 ID:PmiYZbcc0.net
惨敗覚悟でも最後は有馬で勝負するべきだったな

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 18:26:58.23 ID:NJXGLIJI0.net
アーモンドアイが弱いなら強い馬を言えばいいだけなんやで

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 18:28:07.80 ID:NJXGLIJI0.net
弱いアーモンドアイですら九冠とれるんやで

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 18:30:40.96 ID:NJXGLIJI0.net
お前の中でアーモンドアイより強い馬がいるんだろ?
九冠とれるんやろ?

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 18:33:24.05 ID:/cGsOeFH0.net
>>204
馬が逃げたんじゃなく
ルメールやノーザンの都合もあったんだろうよ
直接対決した安田記念で比較するしかないだろ
2000〜2400がーとか仮定の話してアーモンドアイが勝つ保証はあるのかよ
有馬記念でさえリスグラシューに大敗してるのに

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 18:36:28.70 ID:xUvD63S20.net
>>209
保証も何も1600までしか走ったことすらないマイラーが2000と2400のG15勝してるアーモンドアイに勝てるとでも思ってんだw
勝ってから言えよwww

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 18:49:59.31 ID:/cGsOeFH0.net
>>210
府中の2400はわからんが
大阪杯、宝塚記念、秋天なら十分可能性があるだろうよ
だからルメールも中距離を勧めてるんだろうよ
安田記念でアーモンドアイより先に行って上がりもグランアレグリアの方が早いからな
ていうかヴィクトリアマイルで勝って安田記念でグランアレグリアに負けた時点で府中でも最強じゃねえし

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 18:53:53.16 ID:JgJlUEfV0.net
ヴェロックスに勝った事ないゴミが「勝ってから言えよ」とかダサくてワロタ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 19:00:13.77 ID:xUvD63S20.net
>>211
だから勝ってから言えよw希望的観測なんてどうでもいいわw
現時点ではただのマイラーなんだよw

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 19:02:12.82 ID:xj6ZrbrP0.net
>>213
現時点ではマイラーは同意だが最強マイラーだな

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 19:03:08.95 ID:/cGsOeFH0.net
>>213
何で2000〜2400に拘ってるのかがわからん
安田記念グランアレグリアに
有馬記念でリスグラシューに
コテンパされてる時点で最強じゃないだろ
G19勝とかじゃなく内容を見ろよ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 19:05:12.73 ID:E2G41mvR0.net
グランプリ勝った事ないから単なる府中専用ゴミなんだね

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 19:06:31.36 ID:xj6ZrbrP0.net
>>215
> 何で2000〜2400に拘ってるのかがわからん
この距離で強いからだろ
君もグランアレグリアやリスグラシューの強いとこしか見てないじゃん

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 19:06:51.23 ID:YhQXaVMj0.net
病的なアモアイアンチって逆にどの馬のファンなんやろな
リスグラ?グラン?コントレ?

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 19:07:26.47 ID:E2G41mvR0.net
その距離って府中しか勝ってないゴミクズじゃね

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 19:09:00.40 ID:xj6ZrbrP0.net
3冠馬だし海外でも勝ってるから府中しか勝ってないってのもおかしな話だな

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 19:17:26.99 ID:h0JWDNAp0.net
>>215
世界でも2000は最も重要視される距離
2400はダービーに凱旋門と重視される距離だよな?
グランはこn9距離勝ててない時点でただのマイラー

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 19:26:53.52 ID:CXgIJKVr0.net
アーモンドアイを否定してる人はむしろ何を最強馬だと思ってるのかぜひとも教えてほしい
まあ言う度胸ないんだろうけど

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 19:27:54.26 ID:bt146eZ00.net
>>222
フランケル

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 19:30:02.64 ID:eKtofNKC0.net
>>222
牡馬ならフランケル
牝馬ならエネイブル
何でもアリならセクレタリアト
日本限定ならディープインパクト

で?

225 :大和最強:2021/02/17(水) 19:30:21.57 ID:4n5qIv9t0.net
まだやってんのか〜

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 19:31:05.58 ID:CXgIJKVr0.net
>>223
日本国内の話じゃなかったのねw

とりあえず無敗ならなんでも最強とか思ってる人てことか

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 19:33:51.40 ID:h0JWDNAp0.net
>>226
もはやアーモンドアイ以上の馬挙げるには海外の名馬挙げないといけなくなったってことなんだなw
アーモンドアイどんだけすごいんだよw

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 19:35:36.79 ID:CXgIJKVr0.net
>>224
俺は興味ないし調べるのもめんどいからなんも言わんけどそいつらも最強じゃないって言える要素探せばいくらでもあるんだろうね

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 20:00:18.53 ID:eKtofNKC0.net
>>228
そりゃ探せばあるけどそれをやるならアーモンドに同じ事されても文句言えなくなるよな
と言うか他人に聞いといてそういう物言いはどうかと思うが?
アーモンド基地ってこんな無礼なのしか居ないのか?

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 20:23:21.64 ID:j+uKQZ2U0.net
>>229
もうとっくにされてるのに何を言ってるの

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 20:31:52.57 ID:CXgIJKVr0.net
>>229
何から何まで全て自分に返ってきてるよw

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 20:38:50.10 ID:CjtcXIsh0.net
サイレンススズカかアーモンドアイが最強

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 20:42:59.02 ID:6wIblCkj0.net
>>15
100億万回www
小学生かテメエはwww

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 21:08:02.54 ID:5Jq0iiUq0.net
>>217
大阪杯とか宝塚とか出てたらその距離でもぶっちぎられて負けてる次元のゴミでしょ
アーモンドなんて

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 21:18:32.86 ID:lZ8ZKCBW0.net
アーモンドアイちゃんは顔込みの最強だから😊

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 21:21:28.04 ID:lZ8ZKCBW0.net
オルフェやシップも顔込みで最強だもん😊
強くて見た目もいいのサイコー😊

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 21:42:51.11 ID:56E3aYqD0.net
>>234
そんなアーモンドアイがG19勝して歴代ナンバーワンw

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 21:58:36.08 ID:z7Gwle350.net
顔は可愛いし、性格が良くて
与えられた仕事を一生懸命こなす
頑張りすぎてフラフラになることもある
さらに、G1最多
こんな凄くてかわいい馬に
アンチはケチをつける
競馬ファンを名乗る資格がないよ

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 22:22:05.07 ID:CKL0uwMM0.net
典型的な適材適所
万能型じゃないのは確か
強いかどうかは二の次

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 22:36:10.91 ID:cNawOPok0.net
競馬ってそもそもが適正ゲーだしどのコースでも最強の馬なんてのはありえない話
そんななかで確実にここだけはって言える突き抜けた適正があるのは強い

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 22:42:49.44 ID:zXEIGUl60.net
>>237
でもさ
春の古馬G1三冠(大阪杯、春天、宝塚記念)のどれか一つでも勝ったことないG1 9勝馬ってどうなん?

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 22:48:40.70 ID:56E3aYqD0.net
>>241
三冠馬で
天皇賞秋連覇
ジャパンカップ2勝
ドバイ制覇

これだけできた馬っていたっけ?

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 22:48:59.29 ID:cPh92pTs0.net
>>241
全く問題ないっしょ。逆に何が問題なん?

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 22:51:37.55 ID:NMvJmX5u0.net
同じ東京コースとはいえ、安田記念から直行で天皇賞(秋)とか馬も国枝さんも大変だったと思うよ
1600から休み明けぶっつけが2000

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 22:57:19.03 ID:zXEIGUl60.net
>>242
三冠馬って牝馬三冠だろ
あとヴィクトリアマイルをあわせて
四冠は牝馬限定
残りの五冠で右回りのG1あったかな?

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 22:59:17.62 ID:zXEIGUl60.net
>>243
他の牝馬は大阪杯、宝塚記念とかに挑戦してきてるのに

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 23:00:45.95 ID:cPh92pTs0.net
>>246
それは君の価値観でそれに何の意味があるん?

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 23:02:58.49 ID:zXEIGUl60.net
>>247
春に重要なG1出てこねえ最強馬っているか?

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 23:04:59.82 ID:cPh92pTs0.net
>>248
自分のレスに最強馬なんて書いてます?

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 23:05:53.86 ID:56E3aYqD0.net
>>245
まず天皇賞とジャパンカップを2勝ずつしたことが史上初
それすらできない馬は話にならないな

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 23:06:01.43 ID:zXEIGUl60.net
>>249
あんたはアーモンドアイ支持者だろ?

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 23:07:19.94 ID:zXEIGUl60.net
>>250
それはそれで評価してよいが
右回りの古馬G1ダメじゃん

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 23:10:34.71 ID:cPh92pTs0.net
>>251
支持してる人が全員アーモンドアイが最強馬だって言ってると思ってるんですか?

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 23:11:34.64 ID:KxQd9+Nb0.net
基地ですら思ってないからね
アーモンドがグランプリ勝てるってw

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 23:13:31.99 ID:zXEIGUl60.net
>>253
G1 9勝したから史上最強馬って言ってる人多いみたいだけど
あんたは違う意見なの?

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 23:13:52.21 ID:56E3aYqD0.net
>>252
なぜ古馬に限定するのか意味がわからんが右回り4戦3勝でG12勝、重賞3勝
普通に勝ってるなw

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/17(水) 23:14:58.12 ID:cPh92pTs0.net
こんなとこで最強馬とか言ったところでディープとかどの馬だってケチつけられるんだから無意味な事は言わないよ

総レス数 564
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200