2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウオッカとダスカってそれぞれグランアレグレアとクロノジェネシスの劣化じゃね?

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/22(月) 08:03:30.84 ID:n30azicM0.net
ウオッカが有馬惨敗したのは、馬場とかコース関係なく
単純にタメがきくような調教されてないから
かかって息を抜けないからってだけでしょ。
よく例に挙げられるダメジャーの好走は、ダメジャー自体が逃げでペース作れるのと
皐月賞馬で500M伸びようがそこそこ対応できただけで。
これはワンペース型になるような調教した側の原因。

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/22(月) 10:00:18.86 ID:VOMP6Dy30.net
>>239
まぁ気性の問題もあるから仕方無い面もあるけど、当時の角居さんはそこまで技術が無かったということだね
どっかで当時を振り返ってもいたけど
失敗も含めて勉強中だったということだね

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/22(月) 11:11:17.79 ID:Iw9a6A/j0.net
>>239
調教云々の前にあのローテじゃ無理

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/22(月) 12:56:36.27 ID:Km54+Xoq0.net
>>5
まず間違いなく圧勝だろうね

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/22(月) 13:14:13.19 ID:URduyShH0.net
>>5
前走VM圧勝のアーモンドと昨年春秋マイル王のインディ相手に完勝しちゃう馬がどうやってディープスカイ程度と2着争いするんだよ
もしかしてグランが1着だからウオッカがディープスカイと2着争いするという意味か?

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/22(月) 18:54:06.37 ID:GITLU7IX0.net
ウオッカが詰まらなければディープスカイに5馬身差をつけてると四位が言った安田記念のこと?

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/22(月) 19:13:37.01 ID:C2osT68g0.net
グランプリ連覇のドリームジャーニーよりウオダスのが強いしょ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/22(月) 20:40:08.64 ID:ri4y4aXa4
>>243
馬柱を見ただけで判断しているであろうことばかり書き込んでいると
書き手の浅慮なところが透けて視えるぞ
実際のレースを見て当時の馬場状況、相手関係、レース展開を
総合的に分析出来るようになってから出直しておいで

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/23(火) 00:23:54.03 ID:cPE5YeDK0.net
ダスカの真似をして逃げてスーパーホーネットに差されたのがダバッカ

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/23(火) 00:27:46.97 ID:MvKDo04g0.net
ウオカスまだ活動中なのかよ
ウオッカが待ってる早く天国に逝ってやれよ
あ、お前らは地獄しか行けなかったか

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/23(火) 00:28:21.16 ID:CRDC1unr0.net
牡馬が弱いのは共通点だな

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/23(火) 21:02:00.13 ID:etPJYYKia
「ウオッカは坂路でも下でも、いつも"馬なり"調整なんです。それでもトップの時計が出てしまう。
だから毎日王冠で1回苦しいレースをさせておきたかったんです。」
これは08天皇賞秋の後に行われた角居さんへのインタビュー。
内容としては、ウオッカはいつも楽に早い時計を出してしまうため一杯にはしることが少ない。
そのためG1を前に苦しいレースを経験させておくことが必要といったもの。
それで結局「逃げるのもあり」として全力を出し切って足が上がらなくなるぐらいの競馬をさせた。

これ『優駿』の記事だから覚えてる人もいるんじゃないかな
結果スーパーホーネットに差されたけど調整レースとして満足のいく内容だったんだよね
(単勝一番人気に推された馬がする戦術としてどうかという問題はあるが)
安田記念の分析ができずに毎日王冠に逃げたのはいいけど結局自分の浅はかさを露呈する形になったね
差し馬が2年連続で同じレースで同じように逃げて負けてるんだからせめて「何かあるな」ぐらいは思わなきゃ
言うに事欠いて「ダスカの真似」とか書いてて「これは違うな。恥ずかしいな」とか思わないのか

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/27(土) 20:50:07.96 ID:vlgq98uUN
現役馬と引退馬を比較するのは不毛。
引退馬を現役馬の劣化なんて言い方頭悪すぎ。

総レス数 251
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200