■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中央の厩務員や調教助手、コロナの持続化給付金を不正受給の疑い★6
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:05:26.20 ID:08TmyZcS0.net
- 前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1613722334/
日本中央競馬会(JRA)のトレーニングセンターで働く調教助手らが、新型コロナウイルスの影響を受けていないのに国の持続化給付金を不正受給した疑いがある問題で、
申請を指南した大阪市の男性税理士が「厩舎関係者は満額が給付される可能性が高い」と記した案内文を送り、調教助手らを勧誘していたことが17日、トレセン関係者への取材で分かった。
男性税理士は資料作成だけでなく、給付要件を満たしているかを調査するサポート契約も結んでいた。
案内文は、収入の増減を調査する前から「満額」(100万円)を誘い文句にしており、給付要件の調査が十分だったのか、その在り方が問われそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d63a6b8e0c2714e8a242ba9384a6519252c6d5e3
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:05:48.20 ID:08TmyZcS0.net
- 農水大臣がJRAに調査指示 調教助手らの不正受給疑惑 税理士法人が「満額の可能性高い」と勧誘か
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e88eccbc8e9d6c09501af7f0c0ddc646a6fef7a
(記者)「不正受給を指南した?」
(大阪市内の税理士法人会長)「僕は何もわからない」
(記者)「税理士法人名義の勧誘書類があるが?」
(大阪市内の税理士法人会長)「急ぎますので」
(記者)「事実かどうか答えられない?」
(大阪市内の税理士法人会長)「責任は何もないです」
(記者)「不正はしていないという認識?」
(大阪市内の税理士法人会長)「・・・」
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:06:06.05 ID:08TmyZcS0.net
- 農水相「事実なら極めて遺憾」 競馬調教助手らの不正受給疑惑
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4203156.html
日本中央競馬会=JRAのトレーニングセンターで働く調教助手らが新型コロナウイルス対策の持続化給付金を不正に受給した疑いのある問題で、野上大臣はJRAに対し「不正受給があれば返還させるなど厳正な対応を指示した」と述べました。
「不正受給ということが事実であれば、極めて遺憾」(野上浩太郎農水相)
農水省によりますとJRAが日本調教師会と連携して関係者およそ2500人に事実確認の調査を行っているということです。
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:06:23.44 ID:08TmyZcS0.net
- 日本中央競馬会(JRA)の調教助手らが、新型コロナウイルス対策の国の持続化給付金を不正受給した疑いがある問題で、JRAが遅くとも昨年秋までに不正が行われている可能性を把握していたとみられることが18日、競馬関係者への取材で分かった。独自の調査や、業界団体への調査要請もしていなかった。
JRAは「調教助手らは調教師に雇われており、管理監督する立場にない」「具体的な受給事例は把握していなかった」と未調査だった理由を説明するが、関係者からは実態解明に後ろ向きだった姿勢を問題視する声もある。
給付金の申請受け付けは昨年5月に始まり、早い時期に受給した人もいた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c452cd45dee9d80ebfd055857922c97f35e1609
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:06:42.55 ID:08TmyZcS0.net
- JRA、昨年秋には把握か 給付金不正受給疑惑
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e69dbc88459f9fcce6e543b8df3553a320050aa
>JRAは「調教助手らは調教師に雇われており、管理監督する立場にない」「具体的な受給事例は把握していなかった」と未調査だった理由を説明
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:06:59.45 ID:08TmyZcS0.net
- 「コロナ無関係なら不正受給」 中小企業庁、競馬業界の疑惑で
日本中央競馬会(JRA)の調教助手らが新型コロナ対策の国の持続化給付金を不正受給していた疑いがある問題で、中小企業庁は19日までの取材に、一般論としつつも「コロナの影響がなければ不正受給」との見解を示した。受給者はオンラインでの申請時に要件を満たしていると宣誓しており「宣誓違反は詐欺罪に問われる可能性もある」とした。
一連の問題では、大阪市の男性税理士が調教助手らの申請を補助していたが、税理士は取材に「受給要件を満たすことを確認している」と書面で回答。日本調教師会は「影響は直接・間接を問わず広範に生じ得る。一律に有無を決し得るものではない」と反論した。
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:07:08.42 ID:laTSPSzD0.net
- ラジニケの競馬中継でも批判的に内幕バラされてたな
これはもうボヤでは終わらん
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:07:08.49 ID:pFw+Gr5g0.net
- まあ関西は在日だらけだし京都滋賀とか
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:07:19.49 ID:08TmyZcS0.net
- JRAトレセンの持続化給付金不正受給疑惑で来週26日にもJRAから農水省へ調査結果の報告へ
日本中央競馬会(JRA)のトレーニングセンターで働く調教助手や厩務員らによる新型コロナウイルス対策の国の持続化給付金の不正受給疑惑で、日本調教師会は19日、東西の全調教師に向けて厩舎スタッフが受給申請などを行ったどうかの実態調査を開始した。各厩舎からの回答は来週23日までに集約して、24日にJRAへ提出。早ければ26日にJRAから監督官庁である農水省に報告する予定となっている。
日本調教師会の関東本部長を務める手塚貴久調教師(56)は、「昨年11月にそういう(問題の)うわさを聞いて、美浦では注意喚起の文書を各厩舎に向けて出していた。誠心誠意対応していきたい」と語った。
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:07:32.46 ID:QYOaCRP40.net
- ラジニケで解説してたね
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:07:45.98 ID:08TmyZcS0.net
- 「不正受給ということが事実であれば、極めて遺憾」(野上浩太郎農水相)
農水省によりますとJRAが日本調教師会と連携して関係者およそ2500人に事実確認の調査を行っているということです。(19日11:20)
TBSニュース会見動画
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8cfab9c57d07c6b4902bb7a75dcf400e94dedb6
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:07:52.10 ID:QYOaCRP40.net
- 栗東はよ調査しろ
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:08:29.72 ID:08TmyZcS0.net
- 89 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2021/02/19(金) 18:11:41.13 ID:Yz14YUxM0
https://i.imgur.com/bfoyNBz.jpg
今日のスポーツ報知
・受給者は300人ほどいる
・ある騎手「法の抜け道を利用してモラルが無さすぎる。もう税理士は競馬関係者に関わらないでほしい。」
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:08:57.76 ID:08TmyZcS0.net
- 日本中央競馬会(JRA)の調教助手らが、新型コロナウイルス対策の国の持続化給付金を不正受給した疑いがある問題で、農林水産省から注意喚起を受けた地方競馬全国協会(NAR)が、全国12都道県の競馬場の14主催者に不正の有無の調査を要請したことが19日、分かった。疑惑の余波が全国各地に広がり、地方の競馬関係者も対応に追われる形となった。
関係者によると、野上浩太郎農相が国会でJRAに厳正な対応を指示した17日、農水省がNARに「同様の事案がないか注意するように」と連絡。NARは19日付で地方競馬の計14主催者(15競馬場)に、文書で調査を要請した。
https://this.kiji.is/735397353659170816
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:09:43.50 ID:08TmyZcS0.net
- 265 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2021/02/19(金) 19:58:41.60 ID:GoSWzpD20
こうした不正が発覚すると、「もらったお金を返還する」だけではすまなくなります。
まず、不正受給したお金は、受給の翌日から起算して年3%の金利が課されたうえに、その合計額の20%増しの金額が請求されることになります。仮に100万円を不正受給して、1年後に返還したら、
100万円×1.03=103万円×1.20=123万6,000円
という計算になります。
経産省は、悪質な場合には氏名、社名などを公表する、としています。さらにその先に待つのが、刑事告訴です。
「騙して金を受け取った」のですから、罪状は詐欺罪。この刑には、窃盗罪のような罰金刑の規定はなく、有罪=懲役刑ということになります。
不正が明らかになった場合、社会的信用の失墜も避けられません。
コロナ禍にみんなが耐えているさ中、公のお金をせしめたとなれば、「火事場泥棒」のそしりを免れないでしょう。
その後の事業や人生に、大きな影を落とすことになるかもしれないのです。
https://www.all-senmonka.jp/moneyizm/10179/
手数料でガッツリとられた上に利息つけて返還やで
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:10:49.11 ID:rXutN+fo0.net
- 毎秒立てろ
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:10:50.74 ID:08TmyZcS0.net
- 74 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2021/02/19(金) 18:01:54.20 ID:Y+IRcVDS0
指南役とされてる話題の税理士が持ってる馬たち
良い馬持ってるなー
ワールドプレミア
スイーズドリームス
ベイビーステップ
フィールインラブ
ヴィジョンオブラブ
タピゾー
ラヴィンフォール
メラーキ
ディスモーメント
レイオブウォーター
レアシャンパーニュ
ジョイフルサンダー
スペシャルドラマ
ココクラッシュ
クールファイブ
ミルウ
ザレストノーウェア
ルリオウ
他にも良血馬複数に共同持ち馬複数
ほぼノーザン馬なんで、ノーザンともズブズブの素晴らしい経営グループw
いやー!すげーわ!
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:11:19.84 ID:08TmyZcS0.net
- 54 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2021/02/19(金) 17:52:26.61 ID:YWU2RRa+0
>>52
調教助手や調教師を仲介役にまでするってことは相当に親しい仲でないと信頼関係ないからな
この税理士が預けてる厩舎の大半が不正受給した可能性あるな
規模から見ても
この税理士が主に預けてる直近機動率の高い厩舎一覧
友道厩舎
矢野厩舎
須貝厩舎
菊川厩舎
高橋裕厩舎
畠山厩舎
浅見厩舎
新開幸一厩舎
柄崎厩舎
西浦厩舎
宮田厩舎
寺島厩舎
新谷厩舎
梅田厩舎
池上厩舎
高柳大厩舎
田村康厩舎
清水久厩舎
安田翔吾厩舎
音無厩舎
加藤征厩舎
伊東大厩舎
矢作厩舎
稲垣厩舎
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:11:31.49 ID:5UP/bX2L0.net
- 結局これは金に汚い奴が金に汚い奴にそそのかされたってことでおけ?
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:12:02.19 ID:08TmyZcS0.net
- 角居厩舎スタッフのツイート
不正受給は早い段階の返還であれば20%程度の加算で済むそうなんですが、悪質と判断された場合は、返還しても自主返還とみなされず、自首 返還のような判断がされる場合があるそうです。ですから最悪、返還しない方と同じで詐欺罪の適用となるようです。
詐欺罪になった場合は刑事罰なので
また詐欺罪は未遂でも処罰されますから懲役10年以下。組織的に行なっていれば1年追加。
競馬法では禁固刑をもらいますと馬主、調教師、騎手、厩務員、その飼養を補助するものは資格剥奪なんですよね。
昭和30年代40年代の八百長事件からは厳しくなってるんです。
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:12:04.94 ID:Ma2MiJJZ0.net
- >>12
もうしてるよ
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:13:29.36 ID:KDCk94iN0.net
- いちおつ
前スレ>>1000
合法の薬なら…とは?
競馬法上違法薬物を使ってレースに使えば調教師の責任でしょう
グレーな薬物使ってもいい?って調教師から相談されて、グレーなら断るか、黒にならない理由やリスクを問うよね?
そもそもグレーな薬物使おうとする調教師って人格的にどうなん?ヤバくない?って思ったら預託先変えようとするだろうし
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:13:52.98 ID:0YfF2xmn0.net
- 中小企業庁が犯罪っていってるんだから犯罪
「売上減少の理由が新型コロナウイルスの影響によらないのに申請する」
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:14:01.56 ID:08TmyZcS0.net
- O税理士はJRAのSランク役員馬主だった事も判明
993 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2021/02/20(土) 12:57:49.48 ID:qu0lw3hZ0
>>990
ただの役員ではないぞ?京都馬主会常務理事という最高レベルの役職が大塚
この前任は近藤利一だった
この大塚は、近藤利一とズブ仲であり、近藤利一自体が反社との関係があるにも関わらず、JRAはそれを暗黙していたんだよ
こうやって問題が起きても、JRAは大塚自体に何も出来ない
天下り連中の裏を露呈させることになるからな
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:14:58.57 ID:08TmyZcS0.net
- >>22
これか
1000 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2021/02/20(土) 13:01:23.17 ID:uQR3Hmts0
>>982
合法の薬使ってレースに出走しますって言われて任せたら責任馬主にありますとか言われても困るだろ
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:15:04.85 ID:0YfF2xmn0.net
- 役員は降ろされるでしょさすがに
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:15:57.53 ID:08TmyZcS0.net
- とりま、保守完了
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:16:09.70 ID:qwLqMRiU0.net
- 動きあった?
最低黒幕は逮捕してもらわんと
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:16:32.74 ID:0YfF2xmn0.net
- トレセンでの税理士活動は禁止になるかもね
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:16:46.21 ID:KDCk94iN0.net
- この件に関わった税理士って、競馬関係者以外に本当に困ってたクライアントにまでこんな成功報酬請求してたんだろうか?
この件について税理士会とかから通達なかったのかな?
そういうところから違法性追求できるといいんだろうけどねぇ
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:18:22.51 ID:GVeJVIkh0.net
- >>28
週明けに調教師会が調査結果を報告するとかだったような
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:18:24.33 ID:0YfF2xmn0.net
- 国の税金をだまし取るというのは
かなり重い罪
なんといっても国民の義務だからね
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:18:36.88 ID:MKoAYaTF0.net
- >>29
これは確実だろうな
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:19:31.01 ID:amjP0WCS0.net
- 某指南役って、いざとなったらクライアントに責任をなすりつけるとか
クズすぎるだろ
弁護士でも、クライアントがいくらクズでも金もらって依頼受けてる以上
クライアントのために仕事をする
不正受給をそそのかして、犯罪が発覚したら、自分の責任は放棄とか
無能のボンボンのやりそうなことだな
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:19:50.24 ID:sMmOqw5K0.net
- この税理士の会社の役員に税務署のOBがいる…てことは…
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:19:54.49 ID:sC6lqn0F0.net
- 競馬関係者なんて中卒みたいなのゴロゴロいそうだから貰えますよ言われたら何も考えないで頼んじゃうんじゃないの
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:20:40.90 ID:qu0lw3hZ0.net
- 大塚グループの役員は幅広い人脈がある事が分かる
司法でも裁けないよ
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:22:22.55 ID:laLz4Jyw0.net
- >>34
ただのボンボンではなく影響力強大だから質が悪い
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:23:15.81 ID:cvbPJxBt0.net
- 国会で理事長が話聞かれてるんだから、何とかするだろ
この何とかが誰の人事になるかは知らんけど、近藤利一がやってたころに
農水省から話着たことあったかね?
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:23:18.64 ID:laLz4Jyw0.net
- >>37
数々の著名政治Gがこのグループと関わってるからな
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:24:24.86 ID:laTSPSzD0.net
- 農水省と経産省の力関係を見ろよ
経産省が強いのは明らかで、JRAは金の卵を産むガチョウ
農水省に圧力をかけて(見かけ上は)浄化政策を取ると思うぞ
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:24:29.68 ID:tkJ04ZJ10.net
- ただでさえ賞金高いくせにこういう詐欺をやるのがJRAで働いてるのかよ
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:24:49.58 ID:DobmeFhG0.net
- >>37
幅広い人脈があったけどハンナン浅田は逮捕された
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:24:56.74 ID:qu0lw3hZ0.net
- >>39
あれなんて建前だよ
農水省の尋問でも分かる通り、JRAに責任を擦り付けてる
実態は、官僚もJRA幹部も同じミソなんで
茶番だよあんなの
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:25:28.05 ID:3O1nm+0p0.net
- 大塚グループのゴーグルの口コミ買いても消されるのかな?
一つ低評価があったのが無くなっていたよ。
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:25:53.67 ID:qu0lw3hZ0.net
- >>40
政治界だけではなく、芸能界、裏社会、海外にも手を広げてる長きグループだからな
まさに真っ黒総合商社
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:26:38.68 ID:mpmyMlen0.net
- 何も考えなくて100万貰えると考えるかね。コロナによる収入減という当然の条件も理解できないか。
自厩舎・他厩舎の知り合い同士、飲みながらあいつもやって100万貰ったそうだなんて話聞くと
その気になるのか。
この手の税理士結構多く暗躍しているみたい。調教師会も金を返せよと言っているがこちらも甘いな。犯罪だろ
JRAは何とか穏便に処理しないと焦っているだろ。責任を調教師会に押し付けて。
噂での数は100人と言われるから社会問題化するかも、スポーツ新聞が予防線を張っているが。
開催中止に発展しかねないからね。
- 48 :45:2021/02/20(土) 13:27:04.61 ID:3O1nm+0p0.net
- グーグルだったw
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:27:29.79 ID:KDCk94iN0.net
- https://www.nichizeiren.or.jp/whats-new/200525a/
こんなの見つけたけど、これ遵守してたのかな?
日本税理士会連合会の申請支援の留意点
給付金申請は事務所関連の行政書士に任せてたって言ってたっけ?
税理士は申請に必要な書類確認や規定違反がないかを請け負ったって言ってたっけ?
で、その部分の成功報酬なんだっけ?
だとしたら問題点はないのかな…?
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:29:33.66 ID:ysmVsO780.net
- コロナで儲かってる飲食業の話なんて聞くと、あっ俺も貰っていいんだなぐらいの軽い気持ちで貰っちゃったんだろう
熟知せずに貰ってしまったようです。返金させました。
で終わりでしょ
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:29:41.68 ID:qu0lw3hZ0.net
- >>47
政治界→JRA→調教師会→税理士界→このループで責任の擦り付け合戦
政治献金と同じ、イザとなればそれらのしっぽ切りで終わるだけ
まさに悪の総合商社
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:30:24.42 ID:tkJ04ZJ10.net
- 公正競馬(爆笑)
返還すればセーフ(笑)
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:32:46.75 ID:sdSP/7Tw0.net
- >>13
「返しておいてよかった」じゃねーだろ
競馬村は頭も馬並みなやつがいるな
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:32:56.27 ID:KDCk94iN0.net
- 委任契約書とかに不備がなかったかとか、貰っちゃいけない報酬が記載されてたとかあれば、ワンチャンありそうなんだけどなぁ
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:35:16.48 ID:qu0lw3hZ0.net
- 警察官僚ともパイプのある大塚グループは特に恐ろしい
長く生き残るのは、こういう税理士グループの見本だからな
弱味を握ってる関係であり、政治献金問題のように関係が崩れると暴露される恐れもある
それを長い間、数々の脱税の手助けをしてきた大塚グループなんかは朝飯前の事象だ
このグループを裁くことはできない
裁く側の弱味も握ってるからだ
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:35:48.01 ID:gGxzsKiJ0.net
- こんなセコい犯罪より、馬券で何億も儲けてた笠松競馬の連中を刑務所にぶち込んでほしい
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:36:29.24 ID:KDCk94iN0.net
- 秋の時点で過ちに気づいて返還した人はお咎めなしでいいでしょ
それでも給付要件満たしてるって主張で返還してないなら最後まで戦え
返還したいのに何らかのパワーバランスからできずにいる人には手を差し伸べてあげればいい
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:36:58.19 ID:Ma2MiJJZ0.net
- >>30
本当に困ってたら手数料も惜しいし自力で申請するわ
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:41:35.84 ID:qu0lw3hZ0.net
- 学歴のいらない狭い村社会である競馬村なんて、まさに絶好のカモ
こういうグループに牛耳られるのは分かりきっていた事だよ
それを、真のホースマン達は反論してしきたが、
なんせバカが多い村はそりゃ騙されるさ
そういう奴らに対しても、同情の余地は一切ない
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:42:00.33 ID:Gv0yY0540.net
- >>37
人脈と言いたいならパソナくらいじゃないとな
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:42:59.31 ID:wh4GMiCV0.net
- 918 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2021/02/20(土) 10:52:03.61 ID:aMrmJCBf0
無人の野菜売り場で「お気持ちの分、料金箱に入れてください」の貼り紙を見て「大して気持ちねえから金は払わねえ」と野菜を持って行く行為に似てるな、
気持ちねえなら金入れなくていいんだけどさすがに良心が痛むよなあ。
頭の悪い恥ずかしい喩え晒しアゲw
パートのたんびに脈々と継いでいこうw
これは見せしめなのだ☆
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:43:20.86 ID:qu0lw3hZ0.net
- >>60
本当に黒い人脈というのは、表には出ないのだよ
吉田一族がパナマ文書に載ってた時、誰が報じた?
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:45:04.94 ID:laLz4Jyw0.net
- >>59
角居厩舎スタッフは一貫して唱えてたな
騙されるバカも悪いわな
- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:45:22.10 ID:pLNw6bkK0.net
- 前スレで通した側にも問題が?って言ったけど、ここに落ち度がないなら税金使ってまで審査側雇う意味ある?
あくまでもニュートラルにといっている。
申請側に問題があれば却下では?
もちろん申請側の不正が有ればそれは問題だが。
不正の真偽は決定なのかどうかは知りたい。
コロナの影響では?と当てはまると思って申請の場合
審査側で却下はできずなの?
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:46:46.46 ID:pLNw6bkK0.net
- あっごめん
不正受給は決定事項だったのね。それはだめやね
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:47:02.85 ID:KDCk94iN0.net
- >>58
基本給付金申請は本人からのものに限られてるからね
でもオンライン申請しかなかった(後から申請会場も設けられたけど)から、高齢者とかネットに疎かったり、本当に困ってた事業者は金策に走ったり、取引先と交渉したりで大変だった訳
だから申請支援する専門家に対して条件があったんだけど、困った人への支援なんだから法外な報酬請求するなよとか、通達でもなかったのかな?って
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:47:44.92 ID:5UP/bX2L0.net
- >>52
お金に対してこんなモラルなら、普段から色々やっててもおかしくないと疑念をもつわ
とりあえず今日明日の競馬はやらん、処罰等何かしら動きあるまで見るだけで楽しんでおくわ
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:48:05.93 ID:zE0hbMX30.net
- 通したもなにも、書類に不備がなければ全部通すよ
審査する時間なんかないし、遅くなったら意味ないし
もちろんあとでいろいろ審査があるわけだけど
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:48:44.23 ID:qu0lw3hZ0.net
- >>63
角居厩舎だけでなく、岩戸、中内田、高木、真のホースマン達は自分ら厩舎に疑いの目がかかるのを恐れる
なのでこうやって反論弁を述べる
自分らは関係ないと
当たり前のことだ
厩舎を、自分の生活を守るために、声を上げるのは素晴らしいこと
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:49:16.64 ID:PdiS96bW0.net
- 弱い人間こそ団結しないと
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:49:57.39 ID:mpmyMlen0.net
- >>56
ほんとそう思うけど笠松=ALL地方競馬だからね。どこの競馬覗いてもヤリヤラズの片八百長が多い。
本当に公正な自治体財源を求めるなら地方競馬を全廃するか徹底したレースの審査機関を設置しなくては。
審査機関も形骸化して黙認ばかり。不自然な騎乗など問題にもしない。
昔大井競馬で馬場にオッズ掲示板が設置された頃、不自然にオッズがズルズル下がって一般ファンも気づいて
騒然、管理棟に大勢押し掛けたこともあった。の岡部騎手兄弟が逮捕された。ファンもあの頃は元気。
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:51:24.34 ID:KDCk94iN0.net
- >>56
それは同意
あの件は救いようがない
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:53:38.71 ID:2ljuqhas0.net
- >>72
救いようがないのはお前みたい人種だよ
発覚した途端恥ずかしげもなく手のひらクルクルクルクルみっともない
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:53:50.65 ID:zB794pEw0.net
- これ調教師会も騎手会も給付金申請すんなよって再三通達した上で
税理士に唆されて下がやってたんならさすがに管理上の責任を問えない気がするけどな
支給受けてるのがバレたらちゃんと返納しろってのもアナウンスしてたわけだし
相手も馬主だったから調教師会も勧誘活動を強く防げなかったというのはあるのかもしれないが
表向きには所属厩舎や調教師になんらかのペナルティが与えられるとは思うが正直同情するわ
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:54:46.38 ID:ibfsY6uj0.net
- >>7
いつ頃の話?
あとでタイムシフト聴きたい
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:55:58.58 ID:KDCk94iN0.net
- >>73
ん?残念ながら関係者違うよ?
関係者はお仕事中では?
どしたの?お腹でも空いてんの?
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 13:58:36.95 ID:2ljuqhas0.net
- >>76
関係者???なんの話してんのお前???
発覚した途端にキャンキャン元気に問題を喚いてるしょーもなさ嘲笑ってるんだけど???
ひょっとして、分かってるからこそしらこいしらこいすっとぼけてしんのかな???うわダサッwww
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 14:00:21.53 ID:2ljuqhas0.net
- あっもう一々レスは返してこなくていいからねw
いまのレスでお前の本質は十二分に量りきれたから
どうせつまらないレスしか返ってこないだろうしねw
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 14:01:24.40 ID:KDCk94iN0.net
- >>77
どしたの?後ろめたいことでもしちゃったの?
しちゃいけないことしたときは、まずごめんなさいしなさいってご両親に教わらなかった?
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 14:02:24.16 ID:mpmyMlen0.net
- 初期の頃、金貰ってから気づいて「自首」返金した人たちがいたよね。調教師会が返金を勧めるのは
まだ握って話さないバカがいるからかな。それとも使っちゃったり、どうしていいか分からなくて困惑中かな。
そういう時は自首すればしない奴より軽い処置で済むだろ。100人は多すぎもうすぐ社会問題クローズアップ。
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 14:05:54.42 ID:KDCk94iN0.net
- うーんどの書き込みが燃料になっちゃったんだろ?
税理士会のやつ?
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 14:06:45.16 ID:w2Bv2lo50.net
- >>81
キチガイに構わなくて良いよ
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 14:07:49.77 ID:KDCk94iN0.net
- >>82
スレ汚しちゃってごめんね
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 14:11:46.58 ID:KDCk94iN0.net
- しらこい、白々しい、関西の言葉かな?
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 14:16:02.04 ID:i2opXq8M0.net
- >>74
ゆうて数人ならともかく100人以上が通達されても無視してる
ってだけで日頃の管理に問題があるだろ
- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 14:16:02.50 ID:3mcrf5Hw0.net
- 返して来なくていいよと言われてても一言言わずには気が済まないくらいにイラついてるのだけは分かった
スルー一つ出来ないと他人から見ればキチガイに構ってるキチガイでしかないから程々にな
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 14:17:54.98 ID:laTSPSzD0.net
- >>75
ラジニケ第一 午後12時半前後
- 88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 14:21:27.25 ID:laTSPSzD0.net
- >>75
追加 ゲスト解説の能勢俊介が語っていた
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 14:27:16.15 ID:4XK6TD5l0.net
- >>77
あたまおかC
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 14:28:24.77 ID:4XK6TD5l0.net
- >>79
こういうのはやっぱり両親があほなんだろな。
- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 14:29:22.97 ID:ibfsY6uj0.net
- >>88
どうも
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 14:31:39.94 ID:ODWnGzLc0.net
- スペシャルドラマ、来るかな?
- 93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 14:32:17.23 ID:F8rrtF1r0.net
- もうすぐスペシャルドラマが走るぞー
- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 14:33:33.52 ID:amjP0WCS0.net
- 100人じゃなく、300人な
全国の不正受給の半分がJRA関係者
- 95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 14:35:25.24 ID:XcXrb95q0.net
- >>24
近藤利一は、
京都ではなく阪神馬主協会の会長だったけど。
- 96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 14:36:19.39 ID:KDCk94iN0.net
- あ、スペシャルドラマ買ってない
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 14:38:05.93 ID:KDCk94iN0.net
- いい位置いるじゃん
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 14:43:44.50 ID:2Npqn+VS0.net
- 不正受給で逮捕されたやつおるしこいつら全員悪質やから逮捕でええぞ
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 14:59:43.66 ID:8H9r2jKE0.net
- 不正か不適切かで言えば今回は不適切の方に寄ってるとは思う、ただ今のご時世にこんな事が発覚するとただじゃ済まないのはさすがに誰でもわかるだろう、銀座に呑みに行った事がバレただけで国会議員が実質クビになるようなデリケートなご時世だし。
落としどころはどこだろうな。
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 15:00:48.68 ID:36IRa+zh0.net
- 2,3割も税理士がとってたならやばいだろ
- 101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 15:05:38.06 ID:ejGaMsnd0.net
- 不正受給報道しねーな
- 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 15:06:06.42 ID:hjqRm8VL0.net
- こういう奴らはヤオもやってんだろうな
- 103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 15:15:25.71 ID:ioMWi/q80.net
- 締め切り後オッズが下がるのもみんなグルでやってんだろうな
もう買わねえわカス
- 104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 15:15:26.80 ID:i2opXq8M0.net
- でもこれ例えば
仮にアーモンドアイの厩務員がコロナの影響でドバイが中止になったせいでレース1走分使えなくなって
前年の3月か4月より収入が半減以下になったから申請するわ
っていう場合でも不正受給になるんかね?
- 105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 15:29:24.25 ID:Ewk+Cx1T0.net
- 普通に考えてこんなの受給したらヤバいって思わないのか?
競争馬よりバカなんじゃないのコイツらw
- 106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 15:30:41.97 ID:DjN+Q6Vd0.net
- >>105
そりゃ不正受給してた連中はゴルシに見下されてた奴らだからなw
- 107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 15:32:38.46 ID:Ma2MiJJZ0.net
- >>104
お上がどう判断するかでしょ
不受給はあっても不正にはならんぞ
- 108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 15:32:40.13 ID:qxDZN69h0.net
- 自主的に返したら許してあげるよ期間終わったんだっけ?
- 109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 15:36:32.04 ID:Pxpo6BmA0.net
- >>80
JRAとしては現状処分出来ないからな
- 110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 15:37:15.79 ID:Pxpo6BmA0.net
- >>99
何も無い
- 111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 15:39:35.81 ID:JX22Iqe70.net
- 罪に問われなくても返金したら指南料金分はマイナスだな
- 112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 15:42:32.92 ID:x71vwh+T0.net
- 自営だけど帳簿ごまかして五割減で申請しちゃいなよ、って知り合いにそそのかされたけど申請しなくてよかったわ
- 113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 15:44:18.12 ID:Pxpo6BmA0.net
- >>108
そんな期間あったっけ?
- 114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 15:58:19.35 ID:HwzGeBrZ0.net
- >>80
300人です
- 115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 15:58:24.75 ID:eIxsOrk20.net
- >>112
俺も相談したけどやめといて良かった。
というかルールに則ればいいだけだ
- 116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 15:59:43.79 ID:DobmeFhG0.net
- >>111
流石に返さないわけにはいくまい
- 117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 16:00:40.31 ID:KDCk94iN0.net
- >>112
偉いやで
- 118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 16:02:37.94 ID:Sa1zQgJu0.net
- 逮捕だな
- 119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 16:03:56.65 ID:KDCk94iN0.net
- >>108
返還は受け付けてるみたいよ
ただ不正受給の調査や警察の捜査が開始されている場合などは返還が受け付けられない場合があるよ、ってなってる
- 120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 16:05:12.52 ID:zB794pEw0.net
- >>104
多分そういう事情なら普通に適用される気がする
理由なんて地方交流競走なくなっていけなくなったとか
分散出勤で思うように調教できなかったとかは言ってもいいのではとは思うけど
でもそんな細かいケースを包括してもできるだけ世間から白い目で見られないように
モラル的にどうなんだって指摘されないようにJRAや調教師会は一律で申請するなよって通達したんでは
オッケーなパターンもあるけど従業員的なものとしての振る舞いはどちらにせよアウトって感じか
- 121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 16:09:59.63 ID:sIdqwlGy0.net
- >>112
馬鹿だなあ
自営なら仕事量を調整できる月があっただろ
コロナで人に会うの危ない期間とかセーブしないと
自営は自身の身体が資本だぞ
- 122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 16:11:02.00 ID:wive1G9D0.net
- >>112
俺の周囲の個人事業主が酷い奴多くてね
俺は経営者何だけど、ヤケに少ない請求に、
「少ないぞ?」
って電話したら、いや放って置いてくれ!ってな。
で、次の月から数ヶ月請求増やしてきて、収束させてた。
後で聞いたら給付金取る為と。
ちなみに建設系。殆ど減ってない筈だからなあ。
乞食だらけだよ、今の日本。
- 123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 16:12:44.24 ID:HwzGeBrZ0.net
- あくまで去年と比べてだから2年連続ドバイ行ったとかじゃない限り立証できなくね?
もし裁判沙汰になったとしたら理事長は影響なかったって証言するだろうし
- 124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 16:15:31.72 ID:i2opXq8M0.net
- >>120
なるほどなあ
特に”モラル的に〜”のところはかなりしっくりくる説明だわ
ありがとう
- 125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 16:18:02.49 ID:H43iSzRd0.net
- >>64
あんなのパソナが臨時バイト雇って機械的にやらせてるだけだろ。
数字の確認だけして取り敢えず給付。
事業の実態云々は後で精査。
- 126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 16:22:43.41 ID:H43iSzRd0.net
- >>104
ドバイまで輸送したのに使えなかった15頭の関係者は、
去年の収入より半減してたら貰えるだろ。
逆に言えば他は全部苦しい言い訳。100%アウト。
- 127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 16:24:25.76 ID:lrINwPQw0.net
- JRAが激怒だから
返金しない奴は首だよ
- 128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 16:27:24.30 ID:H43iSzRd0.net
- ただのドバイ中止じゃないからな。現地まで輸送したのに中止、だから。帰って来てすぐに他のレース使える訳じゃないしブーケドールなんか春全休。
もしブーケドールの厩務員が申請してて不正になるとしたらこれはかわいそう過ぎる。
- 129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 16:31:26.94 ID:8H9r2jKE0.net
- >>112
知り合いはコロナ前から医者に散々言われてた持病の糖尿の教育入院を対象期間中に入れて仕事を半分休んで貰ってたな。
- 130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 16:32:10.22 ID:HwzGeBrZ0.net
- >>126
それだと前年勝って次の年も出走予定だったアーモンドアイ以外は無理だな
- 131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 16:34:01.38 ID:eIxsOrk20.net
- >>125
なるほど。ざるだったと言うことか。と言うことは何処かにも書いてあったが確定申告で明るみになる人多数かまな
- 132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 16:42:59.67 ID:HAQl9TP10.net
- この期に及んで返還していないのは、家族に内緒で申請して給付を受けて、パッと遣っちゃったやつだろうな
- 133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 16:49:28.09 ID:KWWjr5kM0.net
- >>112
ほんと。
あと、いい人ぶるなと言われるだろうけど、制度趣旨から外れているのに貰おうというのはね…
数年かけて調べるし、大手弁護士法人も動いているようだから。
これから弁護士法人、不正受給者の弁護をする街弁、税務署、会計監査院、警察のボーナスステージが始まるかもね。
- 134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 16:58:34.72 ID:PynPS6m40.net
- >>133
こういう系のレスが多いの見ると、やっぱり貰えた人への「嫉妬」なんだろうなあと思うね…
- 135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 16:59:44.17 ID:1lOL2Acl0.net
- >>128
日本でレースやってんのに勝手に海外行った奴らがアホ
リスク承知で行ってんだから同情する必要はない
- 136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 17:02:55.00 ID:w2Bv2lo50.net
- >>134
嫉妬もそうだけど、競馬民は競馬で負けてストレス溜まってるからか、関係者に叩けることがあると徹底的に叩くよな
こっちよりも笠松叩けや、と思うw
- 137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 17:05:12.74 ID:MyBZowBi0.net
- これの調査でさらに税金が使われてるのが余計にイライラする
- 138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 17:07:06.47 ID:KDCk94iN0.net
- 給付金で嫉妬はないけど、出張費等非課税は羨ましかったなぁ
- 139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 17:13:43.11 ID:8H9r2jKE0.net
- >>134
結局は困ってない人が貰うと制度そのものを今後やらない理由付けが出来てしまって、本当に自分が困った時に何にもないような事態になるようなのを危惧してる部分もあるだろ。
麻生とかこういう事実をダシにして今後本当に必要な人に対しても出し渋る可能性あるし。
- 140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 17:15:10.90 ID:ihx7aB+/0.net
- そもそもギャンブル好きなんてあの手この手で何とかして他人から金を奪おうとしてる人種だろ
たまに大勝ちしても税金なんかに申告しない奴がほとんど
いい子ぶって何がモラルだよw
片腹痛いわw
- 141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 17:16:08.51 ID:8H9r2jKE0.net
- >>136
笠松は手を出さなきゃ自身には無関係だけどこれは血税だからなあ、
馬券購入費と血税とでは怒りの度合いも種類も違うだろ。競馬やらない人の血税も入ってるんだし。
- 142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 17:17:15.84 ID:1lOL2Acl0.net
- >>140
不正詐欺は犯罪
ラインを超えてるんだよ
- 143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 17:19:00.05 ID:8H9r2jKE0.net
- >>140
公平公正を信条としてモラル重視してるのはそもそも他でもない胴元なんだから、客の金欲にケチ付けるのは違うんじゃね。
- 144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 17:22:33.07 ID:w2Bv2lo50.net
- >>141
300人が不正してたとしてもたったの3億だ
世間にはもっと無駄遣い腐るほどあるからその論理でクソほど叩くのはおかしい
- 145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 17:26:48.41 ID:rXutN+fo0.net
- バカなの?
- 146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 17:27:52.52 ID:h/hsYtLh0.net
- サイン 567
- 147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 17:29:40.68 ID:8H9r2jKE0.net
- >>144
笠松の八百長とこれは全くの別物って話なのに。世の中には悪いヤツが一杯居るから競馬村だけが叩かれるのはおかしいとでも言いたいの?
スピード違反で捕まった人が「他にも沢山居るだろ!」と警察にくってかかるのと一緒なんだが。
- 148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 17:30:21.35 ID:Ma2MiJJZ0.net
- >>130
アーモンド以外も前年はどこかしらでかなり稼いでるはずだからドバイに
2年連続という縛りはどうかと思うぞ
- 149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 17:32:02.15 ID:uQR3Hmts0.net
- >>140
ギャンブルって枠だと知らんが競馬って枠だとイギリス王室やアラブの石油王を敵に回す発言だぞ
- 150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 17:34:37.19 ID:rXutN+fo0.net
- 昨日は10万貰った奴は叩くな!
今日はギャンブルやる奴が叩くな!嫉妬するな!笠松を叩け!
🤔
- 151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 17:36:00.21 ID:KDCk94iN0.net
- 火消し元はどこなんだろなぁ
- 152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 17:41:47.59 ID:3O1nm+0p0.net
- お金をもらって火消しをする業者もいるんだろうなあ。
- 153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 17:45:18.09 ID:BgxKfGOK0.net
- 税理士としてはあくまで収入が前年に比べて半減していて受給要件を満たしているか確認しただけで
それがコロナの影響かどうかは申請者が宣誓してるんだから申請者の問題って主張なのか
- 154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 17:48:22.90 ID:Ma2MiJJZ0.net
- >>153
「受給後の調査対応」もサポートに含まれてたけどなー
問題ないから返金しなくていい、最終的には申請者の判断って言っちゃうんだもんなー
- 155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 17:53:08.13 ID:BgxKfGOK0.net
- ドバイ云々って言っても進上金なんてボーナスみたいなもんだろ
コロナの影響でボーナスでなかったらボーナス月は収入が半減するが
それで給付金ってのもおかしい気がする
- 156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 17:53:29.38 ID:iiqfCCZN0.net
- 144みたいなあえてバカなこと書いてるのが火消しなのか?
全然意味ないと思うけど
- 157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 17:58:39.60 ID:bwI6WKYj0.net
- あげあげ
- 158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 17:58:52.49 ID:Ma2MiJJZ0.net
- >>155
それは基本給が普段通りもらえてるのにおかしいってこと?
- 159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 18:01:34.29 ID:1OI2VBBf0.net
- >>155
そういう制度なんだから仕方ない
給料減ってないのに10万円貰えたり、1日の売上が1万しかなくても6万円貰えたりもう適当なんだよ
文句は国に言え
- 160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 18:01:51.66 ID:rXutN+fo0.net
- 個人事業主とは
https://twitter.com/umabakatomokazu/status/1362962389767884806?s=19
https://i.imgur.com/yDumxBG.jpg
http://ijta.or.jp/recruit/about/
(deleted an unsolicited ad)
- 161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 18:05:44.19 ID:WrWyBw9J0.net
- 揉み消されるって言ってる奴いるけど
もみ消すつもりなら公になってないと思うぞ
公になったって事はJRAから報道各位に記事にして良いと言うお達しがあたから
つまりもみ消すつもりはないって事だぞ
11月位には騒ぎになってたのに大手がいままで触れすらしなかたのに
今になって触れ出したのはそういうことだ
- 162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 18:07:18.12 ID:KDCk94iN0.net
- まあそもそも進上金が事業所得っていうのもちょっと違和感あるのはあるんだよね
事業所得とか雑所得とかのあたりの境い目って結構曖昧で、本人が事業所得として申告しててそれで長年問題なく通ってるからダメじゃないんだけども
- 163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 18:15:46.56 ID:+CR8kQjp0.net
- こいつら中央に限ってはとんでもなく高給取りだからな
そこら辺の中小重役よりは上
しかも当選確率がアホみたいに高い宝くじみたいな数百万以上のボーナスある上に職に就いて辞めるまで毎年昇給あって退職金も数千万円
だから枠の空き待ち数年とかキチガイ倍率なんだけどな
- 164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 18:23:27.57 ID:0KQLO+2l0.net
- 栗東に給付金もらえるでってビラ配ったのって大塚亮一の税理士事務所グループだったのか
女優と結婚して記事にもなってたよな
この事件のせいでJRAから制裁喰らうみたいなのはないだろうけど
競馬村に居づらくはなりそうだな
- 165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 18:35:15.39 ID:em2nV2Ne0.net
- >>156
むしろ逆効果だよなw
- 166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 18:37:38.72 ID:m6mR0our0.net
- >>147
いや別に叩けば良いさw
ただ、血税が使われることに怒るならもっと優先順位の高いものあるよね、と言っただけ
オリンピックとかね
競馬で負けてストレス溜まって関係者の不正に怒りが湧くから叩きますとか、あいつら高給取りなのに許せん、とかなら理解できるのに、あなたが血税だから叩くって言ったからそれはおかしいんじゃないってだけw
- 167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 18:38:46.50 ID:KWWjr5kM0.net
- >>141
だね。まあ、面白いことになって欲しいよ。
- 168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 18:39:05.60 ID:15DzbR8j0.net
- >>156
煽ってスレを伸ばしたいだけでしょ
あんなアホみたいなこと本気で言うわけないじゃん
- 169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 18:45:02.63 ID:N3qxG6Xs0.net
- 今日売り上げ激減したな、わろた
これでJRAも重い腰を上げるかもしれん
O税理士は手数料とらなくても
厩務員から神とあがめられて、
担当の馬を一生懸命世話してもらえるから
手数料とらなくてもいいんやで
- 170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 18:57:28.16 ID:dfS1mqe30.net
- >>142
そのラインはお前が決めることじゃないが?
何様なのかな???
- 171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 19:01:42.21 ID:IrYigLwV0.net
- >>7
これ聞いてきた
厩舎関係者にとどまらないって言ってるし、出入りの業者とかも含めたら相当数だな
こんなの調べたらすぐわかるし目先の金に釣られた連中は震えて待てよ
- 172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 19:05:29.83 ID:qYor03Zg0.net
- >>135
厩務員にレース選択権があるならそうだな
- 173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 19:08:25.17 ID:X1OzenC/0.net
- >>171
kwsk
- 174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 19:09:16.38 ID:1lOL2Acl0.net
- >>170
そんなもん俺が決めていいんだよ
そもそも俺含めて一般庶民の許せるラインを超えてるから世間で叩かれてるんだよ
組織的な給付金詐欺なんて反社勢力がやることだからな
- 175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 19:10:13.23 ID:/AZ+zxE70.net
- >>162
事業所得って何の事業?ってなるからダメじゃね進上金は雇用契約に紐づく副収入なわけで
もしかするとそれで申告していた分全て修正申告と大規模追徴金課されるかもしれん
あと雑所得は定期的に入ってる分で不定期のものは一時所得にあたるはず
- 176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 19:14:40.01 ID:Vxqi6K/w0.net
- 進上金を厩務員に渡さず着服してる調教師は居てもおかしくない
かつては所属騎手の取り分着服して運営費に回してたとこあったとは言うし
騎手にしろ厩務員にしろ一旦厩舎で管理し所属スタッフ全員公平に分配というやり方にするのなら制度変えないといけない
その辺りうやむやにしてると税金云々の問題も出てくる
- 177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 19:19:12.45 ID:k7iYtVFG0.net
- ってか厩舎関係者はお前らの議論なんかどうだって良いと思うわ。
- 178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 19:20:29.07 ID:DobmeFhG0.net
- >>164
おとがめなしでは済まんだろう
- 179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 19:22:17.14 ID:DobmeFhG0.net
- >>169
2、3割もぼったくってたよ
- 180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 19:35:51.56 ID:IrYigLwV0.net
- >>173
ここに書くと長くなるからradikoのタイムフリーで実際に聞いた方が早い
ラジオNIKKEI第1で今日の12:58ぐらいから5〜6分間
調査結果は来週中に出る見込みらしいから楽しみだわ
- 181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 19:45:58.08 ID:6Z6YpF+s0.net
- やっぱり一線超える奴がたくさん居るんだなザル制度もそもそも悪いが
- 182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 19:48:05.79 ID:QYOaCRP40.net
- 火事場泥棒と変わらんよな
- 183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 19:50:39.98 ID:hjKnXtPJ0.net
- >>171
スポーツ紙の記者とかくせえよなぁ
今日の紙面で触れてないもん
- 184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 19:51:50.95 ID:ejGaMsnd0.net
- 不正するくらいなら還元率上げろや
JRAさんどうなの
- 185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 19:53:30.46 ID:ejGaMsnd0.net
- 日本は馬産地ではなく社台グループに忖度し過ぎ
レース賞金高いのも社台Gのためだろ
これだけ馬券売上あるなら還元率上げても問題ないだろ
馬主の負担を言うなら預託料も高過ぎると思うし安くしてあげろ
- 186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 19:55:39.41 ID:qTq3vMyK0.net
- >>180
栗東が殆どだってな
- 187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 19:55:43.68 ID:qK07kITt0.net
- 受け取った人さっさと自主退職してくれよ、退職金貰ってヘルパーで再雇用で良いだろ。
クビになったら退職金でないでピンクにもなれないぞ。マジこいつら迷惑だわ
- 188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 19:57:23.47 ID:16YOS+630.net
- >>99
馬主資格のお取上げでしょ。
- 189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 19:58:25.46 ID:mWqR9PNT0.net
- 詐欺で立件されたら関係者大量処分だろうね
解雇もありえる
さすがにJRAも競馬の信用回復に動くだろうし
- 190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 20:07:00.41 ID:laTSPSzD0.net
- ラジコタイムフリー
https://radiko.jp/#!/timeshift
検索欄に競馬中継とか入力して、ラジオNIKKEI第1・EAST12:00-15:00 を選ぶと能勢俊介がスキャンダルの内幕をばらしている
ラジニケ競馬中継の大スポンサーはJRA、その番組内で断言
関係者に処分が下されるのは確実だろう
処分の軽重は判らんけど
- 191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 20:14:04.10 ID:fvJ8mPRE0.net
- コロナ禍で売上絶好調なくせに浅ましい奴らだ
- 192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 20:16:43.85 ID:NStBn5B20.net
- ギャンブル業界なんて浅ましい奴等しかいないだろ
日刊スポーツでコラム書いてた山田とか、いま何してんだろうな
- 193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 20:16:50.42 ID:KDCk94iN0.net
- >>175
自分もそう思うんだ
給与所得がなければ発生しない事業所得なのに個人事業主って言えるのか?ってところは引っかかるから
例えばお金を貯めて、厩務員の仕事とは別に飲食店開いて(そういうことが雇用契約上認められてるかは別にして)実際運営は人を雇って経営してますっていう事業所得での申請なら問題ないと思う
過去の申告の修正に関しては、税務署職員がトレセンに出張してきて云々って書き込みが数日前にあって、それが事実なら今更過去分修正してねって話にはなりづらく、今回の件で精査した結果、今後は別の所得(多分雑所得)として申告してね、って言われる可能性はあるかもしれないけども
- 194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 20:17:43.36 ID:KDCk94iN0.net
- >>180
radikoはアプリのかな?
- 195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 20:21:01.72 ID:laTSPSzD0.net
- >>194
ブラウザから
- 196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 20:24:04.61 ID:ht7SYcgy0.net
- 別にやった厩務員を擁護するつもりもないしモラル的に考えりゃ
人としておかしい行為だからなんらかの処罰を受けるべきだと思うけど
結局は複数人が絡む&そもそも叩かれやすいギャンブル業界だからこんな大事扱いされてて
世間にはもっと怪しい理由でも給付金もらってる連中なんか山ほどいるんだろうな
もともと20時に閉まってるような店が無理やりデフォを22時閉店設定にして1日6万もらってたりとかね
- 197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 20:28:53.88 ID:HwzGeBrZ0.net
- radiko聴いたら美浦が少なかった理由とかも言ってたな
- 198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 20:33:05.56 ID:napJkUn60.net
- 聞いた
ほったらかしにしてたJRAにも問題はありそう
- 199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 20:37:25.18 ID:Nv2CptLT0.net
- 能勢のコメントだいぶ具体的な話してるな
正義感からの告発なのかねこれは
- 200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 20:40:23.42 ID:16YOS+630.net
- >>199
正義感とかじゃなく、国会に理事長が呼ばれて逃げきれないからじゃないのかな。
- 201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 20:46:16.44 ID:0KQLO+2l0.net
- >>190
能勢じゃなくて野元賢一だったような
要約としては大塚の事務所が栗東にビラを撒いてそれに乗った厩務員・調教助手の給付を手引
美浦にもそのビラが広まったが美浦の労組の顧問税理士が
よほどの場合を除いて不正受給になる可能性が高いから申請しないようにと助言
労組がその旨のビラを美浦にばら撒く
そういう流れで大多数は栗東になったらしい
- 202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 20:46:45.37 ID:yNj+OeNU0.net
- 無能政府は飲食店にもどんだけ金配ったのよって話
審査超甘でしょうよスシローや焼肉チェーンなんかは前期に比べて
だいぶ客足戻って回復してるんだよ
もはや不正受給なんてどこでもやってんじゃない
ヤクザがこんな美味い話見逃す手はないわ
- 203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 20:48:50.27 ID:0KQLO+2l0.net
- >>202
そもそもの話新型コロナの影響〜云々の受給要件は証明書類不要なので恐ろしくアバウト
というか証明しようがないので実際のところ受給要件としては機能してない
ただ今回のように表騒ぎになった場合問い詰められてしまう
- 204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 20:49:24.27 ID:cvbPJxBt0.net
- 不正だから返せば問題ないってことにするんじゃないんかな
返せないやつは残念だけど名前も出るようになる
税理士はどう見てもアウトだけど本人がアウトじゃねえって必死に言ってるもんなあ
- 205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 20:49:44.98 ID:F7o+GTM90.net
- いやマジでこんなんなら俺も自営なんで持続化給付金狙えば良かったわ
余裕で逃げ切れるじゃん
- 206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 20:54:51.37 ID:zL82Nfow0.net
- >>190
12:58:20頃から
ちなみに野元氏は日本経済新聞の記者
- 207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 20:57:25.14 ID:ht7SYcgy0.net
- >>205
もう世間は情弱が搾取され情報強者が儲かる仕組みになってるぞ
中にはグレーゾーンだけどルールの隙間をつけば儲けられる話なんて沢山ある
それを個人のモラル良識に従って汚い手は使わず生きるかどうかってだけ
良識なんてなくこれやれば儲けられたのにって今更後悔してるなんてのはただの無能
- 208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 20:59:02.46 ID:0KQLO+2l0.net
- >>205
売掛金の計上月調整して受給要件みたすテクとかめっちゃやってたのにやらなかったんかいな
正直モノだな
とはいえホンマに要件みたすなら申請出来るか確認したほうがええよ
もらえるもんはもらわな
- 209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 20:59:45.62 ID:amjP0WCS0.net
- ラジオ聞いた
JRA内部なのか、競馬関係者なのか、
不正受給者を問題視してる人達がリークとかして動いてるのかもね
新聞で報じられて翌日には国会にJRA関係者が出席するのは
よっぽど異例なんじゃないかね
橋田がボケた逆ギレのコメントして、手塚が厳しい的を得たコメントしてるのも
関西がやられ放題で、橋田がまったく監督できてなかったからなんじゃないか
- 210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 20:59:57.63 ID:3fSA8v2w0.net
- >>161
JRAが知った上で三ヶ月以上隠蔽して関係者内々に馬房削減などの処分してたんだろ?
あまりに申請した人間が多すぎてもみ消し失敗しただけだろ
- 211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:00:21.24 ID:1lOL2Acl0.net
- >>207
>>208
こういう奴らが栗東にいたんだろうなw
- 212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:00:42.28 ID:3O1nm+0p0.net
- >>201
野元さんやね。
補足させてもらうと、厩舎従業員に限らないとも。
5月にはこうした問題は出ていた。
美浦は10人に満たない。
jraは察知していたけど、10月まで放置し、11月5日にお達しを出した。
- 213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:01:15.49 ID:NStBn5B20.net
- ノモケンの今日の数字コーナーかな
- 214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:03:46.70 ID:amjP0WCS0.net
- 結局、JRAも橋田もしらを切ってるけど
秋口には事態を知っておきながら、何もしてこなかった無責任な無能なだけ
申請の禁止令を出した手塚だけだな、まともなのは
- 215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:04:57.29 ID:0KQLO+2l0.net
- >>211
いや当然所得や売掛を誤魔化して受給したなら不正だけどそうじゃないなら不正じゃないから
そもそも原文からして新型コロナウイルス感染症拡大の影響「等」なので新型コロナに限った話じゃない
- 216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:05:12.29 ID:BznYKYv30.net
- >>212
聞いた。
厩舎従業員以外も含まれる、これはTMとか?
- 217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:08:46.97 ID:8H9r2jKE0.net
- >>166
血税とその他の金じゃ世間の反応が違うだろ、「血税だから」ってのは聖域であり抗えない殺し文句なんだよ。
納税者である以上は血税の行方を気にかけ不適切な使われ方には物申すのは当然、
つーか、こんな当たり前の事をいちいち説明しないとわからんのか競馬村の村民わ。
- 218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:10:45.67 ID:ht7SYcgy0.net
- >>214
もともと申請すんなと通達してて、受給してる奴いるの判明したら返納しろとはいってた訳だろ?
自らうちの従業員が不正受給してましたなんて世間に正直にぶち上げるバカなんていないし
それでなにもしてなかったっていうなら何が正しい行動だったと思うんだ?
各々の支給額独自調査した上でその額を没収して組織を代表してまとめて返納するとかか?
- 219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:11:18.72 ID:amjP0WCS0.net
- >>215
お前みたいな低学歴の見解なんて何の価値もないぞ
中小企業庁とか、JRAが不正受給として見なして動いてる
- 220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:12:21.89 ID:c6yuxfbz0.net
- >>216
エージェントと外厩だろうね
金の亡者
- 221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:15:35.53 ID:F7o+GTM90.net
- >>208
税務署に痛くない腹探られたくないからなあ
自営なら税務署に目付けられるのが一番怖い
- 222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:15:56.56 ID:amjP0WCS0.net
- 競馬関係者でも受給してないまともな人
不正受給したけど、すぐに返還に応じた人からすれば、
不正受給して今だに返還しない奴に対して、いい感情を抱くわけないしな
100万全額の返済は当然として、最低限、書類送検まではいくだろ
- 223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:19:04.22 ID:NStBn5B20.net
- 金に汚い事して
八百してないハズがないよなぁ
- 224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:19:27.98 ID:6zNssE3h0.net
- >>190
法律違反してるわけでもなくJRAの規則違反してるわけではないので処分出来ない
- 225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:19:53.57 ID:xpq1S4A+0.net
- >>201
こればらまいた奴ら確信犯だろ
- 226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:22:11.83 ID:8H9r2jKE0.net
- とりあえず門は広くユルユルで幅広く給付して後々に不正・不適格・不適切を洗い出して片っ端から処分していくタイプの制度だしね、
後審査が終わるまでどれだけ時間がかかるかわからないけど大量の不正が発生するのは当初から国も想定はしてるよ、これからは線引きに応じてどう料理していくかって段階。
- 227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:31:54.77 ID:X1OzenC/0.net
- >>206
1時間くらい違う日のを聞いてたわw
教えてくれてありがとう
5月の時点でJRA側にも報告が入ってたにも関わらず放置してたのかー
そりゃ競馬全体が叩かれても仕方ないわ
5月っていったら牡牝とも二冠がかかってたもんねぇ
- 228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:35:13.82 ID:F8rrtF1r0.net
- >>7
聞いてきたわJRAも5月に情報が入ってたのに10月末まで放置してたのかよどうしようもないな
- 229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:37:44.60 ID:JpK3/xOt0.net
- >>212
美浦は10人に満たないとしてもゼロではないんだな。マジで国枝厩舎なら笑えるなw
JCなど年間通して見れば昨年より稼いでるのに。
- 230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:37:53.20 ID:X1OzenC/0.net
- 関西には労組ないの?
- 231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:39:25.84 ID:X1OzenC/0.net
- >>229
例外としてドバイが空振りだったとか…みたいな部分にも言及してたからそこをいいように解釈してしんせいしたのかもしれないね
- 232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:40:17.31 ID:QX1oovNK0.net
- まあ、昨年5月の時点では、その後に競馬が中止になるかもしれないから、なんとも言えんわなあ。
実際、半年競馬が中止とかになっていたら、正当な申請なんだろうし。
- 233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:42:20.11 ID:CqISfa7U0.net
- しかし、国に喧嘩を売るとは気骨のある税理士だな。
逃げ道もしっかり確保。
男はこうでなきゃイカン。
玉砕なんて、オナニーですよ。
- 234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:45:51.98 ID:c6yuxfbz0.net
- 去年は三冠があったし今週はGIがあったりで隠蔽も今までギリギリってところか
今後明らかになる事実によっては開催中止もある
- 235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:49:45.34 ID:2jMlQxcZ0.net
- 能勢のその部分時間はどのへん?
- 236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:52:10.03 ID:X1OzenC/0.net
- >>235
>>190
日付間違えないようにね
- 237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:52:31.22 ID:q0aXejhI0.net
- >>233
今日は持ち馬がきっちり5着で賞金100万円ゲット
給付金満額分しっかり稼いだなw
- 238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:53:07.67 ID:X1OzenC/0.net
- >>236
>>206だったごめん
- 239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:54:39.03 ID:2jMlQxcZ0.net
- >>236
ありがとう日付間違えてたm(__)m
- 240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:57:30.25 ID:X1OzenC/0.net
- >>239
ドンマイやで(同じことした)
- 241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 21:59:05.58 ID:BznYKYv30.net
- >>235
今日のラジニケ第一12:58から始まる
能勢じゃなくて、野元賢一の競馬のツボ
- 242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 22:01:47.07 ID:DobmeFhG0.net
- >>233
あの逃げ道で逃げ切れるか
- 243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 22:04:35.78 ID:nLDnVPAx0.net
- >>220
え? 馬鹿なの? その人達が仮に申請してても問題は無い(完全な虚偽とかは別として)
「厩舎関係者」以外なら副業してるJRA職員か騎手とかジョッキーとか乗り役だろ
- 244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 22:10:09.26 ID:+Q+hgEvz0.net
- これ、税理士に処分なかったら競馬ファン減るだろ
- 245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 22:10:19.71 ID:JpK3/xOt0.net
- >>243
騎手は騎手会が徹底して申請してない。
JRA職員は給与だし前年の50%減る事業収入はありえない。
収入が不規則で増減幅がデカイからエージェントだろ。騎手の獲得賞金の5%なんだから。ルメールのエージェントもドバイ行かなかっただけで相当になる。
- 246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 22:13:38.86 ID:2jMlQxcZ0.net
- >>240のお陰で聞けたけど、野元の言う厩舎従業員以外って調教師のことかな。
調教師もやってたとなると野元の言うとおりさらに問題が大きくなりそう。
- 247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 22:15:13.54 ID:2jMlQxcZ0.net
- エージェントやTMがやってたとしても厩務員がやってた以上の騒ぎにはならないような気がする。
厩舎「従業員以外」っていう言い回しがいわゆる調教師のことかなと思った。
- 248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 22:18:29.14 ID:CG1IkEE10.net
- >>201
美浦は労組が強くてと云々という話がいつも出るが
今回はいい方に転んだね
- 249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 22:20:55.55 ID:BznYKYv30.net
- >>247
あの言い回し気になりました。
- 250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 22:22:25.74 ID:JpK3/xOt0.net
- S貝とか疑うなよ、おまえら。
- 251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 22:25:59.89 ID:HLIC/DQX0.net
- >>245
別スレやヤフコメに騎手も数人関与しているみたいな書き込みあったけど、騎手は全員セーフなんかね?
- 252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 22:28:17.78 ID:KDCk94iN0.net
- >>247
エージェントって今完全に個人事業主なんですっけ?
競馬新聞や雑誌とかのTM(従業員)からは外れてるんですっけ?
- 253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 22:41:16.05 ID:N3qxG6Xs0.net
- 俺自営業者暦20年だが、周りにいる人間全員もらってたぞ
20歳前後の肉体労働のやつらも正社員じゃないからもらってた
まったくコロナの影響受けてなかったのに100万円
ただ俺だけ国民健康保険に入ってなかったので申請できなかった
なぜか国民健康保険に入っていないと申請できないというわけわからんルールがあった
- 254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 22:47:46.92 ID:N3qxG6Xs0.net
- 不正したやつらを問い詰めるところをYouTubeで撮影して流したら
ヒカキン超えそう
- 255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 22:54:00.44 ID:Ma2MiJJZ0.net
- >>245
「徹底してる」ぐらいで全員が言うこと聞いたら楽だろうね
騎手がゼロって考えにくい
エージェントは別に申請しててもJRAの管理下じゃ無い(通行証があたえられてるだけ)から
特に問題は無い
- 256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 23:16:48.85 ID:uayhe2Wd0.net
- JRA理事長が予算委員会に呼ばれたのかよ
もう国家レベルやん。
税理士もう逃げられないやろ
- 257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 23:23:37.19 ID:uayhe2Wd0.net
- 税理士の馬主資格剥奪は当然として、調教師が組織的に関与してたら厩舎解散までありえるだろ
- 258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 23:35:28.71 ID:DobmeFhG0.net
- >>257
税理士資格も剥奪しないと
- 259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 23:36:16.68 ID:I8hbKbN60.net
- 調教助手「70〜80%にして戻します」
- 260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 23:37:05.84 ID:WG5RYHT30.net
- JRAがコロナは影響なかったって言い切っているから、施設内での
許可貰って活動している馬匹たちは従わないと駄目だろ
レースが中止になって進上金が減ったってのは分かるが、ベース給に
影響あったわけではないんだし、もし対象競争が開催されていても
競走中止にならなかった証明なんて出来ない
- 261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 23:38:47.70 ID:WG5RYHT30.net
- >>257
JRAの制裁は2馬房減なんだろ
もう少ししたら不自然な2馬房減がわかるから
- 262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 23:42:46.96 ID:Ma2MiJJZ0.net
- >>260
馬匹なのか・・・
- 263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 23:43:25.18 ID:Ma2MiJJZ0.net
- >>261
それは別件での制裁
- 264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 23:49:25.04 ID:h4uf07r40.net
- 2〜3割取ってたっていう手数料の中から仲介料とか支払われてたらアウトだよね
- 265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 23:57:16.26 ID:15DzbR8j0.net
- ビラを撒いた税理士はイケると思った(今でも問題ないと思ってる)んだろうけど、美浦の税理士は不正受給になるかもって言ったんだね
プロですら見解が分かれるような案件で申請に踏み切るのは愚かだよな。そこは安全策を取れよっていう
- 266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/20(土) 23:57:51.94 ID:CIka6RW40.net
- コロナのおかげで得しとるな競馬関係者
- 267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 00:00:35.76 ID:P09LLxO20.net
- >>257
剥奪出来ません、今現在では
- 268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 00:04:37.43 ID:lMNwWkqy0.net
- >>265
意見なんか分かれるわけないだろ
税理士なら、みんな不正受給になるかも
て言うわ
大塚は、不正受給になる可能性があると知りながら
手数料欲しさにビラを撒いた
- 269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 00:10:31.90 ID:/zxt7ndA0.net
- >>265
完全に不正受給なんだけど、ただそれを証明できないのが世のほとんどなんだよね
だからいろんな業界で不正受給でもらってるやつ腐るほどいるんだよ
うちにくる税理士も「月の売上ごまかして申請してる人結構いますよ」
「でもそれがコロナ無関係なんて証明が難しいからほぼスルーでしょうねぇ」
って言ってたし
そういう流れでこの税理士もやっちゃったんだろうね
今でも認めてないのは、認めた時点で税理士として終わるからね
- 270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 00:12:11.89 ID:PD04C8zD0.net
- >>180
おおいいねえ 大臣も政府内で赤っ恥かかされたし徹底的にやるかもね
- 271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 00:12:47.94 ID:IcvYFcS10.net
- >>253
そいつらすぐばれるんじゃないか
コロナの影響ないなら持続化給付金を貰った年だけ金額が高くなる可能性が高い
真面目に調査すれば見つけるのは簡単だと思うけど
- 272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 00:13:06.69 ID:2dEVGwML0.net
- そうやね制度設計的に567の証明は本人の思い次第な部分があるから
本人が村と決別覚悟で大塚と一緒に行くところまで行って戦えば勝てる可能性はあるだろうね
そんな人間居ないと思うが
- 273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 00:22:16.62 ID:lMNwWkqy0.net
- >>272
大塚が厩務員や調教助手と一緒に行動するわけないだろ
厩務員や調教助手が勝手にやった事で自分は申告をサポートしただけ不正は知らなかった
と言うよ
- 274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 00:25:56.44 ID:R9xodHW10.net
- 実際それやってるしな
法的には問題ないとかさ
ただ競馬村では追放扱いされると思う
- 275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 00:32:00.24 ID:ZEFs9Qql0.net
- 実際法で裁くのは難しいよ
ただ内規でJRAが裁くことはできるだろう
開催に穴開けたくないだろうから、税理士追放で厩務員等には厳重注意か罰金くらいかな
- 276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 00:35:59.19 ID:IcvYFcS10.net
- 持続化給付金って罠だと思うんだよな
持続化給付金を申請した年の確定申告の金額が突出していたら事情聴取
コロナの影響を説明できなかったら不正受給ってことで
100万返還+加算金で税金搾り取れる
- 277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 00:37:12.37 ID:Ggq1sRkD0.net
- それで国民が納得するわけが無い…
- 278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 00:39:57.87 ID:mbO1zsjw0.net
- >>276
「通年で前年比プラスになったら返還すること」っていうルールでもあれば別だが
そんなもん無いのにイチイチ事情聴取とかしてられるかよ
- 279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 00:45:13.48 ID:IcvYFcS10.net
- >>278
だから怪しい奴らには事情聴取するんだろ
こんなんシステム化してれば見つけるのは簡単だと思うから
郵便で通達でもしてどんな影響があったのか回答させるくらい簡単だよ
- 280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 00:48:21.85 ID:Ggq1sRkD0.net
- 回答集計するって言ってるからそれを関係省庁で情報共有して色々な角度から調査するんでしょ
そりゃ税金を国の組織が不正受給なんてそのままにはしておけないっしょ
- 281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 00:49:14.37 ID:lMNwWkqy0.net
- >>276
1日の売り上げが1万以下の飲食店が6万貰っても
昼がメインの食堂が1時間早く閉めて6万貰っても
俺は貰えないから気分は悪いが、全く問題ない
コロナで馬の成績が下がったはいくらなんでも無理がある
それでも厩務員の数人が自分で申告したらバレなかった可能性もあった
今回は大塚が100万貰えるから手数料くれ
て書いたビラを不特定多数に配ったからここまでの問題
- 282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 00:55:20.30 ID:mbO1zsjw0.net
- >>279
そうじゃなくて
売上下がって給付の申請したけど、そのあとは企業努力でV字回復したりもするわけでしょ
役人の数も時間も有限なんだから目が行き届かないよ
- 283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 00:59:25.94 ID:lMNwWkqy0.net
- 法がザル過ぎるのと、対象が多過ぎるのでそこまで調査回らないだろ
普段から8時には閉まっていたのに
今、緊急事態制限中なの8時に閉店します
て、貼り紙している店ある
前から営業してなかった店なのに
緊急事態制限中だから休業します
て
貼ってる店もある
でも税理士が不特定多数にしたら普通はバレるだろ
見せしめの為にも徹底的にやって欲しい
- 284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 01:04:48.25 ID:95sCRARc0.net
- >>269
他業種ならともかく中止にもなってない中央競馬で
その理屈が通ると思ってたのか
- 285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 01:07:47.09 ID:AOpskiG/0.net
- 武がスルーしてるのセコすぎだろ
いい馬乗せてもらってるからって何も言わないのかよ
- 286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 01:09:51.44 ID:IcvYFcS10.net
- >>282
V字回復したら問題ないんじゃない
人が見るんじゃなくコレ自動化できるからね
申請した年の確定申告の金額が怪しい奴ピックアップして郵便の通達まで自動化できる
- 287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 01:10:58.25 ID:jPttal160.net
- 馬主は事業が成功して金を持っているが、半分くらいは胡散臭いのが多いのは事実
- 288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 01:26:42.23 ID:mbO1zsjw0.net
- >>286
じゃあシステムでも人材でも売り込んでこいよ
給付要件を満たすためにサボってたとかどうやって判断するんだ?
- 289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 01:34:25.87 ID:0ZD+kchs0.net
- >>7
めちゃくちゃ親切丁寧に説明してたな
- 290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 01:36:20.71 ID:L3j4bMsT0.net
- >>201
>>206
すまん、名前を間違えていた
- 291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 01:45:03.00 ID:L3j4bMsT0.net
- 競馬関係者に対する処罰が、刑法とは関係なく、JRA内部の処分として行われる可能性はない?
蛯沢誠治の騎手免許剥奪とかの前例があるんだが
- 292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 01:47:04.92 ID:IcvYFcS10.net
- >>288
わかってないね
俺が言ったようなシステム作るのは簡単だってことだよ
サボってたのは知らんがw
コロナの影響がないのに100万得した奴らを見つけるのは簡単だろ?
- 293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 02:17:45.92 ID:JWoLXcRU0.net
- モラルのなさがやばい
こんなことする奴ら八百長もやってんじゃないの
- 294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 02:54:56.80 ID:bqeln/1g0.net
- 年の差婚の女優の嫁サンも新婚早々受難だなw
「こんなの聞いてない!」と思わずに旦那支えてほしいわw
- 295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 02:56:37.44 ID:Ml286CkW0.net
- >>294
嫁は今回の件には触れなさそう
- 296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 03:05:14.65 ID:jPttal160.net
- インチキ不正受給する→インチキ不正競馬する
普通に考えればやるよ
- 297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 03:19:19.04 ID:QpcYJPro0.net
- 省庁直轄の組織なのに、この税理士はよくこんなことをやったなあ。
- 298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 03:27:17.12 ID:+v1VQIHp0.net
- トレセン内で営業活動はやばいでしょう
- 299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 03:30:49.62 ID:jPttal160.net
- 金のためなら何でもやる糞税理士
- 300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 03:31:42.26 ID:nmW9t4L20.net
- こんな事してるのによく競馬開催出来るなぁ…
- 301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 03:32:39.15 ID:UL6HILL00.net
- 謹慎程度じゃまた八百するか今までやってなくても手を出すに決まってるわな
1度汚い金の味知ったらできる環境にいるのにやらないはずがない
追放してブタ箱にぶちこんどけ
- 302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 03:34:17.93 ID:jPttal160.net
- こういう税理士の馬なら、やるヤラズが普通にありそう
- 303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 03:36:43.59 ID:nmW9t4L20.net
- 普通の企業なら原因究明の為に一時休止させるくらいするだろう
JRAも早期から知っていたようだし、知らん存ぜんじゃ済まないだろう
- 304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 03:39:31.91 ID:jPttal160.net
- 不正受給指南→金が入る→馬を買う
馬主資格を停止しろ
- 305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 05:13:34.29 ID:2vBz+qIY0.net
- 300人の逮捕確定っぽいよ
返納した奴は逮捕されず
- 306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 06:04:17.44 ID:o86+h0zr0.net
- >>271
俺は自営だが貰ってない
実際収入減ってないし、たかが100万円で何年もビクビクするなんてゴメンだわ
- 307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 06:16:23.38 ID:GncQ9Mjw0.net
- >>201
美浦の税理士顧問はどっかの税理士と比べてまともだな
- 308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 06:28:22.28 ID:GncQ9Mjw0.net
- >>209
今回かかわったとされる調教師の処分はほぼ決定してるんでそりゃ身内から処分が出る橋田はとぼけたようなこと言うしかないからな
しかしこの感じだと仲介役として斡旋しただけじゃなくて実際に受給してる栗東の調教師もいたんじゃねーかね?
- 309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 06:42:03.59 ID:pRdqcgjH0.net
- わおー
- 310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 06:44:09.39 ID:BdZadgnV0.net
- それぞれ概要と大まかな人数的だけ発表
役職ついてる人は役職の辞任
もらったけど返してないのはもらった後にやめた人間ですでに連絡つかないのもいる
それはもう無関係だから個別の案件で通す
仲介は大元に謝罪して大元は被害者の流れで
流れができてからの表面化
- 311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 06:45:38.02 ID:pRdqcgjH0.net
- わおーの中のわおー
- 312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 06:49:04.45 ID:pRdqcgjH0.net
-
https://o.5ch.net/1rzc9.png
- 313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 06:51:19.33 ID:BdZadgnV0.net
- ほんとうに減ってたのなら請求したらいい
それが大元、大大元もそれくらいの認識
数百人も手広くやりすぎると中には色気でてきて数字が不確かな人間もあらわれる
そしたら問題化
- 314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 07:00:17.46 ID:pRdqcgjH0.net
-
https://o.5ch.net/1rzca.png
- 315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 08:02:49.66 ID:V3UkChA80.net
- T,S廃業щ(´Д`щ)カモ-ン
- 316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 08:23:46.52 ID:Ggq1sRkD0.net
- 逮捕者が出たら関係者・交友関係なども捜査対象
通信記録も調べられる
- 317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 08:25:40.79 ID:k88s2Mnb0.net
- これ社会人が生活保護貰うのと変わらないからな。悪質すぎる
- 318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 08:32:44.61 ID:s2Yhh1210.net
- 中央の助手や厩務員、ましてや調教師みたいな高給取りが狡いことやって自分の立場危うくするのはアホとしか言いようが無い
- 319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 08:41:32.65 ID:FiZy92+C0.net
- >>285
なんで騎手が話さないといけないの。バカなの?
- 320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 09:02:55.88 ID:NTds6BMV0.net
- 騎手おふたかたー
- 321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 09:11:45.49 ID:xKSrFRYG0.net
- どこからー
- 322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 09:21:19.98 ID:Orl895Zl0.net
- >>320
マジで?
- 323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 09:25:09.89 ID:EZgpfmv60.net
- 経営者側は競馬ファンと思って無い
カモだと思ってるから今回の件は詳しく説明する必要が無い
お前ら今日も黙って賭けろやwwww
- 324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 09:56:28.52 ID:cLKeLuzQ0.net
- >>279
どんな影響があったか、なんて客に聞いてくれ、って話だろ。
売上が減った明確な原因が簡単に分かるなら事業で失敗する奴なんておらんわ。
- 325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 10:02:56.69 ID:jPttal160.net
- この問題は明らかにコロナ影響がないのは明らかなのでダメ。
ドバイまで行って帰ってきた馬ぐらいだな
- 326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 10:04:28.37 ID:jOUNU0GU0.net
- >>319
北村は話してたぞ
- 327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 10:09:26.08 ID:r/x7qHbZ0.net
- >>324
コロナの影響かどうかもわからんのなら持続化給付金を申請したらダメだろw
- 328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 10:15:06.32 ID:cWYKiRrE0.net
- いろんな意見が書かれているけど、不正受給した厩務員や調教助手は一言で言えば犯罪者。
困っている人がたくさんいるのに、人間のすることじゃない。
- 329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 10:24:17.31 ID:JWWXsqoI0.net
- 少しでも自分で考える頭があるならやばいってわかるもんだろうに
競馬村の人間は一般常識がないのか、何も考えずに金儲けできるからと税理士に丸投げしたのか
- 330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 10:24:22.88 ID:UrMxCk2o0.net
- >>326
聞かれたから話しただけやん。武豊だって聞かれりゃ答えるよ。
- 331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 10:26:38.65 ID:jPttal160.net
- それを指南した税理士が1番のクソだけどな。人の褌で相撲を取って金儲け
- 332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 10:27:20.14 ID:Orl895Zl0.net
- 早くこういう書面が競馬関係者で給付を受けた人の元に届いたらいいのにね
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb625ef07e8836e6be8c7eeab26dfea6123067ec
- 333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 10:28:02.95 ID:v3f/+qXD0.net
- >>329
やばいっていうか、普通に給料出てて生活に困ってないのにもらうやつのモラルが問題
制度の主旨を理解できてないなら馬鹿、理解してて貰ってるならマジクズ
- 334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 10:30:26.32 ID:cLKeLuzQ0.net
- >>327
逆に聞くが去年の2〜4月に前年比50%減になる理由がコロナ以外に何かあるのかよ?
聞かれたらコロナって答えるだけだろ。
- 335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 10:33:57.94 ID:jPttal160.net
- >>334
ここは厩務員、調教助手の話だからここでレスしても意味ない
- 336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 10:34:34.82 ID:JATByzOc0.net
- >>330
大塚さんはワールドプレミアに乗せてくれるいい馬主さんです
- 337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 10:37:21.47 ID:s2Yhh1210.net
- >>329
競馬村の価値観が一般にも罷り通ると思ってる節があるよな
- 338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 10:37:32.83 ID:Ps1TVYjD0.net
- >>328
まだ犯罪者ではない
- 339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 10:38:35.72 ID:95sCRARc0.net
- >>336
豊が上手く乗って菊花賞勝たせたんだよ
大塚なんてキーファーズほどの上客ではない
乗ってあげてるだけありがたく思え
- 340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 10:39:14.13 ID:r/x7qHbZ0.net
- >>334
だからコロナの影響が事業にどう影響したか説明できなきゃダメだろw
宣誓・同意事項に「関係書類の提出指導、事情聴取、立入検査等の調査に応じること」って記載があるんだから
国から通達受けたらそこら辺を答えられないと不正受給になると思うぞw
- 341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 10:39:43.21 ID:oJFGN0sG0.net
- JRAは早くから知ってたのに調査してなかったって追及されてるじゃん
ヤバいねこれ、JRA幹部含む組織的な詐欺なんじゃないの?
- 342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 10:42:08.27 ID:jPttal160.net
- >>341
政治家が絡んでいる可能性あり
- 343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 10:42:29.38 ID:zmsRTMvr0.net
- >>271
1ヶ月だけ前年と比べて収入減ったら貰えるからその後収入が戻ったら1年トータルでは増えても問題ないガバガバだ
もちろん詐欺したらバレるだろうけど
- 344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 10:44:11.03 ID:WoqWimer0.net
- >>339
え?なんて?w
- 345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 10:44:39.99 ID:jPttal160.net
- >>343
出来高払いなら請求を1ヶ月のばせば済む話だな。
- 346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 10:45:11.46 ID:oJFGN0sG0.net
- >>342
胴元は政治でしょJRAって
農水省管轄なんだし、つまり政治界と競馬界による組織的な詐欺だって事かもね
某税理士グループもそういう人間達がフィクサーみたいだし
- 347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 10:49:26.26 ID:nfubI72d0.net
- >>334
そこの説明ができないなら申請するなって話なの
調査があれば誰でも納得する説明ができるように、客観的な証拠等も揃えて準備しておかなきゃいけない
- 348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 10:49:59.48 ID:cLKeLuzQ0.net
- >>340
緊急事態宣言出てて外に出るな家にいろ、って言われたら店閉めてたとこもいっぱいあるだろ。
調査でも何でもすればいいんじゃね?
- 349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 10:52:07.02 ID:F4TSlKym0.net
- >>320
まーじー?
- 350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 10:56:11.81 ID:QEtn4gf90.net
- >>332
>「申請内容、提出書類、捜査機関を含む第三者からの情報提供等に基づき、
貴殿が、持続化給付金の不正受給等を行っている可能性があると考えております」
このタイミングでこのニュース
不正疑惑があれば調査が入るだろうね
- 351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 10:59:25.88 ID:nfubI72d0.net
- そもそも自分で申請せず人任せにしてる時点で、自分で考えて判断することを放棄してて罪深いってことも分からないんだろうけど
- 352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 11:03:41.59 ID:nfubI72d0.net
- >>350
この報道を受けて速やかに動いてほしいですね
国の依頼を受けて調査票を送ってる弁護士さん達には
この書面受け取ったら、さすがに自分で考えるでしょう
または申請を委任した税理士さんに任せるかな?
申請後の調査にも対応するって契約だっけ?
- 353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 11:07:20.38 ID:Ggq1sRkD0.net
- 談合とヤオが仕事だからな
笠松なんて氷山の一角
バレなきゃなんでもやる連中
- 354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 11:12:46.02 ID:nfubI72d0.net
- >>345
そういう場合にも、進行表とか業務日報とかあらゆる資料から申請条件に不正がないかは調べると思うよ
工事関係なら、元請けからコロナ感染症対策を取るため一時工事中断せざるを得なかったお知らせを保存しておくとか、人数減らして仕事したから進行が遅れたとかの進行予定表と進行表を保存したおくとか
お店だったら休業のお知らせを貼った写真を撮っとくとか、営業日報とか、考え得る証拠は保存しとかないとね
- 355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 11:13:45.77 ID:QpcYJPro0.net
- 理性的な人間として一生を送るか、うんこ製造機として一生を送るか、分岐点になるであろう案件だねえ。
不正受給をした人たちは、競馬関係者以外にもたくさんいるだろうし、まあ金をもらった人は経済をまわしてくれい。
- 356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 11:18:53.36 ID:F4TSlKym0.net
- しれっと競馬やってるのが汚い
関係者箝口令だし
- 357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 11:21:19.95 ID:nfubI72d0.net
- あと売上50%以上減を達成するためと知りながら、取引先からその月の請求額分を翌月に回させてねって言われて応じた事業者も気をつけてねー
詐欺の幇助とみなされる可能性も0じゃないと思うよー
- 358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 11:23:05.00 ID:Ggq1sRkD0.net
- 通達があって不正受給になる可能性を知っていて申請したんだからな
悪質
- 359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 11:24:24.58 ID:cL2n/msL0.net
- 持続化給付金受給者から税務調査入る話聞いて貰うのやめたわ
あれは普通に申告してたつもりでもまず修正させられるしなにより精神的にキツい
- 360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 11:29:16.30 ID:95sCRARc0.net
- >>359
とにかく何かお土産を渡さなきゃいけないそうだからな
- 361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 11:29:59.94 ID:nfubI72d0.net
- >>359
給付金の調査は中小企業庁の委任を受けた者なので、国税庁とはまた別
不正受給の結果を嗅ぎつけて、さらに税務調査が入ったりしたら目も当てられない
- 362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 11:33:14.75 ID:jPttal160.net
- >>361
右関係の企業はまずやらない。
後々面倒な事になるから
- 363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 11:36:06.13 ID:Ggq1sRkD0.net
- まあこれで隠蔽と犯罪まがいのことも平気でやると知れ渡ったからな中央も
国税と警察は常に監視した方がいい
- 364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 11:36:12.96 ID:nfubI72d0.net
- >>362
右とか左とかってよく分かんなくて
やらないって、グレーで給付金を受け取ること?
必要な調査を忖度してやらないってこと?
- 365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 11:43:28.57 ID:jPttal160.net
- >>364
調査をやらない。街宣車の駐車禁止取り締まりとかほぼやらない。
- 366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 11:44:57.04 ID:nfubI72d0.net
- >>365
へーいいなぁー
調査されない人になりたい
- 367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 11:48:54.08 ID:95sCRARc0.net
- >>365
高須クリニックは脱税で摘発されたことがあるけど
あの程度じゃ右関係には入らないのか
イエスタカスイエスのおっさんはネトウヨ活動にご執心だが
- 368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 12:00:06.36 ID:Yw7/4c+g0.net
- >>367
政治団体じゃないだろ。
- 369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 12:07:52.42 ID:M1Hv7+WB0.net
- まあ遊び金欲しさに申請したと言われても反論できないよな
事業が立ち行かなくなって生活が困窮したから申請したって言い切れる奴なんていないだろ
- 370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 12:09:19.80 ID:M1Hv7+WB0.net
- ついでに他にもそういうのはいるって言う擁護も通じないからね
こいつらはお上のヒモ付き仕事してるんだから民間より高い倫理観が求められて厳しい目で見られるのは当然
- 371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 12:15:08.68 ID:Ggq1sRkD0.net
- 確定ではないけれど300人だからな
ビラ配り勧誘手数料
これは間違いなく組織的なものと判断される
悪質
- 372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 12:17:42.00 ID:nfubI72d0.net
- 進上金の収入、栗東管轄の税務署は事業所得で認めてたけど、美浦管轄の税務署は認めてなかったとかいうのをニュー速+で見たけど、そーなん?
- 373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 12:28:23.98 ID:5/2Mmr+Q0.net
- やっぱ競馬やる奴はろくでもないな
- 374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 12:29:52.47 ID:fAGRFAZj0.net
- 国がスポンサーの企業の不祥事
かんぽみたいに大量処分あるんじゃね
- 375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 12:31:29.27 ID:fAGRFAZj0.net
- >>369
騎手も厩務員も野球選手とかと一緒で競馬以外の事分からないアホだらけだよ
ある意味、彼らも被害者
例外は調教師かな
良い大人がやってはいけないわ
- 376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 12:34:33.31 ID:Ggq1sRkD0.net
- やるなと通達があったにもかかわらずやった
これで謝って済むなら警察も法も要らないわな
- 377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 12:37:01.87 ID:Th9Od8Jg0.net
- まあ本来なら開催中止にしてJRAが率先して調査しなきゃいけない案件だもんな
上が上なら下も下ってことだ
- 378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 12:41:11.29 ID:jPttal160.net
- 知らなかったなら法律いらない
- 379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 12:42:40.31 ID:Ggq1sRkD0.net
- ほう組織の問題になる
競馬法改正も議論されるよこれだけの大規模詐欺だと
エージェントや外厩にも及ぶでしょう
反社と関わる可能性があるならば、農水省だけでなく警察からの意見も出てくる
- 380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 12:51:05.25 ID:jPttal160.net
- 指南した税理士は馬主の大塚で間違いないの?
- 381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 13:05:14.67 ID:95sCRARc0.net
- >>380
名前こそまだ出ていないがそれは間違いない
- 382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 13:07:29.26 ID:d+nk4Uyv0.net
- 時効まで7年あるからな
コロナ終わった夏から
延滞金、重加算税で500万ぐらい回収しにいくって話を聞いている
そういう民間の会社に依頼するらしい
- 383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 13:12:54.70 ID:VRLa7DVV0.net
- 橋田は発覚から言うことがコロコロ変わってる
最初はこれだもんな
橋田師は「ただいまのところ、記事に記載されている事実の実態は、
調教師会としては把握していません」
コイツが野放しにしてきた責任は大きいだろ
- 384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 13:13:56.27 ID:yTwsF74I0.net
- デイリーいい記事だしてるわ
- 385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 13:23:40.05 ID:wG7jASMd0.net
- 関東は手塚も労働組合もガバナンスが機能していたということか
- 386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 13:25:22.00 ID:okvfxWzl0.net
- >>383
最初のコメントがアホ過ぎて後から何言っても信用ならんよな
栗東の方が関わってる人数多いのに情けない
- 387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 13:27:15.48 ID:jPttal160.net
- 税理士法人は不正ではないとの事
- 388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 13:30:10.69 ID:r/x7qHbZ0.net
- >>383
ビラ配られてんのにとぼけてんのは良くないわなw
- 389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 13:30:44.98 ID:tpkKh+6v0.net
- >>387
正確には数字は真正のもの。要件であるコロナの影響かどうかは申請者の判断(コロナが理由じゃないのに申請してる人がいたらその人の責任)
- 390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 13:30:49.83 ID:wG7jASMd0.net
- 中小企業庁がコロナに関係ないなら不正受給
と言っちゃってるからアウトは確定
一番罪が大きいのはもちろんけしかけた税理士
- 391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 13:31:47.06 ID:jPttal160.net
- >>389
ある意味詐欺に近いな
- 392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 13:33:20.25 ID:wG7jASMd0.net
- 持続化給付金は
国民に対しての
倫理観テストだったな
これをアウトにして世間に知らしめることで
返金を促すんだろう
- 393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 13:33:58.71 ID:7J46v39K0.net
- >>348
レス追っかける限り、お前かなりのアホだな。
- 394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 13:36:43.23 ID:95sCRARc0.net
- >>391
というより詐欺そのものだろう
- 395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 13:38:37.75 ID:Yw7/4c+g0.net
- 税理士の馬主が法的責任は逃れても道義的責任はある。馬主資格を剥奪できなくても、各厩舎が馬の預かり拒否すればよい
- 396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 13:40:02.53 ID:wG7jASMd0.net
- JRA内だけでなく
この税理士が指南した関係各所は
全部調べられるんだろう
- 397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 13:40:03.61 ID:D1h9oJWa0.net
- https://auction.keiba.rakuten.co.jp/item/5967
大塚亮一は騒動の最中の2/18(木)、騒がせたことを反省するどころか馬を叩き売ってるぞ。相当金にがめつい奴だな。こういうの見ても、争う気満々なのが汲み取れる。
- 398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 13:44:24.21 ID:wG7jASMd0.net
- 世界の一大事、国家の一大事に仕組みの隙間をついて
自分のためだけに国民全員の金を抜き去るとか
屑の所業としか言いようがない
- 399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 13:45:08.47 ID:8I4/RJCr0.net
- タレントだかお笑い芸人のブスな嫁は結婚したタイミングを後悔してそう
- 400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 13:50:22.62 ID:wG7jASMd0.net
- 税理士事務所としては
事実上出入り禁止かな
馬主としても今後口取り再開してもすさまじいヤジとぶね
- 401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 14:10:00.18 ID:d+nk4Uyv0.net
- 申請ってPCやスマホでポチポチしてたら3分で終わる
大塚に頼む意味ないから、
影でひっそりと自分でやったやつも多数いるだろう
- 402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 14:11:59.20 ID:QpcYJPro0.net
- 税理士事務所には天下り官僚が多いから、jraも後手を踏んだかな。
- 403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 14:15:00.64 ID:QxEV9wU30.net
- >>397
それは別に良いだろ
- 404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 14:16:40.57 ID:DEuoLmky0.net
- 武豊「僕は大塚くんを支持します。」
- 405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 14:21:17.80 ID:Orl895Zl0.net
- そもそも持続化給付金って本人からの申請に限る、って条件なんだよね
ただ感染症対策や迅速に給付するためにオンライン申請が基本だった
そうするとネットに疎い人や事業継続のために奔走してて手が回らない事業者などのために代理申請も一部認められてた
有償でオンライン申請を代理することは行政書士は可能だけど、税理士は無償なら代理が可能
有償でできるのは手続きの仕方の説明や申請に必要な資料の確認や整理等
この辺りは抜かりないんだろうけど、どこかに違法行為はなかったのかは知りたい
- 406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 14:21:35.70 ID:LSAcjuYo0.net
- とりあえず誰かまとめて
税金使ってんだから、舐めた事したらお仕置きしないかんからな
- 407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 14:26:02.20 ID:I7zHfki10.net
- マスコミに送ったFAX内容が酷い
黙ってりゃいいのに何をイキっているのか
こいつらが大量に貰った給付金は税金なんだよ
何年後かには我々国民から吸い取られるんだよ
なんで不正に受給した奴らの為に真面目に働いている我々が尻拭いしなければならないのか
税金の仕事やっていてそんなこともわからんのか
反論の余地ねーんだよこのボンクラ
- 408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 14:27:30.43 ID:F4TSlKym0.net
- >>402
それはない
問題起こって大臣と理事長が国会招致された時点でこの税理士法人所属の税務署OBどものほうがビビっでるわ
ヤバいときに蜘蛛の子散らすのは様式美
- 409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 14:31:38.58 ID:UrMxCk2o0.net
- >>402
OBって言っても税務署長程度じゃまったく相手にならないぞ。経産省や農水省が相手なので財務省や国税庁の顔などなにも利かないし、国会が動いてるからな。もうOBどころか現役国会議員がバックにいても守り切れないレベル。
- 410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 14:32:57.80 ID:KDZKudPL0.net
- >>400
強烈なヤジが飛ぶ口取りを見たい気もする。
- 411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 14:40:18.03 ID:lTrcX6T50.net
- デイリーだけこの問題つついてるな
他の新聞は何なんだ
- 412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 14:42:12.78 ID:cs2KIkuu0.net
- 責任は申請したやつで俺は悪くありませんwwwwwww
天下り受け入れてればこれが通っちゃうのが日本なんだよね
- 413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 14:42:37.64 ID:95sCRARc0.net
- >>409
OB自体が現役国税職員にとったら煙たい存在だからな
これで切って捨てる格好の大義名分になった
- 414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 14:46:15.94 ID:VRLa7DVV0.net
- >>405
中抜き手数料だけ取って、下請けの行政書士に実務はやらせてたんじゃ
だから実際には、厩務員は無知につけこまれてカモられてんだよね
仲介者への紹介料
指南役税理士の中抜き手数料
行政書士の作業代行料
これを合計して30万円なんじゃないか
- 415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 14:52:45.94 ID:+sQN7r250.net
- 給付金問題の見せしめにガッツリやるだろうな
緊急事態だから甘かっただけで落ち着きゃ引き締めるっての
国は税金関係で集金する時は本当にすごいんだから
- 416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 14:57:08.89 ID:Orl895Zl0.net
- >>414
渦中の税理士だったらグループ内に行政書士事務所あるから、申請自体はそこがやったんだと思うんだけど、オンライン申請を本人がやったんじゃなければ、その行為は行政書士が代理でやったことになりますよね
多分委託契約書とか交わしたと思うんだけど、それが税理士事務所とだけだったら問題にならないのかな?
税理士事務所としては、申請に必要な資料の整理や適用可能かの確認だけしますって契約ならいいんだけど、そうなると行政書士事務所とのオンライン申請の代理委託の契約がまたあったのかどうかとか
グループ法人だから、契約自体は税理士事務所が包括契約してある分には問題ないんならいいんだけど
- 417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 15:01:06.12 ID:Orl895Zl0.net
- あーでも税理士も無償ならオンライン申請を代理してもいいなら、有償部分は有償で受けてもいいよって税理士会からお知らせがあった部分だけです、って契約になってたら問題ないのか
違法性の立証って難しいんだなぁー
- 418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 15:02:14.46 ID:95sCRARc0.net
- >>412
それでもダメな時はダメ
ハンナンの浅田でさえ捕まった
- 419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 16:12:24.88 ID:k59K/44K0.net
- たった100万円でオドオドしなきゃいけないのは嫌だわ
枕高くして寝たかったら、とっとと返却せえよ
- 420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 16:18:13.85 ID:Bcpjkyie0.net
- 感染または濃厚接触で一定期間仕事できなくなったというのならその期間に限っては通ると思うが金額にして微々たるものだろう
- 421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 16:22:53.74 ID:mbO1zsjw0.net
- >>420
仮にひと月休んだことで、その期間だけ担当馬が変われば100万円の収入源ぐらいは可能性としてはあるけどな
- 422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 16:29:28.79 ID:N4ipcEko0.net
- 家族経営小規模飲食が最大の勝ち組。
- 423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 17:04:47.80 ID:F4TSlKym0.net
- >>422
正しくは家族経営小規模飲食(土地建物自己所有のみ)だな
店借りてる人たちは撤退著しいよ
- 424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 17:14:24.19 ID:2gbxqRmS0.net
- 馬主資格剥奪するべき
ダーティーな人間は排除
- 425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 17:19:52.85 ID:Ggq1sRkD0.net
- 今月中に報告まとめて各省庁に
警察の捜査はその後か
となると開催中止になるなら3月から?最短で
捜査中は情報保全等の必要があるだろうし
もしその捜査で他の案件が出てきてしまったら長引く可能性もある
- 426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 17:20:35.30 ID:GncQ9Mjw0.net
- >>383
栗東の調教師が処分されるのほぼ確実だからもう気が気じゃないでしょ最悪会長の責任とかも出る可能性あるし
手塚は美浦の調教師が処分されることはないと確信してるから厳しいこと言ってるけどさ
- 427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 17:21:13.95 ID:nfubI72d0.net
- どんだけ競馬中止にしたいのさw
- 428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 17:24:14.80 ID:yEyoNlLf0.net
- 大阪産業大大学院卒の、免除税理士だからモラルが無い。
- 429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 17:35:05.03 ID:95sCRARc0.net
- >>428
同志社大学卒じゃなかったっけ
- 430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 17:37:29.48 ID:2dEVGwML0.net
- 大塚捕まえて玉の輿と思った女優涙目やな
- 431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 17:41:22.08 ID:jPttal160.net
- 税理士で馬を何十頭も持っているくらいだから、法律スレスレの事して金儲けしてるんだろな。節税した分は成功報酬とかもやっているはず。
- 432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 17:43:05.51 ID:QHYUZeRb0.net
- JRAは調査しないとかないわな
だからノーザンと金子の結託出来レースが十数年も続く訳ですな
今は種馬オファー来ないオワコンダービー馬2頭引退させられず
やきもきしてるんだろう勝てもしないのに預託金もばかにならんからな
- 433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 17:44:23.07 ID:j1VFzOI80.net
- 実態把握って言い方が微妙だわな
昨年秋から問題になってるんだから知らなかったわけはないけど、
言い回しで誤魔化してるのか
橋田調教師もせこい人だなと思うわ
- 434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 18:07:46.86 ID:95sCRARc0.net
- >>432
あの2頭とキセキは勝てないだろうけど、
そこそこ入着して小銭は稼いでくれてるぞ
- 435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 18:08:22.19 ID:AEgA7Agn0.net
- >>417
そういうときの為に特捜部がいる
状況証拠から一気に自白コース
社会的影響、注目からいってもやる可能性ある
- 436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 18:19:01.66 ID:cLKeLuzQ0.net
- 開催中止にさえならなければどうでも良いけどな〜
お前ら他人の事にそんなに興味あるんだな。
- 437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 18:19:44.91 ID:qQlWo23+0.net
- 小倉の伊万里特別に出てたサイドストリート
馬服が大塚さんのとソックリだけど馬主はニッシンホールディングスとなってた
もしかしたら関係あるのかな?
- 438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 18:20:49.38 ID:qQlWo23+0.net
- 小倉の伊万里特別に出てたサイドストリート
馬服が大塚さんのとソックリだけど馬主はニッシンホールディングスとなってた
もしかしたら関係あるのかな?
- 439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 18:20:53.49 ID:EprKYfTC0.net
- >>436
むしろ一日くらい去年中止にしたほうが、
この厩務員の理屈が通ったな
- 440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 18:31:16.80 ID:jPttal160.net
- 厩務員は公務員ではないけど、公的な事業に関わっている以上叩かれて当たり前だよ。
- 441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 18:32:09.47 ID:jPttal160.net
- そしてほぼ独占企業みたいなもんだからな
- 442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 18:38:08.90 ID:G5KC2QUwO.net
- 貰えるものは貰えりゃいい
バレたのがバカだっただけ
- 443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 18:44:20.86 ID:/fozbQEX0.net
- JRA自体の体質も怪しいからな
ギャンブルの胴元って大体やばいことしてるしな
トカゲの尻尾切りかな
- 444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 18:53:04.62 ID:Qu9jFFfV0.net
- 受給資格があれば貰えばもらって非難されるいわれはないだろ。生活保護が叩かれるのと一緒
ただそれは個人事業主の話で組織に属した人間が意に反して隠れて受給してたらあかんわな。
しかも親が農林水産省とか空気読めな杉
- 445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 18:53:37.03 ID:2ofIMmXK0.net
- 新型コロナウイルスの影響で減収した個人事業者や中小企業を支援する持続化給付金を巡り、不正受給の認識を尋ねる書面が複数の給付金受給者に送付されている。書面には「貴殿が不正受給等を行っている可能性があると考えております」と記され、受け取った人からは「給付要件を確認した上で申請したが、自分は不正受給に当たるのか」などと困惑する声も上がっている。
中小企業庁は2020年6月、不正受給対応専門チームを発足し、同年7月から調査を開始した。今回の書面は調査事業の一環で、同庁から委託を受けた弁護士事務所が不正受給の疑義がかかる人などを対象に、不正受給の認識確認を実施しているという。書面は3枚つづりで、「持続化給付金の不正受給等に関する認識確認」とされ、給付規定などが記載されているほか、「申請内容、提出書類、捜査機関を含む第三者からの情報提供等に基づき、貴殿が、持続化給付金の不正受給等を行っている可能性があると考えております」と書かれている。「認識確認書」には給付要件を「満たす」「満たさない」の項目にサインし、期限内の返信を求めている。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 18:58:23.13 ID:2ofIMmXK0.net
- 中小企業庁の担当者は「給付金の支給は救済に主眼を置いている。審査は適正に行っているが、簡素で書類上に限られている」と話す。同庁は給付要件を満たさずに受給した人は、速やかに給付金を全額返還するよう求めている。
持続化給付金の申請受け付けは今月15日に終了した。今後徹底的な調査などがされる。所管する経済産業省によると、支給した同給付金は約421万件、総額は約5兆5千万円。このうち、受給要件を満たさないなどの理由で返還された給付金は18日現在、1万50件、総額107億5千万円に上る。
- 447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 18:59:00.70 ID:GzjnYP8u0.net
- >>445
確定申告終わってないのに送られてくるやつは去年初めて確定申告した奴だろうな。あと未成年
あと給付金発表されて延長された確定申告期間に申告した奴は目をつけられてるらしい
- 448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 19:00:18.54 ID:wG7jASMd0.net
- 持続化給付金の不正受給は犯罪です、
って中小企業庁が言ってるんだからアウト
今時点で返金してない奴は何らかの処分下るだろう
下さないと農水大臣の面子が保てない
税理士はもう競馬業界には仕事では関われんだろう
興味の対象は実刑になるかどうかだけ
- 449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 19:05:08.58 ID:EfbbgxaT0.net
- >>445
ついに国もブチ切れたかw
これ見る限りだと返せるやつは今のうちに返しとけ!人生終わるぞ
- 450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 19:06:50.42 ID:JWoLXcRU0.net
- >>445
ほんとに要件満たしてるのにこんなの来たら脅迫にみえるわな
かわいそうに
- 451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 19:08:40.03 ID:95sCRARc0.net
- >>448
競馬業界のみならず税理士として無理だろ
- 452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 19:08:58.25 ID:Bcpjkyie0.net
- これを機に金の流れが全て可視化されてしまうとJRA調教師騎手ともまずいというやつなのかな
エージェントは金の流れを国税当局が黙認できなくなって制度として正式に認めたと言われているし
- 453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 19:11:19.86 ID:RK8opz6t0.net
- エージェントの時も往生際悪かったなJRAは
ネットで大騒ぎになってやっと情報公開した。胡散臭い奴らだ
- 454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 19:12:01.58 ID:wG7jASMd0.net
- 一税理士がなんで数億の馬バンバン買えるか謎だったんだが
その理由がこれから明らかになりそうだな
- 455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 19:12:04.77 ID:EfbbgxaT0.net
- >>450
この文言見て連絡してくる奴ホイホイかもしれんねw
連絡してくる奴は何かしらやましい事があって連絡してくる訳だからw
- 456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 19:12:26.38 ID:qo55WJhq0.net
- 給付金受給した厩舎に対しては、例外なく国税が税務調査を長期間丁寧にやってあげればいいだけ
- 457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 19:13:25.73 ID:wG7jASMd0.net
- 不正受給問題の解決のため
競馬会関連を有罪にして見せしめにする腹積もりだろう
- 458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 19:14:21.53 ID:wG7jASMd0.net
- 地方競馬も生産者も競馬マスコミ関連も
全部調べるから長い戦いになるな
- 459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 19:15:48.25 ID:wG7jASMd0.net
- 選挙の年だし政府自民党は徹底的にやると思うよ
逃げられないよ
- 460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 19:16:17.26 ID:vxl8w80k0.net
- JRAは給付金詐欺を黙認し
さらに従業員が税理士にカモられているのも黙認していた
- 461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 19:28:36.34 ID:QpcYJPro0.net
- 地方競馬にもコネクトがありそうだから、さらに大きくなるのかなあ。
- 462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 19:32:36.71 ID:95sCRARc0.net
- >>454
この税理士の顧客に病院も多くあるみたいだから
そこも給付金以外にいろいろヤバいことやってるかもな
親父や天下りOBはバカ息子何やらかしてくれたんだ
って思ってるだろうな
- 463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 19:33:13.31 ID:+SQfqAHE0.net
- >>459
族議員が多いから何もしないよ
JRAも口先ではいろいろ言ってるけど組合が怖いから踏み込まない
世間が忘れるのを待っている気配がする
- 464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 19:35:38.49 ID:w4ljCAtg0.net
- 国会案件ですが
- 465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 19:42:48.21 ID:Bcpjkyie0.net
- 例の税理士は芸能スポーツ関連ともつながりありそうだからそっちに飛び火もありそう
芸能人やスポーツ選手にも専属契約結んだ個人事業主扱いと雇用契約結んだ従業員扱いの両方がある
- 466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 19:50:15.30 ID:2gbxqRmS0.net
- 開催中止になってないのに、コロナを理由に申請するのは明らかに不正
- 467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 20:03:25.46 ID:QxEV9wU30.net
- >>454
手広くやってるからだよ
特に競馬関係者への業務を広げていったのは息子の手腕だぞ
(稼いだ分を高馬に突っ込んでいるとはいえ)そこは評価されても良い、多分
- 468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 20:06:38.45 ID:q9XjNv0i0.net
- 皮肉なことにこの騒ぎのおかげでいろいろ都合のいい数字並べて不正受給した連中がビビって一斉に返納し始めるかもな
1グループの数が大きいからこんなニュースになったけど厩務員連中なんて日本全体で言えば氷山の一角だろう
- 469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 20:24:28.00 ID:k7kQoP9M0.net
- >>468
農業とか収入変動がある業種全体、中企庁のPDFでアウト扱いだったしな
- 470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 20:34:04.69 ID:d+nk4Uyv0.net
- >>469
農業なんか日本全国の全員が申請して受給してるだろ
というかトレセンのもらってたメンバーどうも厩務員だけじゃないらしい
- 471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 20:47:27.23 ID:gmAMk58o0.net
- エージェントだろうな
全員締め出して騎乗に関しては胴元が管理しろ
騎乗馬抽選とかドラフトとかいくらでもやりようあるでしょ
- 472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 20:54:18.16 ID:L5qhlxri0.net
- まだこのスレやってるんだ?誰も逮捕にもならないし安心しなよ。貰った人は返して終わり。まぁ税理士もそこまで痛手は負わないよ。
- 473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 20:56:59.98 ID:gmAMk58o0.net
- 単発で火消ししようがもう警察案件だから
- 474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 20:58:40.29 ID:ib65QgWh0.net
- 給付金返すのはいいけど、じゃぁ税理士に払った手数料も返してほしいというのが本音では。
手数料戻ってこなかったら払い損なだけ。
- 475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 21:00:56.20 ID:dGKfJrBK0.net
- この馬主と仲良しのスポニチ大阪本社担当の人が今週コラム消えてる
先週まで本社○○で印打ってたけれど今週は大阪本社になってる
- 476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 21:03:32.65 ID:Orl895Zl0.net
- >>474
そこはばら撒かれた勧誘のビラとか、委任契約書とかに問題がないかよく確認して交渉するしかないのかな
- 477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 21:04:19.39 ID:nm4gfqHR0.net
- >>475
オサムの印が目障りでスポニチ買わなくなったが
オサムが消えればいいのに
- 478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 21:05:03.95 ID:jWq3R38h0.net
- 友道〜?^^
- 479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 21:06:20.07 ID:Orl895Zl0.net
- >>475
それは例のアカウントが匂わせてたのと同一人物?
- 480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 21:08:21.31 ID:rATAH4Nm0.net
- 武「ワールドプレミアとザレストノーウェアに乗せてもらうまではコメントなんでできない」
- 481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 21:11:25.63 ID:95sCRARc0.net
- >>476
それは返金しないわけにはいかんだろう
もう馬主も税理士もダメになったから知らねー
って開き直るわけにもいくまい
- 482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 21:12:15.96 ID:R9xodHW10.net
- ザレストノーウェア一か月ぐらい待てばいいのにな
一か月待ってたら今の馬主消えるだろ
- 483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 21:13:01.68 ID:ib65QgWh0.net
- >>476
銭ゲバの税理士が一度貰った金を返すとは思えないがね。
多分、泣き寝入りせざるを得ないのではないかな。
- 484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 21:13:39.81 ID:gmAMk58o0.net
- この土日で不可解なことのあった関係者は何か絡んでいたと疑われても仕方ないわな
まあ今月中に全て分かることだけど
- 485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 21:15:04.48 ID:wG7jASMd0.net
- それぞれの業種で
馬主と親しかった人間が拡散役だったんだろうな
週末行方が消えた人は怪しい
- 486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 21:22:26.94 ID:zl4VbHsR0.net
- >>428
院免除なの?アホじゃん
モラルは関係ない
- 487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 21:25:56.11 ID:Orl895Zl0.net
- >>481
だけどアレコレ理由つけて返してくれそうにないだろうから、返して欲しい側もアレコレ理由つけて返してもらえればいいよねぇ
そもそもこれ搾取しすぎじゃね?
- 488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 21:26:54.58 ID:QpcYJPro0.net
- この数字は影響があったのかなかったのか、よくわからないなあ。
>>フェブラリーSの売得金は132億8894万2400円で、前年比96・4%の微減だった。
- 489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 21:28:58.61 ID:2gbxqRmS0.net
- >>472
すでに手遅れ
- 490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 21:30:37.97 ID:e4Ay74mI0.net
- >>475
ネットのコラムも今週更新ないね、馬見塾
- 491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 21:31:29.74 ID:OLl7xSvl0.net
- 何も分かってないことにしたいだろうけど申請した厩務員とか絶対分かっててもらってるよねw
自分たちは本来もらえるわけないのに何故か案内がきたからもらってしまえってw
- 492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 21:34:42.75 ID:m4zf/A4+0.net
- 競馬 不正受給疑惑で思うこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/77a413b65863c277d3f70cb7c5ba0001036cd3c4
- 493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 21:36:40.27 ID:2gbxqRmS0.net
- 給付対象じゃないのに手にしたら立派な犯罪
見解の相違じゃなくて、詐欺行為
大学生が人生棒に振ってるように、栗東の関係者はただで済むと思うな
名前公表。調教師もそれなりの罰を受けるだろうね
- 494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 21:45:55.47 ID:STqau5L20.net
- >>492
デイリーはやる時はやるか
- 495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 22:29:10.83 ID:ONzGPTBI0.net
- https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20210218/1040012366.html
違う給付金詐欺事件では執行猶予つきとはいえ有罪判決出てる
それより悪質度が高いこの事件はどうなるのかしら
- 496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 22:33:40.61 ID:w2l4bayZ0.net
- 裁判なったら99.9パーセント有罪だからなぁ
- 497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 22:35:50.47 ID:4lyP0wsp0.net
- >>488
多分メンバーがしょぼかっただけよ
不買なんか誰もやってないだろ?
- 498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 22:37:15.77 ID:UL4AMFiX0.net
- >>445
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb625ef07e8836e6be8c7eeab26dfea6123067ec
これのやつだな
- 499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 22:37:29.71 ID:2dEVGwML0.net
- ま親方日の丸だと道義的な部分を問われてしまうしそこまで考えを及ばせなかった大塚は浅かったな
会社的には過払い金返還請求の営業活動とおなじようなもんと思ってやったのかもしれないが
- 500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 22:38:55.36 ID:krXcBJR/0.net
- デイリー見直したぞ。
応援する意味で買ってやりたいが、
名古屋ではなかなか手に入らんw
馬サブローのサブスク入って応援してもいいが、
VanとNetkeibaに加えサブスク増やしたくないしなぁ
- 501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 22:39:38.19 ID:ZEFs9Qql0.net
- >>468
これが狙いで騒ぎ起こしたんだとしたら首謀者は相当な策士だなw 尊敬するわ
競馬ファンは普段負けてる鬱憤があってこういうのは焚きつけて騒ぐからな
全体からしたら米粒みたいなボリュームだけど騒ぎは一番大きいし
- 502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 22:49:12.86 ID:JWoLXcRU0.net
- >>492
競馬村糞だな
金貰えるならなんでもあり
- 503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 22:50:51.09 ID:hJvTmHrs0.net
- >>501
それもあるし、JRAは半官だから叩きやすい
- 504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 22:51:34.58 ID:dGKfJrBK0.net
- >>477
今絶好調や
- 505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 22:51:56.92 ID:L5qhlxri0.net
- >>493
バカだなぁ。そんなことになって欲しいって願望。
- 506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 22:53:29.47 ID:R9xodHW10.net
- この件26日までに報告するんだっけか
調教師会からJRAに
全部返してすいませんでしたで終わりだな
大塚はそれでは終わらんだろうけど
- 507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 22:54:18.51 ID:L5qhlxri0.net
- 段々と叩くやつらも体力無くなってきてるwww
金は無知のやつにはいかないようになってるんだよ。
競馬関係者〈無知
- 508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 23:41:20.47 ID:EBiYpa2M0.net
- これから新聞はデイリーにします。
- 509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 23:47:47.51 ID:1s4BOXbG0.net
- 徹底的に許すな。
こいつら馬券も買ってるだろ。
死ぬまで許すな。
- 510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/21(日) 23:57:12.36 ID:jPttal160.net
- 大塚は馬主をやる資格はねーよ。
- 511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 00:33:19.28 ID:kYhDY9O80.net
- このスレ見てよ、大塚って税理士は女優と結婚出来て金持っててどんなやつなのかとググって画像見てみたらマジバクショウ
中学生かと思ったけど40過ぎのオッサンじゃねぇかよwww
しかもこの嫁は誰だよ?見たことねぇぞwww
- 512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 01:28:26.87 ID:qIZ72QQ00.net
- 競馬ブック、笠松の開催中止はデカデカと載せてるのにこの件については全く触れられてない
- 513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 01:46:22.32 ID:nkoXReDC0.net
- 牛耳ってるからな競馬情報を
JRAHP調教映像「調教時計は競馬ブックのものです」笑
手動なんだろこの時代にw
原始時代の猿か?w
- 514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 01:57:27.62 ID:V+r/qx880.net
- 西の人間はブックさまさまだからな
- 515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 02:01:03.98 ID:a2oQVKOd0.net
- >>513
今年中に栗東CWコースと美浦Wコースが
自動計測になりますよ。
- 516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 03:24:57.19 ID:gH68XH310.net
- 不正受給じゃないと、言い逃れできるであろう方法は確かにあるし、
だからこそ申請したんだろうけど、農水大臣は親団体のトップだか
らな。「わしら無知なもんで」といって謝るしかないわな。
- 517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 06:13:20.87 ID:D3tIlP7i0.net
- このところの不正で目立つのは、このJRA厩舎職員の不正受給及び税理士の言い訳、
自己顕示欲の塊高須のリコール不正署名責任者としての言い訳。今日記者会見でどんな言い訳するか楽しみ。
なんてったってほぼ精神疾患だからあまりいじめないでね。
- 518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 06:24:13.71 ID:PDabR9zc0.net
- 国庫に貢献するということで認められている例外的な合法ギャンブルなのに、国庫から不正に抜き取る詐欺が許されるわけがない。
そういう観点で思い止まれなかったのかと。
- 519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 06:56:18.38 ID:cgRxxNyw0.net
- 叩く側がぼろ負けしててわろた
- 520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 07:02:39.04 ID:/NND+zqe0.net
- 多方面に影響がデカイから揉み消すつもりだな
今後はやりたい放題
- 521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 07:25:24.46 ID:A6RGOECf0.net
- >>519
勝ち負けの問題じゃないんだよなあ
- 522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 07:49:59.55 ID:XgosorSd0.net
- 「不正受給」というよりは「不適切受給」らしいよ
- 523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 08:09:09.98 ID:lEWKRjLo0.net
- >>475
結局いろんなところに影響出始めてんのな
- 524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 08:09:34.27 ID:Pp7cXJHf0.net
- 法律の上では税理士の言う通り合法なんだろう。明らかに違法なら資格を失うリスクを犯してまではやらない。
不適切でありモラルがない手法。金儲けのためなら何でもありのクソ税理士。
- 525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 08:13:29.83 ID:NwIGXryk0.net
- >>523
広範囲に声かけた結果だねー
- 526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 08:15:24.74 ID:65w5FRtz0.net
- 受給後に国からツッコミ受けた時にクソみたいな屁理屈で通ると思っていたのか?
- 527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 08:15:46.32 ID:KiyWc2Ez0.net
- >>524
違うよ
違法だよ
バレない調べないとタカを括ってただけ
リスクに気付かなかった馬鹿税理士なだけ
どう考えても資格剥奪だよ
モラルの問題だとしても税理士の倫理に反して信用を失墜させるこういとして資格剥奪だろうな
どの道この税理士はチェックメイトだよ
- 528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 08:26:38.92 ID:2k1V1J+10.net
- デイリー
フェブラリーSの売り上げは前年から微減となった。混戦メンバーでもありファンの購入意欲も削がれたのだろう。
- 529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 08:27:27.08 ID:Hpu/yxMC0.net
- そもそも持続化給付金って延滞金があったり
給付対象が「2019年以前から事業収入を得ていること」「今後も事業継続する意思があること」ってあるんだから
受給前後の年を調べる気満々だよ
貰えるもんは貰っとけの精神で申請した奴らは震えて眠れよ
- 530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 08:35:45.21 ID:NwIGXryk0.net
- >>526
ある程度の理屈さえ用意しとけば受給が却下されることはあっても悪質ってことは無いでしょー
という楽観的な思想に基づくものかと
- 531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 08:48:55.97 ID:TdyJK3yd0.net
- マスコミは去年から知ってたどころか給付金勧誘に加わったやついる
そこを一切無かった事にして今知ったかのように正義顔した記事はどうかと思うわ
競馬関係者批判だけでなくマスコミも見て見ぬふりしたりこの件に絡んでいた人がいた事をちゃんと書けや
- 532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 08:56:13.57 ID:y8Ka5OvM0.net
- >>527
まだ違法と決まった訳じゃないんですが
- 533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 08:59:33.97 ID:GtjhR6ze0.net
- どうせなら、警察検察が動いて裁判まで行ってほしいね
だって問題ないから申請したんだろう?
それを裁判でしっかりと主張して欲しい
無罪ならそれで良いし、有罪になれば責任取れば良いだけ
- 534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 09:08:39.41 ID:h3jbFgQ50.net
- 違法かどうかは検察と裁判所が決める
社会通念上問題か問題じゃないかという観点なら確実に問題だから非難する権利は当然ファンにある
- 535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 09:12:57.12 ID:j1y/bAJX0.net
- https://twitter.com/junkohosoe/status/1363635734083637249?s=21
関係者でコレを呟くのは勇気いったろうな。
細江、見直したわ。
(deleted an unsolicited ad)
- 536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 09:14:41.09 ID:I3WmXKzX0.net
- 口隠してププーみたいになってるアイコンなんとかしろw
- 537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 09:14:43.58 ID:OCkrHm4W0.net
- >>535
旦那が厩舎人なんだから潔白の為にツイートしただけ
- 538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 09:15:00.40 ID:nkoXReDC0.net
- ガス抜きだろ
女が言えば許される風潮に乗っただけ
- 539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 09:16:08.93 ID:I3WmXKzX0.net
- 今まで村の利権に関わることなら一丸になって隠蔽してたけどこれは無理だろう
こういう風にもらってない人間はもらった人間を擁護しないだろうからな
- 540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 09:18:02.17 ID:OCkrHm4W0.net
- 更に橋田調教師会長の厩舎で働いてるんだから寧ろもっと早くツイートするべきでもあるぞ細江は
- 541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 09:19:11.96 ID:nkoXReDC0.net
- ばんえいもそうだよな
散々ヤオっておきながら女性競馬関係者タレントとか広報役やらせてた
知らないわけがないのに黙っていた
騙しの手口だからタチが悪い
また釣られる白痴性獣ジジイがいるというのが
- 542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 09:32:56.37 ID:j5GtVnW60.net
- 逆にいうと大半の関係者が掌返ししているってことはそういう事なんやろ
- 543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 09:34:10.61 ID:P0fX3g+i0.net
- 野元さんのコラムが詳しく斬り込んでる
そもそも確定申告時に事業所得として申告するのが
正しいのかどうかって疑問も解けた
ttps://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=48353
- 544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 09:34:55.46 ID:Hpu/yxMC0.net
- 貰ってた奴ら村八分にすんのか
- 545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 09:38:40.00 ID:nkoXReDC0.net
- 貰うような人間に馬預けられるか?
馬券買ってヤオが横行する事になる
金のためなら何でもするような連中
- 546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 09:40:11.64 ID:P0fX3g+i0.net
- >>539
そうそう
この辺は、JRAや橋田が頭悪すぎなんだよな
全員に不都合なことは利害が一致してるから隠蔽できるけど
今回は、不正受給者とそれ以外の人で利害も感情も違うから
隠蔽できるはずがないし、むしろ今回のこともリークだと思う
- 547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 10:06:24.77 ID:lEWKRjLo0.net
- >>539
厩舎村どころか他所の人まで関わってて国会で問題になったらもう無理だろ
- 548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 10:11:28.38 ID:o2fRk3jB0.net
- ひとつ不正するような人間はいつくもやるよな
厩舎なら指示でわざと走らせない調整したり
懇意にしてるお方の馬のライバルになりそうな馬を前もって体調悪くさせたり
馬主なら人気馬飛ばさせる指示したり
と色々ありそうな気がするな
今回もはじめは百万もらえましたありがとうございます
次のレースなにかありましたらお声かけ下さい
くらいあっても不思議ではない
- 549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 10:13:34.62 ID:P0mvQwE50.net
- >>543
6月に警告が出ていたという内容が読めない。転載はダメとしても要約おねがいします
- 550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 10:15:08.97 ID:Uwx1LeKv0.net
- 厩務員は馬券買えないことになってるけど馬主は普通に買えるからな
- 551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 10:22:54.88 ID:sJ9m/o4B0.net
- >>549
5/7付けで大塚が文書配布(成功報酬:顧問契約者7%、その他10%)
→6月初旬に美浦の最大労組が顧問税理士に照会、給付にはそぐわないと結論付けて給付申請しないよう通達。美浦での受給者は他の組合所属者のみで、人数では一桁にとどまった。
- 552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 10:23:52.36 ID:sJ9m/o4B0.net
- 受給者が300人いるとして290人は栗東ってことか
- 553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 10:28:25.06 ID:Eb/z83420.net
- 美浦の組合もたまには仕事するんだな
ただでさえ弱小の第二組合はこれ致命傷になるんじゃ
- 554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 10:32:43.99 ID:Uwx1LeKv0.net
- >>551
でもサポート料と称してもっとふんだくってたんだろう
- 555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 10:33:45.67 ID:aLC9IxUl0.net
- >>552
美浦はチャンス到来だな。
この問題がでかくなればなるほど、
栗東にダメージがいく
- 556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 10:45:15.71 ID:P0fX3g+i0.net
- 290/300が関西の問題なら、橋田のコメントが発覚時から
コロコロ変わるのも不思議じゃないな
当初は他の問題と同じように隠蔽できると
タカをくくってたんだろうが事態が収束できなくなっていった
- 557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 11:02:03.67 ID:lrqZpytq0.net
- 今は泳がせて延滞金・重加算税がたっぷり溜まったところで返金請求、行政がよくやるパターン、5年後くらいにびっくりするような請求来るぞ。
- 558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 11:04:07.79 ID:h3jbFgQ50.net
- >>553
普段は邪魔な扱いされる美浦の労組だけど、こういう時にイケイケの栗東がやらかす図ってのは何とも複雑
- 559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 11:05:44.58 ID:Ke7vUxNs0.net
- >>557
来ない、自発的に返すしかない
それ以外は裁判を受けてからのことになる
- 560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 11:06:52.36 ID:it3v7CKW0.net
- >>557
法的に正当給付だから自主返納しか道が無いんじゃね?
- 561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 11:12:09.16 ID:Sqr7lb140.net
- まだこいつらやってんのな。余程暇なんだな。それより自分で今日、明日の100万稼いでこいや。
- 562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 11:16:27.40 ID:n7K5mBgB0.net
- でも、タニマチからの心づけは、減ってんでしょう?
馬主が、自分の馬の担当の厩務員に奢ったりお小遣渡したり、ってのは減ってんじゃないの?
- 563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 11:22:07.92 ID:P0mvQwE50.net
- >>551
要約ありがとうございます!
- 564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 11:23:18.11 ID:gbsvjD5X0.net
- >>562
それを事業所得として申告してたらな
実際は単なる贈与だけど
- 565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 11:25:18.24 ID:h3jbFgQ50.net
- >>562
そもそもそれって無申告じゃん
慣習としてスルーされていた分の穴埋めとかギャグ
- 566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 12:19:42.81 ID:B9vFCF9Y0.net
- >>546
橋田はともかくやるなってアナウンスしてたのに受給されたことにJRAはなんのメリットもないだろ
条件に見合う個人もいたかもしれんがこうやって世間から叩かれたくないから申請するなって通達してたんだろうし
想定よりリーダーシップ取れずグダグダになったようだから調教師に任せたのはミスだったが
隠蔽とかとはまた別の話だと思う
うちの社員がスピード違反で検挙されましたとか酔っ払って器物損壊して示談しましたとか
わざわざ発表する企業なんて世の中にいないし
- 567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 12:24:10.27 ID:B9vFCF9Y0.net
- >>558
こうやって組合の方針に言いなりになりがちな美浦と
組合がなんだ賞金稼いできてくれるなら俺は多く馬引いたりもっと手入れするわっつってやってた栗東の差だな
- 568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 12:28:54.68 ID:tBpYwKCs0.net
- お前らがどれだけ騒ごうがむだむだ
さっさとバイトの面接でも探してろ
- 569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 12:33:25.88 ID:903Qjl1W0.net
- てか、厩務員って例えばアーモンドアイを担当したら、賞金いくら貰えるの?1%としても2000万くらいか?
- 570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 12:35:07.74 ID:nkoXReDC0.net
- まあ今週中に報告が揃って関係省庁に提出しないとならないだろうな
調査や捜査方針の決定のあとで踏み込む
関係者とその周辺は通信記録も調べるでしょう
- 571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 12:35:53.09 ID:lrqZpytq0.net
- 給付金がなければ事業継続に支障があったかが争点だな、給付金なければ厩務員や調教助手を続けられなかったかって話。
- 572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 12:37:45.63 ID:P0mvQwE50.net
- >>569
5%だな。
ただ担当がたまたま強い馬でラッキーということで嫉妬や内部の人間関係悪くならないよう、全厩務員の進上金をどんぶりにして、同じ額を割り振るところもあって厩舎のやり方次第
- 573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 12:37:57.06 ID:tFp0ym1d0.net
- >>551
さらに言えば栗東は調教師も営業に協力してたからな
そりゃ異常な差が出ますわな
- 574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 12:39:16.06 ID:xxOGp1060.net
- >>543
優良記事だけに有料だった_| ̄|○
- 575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 12:41:11.99 ID:KAiC34c50.net
- この件に関しては美浦はマトモだったな…栗東のモラルやばすぎたろ
- 576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 12:43:16.91 ID:903Qjl1W0.net
- >>572
マジか!5%なら、年収ん千万もあるんだな。すげえ。
- 577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 12:43:41.54 ID:3fo0gRNN0.net
- なんのために今月八百月にしてるのか
- 578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 12:45:14.58 ID:s3tHROup0.net
- 競馬も野球も関西はお上よりもタニマチ
これが全て
- 579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 12:45:24.52 ID:xxOGp1060.net
- >>571
シンプルに考えればそこに尽きるんですよね
だから労組の税理士さんも、レアケースとしてドバイが空振り云々とか検討の余地はあるかも知れないけど、そもそもの制度趣旨を考えて下さいね、と
- 580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 12:45:46.74 ID:PSSxt0yY0.net
- 給付金貰って馬券で運用していた笠松の関係者って頭良いよな
- 581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 12:49:31.30 ID:h3jbFgQ50.net
- >>579
全うな商売をしている専門家としての税理士なら普通にそういう助言するわけで、やはり制度趣旨からいっても合法ではなく脱法に近い
まぁゴネ得は許されないだろうね
- 582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 12:52:13.43 ID:aMMR7vcy0.net
- 栗東と美浦の顧問の差だろ
顧客に損やミスをさせない為に経理してくれる人と自分に金入るように動いた人との
- 583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 13:05:04.30 ID:xxOGp1060.net
- 雑所得で収入の35%を必要経費として処理していたのは、何の規定を使ってなんだろ?
それはさておき、多分必要経費ってそんなたくさん出てくるようにも思えないし、せめて青申控除くらい使わせてってことで頑張った結果が事業所得での申告ってことだったのかな
その時の苦労を知ってるからこその「やめとけ」という通達だったのでしょうね
- 584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 13:17:45.99 ID:wHOEdcIm0.net
- >>583
概算経費率の事かな
これは特例中の特例で農業系の申告ではこの類いの税務慣習は色々あった
内容は地域によって違ったりしたが十年ほど前に全国一斉に是正されてる筈
- 585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 13:29:14.08 ID:h3jbFgQ50.net
- >>584
なるほど
農業ということでそれで押し切ったのか
先人の知恵を今回の件で徹底的に破壊するという意味では大塚は出禁どころの話じゃないな
- 586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 13:48:44.95 ID:JspnVFq70.net
- >>584
なるほど、とても勉強になります
概算経費率っていう方法があったんですね
仰るように10年ほど前に是正されたってことは、記事にあった労組と国税の戦いが始まった08年と合致しますね
- 587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 13:50:09.21 ID:YIM+SPv50.net
- 金の亡者大塚
- 588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 14:05:24.88 ID:dlyn8uMO0.net
- >>543
これ見ると今回の件で以前国税と揉めて決着した件も
蒸し返されるかもな
もしそうなったら受給したやつや件の税理士は
業界で針のむしろだろうな
- 589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 14:10:48.12 ID:5cJooTjz0.net
- >>572
>全厩務員の進上金をどんぶりにして
多分分配やってるところは進上金の全額じゃなくて一部を回収して分配だと思うよ
- 590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 14:20:23.59 ID:U+4++GFb0.net
- 持続化給付金詐欺
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fb3b36d089f1772cd20f91750527c44aa80367c
- 591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 14:23:11.20 ID:tFp0ym1d0.net
- >>588
まあ今までどんぶり勘定で済んだものまで突かれるのは確実でしょうね
てか栗東に顧問税理士居なかったんかね?
まさかこの事務所が顧問とかいうオチはないよね?あ
- 592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 14:28:10.64 ID:nkoXReDC0.net
- 二度目だからな
逃さず締め上げだろう
- 593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 14:42:04.33 ID:3J6awDwO0.net
- >>590
若佐桃子でググったらこいつもこいつの親父も顔写真出て来て草w
ずっとネットに残るね詐欺親子w
- 594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 14:58:29.18 ID:B9vFCF9Y0.net
- >>590
厩務員や税理士の肩持つつもりもないがこういうガチなのと比べたらちゃんと返納すりゃそれでいいじゃんって気はする
- 595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 14:59:59.74 ID:bgky895H0.net
- テレワークにすると
いなくていい人ってバレちゃうから
出社してる人もいる
- 596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 15:00:14.65 ID:tFp0ym1d0.net
- >>571
それ言われたら勝ち目皆無だな
- 597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 15:00:53.93 ID:zCgGQjNg0.net
- >>579
ドバイが中止になったからと言って馬の世話の業務が減るわけでもないし、馬の世話に対する収入が減るわけでもない、これで事業継続困難や事業再起の為の給付金と言われてもねえ。これを世間様に理解させるのはハードル高いだろうね。
- 598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 15:11:51.62 ID:tFp0ym1d0.net
- >>597
ただそのドバイも確実に金を稼いできそうなのがアーモンドアイグローリーヴェイズカレンブーケドールと珍しく関東馬ばかりなんだよな
- 599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 15:20:49.67 ID:001TXtGb0.net
- 税理士なんていう職業は手を汚せばいくらでも金を稼ぐことはできるんだよ。モラルのない人間は絶対になってはいけない職業。
死刑に近い厳罰が必要だと思う。
- 600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 15:23:10.19 ID:2d6H1N7x0.net
- 節税という脱税までいかない行為を推奨するのが税理士ってイメージだからあまり驚きはないわ
顧客に美味しい話だなこれと思って勧めただけで社会的な立場とかまったく考えてなさそう
- 601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 15:31:35.83 ID:dJdDF0K/0.net
- 税理士は不正受給にならないと思ってたのか
不正受給になったらどういうことになるのか顧客には説明するべきだったな
- 602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 15:37:18.54 ID:zzduJwFa0.net
- 国会に話持ち込まれたし、農水省の圧力で馬主資格剥奪ありえるな
- 603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 15:38:00.78 ID:4Wb2dh280.net
- >>601
「不正受給調査への対応」もサポートの内容に入ってたけどね
今となっては手遅れかなぁ
- 604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 15:38:29.54 ID:zzduJwFa0.net
- >>512
結局は自分の飯の種には甘い
身内には甘いの世界が日本だ
競馬村の旦那衆に逆らえる奴いねーんだな
- 605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 15:48:47.67 ID:y8Ka5OvM0.net
- >>602
剥奪出来ません
- 606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 15:51:20.62 ID:xxOGp1060.net
- >>603
なので返還する人で委任契約した人は、そこの部分を主張して対応してもらえばいいと思う
そのための成功報酬なのなら、失敗に終わったんだし…って主張で手数料戻してもらえないのかな?
- 607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 15:52:11.03 ID:Uwx1LeKv0.net
- 馬主ってスポンサー、パトロンの類で厩務員とかには気前よく飲み食いさせるぐらいが普通
それなのにヤバい儲け話をけしかけたうえに2、3割も手数料むしり取るって異常だわ
- 608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 15:55:31.20 ID:4Wb2dh280.net
- >>606
失敗と決まったわけじゃ無いし最後まで争うんでウチは返金しません
一方的な契約解除ならウチは返金に応じません
ってことで
- 609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 15:59:26.10 ID:dJdDF0K/0.net
- 受給できるかどうか調査を依頼している時点で
持続化給付金を受給する資格がないと気づくべきだったな
そんなアホは手数料ボラられても仕方なし
- 610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 16:00:33.53 ID:D0xLpNoj0.net
- >>605
剥奪はできないが、調教師が馬の預託を受けなければ事実上は締め出せる。
- 611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 16:00:34.94 ID:W6GjZqTK0.net
- TBS のワイドショーでもやってましたよ
一般人にも知れ渡って行きますね
- 612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 16:04:52.98 ID:D0xLpNoj0.net
- 馬を持っていても預かってくれる調教師がいなければ馬主としては機能しなくなる。
但し、1人でもいれば可能ではある。例の税理士は多数の馬を持っているからどうなるか?馬主を続けたいなら手数料とかは返還するしかない
- 613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 16:07:26.76 ID:xxOGp1060.net
- >>608
えー成功してないのに…
こういうケースは返金しますよ、とかしませんよ、とか条件って書かれてなかったんですかね?
- 614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 16:12:23.83 ID:D0xLpNoj0.net
- 返金しなければ厩舎側がどうするかだな。馬の預託を解消するか我慢して預かるか
- 615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 16:25:15.07 ID:3J6awDwO0.net
- もう馬主はムリだと諦めるなら返金しないだろうし、
まだまだ馬主を続けたいならごめんチャイして返金するだろ。
- 616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 16:35:10.93 ID:nkoXReDC0.net
- 剥奪については現行法でできなくても、これは立法時には予測できない案件であって、例外的・特例的にどこかの条文等を解釈・適用することもある
不服なら国を相手取って裁判すればいいだけのこと
- 617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 16:36:10.81 ID:y8Ka5OvM0.net
- >>616
競馬法にはっきりと書かれている
禁固刑以上でなけれは剥奪出来ない
- 618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 16:39:53.08 ID:D0xLpNoj0.net
- ここで競馬村が試される。
何もなかった事にする。この馬主の預託を解消する。現在預託されている馬は継続するが新しい馬については預託しない
- 619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 16:41:21.99 ID:nkoXReDC0.net
- はっきりと書かれているなら法改正するでしょ
下位の法律ですし
- 620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 16:42:03.30 ID:y8Ka5OvM0.net
- >>619
法改正してもそれ以前に起こった事に適用出来ません
- 621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 16:42:54.59 ID:nkoXReDC0.net
- 理事長と農水省のメンツ潰しといて何もないってのはないから
他省庁との関係もある
- 622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 16:48:45.58 ID:kucUcIZh0.net
- >>602
さぶちゃんが未だに馬主殺ってんのに無理だろ
- 623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 16:50:59.83 ID:nkoXReDC0.net
- この法律の施行前に生じた事項にも適用するってのがあるのよ…
下位の法律ならやるでしょ
- 624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 16:53:44.50 ID:dxyav1uF0.net
- 貰えるもん貰っただけだろ何も悪くない
貰いそこねたやつが僻んでるだけじゃん
- 625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 16:53:52.15 ID:Uwx1LeKv0.net
- >>622
それって893と麻雀してたことか
- 626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 16:59:52.24 ID:nkoXReDC0.net
- 貰えるもん貰っても不正なので…
現金の入ったカバンが一瞬地面に置かれたから貰いましたと同じ屁理屈
- 627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 17:00:50.10 ID:dJdDF0K/0.net
- >>624
そういう考えでも貰ってもいい
だが、国から返還請求が来ても文句言うなよって感じだな
競馬関係者はもう返すしかないしな
- 628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 17:02:11.53 ID:s3tHROup0.net
- まあ有耶無耶になるだろう
国会は首相の身内の件でこんなものは放置される。
政治案件で闇処理、疑惑の馬主さんもそのまま
よく聞く話のひとつになるだけ
- 629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 17:06:47.11 ID:nkoXReDC0.net
- 国税は甘くないぞ…
- 630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 17:08:10.36 ID:0A5erAnD0.net
- 「競馬の公正を害するおそれがあると認めるに足りる相当な理由があることが
判明したとき。」に剥奪できる。こんなん匙加減ひとつだから。
- 631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 17:09:12.69 ID:D0xLpNoj0.net
- >>629
持続化給付金は直接的には国税庁とは関係ないよ。
- 632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 17:11:28.73 ID:7qS71tXt0.net
- というかそもそも公正審査委員会ものでしょこんなの
あれは理事長権限で馬主も調教師も処分できるはずだから、裁判なんか待たずに調教師が先に沙汰を受ければ連座で登録抹消よ
- 633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 17:15:13.48 ID:zCgGQjNg0.net
- 確定申告で総所得は殆ど減ってない事は一応バレるからなあ、ここをどう捉えてくれるかだね、「返金を強制する事は出来ないが制度趣旨に沿ってるとは必ずしも言えない部分があるので自主返上をお願いしたい」とお達しが出た時の対応によるだろうな。
- 634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 17:16:18.50 ID:D0xLpNoj0.net
- >>632
駄馬の登録抹消はするけど、賞金たんまり稼いでくれる馬ならどうかな?
- 635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 17:20:12.78 ID:8OOwMSjz0.net
- パチンコの三点方式みたいなもんやな。
貰ったもん勝ちか!
- 636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 17:20:34.92 ID:zCgGQjNg0.net
- こういう事例があると麻生や財務省の「こんな事が起こるからもう金は出さない!」が正当性を帯びるんだよなあ、本当に困ってる人を救おうとすると困ってない餌取り雑魚に餌を与える事になるから困ってるヤツはナマポ受けろが正論になるな。
- 637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 17:21:13.17 ID:B9vFCF9Y0.net
- >>618
絶対誰かが抜け駆けして受けると思う
- 638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 17:21:21.48 ID:m4ydY4vG0.net
- 技術調教師とかならわかるけどぺーぺーの厩務員も自営扱いで生きてきたの?
大変だな
- 639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 17:24:00.75 ID:t5Jg0lNp0.net
- 伸びなくなったな
- 640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 17:28:32.69 ID:OirdfkUU0.net
- 調査結果待つしかないからな
- 641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 17:31:47.17 ID:H4sBSYjE0.net
- これで給付金貰うのは無理がある間違いなく返還コースね
- 642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 17:32:52.70 ID:Uwx1LeKv0.net
- >>633
下手に拒否したら今後税務署のチェックがきつくなるぞ
- 643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 17:33:14.38 ID:dNODOLNy0.net
- 売上も大して下がらんかったな
ギャンブル狂やべーw
- 644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 17:36:05.30 ID:OirdfkUU0.net
- 調教師会長、京都馬主会会長、JRA理事長、農林水産大臣、
これらの面子丸つぶれだから無罪放免はない
トレセン内業務停止、役員解任は避けられない
- 645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 17:36:22.38 ID:BUv2yld20.net
- キムテツに笠松に給付金に
競馬村今年飛ばしすぎだろ
- 646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 17:39:34.65 ID:7qS71tXt0.net
- 今週末にまず第一陣の実態調査が出るからネタは尽きないよ
- 647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 17:40:25.82 ID:R8SrUDCO0.net
- >>644
逆だよ、その辺にパイプあるから末端少しだけ処分で後はおとがめなし
- 648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 17:41:15.17 ID:OirdfkUU0.net
- この税理士OUTでたくさんの税理士が手ぐすね引いてるね
なんてったって税務処理のことなんも知らんカモだらけだから
- 649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 17:44:18.14 ID:OirdfkUU0.net
- 不正受給は確定で
あとは誰がどう処分されるかだけ
- 650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 17:46:50.93 ID:dJdDF0K/0.net
- 競馬関係者は今発覚して良かったんじゃないか
後になって加算金追加して返還するよりマシだろう
- 651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 17:55:11.22 ID:D0xLpNoj0.net
- >>645
キムテツはラッキーだな。
と思ったけど大塚の名前が
- 652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 17:56:37.09 ID:zJk74F1Z0.net
- JRAから出る賞金、パイの大きさが変わってないんだから
そのパイをどう分けるかの話
そこはもう勝負事の世界
それを勝負に負けて分け前が減ったから給付金ください!
なんて通るわけねえだろ
- 653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 18:04:14.18 ID:qqh+63O70.net
- マジで大塚なの?
- 654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 18:04:28.90 ID:Uwx1LeKv0.net
- >>647
パイプがってもダメな時はダメだがな
- 655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 18:15:06.96 ID:bxKJPcab0.net
- >>590
こうやって取り上げられれば、ビビって返納する奴増えるだろうからな。
中小企業庁、国の狙いはそこ。だから見せしめで厳しく行くだろうね。
かと言って開催中止にして国庫納付金が減ってはマズー、なのでどの辺でバランス取るか?
逮捕はされても立件、起訴はせずに書類送検くらいで手打ちじゃね?
- 656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 18:16:30.91 ID:SQanMkHm0.net
- 馬鹿正直に申告しててもなんか常に不安な自分には(自主的に)もらってないけど申請してたら毎日気が気じゃなかったかもしれん
- 657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 18:25:56.79 ID:NmT+pmqU0.net
- 今年のフェブラリーステークスが前年比マイナス約5億だったのは
やはりこの件が響いているのかい?
- 658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 18:26:55.12 ID:My8D9Z7p0.net
- >>511
おりもりお
オッサンかと思ったら
おりもまさおの娘らしい
- 659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 18:32:21.59 ID:nkoXReDC0.net
- >>630
何だあるじゃんw
これで十分
- 660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 18:32:44.02 ID:nkoXReDC0.net
- >>631
完全に無関係とも
- 661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 18:36:18.95 ID:LEUVZCc00.net
- >>630
公正を害する、ってのはいい加減なようでけっこう定義厳しいからな
- 662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 18:38:01.23 ID:D0xLpNoj0.net
- >>660
だから直接的にと書きました。
給付金は中小企業庁だから経産省
国税庁は財務省
経産省と財務省が仲良くすることはないから
- 663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 18:38:02.65 ID:HUwQQnT20.net
- >>657
一般のファンより関係者が馬券買えない状態に陥ったんじゃないかと
勘繰ってしまうねw
- 664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 18:40:45.06 ID:D0xLpNoj0.net
- 関係者は馬券が買えないけど、実際は第三者を介したら今の時代はいくらでも買えるよな。
- 665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 18:44:19.41 ID:GknbnOBg0.net
- >>639
そろそろ風化気味になるやろな
- 666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 18:49:40.68 ID:D0xLpNoj0.net
- >>665
新しい情報がないから
週末になればまた違うよ。
正直な話、あの税理士が謝れば終わる事なのに正当化するから叩く奴はいる
- 667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 18:51:50.56 ID:XgosorSd0.net
- その税理士、他にも芸能やスポーツ関係の顧問もしてるみたいだし余罪がありそうだよね
- 668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 18:54:43.11 ID:zJk74F1Z0.net
- 悪いことをしたと思ってるんなら
とっとと返せばいいんだよ
不正受給なんてずっと前からさんざん話題になってるんだから
良心があればとっくに返してる
こいつらはちょっと魔が差したなんてかわいいもんじゃない
根っからの悪党だわ
- 669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 18:55:13.26 ID:OirdfkUU0.net
- この人、いままでの半生最高に楽しかっただろう
ここから先どん底で全体としてチャラよ
- 670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 19:03:16.63 ID:cYPiKa/k0.net
- >>625
何年か前に北島三郎記念館の建設費未払いで訴えられてヤクザと50年来の付き合いなのが認定されてる
昔からヤクザの会合に参加したのバレて紅白辞退したり真っ黒なのに
- 671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 19:07:28.73 ID:D0xLpNoj0.net
- 昔の芸能界は多かれ少なかれ興行の関係でつながりがある。
- 672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 19:10:06.07 ID:y8Ka5OvM0.net
- >>668
返していない、人がいるって事は
悪いと思っていないという事
警察検察動いて裁判まで行ってくれる事望むわ
そこではっきりと白黒つけるべき
- 673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 19:11:49.61 ID:NmT+pmqU0.net
- >>663
えっ関係者の影響力って凄いんだね
- 674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 19:13:56.53 ID:D0xLpNoj0.net
- >>672
人数が多い場合は特に悪質な人しか起訴しない。たぶん書類送検はされても起訴はされないと思う。
気に入らないなら署名を集めて検察審査会に持ち込むしかない
- 675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 19:31:08.88 ID:OirdfkUU0.net
- この人の取り巻きも終わったな
- 676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 19:42:48.54 ID:/oOmbizr0.net
- 友達調教師は大丈夫か?
ググったらやたら疑惑の税理士と一緒に写ってる画像が目につくんだが
- 677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 19:49:49.92 ID:hGrJxDmb0.net
- 例のTwitter見ると意味不明なリツイートが結構あるな
わかる人にはわかるんだろうけど
- 678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 19:56:33.17 ID:bLQNNDB50.net
- 返すわけないやん
返しても返さなくても公表されないし
何の得もないわ
- 679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 20:03:10.97 ID:rwR5g3+f0.net
- >>645
幸四郎忘れてるよwww
- 680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 20:22:03.98 ID:fG7TYZDT0.net
- 北島三郎=日本のフランクシナトラ
貧しい人達(競馬界なら弱小生産牧場など)に仕事を与えて救ってきた、
影の善人としての徳があるので彼を悪くいう知者はいない。
だが、JRAという国家権力の庇護の下、
美浦と栗東のトレセンに所属する騎手・調教師・助手・厩務員・メディア関係者・下請け業者は、
身銭を切ることなく私服を肥してきた類の〇〇であることをファンは知る権利があるよ。
- 681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 20:53:36.27 ID:zzduJwFa0.net
- 今年は競馬ムラが犯罪者集団ってはっきり分かる年になりそうだな
パワハラ、八百長、インサイダー、不正受給
- 682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 20:56:09.99 ID:Uwx1LeKv0.net
- >>679
何かやったっけ
- 683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 21:40:42.09 ID:HbPxU2hy0.net
- 今回の件が噂になっている馬主兼税理士グループが関与してなければ、逆にここまで大騒ぎになっていたかは微妙
- 684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 21:41:07.52 ID:wAb0QNsf0.net
- >>682
キャバクラ通いすっぱ抜かれた
ついでに結婚も
- 685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 21:44:32.58 ID:Uwx1LeKv0.net
- >>683
そいつがビラまいて煽ったりしなければどうせ自分は対象外だからと
申請しなかったやつが多いと思うよ
- 686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 21:57:35.97 ID:gH68XH310.net
- >>672
万一裁判になっても負けない自信があるから受給したわけで(税理士
が勧誘する際レクチャーしているはず)。だから競馬会が「お願い」
か圧力をかけて返す方向に持っていくしかない。
- 687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 22:00:39.24 ID:y8Ka5OvM0.net
- >>686
それは裁判になってから裁判官の判断
JRAがお願いベースなのは法律違反してないし
JRAの規則違反したわけでもないからです
裁判になっても負けないからではありません
- 688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 22:01:55.39 ID:0AhJBfqC0.net
- >>307
この件で良い方向に転ぶのはその顧問だな
あの時きちんとした助言が出来たってことが口コミで広まれば、仕事も増えるだろう
- 689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 22:33:27.03 ID:8OOwMSjz0.net
- にしても酷い税理士だよな。
- 690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 23:41:24.42 ID:B2GEEi670.net
- 競馬会以外でも色々やってるって
- 691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 23:49:02.94 ID:zP9lAVxG0.net
- オマエラ偉そうな事ばっか言ってるけど、馬券で大当たりした時はちゃんと納税しとるんけ??
- 692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 23:51:46.16 ID:3Rtd34gA0.net
- >>690
JRAが純粋な民間企業なら許されたかもしれないけどね
- 693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 23:55:54.13 ID:LlmAGrXX0.net
- >>691
そもそも当たり馬券の儲けに税金が発生するのがおかしいんだよマヌケ
二重課税だろ
- 694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 00:21:19.99 ID:Mb/uxnj90.net
- >>689
税理士にしてみれば、こんなの氷山の一角だろう。
もっと悪どく金をせしめてるのは一杯あると思う。
彼らにはモラルもクソもない。
そういう職業なんだよ。
- 695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 00:51:02.92 ID:vEGABcLg0.net
- >>694
税理士全般をそうだと断定するのは気の毒
美浦の顧問税理士はまともな判断をしていたわけだし
かの税理士馬主がクズだってだけでね
- 696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 01:04:32.90 ID:zVQKDxK60.net
- >>492
読みごたえのある文章に久しぶりに出会った デイリーだけみたいだな、ガツンともの申してるのは 他紙さんどもは雁首揃えてだんまりですか情けないねえ おまえらマスコミの端くれだろ? 無様すぎるぞ
- 697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 01:07:11.29 ID:ESV1eDDP0.net
- >>696
あとは野元賢一がネット競馬で詳細書いている
有料だけど内容はほぼ網羅されている
- 698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 02:26:05.31 ID:kjybJmum0.net
- 整理屋といい死んだ人間のお金を税金のかからない非課税の自分の会社に寄付させたり色々あるからな
あとは理事報酬で月々自分へと
- 699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 02:54:52.76 ID:5IV2oYct0.net
- ツイッター連中はずんこしか触れないのか
闇深いなこの業界
- 700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 02:59:05.91 ID:5IV2oYct0.net
- デイリーもえらそうに言ってるけど去年の秋から情報知ってただろうに
- 701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 03:31:34.64 ID:+ItOeklT0.net
- >>700
まあみんな知ってたよね
- 702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 04:03:52.48 ID:/EINtvpZ0.net
- 今日は税理士記念日らしいが橋田から報告出るかね?
- 703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 04:45:32.67 ID:gSB2Wn1D0.net
- 持続化給付金詐欺で逮捕の国税局OB 給付金4億円超を請求
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_9587.html
給付金詐欺事件 元税理士の親族ら9人も書類送検 大阪府警
https://mainichi.jp/articles/20210216/k00/00m/040/164000c
国の持続化給付金“詐欺”投資セミナー勧誘員ら逮捕
https://kbc.co.jp/news/article.php?id=6520542&ymd=2021-02-17
持続化給付金詐欺で逮捕
https://rkb.jp/news/001302.html
「持続化給付金」詐欺 “指南役”の大学生を再逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/af6e78f1dd7ef6d4d51d308e714b40ce06e357ce
新型コロナの持続化給付金詐欺で100万円 大学生の男を再逮捕 余罪含め被害は数百万円か!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/46d38e351dee674320141bdc0857ba30999676a4
持続化給付金詐欺の罪 有罪判決
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20210218/1040012366.html
- 704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 05:35:53.31 ID:FS4NqYDx0.net
- ごめん 整理屋の話はそう言うグループがいるて話ね
- 705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 05:37:27.89 ID:qHHrQWOx0.net
- 厩務員の進上金が合法だってんなら、馬主自身もレースの稼ぎ減ればもらえるって理屈になるよな
馬主業法人成りさせているところはその馬主活動しかないだろうから、ちょっと走らなくなればすぐだろうし
仮に例の税理士馬主自身も申請していたらおもしろい
- 706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 05:54:40.53 ID:/lQG2c2c0.net
- >>705
金鯱賞2着馬が今年は大阪杯直行するって言って大阪杯に勝っても月単位で見れば3月の収入が5000万円減になるわけか。。。4月に1億増えてもw
- 707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 07:57:54.04 ID:S6by8pM80.net
- 藤田伸二がダンマリなのが気になるな。
奴もコロナ禍で苦労してるはずなのに。
- 708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 08:38:13.99 ID:GTTbguz80.net
- この給付金て確定申告の内容によっては返還もあるんじゃないっけ
トータルで儲けてたら全額返還なんじゃないの?そんなことになったら手数料分損になるけど
- 709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 08:43:09.61 ID:UyKfDolZ0.net
- >>708
給付金は中小企業庁、税金は国税庁で、取り扱う省庁が違うので直結はしないと思うけど、監査対象になった時に受給された年の確定申告書を見せてくださいって言われる可能性は高い
- 710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 08:50:25.03 ID:71rjpU4a0.net
- >>707
世話になった関係者があまりにも多くてシャレにならんのだろう
- 711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 08:58:43.23 ID:QEEulwzP0.net
- 関東の調教師も現時点で2人は確定してるらしい。ただ、調教師会内部で揉み消す可能性は大。
- 712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 09:44:58.29 ID:Uzl0igL00.net
- それは無理だろさすがに
特に美浦はその組合が強いんだから、調教師がやっていたなんて話絶対スルーしない
- 713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 09:47:26.52 ID:uT6S1gcg0.net
- で、オマエラはちゃんと当たり馬券の税金納めてんの?
- 714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 09:47:50.19 ID:v8WueHPG0.net
- >>712
まぁ、揉み消さないでちゃんと公表してくれることを願うよ。
下っ端に全部なすりつけて本人たちは知らんぷりはマジ許せない。
- 715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 10:11:07.24 ID:FuPBscRJ0.net
- 揉み消すもクソも国会に報告する案件を揉み消せるわけない。
- 716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 10:13:59.73 ID:UyKfDolZ0.net
- 調教師に関しては議論の余地はあるんじゃない?
該当する人がいるかは分からんけど、コロナによるレースの中止もだし、馬主さんが本業の影響で馬を撤退せざるを得なくなって預託馬がごっそり減ったとかなら分からんでもない
厩務員は雇用先(調教師)からの給与がある以上、厩務員として続けて行くことが困難とは思えないからダメでしょってことだろうし
- 717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 10:28:36.45 ID:Uzl0igL00.net
- いや調教師の方が無理だろ
総売上が大きいんだから、50%なんて水準に減らすこと自体どういう操作するんだって話
客に入金は2ヶ月分にまとめて下さいとか言うのか?
- 718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 10:30:09.27 ID:HcOubT6A0.net
- うやむやにしたらJRAもヤバイよね
- 719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 10:31:11.77 ID:qjwhgFy50.net
- >>713
高額的中や年間で利益を上げない限り、税務署は暗黙の了解で見逃している。
もし、全ての人に税金を取ったら競馬やめるよ。高額的中はいくらからは微妙。
PATで買っている人は跡がつくから税務署に聞いた方がいい。
大金かけるなら跡がつきづらいので現金購入した方が無難
- 720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 10:41:08.01 ID:HzHQqUYs0.net
- >>707
漢はJRAとは揉めてるけど、騎手厩務員含め同僚とは関係性の悪くなっている人が
限定されているから突っ込みづらいだろ
しかも法的な話には弱いから、取り扱っても話も広げていけないだろうし
- 721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 10:44:30.10 ID:/3hSRkXY0.net
- >>716
実情は勧誘に乗っかった人より調教師に税理士を変えろと命令されたに近い人がほとんどだからそれはそれで私の支持です的な公表はあってもいいんじゃないかな。
- 722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 10:52:05.44 ID:50OiNGFl0.net
- >>721
そんなん免許取消しレベルやん
- 723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 10:53:05.40 ID:EQrfA9mE0.net
- 「教えてノモケン」より抜粋
今回の受給がどの程度の事例と判断されるかが今後の焦点となる。
悪意がなく給付金の趣旨を誤解した場合や、計算ミスなどは返還で済むだろう。
だが、今回の受給の大半は、常識で考えれば制度の趣旨に合わないという判断がつく。
その意味で、多くの申請者はモラルの低さを指摘されても致し方ない。
もっと深刻なのは、問題のある申請をあおる行為だろう。税理士法人側の文書には、
コロナ禍の影響と認定されるような類型の提示もなく、
内容の大半は申請のメリットと方法。
外部の人が見たらどう反応するか、少しでも考えたのだろうか?
- 724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 10:54:18.24 ID:EQrfA9mE0.net
- 苦しむ人は競馬界にも…
コロナ禍の競馬界への影響がごく軽微だったことは繰り返し触れたが、ダメージが大きかった業態もある。
現金事業所の閉鎖・縮小運営で営業機会を失った競馬専門紙、現場への立ち入りもできないフリーのフォトグラファー、
競馬場周辺の飲食店などである。こうした人々の境遇への想像力があれば、
実害が少なかったと思われる人々の受給申請はあり得ないだろう。
- 725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 10:55:08.76 ID:EQrfA9mE0.net
- 今でこそ、社会にある程度は受け入れられているとは言え、競馬に偏見を持っている人は少なくない。
信頼を損ねるような問題が起きれば、瞬時に総攻撃を受ける立場にある。
折しもJRAは今年から、新たに社会貢献をPRするスポットを放映し始めた。
そんなタイミングでの「不適切受給」問題の発覚。これ以上、間の悪い話はない。
- 726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 10:56:30.41 ID:DNn/syuy0.net
- 意図的に事実を仮装したりして詐欺的な行為をしたのか。
それとも、法的には支給要件満たしてる(満たさせた)けど、収入減はコロナのせいじゃねえだろっていう道義的、倫理的な問題なのか。
結局どっちなの?上なら完全にアウトだけど。
- 727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:00:38.56 ID:EQrfA9mE0.net
- 「不正」か「不適切」かでいうと、「極めて不適切」ということだろうね
- 728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:04:11.05 ID:50OiNGFl0.net
- 不適切というか不当だな
- 729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:05:42.36 ID:+OwMrGYa0.net
- 不正か不適切かのラインは法が判断することだけど、不適切か適切かの議論で言ったら既に不適切でケリがついているから叩かれて当たり前だよね
- 730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:06:18.97 ID:+ZBW7cVu0.net
- 競馬村のモラルの低さがバレちゃった
- 731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:08:13.92 ID:jLxHlBEy0.net
- >>723
契約書面は公開されちゃったけど、申請を煽る文書は公開されてないけど、公開されるとまずいやつなんかな、やっぱり。
- 732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:10:35.60 ID:TW4cBm690.net
- 日本調教師会が実名回答調査〜持続化給付金不正受給疑惑
ttp://race.sanspo.com/keiba/news/20210223/etc21022304560002-n1.html
- 733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:12:58.47 ID:q4QQxE9B0.net
- >>726
持続化給付金対象である根拠が説明できないのであれば返還対象で不正受給
- 734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:14:09.09 ID:NyZVJkjP0.net
- 減収自体は事実だからグレーだよ!
手続きしてやるからキックバックよろしく!
ってところか
かなり悪質
- 735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:16:11.28 ID:LFtc5tuz0.net
- >>732
受給したが適正とした場合は事情を記述って、不可能だなw
調査がJRAからの要請ってことは、結果がそのままJRAに報告されてそのまま農水省にあげられるわけだよね。
- 736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:17:29.92 ID:F/RlCMcA0.net
- >>717
いや、売上操作してる時点でアウトなのは議論の余地すらない
そうではなくて、与えられている馬房数をほとんど埋められないくらい預託馬が減った、それが馬主さんがコロナの影響を受けて馬を撤退せざるを得なくなったとかなら、調教師に関しては議論の余地はあるかもしれなくない?
調教師の収入は進上金だけじゃなく、預託料収入も大きいだろうし
とはいえ内情を知らない部外者の想像でしかないけども
- 737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:19:15.74 ID:F/RlCMcA0.net
- >>713
うるさい!
申告しなきゃいけないほど当たってないんだよ…
給付金ください…
- 738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:19:16.54 ID:7xJM7mWp0.net
- アマアマかと思ったら結構踏み込んで対応してるな🤔
やはり国会に取り上げられたのは大きかったな
- 739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:20:22.73 ID:79bialH00.net
- >>475
今日の今週のオススメにも載っていない
本社担当で異常
病気かもしれないけれど
- 740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:22:06.52 ID:q4QQxE9B0.net
- >>732
東西の移動禁止のせいとかドバイのレースがなかったからとか
屁理屈こねる奴がいたら面白いw
- 741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:22:42.64 ID:VMYKFO7o0.net
- >>699
岩戸調教師がはっきり批判してたよ
- 742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:23:36.48 ID:8tAErc6t0.net
- >>727
どう考えても「不正受給」
中小企業庁もそう明言してる
- 743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:23:41.17 ID:EQrfA9mE0.net
- >>732
同会は調教助手らに調査書を配布。
回答には実名の自署が必要で「受給したが適正」と主張する場合は、
事情を記述するよう求めている。
調査書ではまず受給の有無を尋ね、申請や受給をしていた場合は「適正」「申請したが取り下げた」「返還した」「返還する予定」など7つの選択肢から選ばせる。
それぞれ申請額や受給額の記入欄があり、返還した場合は時期も回答させる。
回答書も税理士法人が書いてやるんだろうな
手数料取って
- 744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:23:46.13 ID:F/RlCMcA0.net
- >>739
ヒントplz
- 745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:25:58.87 ID:DNn/syuy0.net
- 当不当の問題ってことね。その場合に士業にありがちなんだけど、法的には問題ないっていう主張が事態を悪化させるんだよなあ。
- 746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:26:27.41 ID:8wddaJxi0.net
- >>740
もうその辺になると俺が馬券買えば当たって儲かるはずだったのに買えなかったから損害って言うのもアリになっちゃうな
さすがにそこまでゴネるアホはいないと信じたい
- 747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:27:47.51 ID:F/RlCMcA0.net
- >>727
自分も一見給付金条件は満たしてる(事業収入自体が架空とか売上減などの部分に偽装はない)
でも不給付要件には該当(持続化給付金よ趣旨に沿ってない)
から不適切な申請ってことで返金で終わりと思ったけども
中小企業庁長官だっけ?コロナの影響が原因でなければ不正受給ってはっきり言っちゃったからなぁ…
- 748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:38:15.21 ID:pDUOruxn0.net
- てかまだこの話し進展してないの?
初報から何日経ったと思ってるんだよ
- 749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:41:12.02 ID:jLxHlBEy0.net
- でもある意味、最後の猶予だな。
不正は調査で判明した場合に確定するけど、今回の選択肢には受給して返還してないけど返還予定というのもある。つまり今返還予定として、後日実際に返還すればセーフ。
受給して適正と言い張る奴だけが詰問されて不正確定する。
- 750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:46:13.84 ID:MzrWe03v0.net
- ・持続型給付金
・GoTo
・緊急事態宣言中の店への保証金400万と家賃無料、当然店は持続型200万ももらってる
この3つで国家歳入の6年間分を失った
全ての税金合計70%、年金85歳からの時代が5年以内に来る
- 751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:48:44.41 ID:F/RlCMcA0.net
- 税理士との委任契約に事後の調査対応も入ってるなら、よろしくねって任せてみたらいいんじゃないかと思うけど
不正受給だったみたい、ごめんね。でも申請者はあなただからウチは知らないよてへぺろされる、かなり危険な橋だから渡る気にはならない…
- 752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:48:58.45 ID:vEGABcLg0.net
- >>740
オープン馬は移動OKだったし条件馬がわざわざ東京、中山に行くことは少ない
担当馬がもし京都でなく東京に未勝利戦に出てたら勝っていたと言い出したら
馬主や調教師にわざわざ未勝利馬を東京のレースに出す予定はありましたかと
問い合わせがあるだろう
- 753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:49:15.37 ID:+OwMrGYa0.net
- >>748
24日にまとめるから金曜日か週明けの火曜日には調教師会としての結論が出てくるよ
- 754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:49:28.15 ID:F/RlCMcA0.net
- >>748
回答期限が24日までだからしばらくは動きなし
- 755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:50:37.85 ID:7umW9N810.net
- 噂の税理士の馬は普通に出走してるね
名義もそのまま
JRAの裁定が出ない限りは出走し続けるんだろうな
- 756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:52:43.10 ID:pDUOruxn0.net
- >>736
その程度で馬を引き上げちゃうような貧乏人に馬主資格は与えられないよ
馬主って誰でもなれるわけじゃないんだぞ
- 757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:53:53.70 ID:7umW9N810.net
- 条件満たしてるとよく言ってる人いるけど
大前提のコロナで収入半減という条件を満たしてないんじゃないかというのが争点
たぶん受け取った関係者はもう全員返金するしかないだろうから
返金完了の時点で国税が詐欺で告発しないならこの問題は終了
最初から存在していないのと一緒
コロナによる影響かどうかははっきりしないまま終わるから税理士もお咎めなしかもね
- 758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:55:50.66 ID:2q18Zz1O0.net
- >>747
個人レベルなら返金で終わりだったろうな。
組織的にこれだけの人数、となると長官の立場としてはっきり明言する必要があったのだろう。
そして社会問題化する事で、自主返納を促す。
中小企業庁と国税庁は管轄が〜とか言ってる奴もいたが、この件に関しては情報共有するよ。
去年より減収してない奴はもちろん、減収してても減収額が少なくて給付金込の収入が去年より増えてる奴は、本当にコロナが原因の減収だったのかどうか、調査が入ると思う。
調べるのは簡単だからね。
- 759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:56:00.27 ID:7umW9N810.net
- 今週噂の3.8億馬のデビュー戦じゃなかったっけ?
- 760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:56:32.66 ID:zFtyEOcx0.net
- 法律やモラルに関して議論しているのに、
ノモケンの有料コンテンツ記事を無断転載する人って何を考えているんだろうか。
- 761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:58:51.26 ID:q4QQxE9B0.net
- >>751
ギャンブルだが税理士にまかせてもいいんじゃないw
認められなかったら返還する際に多めに金払うだけだからね
刑事告発ということにはならんと思うし
- 762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 11:59:55.94 ID:F/RlCMcA0.net
- >>756
うん、だから可能性があるならという話
厩務員だろうが、調教師だろうが、進上金の増減部分での申請は基本ダメだと思う
レース自体は行われていたんだからコロナの影響は持続化給付金を貰わなきゃいけないほどじゃないという理由を覆すなら、預託馬がコロナで減ったからという理由をさがすしかないかなって
- 763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 12:00:07.64 ID:7umW9N810.net
- >>758
組織化したのは税理士
厩務員や調教助手はあくまで個人事業主として
各個人毎に税理士法人と契約結んでる
だから基本的にはJRAや調教師会や従業員組合には何の責任もないんだよなぁ
あくまでいや待ってるのは事実確認と返金の推奨であって強制力は何もない
結局JRAがどうしたいのか何も言わずに調教師会に実態把握を依頼してる程度の状況ではね
あくまでJRAは場所貸してるだけで厩務員らを雇用してるのは調教師という立場
JRAとしてはこれから刑事事件化されたとしても調教師の監督不行き届きって立場は崩さないよ
- 764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 12:00:32.25 ID:+OwMrGYa0.net
- >>757
国税は詐欺で告発なんてしません
- 765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 12:01:55.72 ID:7umW9N810.net
- まぁ毎週負けてるおまいらの苛立ちをぶつける良いオモチャだよなこの問題ってw
- 766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 12:04:18.62 ID:F/RlCMcA0.net
- >>761
最低人気の馬に単勝100万入れてる心境かな?
- 767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 12:04:33.23 ID:gSB2Wn1D0.net
- 競馬関係者がお咎めがあるのは当たり前だが、この税理士は何か処分できるのかな
- 768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 12:08:31.87 ID:EvbHCMxl0.net
- 芸スポに立ってるw
- 769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 12:12:19.05 ID:7umW9N810.net
- 皆が返金すれば税理士の責任も雲散霧消
これまで通りプレミアな馬主として続けるだろうね
- 770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 12:13:01.83 ID:q4QQxE9B0.net
- >>766
負けたら加算金20万損して、勝ったら100万の儲け
単勝6倍に20万って感じだなw
- 771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 12:17:15.25 ID:7umW9N810.net
- 誰も真相究明など望んでない
デイリーがなぜか前のめりに報じてるけど
それとなくコロナを理由に取材パスの制限とかジワジワやられて黙るんじゃないの?
そもそも競馬村ってのはすぐに取材拒否したりして気に入らない記者や新聞排除するからな
- 772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 12:20:46.35 ID:vEGABcLg0.net
- >>770
ぼったくり手数料を計算に入れてないぞ
- 773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 12:21:49.20 ID:zFtyEOcx0.net
- >>771
だったら何でノモケンがこんなに長く務まっているのか説明してくれ
都合悪いことを書かれて取材拒否をやるのは厩舎の人たち
JRAは不祥事に関してそんなことやったら袋叩きに遭うからやらないよ
- 774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 12:25:37.87 ID:F/RlCMcA0.net
- >>770
そう考えたらそこまで危ない橋でもない気がしてきたw
- 775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 12:30:35.53 ID:DNn/syuy0.net
- 中小企業庁と国税が仮に情報共有したとしても、支給したかどうかだけだよ。国税は給付金が売上に計上されてるかどうかしか興味がない。コロナが原因かどうかの調査をする法律上の根拠もないし、個別に不正判明したとしてもどうにもできない。何かしら権限付与されれば別だけど。
当初から国税マターとしてやれば、もう少しマシなやり方でできたと思う。
- 776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 12:33:28.40 ID:71rjpU4a0.net
- 成功報酬10%ってとこでこれは怪しいと気付いて申請しなかった人は多いと思う
これを承知で話に乗った人はやはり自業自得と言われても仕方ないわな
- 777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 12:34:34.59 ID:pLOrHrJj0.net
- 競馬関係者サポート
競馬界という特殊サークルに身をおく関係者の確定申告については、各者の具体的役割や業務の相関図、馬の流通(生産・育成・JRA所属・NAR所属・引退後)などの内部実情把握と専門的な競馬知識が必要となる判断事項が多く、決して画一的ではありません。確定申告をサポートする専門家についても同じことが言え、税務や会計の資格を持っているからといって的確なアドバイスや税務処理ができるとは限らないのです。
競馬サークル関係者の確定申告において、地域の税務署や税理士が自主申告を促す意味で画一的に指導している様式もあります。しかし、申告する方が状況に応じて正しく税務処理をすれば、必ずしもそれらを用いる必要はないのです。むしろ、実態に即していることを担保に有利判断すべきです。その判断をするには、各競馬サークル関係者について具体的役割や業務の相関図、馬の流通などの内部実情把握と専門的な競馬業界の仕組みについての知識がなければ難しいと言えます。
大塚総合税理士法人には、JRA役員馬主である大塚亮一代表(京都馬主協会常務理事・日本馬主連合会常任監事)やJRA組合馬主の税理士らが在籍しており、そのサポート態勢を整えています。さらに、グループ役員として所轄税務署OBを顧問に迎え、アドバイスや税務対応への安心感を下支えしています。
大塚総合税理士法人では、クライアント毎の所得水準や形態などに応じて最適なプランを導くために、専任担当者が北海道の各牧場や東西トレセンや地方競馬場などへ毎月出向いてコミュニケーションを図り状況把握に努めています。業種柄、状況変動が激しいことを理解しているためクライアントの成績把握を怠ることはできないからです。また、馬主クライアントについては、消費税や賞金の源泉徴収や所得の区分など運営スキームを構築すべき要因が多いため、馬主クライアントのステージに応じた税務判断を提供します。
JRA/NAR馬主の税務顧問と経理代行
JRA/NAR調教師・騎手・厩務員・助手の税務顧問
牧場・育成場などの税務顧問
エージェントの税務顧問
引退の準備をする方
本業と副業(芸能・飲食業など)を兼務する方
〒542-0081
大阪市中央区南船場1-3-9
プレミアム長堀ビル9階
TEL 06-6267-8282(大代表)
FAX 06-6267-8280
- 778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 12:34:35.56 ID:jjGxev920.net
- お前ら競馬で大穴当てても税金逃れする気マンマンのクセに他人のモラルには厳しいよねw
- 779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 12:38:36.42 ID:q4QQxE9B0.net
- >>774
税理士側に単勝6倍の能力があるかどうかの見極めが重要だよw
まぁ、今返還したら税理士に払った金は必ず損するけど
返還せずにすめば損しないからね
税理士が有能なら勝負してもいい
- 780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 12:44:10.36 ID:vEGABcLg0.net
- >>776
もろもろ合わせたら20%から30%ぼったくってるけど
- 781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 12:45:22.30 ID:US9BMrKS0.net
- >>779
あとは単勝1.1倍とか圧倒的支持された化け物級の馬がいなければってのもありますかね?
オッズだけで判断しちゃいけなかった、反省
- 782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 12:51:04.36 ID:UDiAOkHN0.net
- 賞金総額が変わってなくて
その賞金の取り合いをしてるのに
自分の取り分が減ったから給付金ください
なんて認められるわけねーだろ
コロナなんて関係ないわ
- 783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 12:57:36.55 ID:0OcdTO5B0.net
- >>732
けどこれ受け取ってても受け取ってませんって回答すればいいだけじゃね?
- 784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 13:10:56.52 ID:TW4cBm690.net
- >>783
課税対象だから今年の確定申告で雑収入としてする必要がある
誤魔化せないよ
- 785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 13:15:23.16 ID:US9BMrKS0.net
- >>758
あ、それ自分かも>中小企業庁と国税庁は管轄が〜
直結はしないからとは言ったけど、確かに情報共有は考えられるし、なんなら中小企業庁長官の委任した者ってところに国税庁→税務署職員ってことも充分考えられるね
- 786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 13:18:39.23 ID:wHiIE3Lp0.net
- https://twitter.com/seiun0005/status/1363349064071270401
正直な人だなww
(deleted an unsolicited ad)
- 787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 13:20:05.13 ID:3fZw8qXT0.net
- >>742
正確にはまだ決まった訳じゃないんだけどもね
裁判経てそう決まるかもしれないが
- 788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 13:21:57.62 ID:gtK+nooX0.net
- まあ悪いのは申請した馬鹿どもで、大塚先生は法的に間違えたことは一切していないからお咎めなしかな
- 789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 13:22:19.49 ID:MzrWe03v0.net
- こいつら賞金も少なく確定申告して
脱税してるの100%間違いない
- 790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 13:23:29.64 ID:I8xm1U4+0.net
- >>789
賞金みたいな大きい金額を少なくしたら一発でばれるぞ
調教師から手渡しとかじゃないんだし
- 791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 13:28:26.93 ID:veXZ9JZYx
- 千葉市稲毛区小仲台8-16-2
カラオケどーも
0432556417
住宅街にある長屋みたいな住宅の一階がカラオケ店舗。
趣味で経営している婆の店に友人が昼も夜も毎日来て、お酒飲みながらカラオケし放題で千円。
狭くて汚く、客もマスク無しでやって来て立ちションしたり下品な奴等。
昨年の緊急事態宣言も関係なく毎日大音量でカラオケし、コロナ禍で自宅にいるご家庭に迷惑三昧。
給付金協力金で沢山儲かり、新車に買い替えてご機嫌。
今年も緊急事態宣言無視で昼夜大音量でお酒飲みながらカラオケ。
今も爺がずっとカラオケしてる。
こんな他人の迷惑を考えない生活にも困ってないカラオケ店舗に協力金あげる国が信じられん。
老害は不要不急の外出して騒音迷惑かけて、幼稚園や小学生の子供は外で遊ぶの我慢したりしているのに。
窓閉めても音漏れひどいから、子供達が勉強するのに煩いと言ってる。
警察に通報しても注意になんてびくともせず、警察が帰ったら又大音量でカラオケ。
本当早く死んでほしい。
無駄に生きてる奴らほど長生き。
- 792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 13:24:48.71 ID:HlK3HncH0.net
- >>699
不正受給と無関係な厩舎スタッフは批判してる
- 793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 13:24:56.63 ID:I8xm1U4+0.net
- >>784
調教師会から個人の確定申告の数字は見れないだろ
- 794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 13:27:22.19 ID:yIPLitU60.net
- >>786
正直だなw
- 795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 13:27:29.82 ID:sQD7xDSQ0.net
- 親しいからこそ言ってあげればいいのにね
- 796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 13:42:08.03 ID:1E8lNMC20.net
- 一応表向きはまだ名前出てないのにw
- 797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 14:11:29.18 ID:/EINtvpZ0.net
- >>716
調教師本人がもらったかはともかく税理士と一緒に勧誘してた奴がいるからダメだろ
- 798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 14:12:26.56 ID:MzrWe03v0.net
- >>790
ばれるかい!
税務署員が一人一人調査してたら終わらんわ
全てマイナンバーでひもづけてたらできるがシステムは完成してないし
賞金の振込みにマイナンバーも使ってないわ
- 799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 14:28:47.09 ID:/EINtvpZ0.net
- >>786
おい
- 800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 14:48:17.85 ID:+OwMrGYa0.net
- >>786
西山のこの発言で競馬村としても擁護できないレベルということだけは分かるな
- 801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 14:48:47.93 ID:US9BMrKS0.net
- >>797
ダメだろの話の方向が違う
調教師が給付金を受け取れる可能性があるとするならの前提で、それも議論の余地はあるかもしれないけど大丈夫だとは言ってない
この税理士が給付金受け取れると言ってんだから申請しよう!って安易に勧誘した行為(があったなら)それはよくない
- 802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 14:58:05.11 ID:wHiIE3Lp0.net
- 西山茂行
@seiun0005 2月21日
平均給料690万、そこに220万平均の進上金が足されて、平均年収900万強の労働者の組合です。
その上各自が事業者として申告をしているのが今回バレました。
これ以上は春闘担当者なので申し上げられませんが、本当にコロナ禍で困っている人に持続化給付金は行くべきと考えます。
- 803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 15:02:04.93 ID:0XpiQ2Ye0.net
- 西山さんハッキリ言ってくれてるね
- 804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 15:02:38.70 ID:MzrWe03v0.net
- >その上各自が事業者として申告をしているのが今回バレました。
西山も知らんかったらえらいことやで
みんな経費やいうて、脱税しまくり、年3万ぐらいしか税金払ってないわ
- 805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 15:15:08.69 ID:Rnf7U/u+0.net
- >>802
調教助手厩務員も個人事業主扱いなんか?
- 806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 15:15:11.60 ID:HlK3HncH0.net
- 下手したら春闘にも影響しますよ予告だな
- 807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 15:21:12.97 ID:F/RlCMcA0.net
- >>804
この引用部分って結構重大なこと言われてるように思うんだけど
バレました、ってことは、事業所得とすることすら問題あるとも取れる?
概算経費率使えなくなったことで国税と戦って認めて貰った申告方法なんだけど、かなり無理矢理認めさせた(…からこれが明るみになると世間一般から問題視される)とか?
- 808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 15:24:09.77 ID:zXH+3kB70.net
- 美浦にも栗東にも「持続化給付金申請しないか」的な勧誘ビラがまかれていたらしいけどそのビラ見てみたいな
どんなこと書いてあったんだろう
- 809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 15:25:37.80 ID:zFtyEOcx0.net
- 不正受給した奴は擁護しないけど、週休1日あるかないかの仕事
東西3000人もいない中で、1〜2年に1人は死人が出る
年間で労災ゼロなら厩舎が褒められるくらいの仕事ってことはみんな理解しよう
カネがいい、という側面だけ見ていても、普通の人には勤まらないぞ
- 810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 15:27:20.92 ID:HfcaCRQV0.net
- >>807
野元がコラムにも書いていた前に税務署と問答があった論点をまた掘り返されるってことじゃないの
- 811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 15:28:40.76 ID:3fZw8qXT0.net
- >>809
美浦と栗東住まいだからな
- 812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 15:32:23.51 ID:F/RlCMcA0.net
- >>810
端的に説明してくれてありがとう
そういうことですよね
この部分まで見直されることになったら、給付金申請しなかった人達からしたら余計なことしやがってって気持ちになるの、わかる
- 813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 15:32:31.50 ID:71rjpU4a0.net
- >>807
税務署の指導によるものだから問題ではないが、あまり大っぴらには世間に曝け出したくないということだろう
事業所得の申告にはこういう税務処理は他にも色々あるよ
- 814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 15:56:08.67 ID:2q18Zz1O0.net
- >>809
だからって不正受給して良い、とはならないし、
同じような仕事の内容で地方の厩務員や育成牧場とは比べ物にならないくらいの高給取りだからな。
飲食の協力金に対する国民の不満も高まってるし、とにかく国民もマスコミもストレス発散に叩ける対象を探してる。
JRAは上手く沈静化を計らないとエライことになるぞ。
- 815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 16:18:38.95 ID:QDMRDdRX0.net
- >>796
そういえばそうでワロタ
- 816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 17:02:16.21 ID:I8xm1U4+0.net
- >>798
税務調査が入ったときにバレる、もしくは一番疑われるっていう意味な
- 817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 17:07:33.18 ID:2yV/z5L/0.net
- >>786
正直すぎワロタ。こりゃ馬主で擁護する人はおらんやろな
- 818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 17:15:12.00 ID:8gMkOuf90.net
- まあこれをきっかけに色々なことがボロボロ出てくるでしょうな〜
暴力・隠蔽・不正受給が当たり前の村社会よ?w
- 819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 17:17:05.53 ID:US9BMrKS0.net
- >>796
着眼点ワロタw
ホンマやw
- 820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 17:22:30.42 ID:8gMkOuf90.net
- これくらいは大丈夫、みんなやってるから大丈夫
競馬マスコミは全て手懐けてあるのでチクられることもない
さあ今までどんなことが罷り通っていたんでしょうねえ〜w
- 821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 17:28:41.96 ID:/K7KJX480.net
- >>667
藤浪の件揉み消したのもこいつだぞ
というか主催もこいつだし
マージで真っ黒だから
- 822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 17:30:06.33 ID:N7IWsxI+0.net
- この件についてだけは立憲民主と応援する
徹底的に追求しろ!
- 823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 17:33:54.60 ID:8wddaJxi0.net
- >>786
進上金無しで大凡年収700万かよ
- 824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 17:35:06.50 ID:N7IWsxI+0.net
- 西山茂行もあれだけ駄馬ばかり
製造していつまでも金が続くのが凄い
いったい親の資産いくらあったんや
- 825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 17:36:24.17 ID:DNn/syuy0.net
- 実態は雇用なのに従業員を外注化させるのは、事業主が社会保険料と消費税を回避する古典的な手法だけど、これで圧倒的に得してるのは調教師なわけで。
当然、税理士が調教師に営業かけて、結託してやってたんだろうから、調教師が無関係ぽい論調はどうなんかね。
あと、外注契約なら各自が売上に対するリスクを負うべきであって、それを隠して春闘ってのもおかしな話。だから西山はキレてんだろうな。
- 826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 17:40:50.42 ID:lTKXpDR90.net
- >>825
いや、基本的には調教師と助手・厩務員は雇用契約あるのよ(フリー助手除く)、だから社会保険とかも当然完備
その雇用関係の中で発生した所得であるのは明らかだけど(どの馬を担当するかは調教師の指示なんだし)進上金は馬主と調教師の預託契約内で馬主から分配される扱いとしてはご祝儀といっしょ。
でもいろいろ揉めた末に、今はその部分を事業性のものとして取り扱ってる
- 827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 17:51:58.71 ID:I8xm1U4+0.net
- >>825
> 圧倒的に得してるのは調教師
だったらその分を預託料に上乗せするから得するのは馬主
その程度のことを西山さんが知らないわけないだろ
- 828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 17:55:09.58 ID:lcoTS4510.net
- 国から100万円も詐取なんて大罪だからな。現金100万円が動いて軽犯罪扱いされたことなんかないぞ。
利息付き返納は当然で、検挙、組織内での懲罰はきっちりやるべき。
JRAに限らず、受給者全員きっちり調べて、数字をごまかしたり振り込み日をずらしたりして受給した奴ら全員きっちり検挙するまでやるべき。
- 829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 17:57:18.02 ID:MzrWe03v0.net
- なんせ自営業扱いはだめだわ
なんでもかんでも経費にできる
友達と飲みに行って割り勘にしても、領収書もらって
祝勝会や残念会といって経費にしてるだろ
ようは何十年間も脱税してたってばれた
- 830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 18:00:17.64 ID:DNn/syuy0.net
- なるほどね。進上金の歩合相当だけ事業所得なら、なおさらコロナ関係ないわな。西山の書きぶりはその慣習?をわかってなさそうな感じだけど。
>>827
主張がよくわからんけど、雇用契約なら調教師が馬主にその分を転嫁するかって話じゃないから。
- 831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 18:00:48.20 ID:uHIUBM+O0.net
- 受給前後の確定申告の金額調べれば怪しい奴はわかるからな
100万貰うのは簡単でも上手くやらんと逃げ切るのは難しいんじゃないか
- 832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 18:01:03.81 ID:N7IWsxI+0.net
- 年収900万の人間でコロナの影響ないのに
100万満額需給とか良心のかけらもなしかコイツら
- 833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 18:04:17.70 ID:0OcdTO5B0.net
- ──話は変わりますが、持続化給付金の不正受給疑惑の件、大変なことになっていますね。こういうことで競馬界が注目を集めてしまうのは、なんだか悲しいです。
小牧 ホンマやね。ずいぶん前から噂はあったらしいんやけど、僕ね、全然知らんかったんですわ。今回騒ぎになって、ようやく知った。僕、そういうの疎いからね。助手さんや厩務員さんの事情はようわからんし、立場も違うから勝手なことは言えんけど、コロナでみんなが大変な思いをしているときにずっと開催を続けられたことを考えたら、僕はむしろ寄付をする側やと思ってるよ。
- 834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 18:10:56.75 ID:F/RlCMcA0.net
- >>826
進上金部分も今は調教師が一旦預かって平等に(?)分配してるところが多いなら、給与所得として扱えるように進上金の規定を見直すなりしたらスッキリしそうなんだけどね
確定申告も不要になるし
ただ給与としてもらうと税負担率や社会保険料も上がるからやっぱり不利になるんだろうなぁ
- 835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 18:20:10.26 ID:/lQG2c2c0.net
- >>833
小牧さん、金に無頓着だったおかげで巻き込まれずに済んだのか。よかったな。
- 836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 18:22:04.79 ID:+ItOeklT0.net
- >>832
美浦の顧問税理士の苦労を考えると結局後々100万を回収される未来しか見えないがな
- 837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 18:23:17.82 ID:I8xm1U4+0.net
- >>830
人件費から社会保険料やら何やらは全部預託料として馬主に請求している
(調教師の負担もあるけど少ない)
もし今まで事業者として申告していた部分を「給料」にしたら自動的に預託料が
上がるってこと
- 838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 18:25:39.85 ID:I8xm1U4+0.net
- >>834
厩舎内で完全に平等に分配している厩舎はごく僅か
多いのは3%担当者で2%をプール、もしくは4%担当者で1%プールの2パターン
- 839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 18:33:01.31 ID:71rjpU4a0.net
- 進上金は給与所得扱いにしてもらった方がラクだと考える厩務員らの方が多いと思うけどね
上のレスで何でもかんでも経費にしてるという書き込みがあるけど税務署もそこまで甘くない
該当経費が少なくて困ってるんだよ
事業所得にしてるのも青色申告控除を適用してもらうのが目的だからな
- 840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 18:39:01.21 ID:US9BMrKS0.net
- >>838
平等とは違うのか…
でもそりゃそうか、担当馬を任された責任はその人にあるんですもんね
- 841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 18:40:56.95 ID:u8wOdS/x0.net
- まぁ若手は給料2割カットされてるし、220万稼ぐには未勝利9つ勝たないといけないから、西山のツイッターはあんまり当てにならない数字だとは思うな
- 842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 18:42:19.67 ID:N7IWsxI+0.net
- だいたいノーザンが9割仕上げて
馬のボロ出して引き運動するだけでだけで5パーもらってるくせに
さらに100万とか虫が良すぎるわ
- 843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 18:42:55.68 ID:US9BMrKS0.net
- >>839
概算経費率35%が使えなくなって(困って)長期戦の末勝ち取った落とし所が事業所得ことは、経費率35%もの必要経費はないってことですもんね
- 844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 18:44:20.62 ID:N7IWsxI+0.net
- 馬に乗れない厩務員とか
手入れしてボロ出して引き運動して餌やリしてるるだけやで
- 845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 18:45:33.07 ID:lTKXpDR90.net
- >>841
中央の厩務員も、進上金除けば若いころはそこまで牧場と給料変わらんのよな
絶対安定(上とモメても他の厩舎に移れる)と、年功序列の昇給がキモ
- 846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 18:47:08.08 ID:N7IWsxI+0.net
- はっきり言って民間牧場のパートと変わらんでやってる仕事
調教つけれない厩務員って
- 847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 18:49:03.48 ID:N7IWsxI+0.net
- 夜のクラブ活動で酒飲みすぎてブクブク太って
Tシャツだらんと出して
引手肩にかけてダラダラと馬曳いてるオッサンが
年収1000万オーバーやで
- 848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 18:50:33.22 ID:N7IWsxI+0.net
- まじで世間はもっともっとこの件に対してキレるべき
- 849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 18:53:22.65 ID:N7IWsxI+0.net
- 民間零細の従業員は年収300万もなく
年休日60日とかで一日5鞍も6鞍も乗って
給付金はゼロという
- 850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 18:54:22.82 ID:cq54/H1q0.net
- 結局何事も無かったかのように風化させてしまうのか?
- 851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 18:54:56.70 ID:3fZw8qXT0.net
- 風化スルト思うよ
- 852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 18:55:57.38 ID:I8xm1U4+0.net
- >>850-851
お前らは期日の発表されている調教師会とかの報告も待てないのか
- 853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 18:56:15.30 ID:N7IWsxI+0.net
- 給付金全額返金
税理士出入り禁止
拡散役調教師馬房減
こんなとこだな
- 854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 18:57:05.64 ID:I8xm1U4+0.net
- >>844
け、競馬出走の日の業務があるから…
- 855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 19:01:19.32 ID:ZmIXRWu00.net
- >>833
細井さんと同意見やね。
見直したわ。
- 856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 19:05:39.54 ID:zNloUIxu0.net
- N峰K弘
- 857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 19:07:44.67 ID:N7IWsxI+0.net
- >>854
馬運車乗って競馬場に行くだけで
メッチャ手当高いんやで
- 858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 19:13:38.21 .net
- >>833
100点満点の回答
- 859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 19:17:33.76 ID:BA5keZMT0.net
- で、小牧はいくら寄付したの?
- 860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 19:18:25.07 ID:US9BMrKS0.net
- 職業選択する、ん十年に戻れるなら厩務員になりたい人生でした
苦労は計り知れないんだろうけども
- 861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 19:19:47.37 ID:N7IWsxI+0.net
- 厩務員なんか2頭管理で超絶楽勝の仕事
民間牧場の人間からしてみれば
- 862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 19:20:55.78 ID:QDMRDdRX0.net
- >>859
それ問うてなんになるんだ?
- 863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 19:21:12.61 ID:N7IWsxI+0.net
- これを機に
厩務員も助手も完全自営業者にして
組合も解散しろ
- 864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 19:22:53.05 ID:N7IWsxI+0.net
- アメリカの超富裕層は国債で生きていけるわな
- 865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 19:22:57.41 ID:0XpiQ2Ye0.net
- 調教師会に自署提出だから機密事項とはいえ個人特定されちゃうね
- 866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 19:29:31.55 ID:0OcdTO5B0.net
- https://i.imgur.com/hKeNJ4j.jpg
スポニチの馬鹿な記者
よく所属と名前出して受給して何が悪いの?とか言えるよな尊敬するわ
女だから許されるとか思ってるのかな?
そして指摘されると逆ギレ
https://i.imgur.com/0QNap9W.jpg
- 867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 19:30:27.56 ID:xkkbk9hM0.net
- 京都の税理士も給付金の受給補助
調教助手ら12人、無報酬で
https://this.kiji.is/736887802538000384?c=39550187727945729
- 868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 19:30:29.29 ID:TW4cBm690.net
- 京都の税理士も給付金の受給補助 調教助手ら12人、無報酬で
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1042c1e8cacee1beff21f5b062cdbac7c6b1895a
- 869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 19:30:55.71 ID:0XpiQ2Ye0.net
- >>865
JRA側にという事
- 870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 19:32:01.78 ID:xkkbk9hM0.net
- >>866
特に間違ったことは言ってないな
- 871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 19:34:07.00 ID:0OcdTO5B0.net
- >>867
1人返してなくてワロタ
- 872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 19:35:12.27 ID:/lQG2c2c0.net
- >>867
大阪市の男性税理士
受給額の7〜10%の「成功報酬」を得ていたことが分かっている。
京都市の税理士
「困っている人がもらうべきお金なので、手数料は受け取らなかった」と説明した。
おいw
- 873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 19:37:06.96 ID:gMjV9FKk0.net
- 競馬界の顔、武豊さんはまだコメントしてないの?
- 874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 19:38:41.87 ID:sKVps7MO0.net
- 大物は最後に出てくるってもんよ
- 875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 19:40:39.56 ID:8gMkOuf90.net
- どんどん出てくるなやっぱり
これから捜査始まったら何が出てくるのかな〜
- 876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 19:41:42.80 ID:/lQG2c2c0.net
- >>866
これ、中止がなかったJRAは不適切だけど、中止されて開催されなかったスポーツの人はもらえるのではって言ってるだけで正しいだろ。
- 877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 19:48:52.27 ID:aTnaci4T0.net
- >>833
JRAとか騎手会は寄付したとかアピってたからな
全部無駄になったけど
- 878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 19:50:49.44 ID:QDMRDdRX0.net
- >>868
この人はただ頼まれてやっただけっぽいけど、件の人がいいと言ってるのなら大丈夫か、みたいなのもあるのかね
残りの一人はどう出るんだろw
- 879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 20:04:44.70 ID:+ItOeklT0.net
- >>868
顧問税理士という超絶無能
美浦を見習えや
- 880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 20:06:39.40 ID:+ItOeklT0.net
- >>873
まあできないだろ何故かは知らんけどw
騎手会の副会長の福永はコメントできそう?
- 881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 20:07:50.21 ID:xcKVbhya0.net
- こういう奴らが調子に乗ると今の超絶ザルな確定申告に対して
税務署がやる気を出してくるからほんと辞めて欲しいわ
- 882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 20:14:57.96 ID:+vsXqeKR0.net
- 武豊は凱旋門カラ遠征でその後2週間自粛したから給付金の要件満たしてそう。
- 883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 20:17:39.00 ID:P2OqTeGD0.net
- 同じ労組の顧問税理士なのに、なんでこんなに差があるの…
- 884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 20:25:42.30 ID:lw/f5Y3v0.net
- 競馬関係者が大塚にカモにされてて笑ったw
- 885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 20:28:21.20 ID:ZmIXRWu00.net
- >>882
武さんは、税金をたくさん払っているだろうから、給付金をもらっても「還ってきてよかったなあ」と思ってしまいそう。。
- 886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 20:29:56.81 ID:P2OqTeGD0.net
- >>885
あれ?
俺を誰やと思うとるん、武豊やぞ
たった100万ぽっちいらんわ、とか思ってる印象だったw
- 887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 20:32:01.65 ID:vEGABcLg0.net
- >>872
強欲にも程があるな馬主税理士はw
栗東の顧問は美浦を見習えよ
- 888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 20:34:10.09 ID:86R5+Rgl0.net
- どこにでも湧くキチガイ武アンチは死なねーかなあ
- 889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 20:44:03.79 ID:qjwhgFy50.net
- >>884
もう1人の大塚はキムテツをかもにする
- 890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 20:44:21.26 ID:ZmIXRWu00.net
- >>886
それは誤解ね。
武さんが、もし仮に給付金需給をしたら(絶対にしないだろうけど)、おれが「少しでも還ってきてよかったじゃないか」と肯定的に反感をせずに思ってしまうだろうと感じたというお話w
- 891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 20:46:41.72 ID:BRfN3+8r0.net
- >>847
そんな人いないだろ
- 892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 20:53:23.26 ID:2zVwXWtp0.net
- >>882
隔離は最初からわかったうえで行ってるからなぁ
回避はコロナと関係ないしそれで満たしてると言えるのかね
- 893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 21:00:25.16 ID:F/RlCMcA0.net
- >>890
大きな誤解でしたwごめんなぁ
- 894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 21:05:29.66 ID:2ecOSlBh0.net
- なぜ藤浪とかいう胡散臭い野球選手と会食してるのかと思ったら
件の税理士繋がりなのか
類は友を呼ぶとはよく言ったものだね
- 895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 21:46:40.46 ID:+JYSJ4KF0.net
- 西山茂行が大塚亮ちゃん、と名前明らかにしちゃったな。
どのマスコミも一応伏せてたのに。
- 896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 21:48:57.55 ID:N7IWsxI+0.net
- トレセン住民の民度の低さと法外な収入を
世に知らしめたこの税理士は長い目で見てグッジョブなのかもしれん
- 897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 21:50:25.79 ID:N7IWsxI+0.net
- 税金くすねたやつらは
全員実名で報道すべき
- 898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 22:02:11.24 ID:k6ty3qxL0.net
- 西山茂行
@seiun0005
・
2月21日
大塚亮ちゃんとは親しいので触れたくありません。
ワロタ
買ってる馬の値段が一桁、二桁違うのに親しいんだなw
- 899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 22:05:34.19 ID:k6ty3qxL0.net
- 京都の税理士も給付金受給に関与 JRA調教助手ら12人が相談
https://news.yahoo.co.jp/articles/1042c1e8cacee1beff21f5b062cdbac7c6b1895a
滋賀県栗東市のトレーニングセンターで働く調教助手ら12人が、労働組合の顧問税理士を務める京都市の男性税理士に相談し、受給していたことが23日、関係者への取材で分かった。11人は返還済みか、返還の意向を示している。
1人だけ意地でも返金する気ない奴いるのなw
もうすぐ定年なら返さない方が得ってパターン?
- 900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 22:10:54.06 ID:oSUlOC8X0.net
- 無報酬ならありうる話だな
数も少ないから、周りがやっていると相談されて指南したんじゃないの
- 901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 22:13:18.04 ID:k6ty3qxL0.net
- この記事の書き方だと勧誘したわけじゃなく調教助手が相談に来た感じだな
結果的に報酬貰ったかどうかは分からん
某税理士が大々的に勧誘してるのを見て労組の顧問税理士に聞いた感じだろうな
京都市の税理士は取材に「コロナの影響を受けたと各自が判断すれば申請は問題ないのではないか。
影響の度合いはわれわれが計り知れない部分もある」と話した。
- 902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 22:20:32.55 ID:93fIjFl00.net
- 追放してくれないと競馬関係者やJRAに対する印象が悪くなる
- 903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 22:39:31.24 ID:k6ty3qxL0.net
- 追放するには不正受給だという証拠が必要
わざわざ税理士追放するために自分でダメージ食らう道選ぶようなJRAじゃないよw
- 904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 22:51:20.18 ID:l6PvVB330.net
- 満額貰って浮かれて自慢した挙句、使い果たした奴もいるんだろ
そんな奴は嫉妬や妬みの対象になるから、貸してくれる知り合いもいないんじゃないか?
- 905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 22:54:52.62 ID:6AuIhaQ40.net
- >>895
多分わざとだろうな
- 906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 22:58:00.13 ID:zVQKDxK60.net
- >>723
有料記事はアカンぞ 俺は無茶苦茶ありがたいけどな
- 907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 23:46:16.22 ID:6AuIhaQ40.net
- 今回のこれで馬主=黒のイメージが世間に定着してしまった気がする
- 908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 23:48:29.21 ID:bwLBFw090.net
- ワールドプレミアやザレストノーウェアに乗せてもらうからこの件には見て見ぬふりとはな
ガッカリだよユタカ
- 909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 23:52:54.84 ID:t12RdJDo0.net
- >>900
この人に関しては周りがもらってるのだけど…と相談され
大手大阪の例の人がよしにしてるのでみたいな感じで手続きしたのかなと想像した
- 910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 23:58:46.73 ID:71rjpU4a0.net
- >>907
メイショウの松木オーナーみたいに事あるごとに「馬主のステータスをあげないと」と地道に頑張ってきた人達はいたたまれない気持ちだろうな
- 911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/23(火) 23:59:24.07 ID:71rjpU4a0.net
- 松木→松本
- 912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 00:06:22.89 ID:FKJCZ9E10.net
- >>907
税理士が馬主になれるほど儲かるとは思ってないし、大半の馬主は関係ないって分かってるでしょ。
- 913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 00:20:33.30 ID:G0JQu/fj0.net
- さっきのニュースのタイトルから「無報酬」が消えたな
- 914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 00:31:28.69 ID:z/pDkvh00.net
- ほ、ほんとうだ(そんな大事なところ消えるんだ・・・)
- 915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 00:57:36.65 ID:RF33AKAd0.net
- >>895
別スレからコピペ
朝日新聞のHPに名前が載っているらしいw
JRA不正需給事件2019年菊花賞優勝馬主大塚亮一税理士が関与したと朝日新聞のHPに掲載されている
- 916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 01:24:58.72 ID:cWHkZH890.net
- >>898
これわざとかw?
- 917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 03:04:47.81 ID:xnlXrtfe0.net
- この話題もう下火だな
てか競馬やってる客もなんか理由つけて100万円受け取ってるから批判しにくいようだ
- 918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 03:23:49.06 ID:zT+KE6ej0.net
- という事にしたいだけ
全容解明はこれから
- 919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 04:49:24.85 ID:FAEYUlrC0.net
- 無報酬消えてるじゃん
嘘ついたんかい
- 920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 05:54:49.66 ID:xr2h6mDe0.net
- 何かドサクサにまぎれて貰った奴らも主導した税理士も逃げ切りそうで嫌だわ
どうにかならんのかこれ
- 921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 06:39:51.19 ID:I7BFqvMG0.net
- 国会に呼ばれてなんとかしろって言われてるので、逃げ切りだけは絶対ないと思うよ
誰かが責任取らされる
それが調教師会か、税理士かはわかんねえけど
- 922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 07:03:08.28 ID:/jq+W3tZ0.net
- 全員全額返還は最低限だな。
その上で誰にどのような責任を取らせるのか?
中小企業庁としては自主返納を促す為に、厩務員らの逮捕や起訴は求めてなくて、不安な人は相談して返還してねーって感じなのかもな。
- 923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 07:38:49.25 ID:THT0Alzc0.net
- 全員返金して受領されれば問題自体がなかったのと一緒
税理士法人が手数料返す返さないという問題は残るが
それはあくまで契約書にある通り厩務員や助手個人と税理士事務所間の問題
JRAとしてどうこうする話ではない
馬主資格もそのままだろ
本人が居づらくなって自分で足洗わない限り
- 924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 07:44:13.46 ID:QndO0vGq0.net
- 菊の御紋を汚されました><
- 925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 07:54:00.48 ID:EIkwHFlS0.net
- >>898
書き込み消えた?
- 926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 07:59:10.75 ID:PV2PhsCa0.net
- >>925
該当箇所だけ消してる
- 927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 08:10:49.84 ID:XWfcDxgM0.net
- まあ、関係者に厳重注意、以後気を付けますで幕引きでしょ。
クラシック始まったらみんな忘れてる。
- 928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 08:12:49.07 ID:54BcRFsj0.net
- >>919
定率の手数料は取ってなくても謝礼は貰ってるでしょうね
無報酬はあり得ない
- 929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 08:14:19.00 ID:4KMGTjj30.net
- >>919
まあ給付金の仲介手数料は
税理士が間に入ったらとるでしょ。
その頃の記事では一般に相場は10~20%みたいだね。
- 930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 08:19:44.12 ID:W/AoF29H0.net
- もしかすると12人中、返還の11人は本当に無報酬で、返還しない1人だけなんか特殊で報酬もらってて、その1人がリークしたのかもね。
- 931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 08:49:25.30 ID:Unidc3Ig0.net
- 弁護士以外は独占業務の幅が狭いから専門外部分は無報酬ってのは結構聞く話だよ
この件は知らんけど
- 932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 08:58:07.01 ID:CLvTLpCL0.net
- >>859
乗鞍1000円みたいなのやってるはず
- 933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 08:58:39.40 ID:/jq+W3tZ0.net
- まぁゴートゥーにしろ飲食の協力金にしろ、特定の業界に手厚いこの国の仕組み(自民党のせい?)はコロナがきっかけで国民にバレたからな。
競馬なんて一般から見ればパチンコ等と変わらん。
まともな人はその職につかないよね、ってイメージ。
あぁやっぱり、って感じだろ。だから早くも沈静化。
農家なんてもっと酷いからな。
年収÷12の月平均の売上の50%以下なら受給できる。
米農家なんて2〜4月は収穫なくて無収入だから誰でも受給できる。申請したかどうかは当人のモラル頼み。
ホントにコロナの影響があった農家なんて直接飲食と契約していたごく一部だけ。
そんな奴らでも受給できるガバガバな制度だよ。
- 934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 09:07:06.58 ID:KCOXqr/k0.net
- 文句があるならお前が革命でも起こして既得権益層を一掃しろよw
- 935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 09:11:36.99 ID:EIf3K7Jq0.net
- 外圧がないと変われない国だからな日本は
- 936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 09:12:44.49 ID:KCOXqr/k0.net
- アメリカにもう一度核爆弾落としてもらって
今度はアメリカの51番目の州になった方が良いよ
- 937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 09:17:25.15 ID:saoZVzHf0.net
- 中学生がギャンブル板に来ちゃだめでちゅよ(´・ω・`)
- 938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 09:18:11.99 ID:3zVivEG80.net
- >>933
たしかにね。
笠松なんて、もっと大ごとになってもいいのに、最近ではマスコミもあまり取り扱わないものね。
- 939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 09:29:02.70 ID:YHZsl2Mo0.net
- 大阪の税理士経由が100人越えで、京都の税理士経由が12人か。
しかもそのうち1人は返還する気はないと来たもんだw
- 940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 09:30:56.06 ID:tzQV0YVi0.net
- >>933
今はユルユルでとにかく申請したら支給しまくってるけど、農家も後から精査されて不正受給金を返還しろと言われると思うよ
- 941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 09:37:55.81 ID:z/pDkvh00.net
- 前に書いてた人もいたけど、自分も痛くない腹をわざわざ探られるのが嫌だと受給しなかったのもあるな
100万のために毎日くるのかなぁと考えるのはしんどい
- 942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 09:45:26.17 ID:Rpcqz0zf0.net
- あの税理士の馬は今回迷惑かけられた厩舎関係者や騎手から
レースでマークきつくなったり潰されたりするかもね
そういうのもレースの面白さだよね
- 943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 10:15:39.86 ID:4exyMQGD0.net
- >>940
その農家のパターンだと不正受給で後で返せとはならんと思うぞ
- 944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 12:09:29.39 ID:eZuTQd0s0.net
- 小倉に出張してる友達が嘆いてたよ。
俺たちは門限8時で破れば厩舎がペナルティになるのに騎手の門限はあくまでも自主規制、毎晩飲み歩いて朝寝坊する奴とか朝帰りする奴とかいてさ、コロナにかかったら中止になる可能性が1番高い騎手どもが1番派手に遊んでるのはおかしな話しだよ、って。
- 945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 12:37:41.45 ID:d+jQDCjF0.net
- これで注意だけだったら一斉にみんな申請するな
- 946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 12:52:43.39 ID:CXc9og5p0.net
- ワールドプレミアに乗るからって何もコメントしないのはダサいよ武豊
- 947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 13:12:43.74 ID:hChkQ/Ic0.net
- 関係ないだろ大丈夫か・・・
- 948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 13:17:21.73 ID:GRn/Iwnn0.net
- >>945
注意だけだと思うよ
- 949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 13:27:17.87 ID:SXdPxq6g0.net
- この事件も気になるがキムテツの第二回口頭弁論も気になる
どちらも有耶無耶になりそうだが
- 950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 13:54:27.39 ID:+pbtKF9i0.net
- これ許されたら金盗んでいいって事だしな
- 951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 14:07:28.77 ID:T79H1Uaz0.net
- しかし、申請するのもダメなのかね。
条件適合しなければ、不支給認定になるだけじゃないのか。
- 952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 14:15:28.30 ID:KBXuZcfC0.net
- >>950
しかもその盗んだお金は、国民の税金。
国民が借金を背負わされて捻出されたお金。
- 953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 14:21:11.33 ID:EBnvagjT0.net
- 305: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2021/02/24(水) 13:50:01 ID:9f/WAwHS0
今週の文春新潮
文春右トップは菅総理長男の東北新社接待報道第3弾
新音声を公開
あと話題になりそうなのはラグビー福岡順天堂大学医学部にアンフェア入学疑惑
JRA給付金不正指南役はおりも政夫の指南役だった
おりも政夫の長女 おりもりお 結婚&芸能界引退 お相手は菊花賞馬の馬主
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/11/24/kiji/20201124s00041000110000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/11/24/jpeg/20201124s00041000023000p_view.jpg
https://www.sanspo.com/geino/images/20201124/mrg20112405020001-p1.jpg
- 954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 14:58:39.35 ID:isTeUoYf0.net
- 競馬会以外でも色々やってるって
- 955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 16:23:25.40 ID:lx5lwg/10.net
- >>940
そうなれば良いんだけど、現実はそうならなそうなんだよ。
とにかく国、特に自民党は農家に甘い。
農家には他にも経営継続補助金と言うのがあるのに、多くの農家が持続化給付金を受給できるように絵を描いた議員?官僚?がいるんだよ。
そもそも前年比50%減でさえ無くても良いだなんて一般国民は知らないんだから。
他の業種と同じく前年比半減なら、米農家なんて毎年2〜4月は売上無いんだからそもそも受給資格がない筈なのに。
例年通りの平常運転なのに何故か農家は受給できる糞制度。
外国人研修生を奴隷のように扱って自分達は大儲け。治安は悪くなるわコロナは入って来るわ、持続化給付金は受給するわ、ホント農家は糞。
- 956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 16:30:28.18 ID:9IBc8k3l0.net
- エージェントやバレットで貰った奴は出禁食らうだろうな。あんなの貰うタイミングを操作するだけで余裕で条件に達するから。
- 957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 16:33:52.94 ID:GRn/Iwnn0.net
- 何処から出禁喰らうんだよ
- 958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 17:19:15.14 ID:9IBc8k3l0.net
- >>957
JRA施設だろ。頭おかしいの?
- 959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 17:20:54.88 ID:GRn/Iwnn0.net
- するわけないだろ
- 960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 17:25:09.99 ID:9IBc8k3l0.net
- >>959
JRAは今回の件で処分はきっちりやるから、JRAが許可しているエージェントやバレットも調べて、専業なのに申請してる奴いたら出禁にするよ。
- 961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 17:27:39.63 ID:GRn/Iwnn0.net
- ないね、JRAは処分すら出来ないんだよ
- 962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 17:28:29.91 ID:9IBc8k3l0.net
- >>961
処分はしないけど施設に出禁な。
- 963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 17:30:42.90 ID:kv/Jq9bh0.net
- >>960
JRAに属していない人間を調べたり咎めたりできると思うのか
- 964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 17:33:38.77 ID:9IBc8k3l0.net
- >>963
エージェントやバレットとして営業するのにJRAから許可を貰ってるんだから、調べて貰ってる人は許可を取り消すだけな。咎めたりは別にしないよ。
- 965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 17:42:56.12 ID:5NSHgHvK0.net
- >>953
なんかゆりあんみたいで可愛くないな
- 966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 17:54:09.85 ID:djSOkUeD0.net
- >>940
そうならないのがこの国
公営ギャンブルという枠だからこの問題が大きくなってるだけ
- 967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 18:12:55.59 ID:WYkKsNWH0.net
- >>961
調教師の処分はもう決まってるみたいと国会に呼び出される前に雑誌に書かれてたがな
- 968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 18:16:46.92 ID:WYkKsNWH0.net
- あと俺は確認してないけどどっかの新聞のコラム書いてた記者が今週掲載が無かったとかレスみた
- 969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 18:22:40.55 ID:GRn/Iwnn0.net
- >>967
処分できるんだったら公になる前にしてるだろ
- 970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 18:31:03.16 ID:WE9njzf70.net
- >>953
文春の方でしたね。
- 971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 18:31:36.44 ID:WYkKsNWH0.net
- >>969
2月の段階で近いうちに処分予定の記事だから3月にはされるでしょ
jraも調教師には直接処分できるからな
- 972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 18:34:50.71 ID:qrWL9HZR0.net
- Sが処分されたのはこの件とは関係ない
この件は別で喰らいそうだが
- 973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 18:36:32.71 ID:IxeUgTCd0.net
- >>953
スーツのサイズ感
せめて丈合わせろよ
- 974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 18:47:22.11 ID:qrWL9HZR0.net
- 公になったせいで調査が先になってむしろ処分は伸びただろうな
ただ橋田のイライラぶりを見る限り橋田も監督責任で馬房数減とかありそう
- 975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 18:59:40.63 ID:zwZpl1aH0.net
- そこそこ衰退したほうがいいよこの業界
そのほうが世の中少しは平和になるでしょ
- 976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 19:08:06.29 ID:zEG3jLPK0.net
- 2月末で引退発表した騎手は関係ないよね?
- 977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 19:20:34.40 ID:DnLXbtEl0.net
- おとがめ無しみたいね
役職だけ辞任
- 978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 19:36:03.25 ID:/XI5gz3O0.net
- 誰かが農家は今回の持続化給付要件を満たしていない(ので申請しても蹴られる)とか
言われたって書いてなかったっけ・・・
農家であることを偽って申請するって意味か?
- 979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 19:43:50.64 ID:NrAKJ7Vy0.net
- 地方騎手2人不正受給
- 980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 19:44:38.93 ID:2gT4A81n0.net
- お咎めなしなら申請ラッシュで先生大忙しw
叩いた奴らに逆襲も始まる??
- 981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 19:48:59.94 ID:QujUtLCE0.net
- お咎めなしなわけない
立憲民主が引き下がらんよ
国会運営に影響する
- 982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 19:55:24.64 ID:CDyswhhO0.net
- 今更だけど税理士は大塚で確定だな
今週の文春に出てる
http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/7/6/-/img_76be2bf960847e52f1350a5855f5c27b1499491.jpg
- 983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 20:01:16.81 ID:hVMWp0180.net
- >>979
地方は開催中止があったはずなので逆に不正受給にならない気がするが
- 984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 20:15:14.45 ID:9CfmxxJD0.net
- どれだけJRAや競馬サークルの悪口書いても
訴えられることは100%ない
後ろめたい事がいっぱいあって
裁判になったら負けて
色々明らかになるから絶対やりたくないんだわ
- 985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 20:18:41.90 ID:fxmacHcy0.net
- マスコミ牽制の文書発表も虚しく無慈悲な文春砲か
- 986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 20:20:28.48 ID:9IBc8k3l0.net
- >>969
うやむやにしてたらJRAが農水からめちゃくちゃ叩かれてるのに、調査結果がこれから出て何もしないわけないだろ。
競馬開催が平常通りだったので、エージェントやバレットも当然調査対象だわ。農水怒らせてるのに、周辺を見逃すような甘い対応は絶対にないわ。
- 987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 20:31:04.90 ID:9IBc8k3l0.net
- 報知の豊島んときと全く同じだな。
問題が起きてからずっとJRAは放置してたくせに、
騒ぎが大きくなったから豊島の記者証は剥奪。
エージェントやバレットだけじゃなく、専門紙やスポーツ紙の競馬記者にも調査が及ぶかもな。
こいつらは社員だから申請してるだけで追放だわ。
- 988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 20:33:03.52 ID:GRn/Iwnn0.net
- >>986
処分処分て言うけどね、今現段階では
法律違反してないし、JRAの規則違反したわけでもないから、処分しようがないんだよ
- 989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 20:36:50.84 ID:9IBc8k3l0.net
- >>988
だから処分じゃなくて追放な。
JRAがおまえの言い訳なんて聞くわけないじゃん。
- 990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 20:42:33.35 ID:9IBc8k3l0.net
- >>988
ちなみに騙して100万円を詐取したんだから立派な犯罪ですけど?
金額的にも実刑は間違いないでしょ。
- 991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 20:45:12.31 ID:+pbtKF9i0.net
- >>984
それはそれで真っ黒ズブズブなのが証明されちゃう訳だしだったら処分した方が幾ばくかマシってもんよ
- 992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 20:46:27.35 ID:JOXhnH+/0.net
- >>990
騙してはいない。制度の脈略にそって申請したら通って100万貰えた。それだけの話。それ以上でもそれ以下でもない。犯罪?はっ?
- 993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 20:48:32.79 ID:9IBc8k3l0.net
- >>992
おまえ既に嘘申請で逮捕者出てるのすらしらんの?
- 994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 20:48:32.96 ID:9IBc8k3l0.net
- >>992
おまえ既に嘘申請で逮捕者出てるのすらしらんの?
- 995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 20:51:53.22 ID:9IBc8k3l0.net
- まあ、おまえは大丈夫と思ってようが、JRAがアウトと判断すれば追放しかないから、今さらどんなにあがいても無駄だわ。
- 996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 21:37:03.74 ID:/5iJmiF70.net
- https://twitter.com/totallynews5/status/1364554547088084994?s=19
(deleted an unsolicited ad)
- 997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 21:42:24.23 ID:9CfmxxJD0.net
- JRAも絶対馬券買ってるやん
証拠1つでも出したらいいんやろ
- 998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 21:47:13.23 ID:fenyyrPr0.net
- 調教助手ら100人前後が受給 コロナ給付金、関西集中か
茨城県美浦村と滋賀県栗東市にある日本中央競馬会(JRA)のトレーニングセンターで働く調教助手らが、新型コロナウイルス対策の国の持続化給付金を不正受給した疑いがある問題で、
日本調教師会が調教助手ら約2500人に行った調査で、100人前後が給付金を受け取ったと回答したことが24日、競馬関係者への取材で分かった。
基本的に満額の100万円を受け取っていたとみられ、受給総額は約1億円に上る見通しとなった。栗東の関係者が大部分で既に返還したり、返還を希望したりしている人もいる。
栗東では、申請を指南した大阪市の男性税理士の影響力が大きく、勧誘も公然と行われていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7cb8b114555c46b6c3eccdd33b42a1000e125c3
- 999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 21:47:40.75 ID:/ylM9j3q0.net
- 沖縄の記者執行猶予付き有罪判決出たな。
競馬会は失効猶予ついてもつかなくても有罪の時点で資格剥奪対象。
平均年収900万の人間が100万選んで追放されるかもねw
まあ、20%上乗せして返済して平身低頭謝るしか道は無いな。
- 1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 21:51:24.74 ID:QujUtLCE0.net
- 大阪の男性税理士終わったな
- 1001 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 21:54:57.17 ID:QujUtLCE0.net
- 若造がアホなことしやがって
JRA理事長
調教師会会長
京都馬主会会長
面子丸つぶれ
確実に処分あるね
- 1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1002
268 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★