2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

割りとガチで歴代最強の日本馬ってリスグラシューだよな

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/22(月) 20:41:05.00 ID:qlmUBeKI0.net
最後の有馬に勝てる日本馬歴代にいないだろ

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 01:56:01.81 ID:zYEqRohA0.net
>>1
最強牝馬なら文句なしだが…牡馬込みなら一枚落ちると思うぞ

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 02:01:04.24 ID:qmbNdD290.net
最強はダスカでしょ

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 02:06:30.38 ID:6taQDlyg0.net
全盛期のサマーウインド

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 03:41:43.20 ID:MyXAykpr0.net
別にJRAも「最高レートが一番高い馬が最強」なんて言ってないんだがな。
最高レート129のエピファが127のディープより強いなんて聞いたことないし。
レートで強さを図るなら全体をみたいとな

126.リスグ19有馬
125.
124.モンド18JC.モンド19秋天.モンド20 TVM.モンド.20JC
123.
122.
121.リスグ19コックス
120.モンド20秋天
119.モンド19ドバイSC、リスグ19宝塚

レーティング的にも有馬の一発屋だけのリスグより高レートを連発しているモンドの方が凄い。
基地が異常に持ち上げてるリスグの宝塚なんてモンドの勝ち鞍では凡走扱いされてるドバイSCと同等、20秋天以下だしな

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 04:01:58.35 ID:4c5Cy4/70.net
馬が強いっつーより
レーンすげえってやつ

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 06:09:17.73 ID:T7K/M5x9O.net
正直に言うと
リスグラシューの最大風速は牝馬では頭抜けてると思う
ただ最大風速は「最強」の一つのファクターではあるものの全てでは無いのも事実
トップクラスを張った期間(これが長いとG1好走数が増える)や破った相手やタイムなんかも「最強」には必要なんだろうなと思うんですよね

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 06:10:18.84 ID:d64C/sfv0.net
>>304
エピは128だろ

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 06:15:20.76 ID:5+/plVIA0.net
最終レートで上方修正されてるよ
まぁディープ>>>エピはレーポスやタイムフォームでも明らかだからいいけど
アーモンドは全部リスグラシュー以下だから
リスグラシュー>>>>>>アーモンドだよ

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 06:29:00.43 ID:iMhmo8Yo0.net
ディープは127だからアーモンドアイ以下w

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 06:32:54.96 ID:T7K/M5x9O.net
アーモンドアイについて
アーモンドアイが現役の頃から陣営のレース選択には散々悪口ってか不満を書き込みファン(基地?)から叩かれたが彼女は阪神や中山がダメっていうアンチ連中とは意見を異にしてる
唯一の大敗である有馬記念の結果から導かれた説だろうが海外帰りに匹敵するローテーションと鞍上のアーモンドアイへのスタミナの不信感とレース展開っていう敗因が明確なレースで
桜花賞の強さや20JCのレース内容からも中山や阪神が合わないとは思えない
かえすがえす陣営のチャレンジ精神の欠如が彼女の評価の妨げになった事を残念に思う

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 07:25:59.75 ID:X7O44jJV0.net
これまでのラップを見ればわかるだろ?基本的に阪神中山向きの馬ではない
今の府中は馬場が良すぎて誤解されがちだがアーモンドは一昔前でいう典型的なスロ専馬
瞬発力自体は間違いなくリスグラを凌駕してるから府中の中距離なら余程のことがない限りアーモンドが勝つ
逆にリスグラの脚が余らない舞台ではアーモンドがリスグラに勝つことはまず無理

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 07:29:55.97 ID:dsFbGNdC0.net
レコード2回、レコードに0.1差2回
これでスロ専とかどんだけ化物なんだよw

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 07:37:46.62 ID:FcUBBu4P0.net
リスグラ基地なんて本当にいるのか?
アンチか対立厨のなりすましじゃねえの?

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 07:39:29.71 ID:l7rm5EAz0.net
玄人は全てリスグラ押しだろ、ニワカはアーモンド。 競馬歴浅いやつほど府中を神格化するからな

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 07:46:12.69 ID:T7K/M5x9O.net
>>311
ルメールの中山に対する直線が短いって感覚とアーモンドアイは前受けしてこそって意識の現れが有馬記念のレース振りに見て取れる
秋華賞の様に度胸決めた乗り方が出来ていればあそこまで崩れる事は無かったと思うんだが…
相手関係とか考えると中々出来る事でも無いかもだが
香港に色気を持った陣営の判断ミスと相まってあの結果だからね
宝塚記念なりとも使って可能性を模索して欲しかったな

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 07:50:16.13 ID:dsFbGNdC0.net
>>314
府中のG1ひとつも勝てない駄馬w

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 07:51:00.81 ID:9MGJBHkH0.net
>>314
逆だろ
競馬歴浅いと府中実績を軽視しがち

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 07:53:51.78 ID:sY2P5ubw0.net
>>314
お前みたいなバカの意見を総意にするなよw

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 07:56:48.42 ID:l7rm5EAz0.net
うほw にわか沸きすぎ。 玄人は少ないからな。 アーモンドから競馬見始めたにわかは勉強しろよ

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 07:58:25.52 ID:qBytjUIi0.net
G1勝つようになったくらいから素人が見てもわかるくらい馬体が激変したよな
毎日世話してる関係者は強くなってくのワクワクするんだろうな

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 08:07:19.32 ID:lc2suzvt0.net
レーティングも一つの印かもしれんが直接対決で千切られてたらなんも言えなくね?記録ではアーモンドアイがG1の勝利数も上だけど最大瞬間風速は間違いなくリスグラだと思うわ。あくまで牝馬限定なら記録より記憶に残る馬はリスグラシューだな

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 08:07:31.23 ID:dsFbGNdC0.net
>>319
にわかフルボッコで涙目w

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 08:12:43.45 ID:vvyTvQXC0.net
結局のところ競馬歴が長ければ長いほど牝馬最強はジェンティルに落ち着くんだよ

アーモンドは府中引きこもりの偽物だし、リスグラもハーツ系らしく確変期に強かっただけの一発屋

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 08:19:21.85 ID:dsFbGNdC0.net
>>323
ラキ珍呼ばわりされて実績しか取り柄がなかったのに全ての実績をアーモンドアイに上回られたジェンティルw

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 08:28:56.49 ID:vvyTvQXC0.net
>>324
オルフェ、ゴルシ、ジャスタ、エピファ辺りと互角以上に戦ったジェンティルがラキ珍?

そんなこと言ってるのはただのアンチかニワカだけだぞ坊主w

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 08:42:51.73 ID:Af+478D60.net
>>321
リスグラシューなんか話題にしてるのここのリスグラ基地だけで上位互換のクロノジェネシスが出てきたからもう終了だな

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 09:14:43.21 ID:hZUzsUDx0.net
>>321
アーモンドアイを語るときについでに思い出してもらえるかもな

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 09:23:59.70 ID:RjH+FV090.net
アーモンドなんて府中に引きこもったダサい馬ってイメージでしか印象に残らないでしょ

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 10:11:39.33 ID:/jq+W3tZ0.net
>>304
レーティングの性格上そうなる。
1度高いレートを出せばその馬の持ちレート自体が上がるから。

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 10:15:06.77 ID:/jq+W3tZ0.net
>>311
去年のJCで対決見たかったな。
アーモンドがギリギリ我慢できて、リスグラシューにとってはもう少しスタミナ勝負になって欲しいが早めに動けば脚を余さない展開に出来た。

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 11:00:12.41 ID:rlDKi/gm0.net
>>300
下位打線のまままぐれ当たりしただけ

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 11:38:28.57 ID:9eXCSNSQ0.net
マツリダゴッホでも勝てそう

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 12:57:46.00 ID:xTzjy87Q0.net
松井の方がワールドシリーズ優勝に直結する大活躍したから
ヤンキースへの貢献度はジーターより上って言ってるようなもん

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 13:13:57.94 ID:pMk++9Gy0.net
>>330
府中逃亡のリスグラがJCなんて出る訳無いだろ

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 14:51:30.27 ID:9nm7eMjl0.net
グランプリから逃亡して積み重ねた偽物の実績がやはり評価されてないんよね
俺もアーモンドアイなんか1ミリたりとも強いとは思ってないのが現実だし

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 14:53:22.96 ID:G5KN1zjQ0.net
下の三冠馬相手から逃げなかった、みたいないい話に持っていきたかったんだろうけど
とにかく有馬出たくないだけってのが競馬ファンにバレすぎてて白けたってのはあるんじゃない?

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 15:05:14.09 ID:+ZaXXzE60.net
リスグラシューはディープインパクトやオルフェーヴルには敵わないから取り敢えずお手軽なアーモンドアイで俺つえーしてるのほんと草

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 15:06:13.66 ID:dsFbGNdC0.net
>>335
お前が思っててもアーモンドアイの評価は変わらないw
残念だったねw

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 15:09:51.26 ID:p7qxHnvw0.net
アーモンドがリスグラに直接対決でもレートでも惨敗してる事実も変わらないけどな

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 15:09:59.57 ID:Ay5teRx90.net
アーモンド評価できない人は競馬歴確実に浅い。
単勝1倍を3年間続けられる馬なんてそうそう居ないから。

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 15:13:14.45 ID:dsFbGNdC0.net
>>339
日本で無敗の馬なんてほとんどいないんだけど?w
アーモンドアイの評価のほうが高い事実も変わらないぞw

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 15:18:04.17 ID:dsFbGNdC0.net
今年の顕彰馬でリスグラが壮大に落選してリス基地が発狂するんだろうなw
そして来年アーモンドアイ選出されるとw
リス基地がどんな言い訳するのか今から楽しみだww

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 15:20:40.00 ID:4LQGPh/d0.net
>>323
ならブエナビスタかな

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 15:27:36.31 ID:qGkMoUSH0.net
顕彰馬なんてどうでもいいよ
府中引きこもりが取るならまたさらに顕彰馬の価値が下がるだけ

ハーツ一族が狙うのはそういうハリボテの冠じゃねーから

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 15:34:07.27 ID:dsFbGNdC0.net
>>344
悔しそうw
一発屋って所詮その程度の評価なんだよw
ジャスタといいリスグラといいw

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 15:34:35.75 ID:htxIGuHh0.net
リス基地って二言目にはアーモンドアイだよね
潜在意識下ではアーモンドアイが圧倒的に格上なのを分かってるからかコンプが凄い

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 15:43:47.45 ID:dsFbGNdC0.net
>>346
リス基地はアーモンドアイに勝てたことしか誇れるものがないからなw
実際リス基地って有馬記念の話しかしてないよなw
他の勝ったレースは誇れるほどのものじゃないって認めてるんだよw
そしてアーモンドアイに勝てたことが唯一の誇りであるって考え事態、アーモンドアイが格上だと認めてる証拠ww
リス基地ってなんでコックスプレートとか宝塚記念の話ししないんだろうねww

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 15:51:28.27 ID:2snOWzKx0.net
リスグラシュー基地は何で発狂してんの?

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 15:59:25.80 ID:IfVeABkO0.net
牝馬ではグランの次だろうけど牡馬含めたら世界最高クラスのオルフェに勝てるわけないわな

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 16:02:06.34 ID:iGX+kSGE0.net
>>347
あのレースでアーモンドアイに勝った馬いっぱいいるのになw

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 16:05:11.92 ID:G5KN1zjQ0.net
評価が高い評価が高いって
実際の競馬でぶっちぎられてる側が主張してるのって
マジで情けなく見えて仕方ないもんなんだな

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 16:16:13.60 ID:dsFbGNdC0.net
>>351
7勝15敗で15回もぶっちぎられたリスグラって情けないなww

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 16:17:00.09 ID:Z+BV0Wdu0.net
>>351
リスグラ基地だから有馬記念しか見えてねえんだろうけど、有馬記念だけで競争生活の評価が決まる訳じゃねえからな

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 16:20:52.15 ID:BoqM/Dkc0.net
リスグラ基地なんて存在するのか?
アーモンドアンチが道具として利用してるだけだろ
ディープにおけるハーツみたいに

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 16:24:35.40 ID:F+rdh1DI0.net
アーモンドアイ専用叩き棒としての価値しかないのになんか調子こいて歴代最強とかほざき始めたよ

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 16:24:56.03 ID:G5KN1zjQ0.net
>>353
アーモンドが馬鹿にされてるのは有馬記念だけじゃないだろ
4歳から延々と逃げローテしか組めなくなった生涯全部ひっくるめた上で
あの有馬記念が際立って情けなくて仕方ないんだよね

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 16:25:49.76 ID:9nm7eMjl0.net
グランプリ恐怖症のゴミ
それ以外ない

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 16:27:20.09 ID:8CAIqwqc0.net
混合の中長距離G1を3馬身差以上で
二回以上勝った牝馬はリスグラシューしかいない
さすがに最強とは思わんが
アーモンドと同程度にイキる資格はある

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 16:29:34.00 ID:Nkzu35xS0.net
牝馬が歴代最強とか笑える歴代最強な名乗るなら牡馬と同じ斤量背負ってから言ってね

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 16:34:28.31 ID:hv/tOgy/0.net
斤量以前にコース専とか成績汚いのしかいないからな牝馬は
歴代最強とか笑わせるなよ

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 16:35:42.05 ID:G5KN1zjQ0.net
リスグラシューには覚醒時なら当然府中でもクソ強かったんじゃないかっていう夢があるけど
アーモンドアイがグランプリ出て勝てる馬だったかなんて
基地ですら全く思ってないってのが凄いんだよな

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 16:38:03.35 ID:Z+BV0Wdu0.net
>>361
その覚醒時(笑)に府中から逃亡しちゃてるんじゃ評価もできんわな

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 16:40:07.31 ID:9nm7eMjl0.net
凱旋門から逃亡してすでに勝ってるレース目標にしてるゴミクズと一緒にするなよ
リスグラシューは世界の一流GI制覇しにいっただけ

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 16:41:59.37 ID:G5KN1zjQ0.net
うん
コックスプレート勝ちに行った事を府中逃亡言われても苦笑いやね
志の低いアーモンドアイとは目指すものが違うので

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 16:43:28.41 ID:9nm7eMjl0.net
2回天皇賞とJC勝つよりグランプリ1回でも勝てればよかったのにな
くっさい引きこもり扱いされる事を目指してどうすんだって感じ

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 16:44:19.94 ID:X7O44jJV0.net
>>361
強かったも何も元々リスグラは府中でしか重賞勝てなかった馬だぞ
ハーツ産駒だし本来府中向きなのは間違いない

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 16:46:29.13 ID:A52CNQB10.net
スピリッツミノル基地だけどグランプリの宝塚でキタサンブラックに先着して勝ち逃げしてるからキタサンブラック以上と言っても認めてくれるよね

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 16:53:42.55 ID:y0YEaPgE0.net
叩いてる2つのIDほぼ1〜2分間隔で書き込まれてるのが笑える。分かりやすいね

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 16:59:48.87 ID:dsFbGNdC0.net
>>358
7勝15敗でイキるとかw
ポロポロ負けまくって勝ち越しすらできない馬は論外なw

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 17:04:14.02 ID:dsFbGNdC0.net
>>364
もっと賞金も上のドバイもジャパンカップも回避して宝塚記念とコックスプレートとかw
志が低いねwww

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 17:11:55.35 ID:dsFbGNdC0.net
ロンジンワールドベストホースレース

3位 ジャパンカップ
4位 天皇賞秋



35位 コックスプレート←ww

コックスプレートに逃げる志が低いリスグラwww

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 17:24:54.41 ID:lx5lwg/10.net
騒いでるのはアーモンドのアンチだろうな。
リスグラシューのみの基地もいるにはいるんだろうが、大半がハーツ基地からリスグラシュー基地になったパターン。
ダノンザキッドにサリオスにグラティアスに、楽しみな馬がいっぱいいるから引退した馬の評価なんて結構どうでも良い。
話題と言えばモーリス産の初仔が無事産まれたね〜どんな仔に育つかな〜ってくらいで、
アーモンドガー最強牝馬ガーって喚いてるリスグラシュー基地ってあまり見ないんだが。

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 17:25:27.01 ID:lx5lwg/10.net
>>354
正解!

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 17:28:56.10 ID:IXXwvSh10.net
>>372
所詮アンチの叩き棒だからな
一昨年はリスグラ、去年はグラン、それだけの話

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 17:29:36.44 ID:6JQ+sMue0.net
馬体も増えてあのG1三連勝は圧巻だった
あと1年走ってどうなってたかみてみたかった

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 17:30:10.37 ID:lx5lwg/10.net
あと、クローヴィス、POGで指名したのに全然走らん!
くらいかな、話題になるのは。

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 18:04:16.00 ID:G5FILC930.net
究極レベルで最強を語る場合、最高到達点はもちろんだが負けたレースの内容にもスポットを当てないとな
リスグラシューがクラシックで通用しなかった事実は大きい

本格化前?
最強馬なら最初から最後まで強い馬であり続けろよ

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 18:59:16.84 ID:f4sHXZPG0.net
>>326
逆やろw
下位交換のクロノとかを現時点で持ち上げてるのが
地味な馬を評価するオレって競馬ツウ!の5ちゃんねる住民だけやからねw
もちろん、モアイも派手なんやけど、リスグラの有馬はススズの王冠やジャスタのドバイみたいな超ド派手

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 19:01:03.19 ID:f4sHXZPG0.net
>>347
だからレーティングがストロングポイントって散々いわれてるんやけど?

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 19:04:31.33 ID:f4sHXZPG0.net
>>353

2019年の競馬

年度代表馬、最優秀4歳以上牝馬 リスグラシュー
(宝塚記念、コックスプレート、有馬記念)レーティング126

有馬記念だけ?普通に年間通しての最強馬だったんだが?

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 19:07:49.20 ID:roUtmtWk0.net
>>268
リスグラに、一年間最強の座を明け渡した馬の基地がレスするから伸びるよねw

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 19:15:56.99 ID:mQ6hkq+S0.net
「リスグラシューはアーモンドアイより強い!」ってわめいてるやつって何がしたいの?
そんなにアーモンドアイのほうが強い風潮あるか?

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 19:19:37.02 ID:LuY2zQwC0.net
クロノジェネシスと大差ない予感どころかもしかしたらあっちのが上

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 19:20:00.87 ID:wMcbZGLG0.net
弱面相手にしか勝ってないナリブ相手なら
リスグラシューが勝ちそうだけど
歴代最強とかは意味不明だよ

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 20:10:44.37 ID:T7K/M5x9O.net
アーモンドアイもリスグラシューも強いでいいやん
リスグラシューのスレにアーモンドアイ擁護の人がわらわら湧いて来るのが不思議

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 20:16:41.13 ID:iMhmo8Yo0.net
アーモンドアイは伝説の名馬
リスグラシューは強い牝馬の一頭

これが普通の感覚

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 20:19:38.87 ID:F+rdh1DI0.net
>>385
リスグラのキモオタが勝手にアーモンドアイの名前だして発狂してるだけだぞ

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 20:33:14.55 ID:N+2qsWSP0.net
まあ、あそこまで強くなるとは思わなかったな。2019年は国内最強馬だったし、勝ったレースのレーティング通り、世界トップクラスの馬だった。それ以上でもなければ以下でもない。

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 22:13:07.60 ID:b2T/iZub0.net
>>386
ゴミモンドアイwww 
無理無理インチキしてG1勝ち数稼いだギネスブックだよw 
ゴミモンドアイが強いと思ってる奴は病院行くか死んだ方がいい マジでw

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 22:24:24.67 ID:KXorTabr0.net
>>389
お前が死ねよこのクソゴミ野郎

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 22:28:45.81 ID:CcLxOV8u0.net
中山2500なら最強クラスかもしれない
オルフェーヴルとどっちが強いか

府中ならアーモンドアイだし、マイルならグランアレグリアだし、1800〜2000ならスズカだし、2000〜2400は猛者がいすぎる

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 22:49:55.08 ID:/AQrt5k00.net
アーモンドアイって府中ですら別に大して強くないやん

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 22:55:25.59 ID:pG6sUlJr0.net
>>392
その大して強くない馬にG1を9勝されちゃう日本競馬ってレベルが低いんだな

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 22:58:15.72 ID:tP6GA+/U0.net
眼中にもないんでアーモンドアイに粘着するのやめてくれませんかね
まじで格が違うから

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 22:59:53.86 ID:C9P+NJB70.net
府中のアーモンドが大した事ないなら誰が大した事あるんだろう?
京都外回りのディープと障害のオジュウぐらいしか残らないな
オルフェは中山でホエールキャプチャに負けてるしリスグラは1回しか走ってないので論外

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 23:09:27.71 ID:b2T/iZub0.net
>>395
マジレスするなら
インチキすりゃ誰でも勝てる。それを証明したのがゴミモンドアイ 
普通逆なんだよ すごい馬だからG1 9勝した 
これがゴミモンドアイキチガイに言わせると G1 9勝したからすごい馬

答えは出てる  

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 23:11:58.49 ID:pG6sUlJr0.net
>>396
インチキ連呼してるが何がインチキなのかさっぱり分からんのだが。ちゃんと説明しないとただのキチガイにしか見えない

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 23:40:18.93 ID:6tluhnAx0.net
まあボリクリには勝てないだろうけど
それと個人的にはナリブに勝てる絵は浮かばんな
でもあの有馬は他のどの馬にでも勝ってもおかしくないと思えるくらい強かった

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/24(水) 23:45:30.82 ID:CcLxOV8u0.net
有馬や宝塚、更に安田記念も勝ってないのに強い馬扱いされてるのが気に食わないだけやろ

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/02/25(木) 00:00:24.08 ID:9DjpYx6x0.net
>>394
ぶっちぎられた側が言うと失笑やね

総レス数 1002
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200