2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コントレイルってなんで三冠しちゃったんだろうな…

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 15:24:00.20 ID:cm7+tH410.net
ルドルフ
ブライアン
ディープ
オルフェ
コ…コントレイル…(笑)

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:11:59.02 ID:9mh/nPgp0.net
救いは勝ったのがレイパパレってくらいかな。これがモズベッロ一頭だったら暴落もの

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:13:03.76 ID:o+ktybvB0.net
所詮JRAデザインの三冠馬。カッコいい名馬列伝ポスター作るためにデッチあげられた哀れな馬

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:13:41.91 ID:cm7+tH410.net
皐月賞→ハイペースをじっくり。ライバルは先行
ダービー→スローで前付けて。ライバルは後方から。
菊花賞→阪神大賞典7着馬に空気読まれて辛勝。


無敗の三冠ばぁぁぁ!!!!!!

日本競馬の歴史終了だよ。

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:14:15.35 ID:6maOfqd60.net
その点7cm差で空気読んだエアシャカールは立派だよな

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:14:18.72 .net
>>105
ルメールのゴール後の苦笑いで察したわ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:14:56.50 ID:EABXJ8jR0.net
この馬全く強いと思わないんだけどw
三冠馬だから人気したんだろうけどなw

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:16:11.18 ID:5fWgwZUC0.net
無観客だったしノーカンにしよう
幸い、年度代表馬でもないし

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:16:28.16 ID:X/qbAk3A0.net
>>128
勝ったコントレイル陣営の顔面蒼白
ルメール苦笑い
こんな三冠馬見たことねーよ

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:16:32.55 ID:JFH22E+A0.net
年度代表馬、アーモンドアイに投票した記者達の眼が正しかったということだな

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:16:51.61 ID:KOHHcEY80.net
>>86
エアシャカールはキングジョージ使って5着だったけどコントだと最下位になるだろうな

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:16:54.56 ID:T8VW/GXi0.net
巻き返せるかなぁ…

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:16:55.01 ID:eQE+mXyY0.net
>>125
宝塚記念は連覇を狙うクロノジェネシスと強豪撃破して勢いに乗る無敗馬レイパパレとの一騎打ちか?

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:18:17.70 ID:AlqMX94E0.net
菊のゴール後のルメ「アブナイアブナイ、カッテシマイソウデシタ(笑)」

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:18:28.17 ID:XA1iqezk0.net
コロナ禍で祭り上げられた虚像

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:20:45.92 ID:cm7+tH410.net
運とアシストが無かったら来年の大阪城ステークス勝てたのに。

三冠なんてしちゃった手前今更リステッド出るわけにいかないし。
このまま三冠ブランド汚し続けて引退だろうな。

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:21:58.86 ID:TyWJjcH70.net
作られたヒーローが馬脚を表したってことね

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:22:11.53 ID:pv/wtTeM0.net
3角からのまくりは王者の風格あったけどねw

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:22:25.64 ID:PlOqYMQz0.net
皐月賞は強かったよ

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:23:53.49 ID:agxehe0L0.net
まあ最近の馬じゃ今日の馬場は向かないだろうね
こうなるのはしょうがない

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:24:26.31 ID:ipnsn32s0.net
間違って三冠馬になってしまっただけだからなあ
JCで大して強くないのは分かったはずなのに今回は人気になり過ぎ

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:26:34.69 ID:z7yN5ClE0.net
>>116
豊もノリもいない菊なんか勝ったってね

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:28:38.57 ID:cm7+tH410.net
アーモンドアイに詰め寄ったというよりカレンブーケドールと接戦のジャパンカップ

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:28:54.32 ID:agxehe0L0.net
>>33
シンボリルドルフはギャロップダイナとかいう条件馬にGTで負けたらしい

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:29:00.20 ID:EoawD6420.net
この馬は「三冠馬」じゃなくて、皐月賞、ダービー、菊花賞をそれぞれ勝っただけの馬なんだよ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:29:38.81 ID:yKJRcnRI0.net
ダービーはただもらいだろうと思ってその通りだったからそういう世代なんだよ

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:30:57.23 ID:3YKBWPf20.net
モズ・パパの順で入線してたらコントもグランも価値が地に堕ちていただろうから
パパに感謝しないとな。

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:31:42.77 ID:1te+7BNK0.net
嘘故障からの引退あるで

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:31:46.72 ID:kcm8kKgc0.net
アグネスフライト、ライスシャワーの偉大さを痛感した

アリストテレスが全て悪い
お前は故障してヒールになってでもコントレイルを止めるべきだった
こいつが糞弱かったからいけないんだ

これだったらメイショウサムソンに三冠をやるべきだった
あいつはそこまで強くはなかったがコントレイルに比べたらずっとましな戦績

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:33:57.20 ID:hwGVlaqy0.net
どんな距離もペースも馬場でも掲示板は外さない

そんな安定感ある三冠馬になるぜ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:34:07.45 ID:Vy04H76e0.net
牡馬も牝馬もクラシック組は弱い
大原ステークスで4歳最強はこれだと
3冠騒いだ時に思ったがその通りだったよw
ノーザンの馬がやっぱ強いよな

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:35:56.14 ID:eVqzL5wc0.net
>>151
申し訳ないが菊花賞で馬券にすら絡めていなかった時点で…
あの時サムソンが3着なら3連単も取れたのに

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:36:05.36 ID:3Uheb40Y0.net
うっかり三冠

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:36:55.34 ID:Vy04H76e0.net
デムーロのせいにしてたがマイルCSでサリオスも弱かったしな
今日も負けてるし
弱い馬に勝ってただけだろ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:39:07.21 ID:m0iCANen0.net
1倍台が何週も連続して飛ぶと
本当に自殺者増大で社会問題になるぞ

地方なんて15年前から22倍売上げ伸びてるし
JRAだってコロナ禍なのに前年比増とか
ありえないことになってる

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:39:11.85 ID:yKdL0tG00.net
コントレイルも取ったこと後悔してるよ

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:39:40.31 ID:OziTTlyJ0.net
ブライアン、ディープ、オルフェは重馬場関係なく強かったよね

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:39:46.49 ID:ke1a9I5s0.net
>>151
ミホノブルボンは中距離の道悪なら最強レベルだし
良馬場でもレコード連発する三冠馬に恥じない名馬だっただろ
ライスシャワーが違う世代ならと悔やまれる
レオダーバン辺りならブルボンが勝ってるだろうし

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:39:50.23 ID:YUKWruDf0.net
史上最も弱い三冠馬

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:40:01.25 ID:TXKKJLsY0.net
コントレイルはマカヒキレベルでサリオスはスワーブより弱いな
黒歴史の三冠馬や

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:40:06.32 ID:eQE+mXyY0.net
>>143
ディープインパクト産駒はダービーで馬券圏内に来てはいけない
ダービーで馬券圏内に来たディープインパクト産駒は古馬になってG I勝ててない

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:40:49.20 ID:al6+zaTV0.net
菊花賞の1.2着は完全にヤオだったな
弱すぎて話にならない

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:41:20.78 ID:Vy04H76e0.net
今回は笑っちゃったよ
3強とか言ってたが、サリオスが3強になかになってるし
てっきりレイパパれだと思ってたしw
競馬ファンはうまいとか思ってたが意外と今回は下手だったなw

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:41:55.88 ID:vuH6ncXn0.net
今の現役の勝馬投票券買う人達はもう少し疑う事を覚えたほうがいい
あの井崎さんですら2週連続で雨の日はと公共の電波使って警告してくれてるのに

昔なら3〜4倍台の混戦だぞこのメンバーならな

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:42:14.36 ID:8ElhzR610.net
>>6
いい世代だな

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:42:41.11 ID:Vy04H76e0.net
ディープポンドあたりが4歳牡馬最強かもしれんw
大賞典でちぎってたしw

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:43:25.19 ID:ke1a9I5s0.net
>>105
まあ、アリストも春天勝てるかすら怪しいレベルの馬だしなあw
最弱菊花賞馬が増えただけだったかもしれん

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:43:52.81 ID:p4uhiSbW0.net
いくらなんでも弱すぎるわこの世代

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:44:01.33 ID:ke1a9I5s0.net
>>112
ルメールもライスシャワーに乗ってたら容赦なくブルボン差し切ったと思う

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:44:18.17 ID:uPGElMfI0.net
無敗の三冠馬笑

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:44:30.93 ID:QfWWBq3R0.net
サリオスには負けてないしアリストもこないだダメだったもんなぁ
ディープボンドが忖度したのが悪いんじゃ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:45:22.92 ID:lkboqs6L0.net
福永氏ね

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:45:49.19 ID:eQE+mXyY0.net
>>169
アリストテレスは阪神大賞典で折り合い欠いて馬群に沈んだから春天なんて出たらどうなるか分からんな

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:45:55.52 ID:1Gr898RL0.net
まあこれがディープタイマーだよな、分かってたけどサリオス買ってたけどw リアルにもう勝つとこないでしょ

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:46:21.74 ID:rcZB5/4o0.net
>>86
同世代にライバルのいないリアルスティールって感じ

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:47:17.47 ID:swYB+rQr0.net
オルフェの偉大さよ

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:47:27.92 ID:mSqXUiyS0.net
>>152
三冠ではないけど昔のワグネリアンじゃん。
そのワグネリアンも今となっては。。

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:47:59.18 ID:ke1a9I5s0.net
サリオス=ダノンキングリー
コントレイル=サートゥルナーリア
アリストテレス=ワールドプレミア

ロジャーバローズがいたらダービー勝ってたな

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:49:13.02 ID:1sewsXSp0.net
まさかミスターシービー以下の馬が出るとは思わなんだ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:49:32.68 ID:6maOfqd60.net
三冠馬になるべきだった馬
スペシャルウィーク

三冠馬になるべきでは無かった馬
コントレイル
ミスターシービー

空気を読んで三冠馬にならなかった馬
エアシャカール
ネオユニヴァース

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:49:55.92 ID:1jIsbECi0.net
サトノダイヤモンドだってディーマジェとマカヒキがいなかったら三冠馬だったんだぞ

コントレイルは同世代にサリオスしかいなかったから三冠馬になれた
ただそれだけのこと

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:50:05.68 ID:mSqXUiyS0.net
てか、ロジャーいたらコントレイルもダノンキングリーみたいに負けてたんじゃね。
マイル路線行ったらそれこそダノンキングリーになるぞ。

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:50:07.39 ID:X/qbAk3A0.net
春天も宝塚も牝馬が勝ちそう

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:50:29.86 ID:zf1mORg00.net
ダービー終わってからずっとサトノダイヤモンドよりちょっと強いっていう評価だけどそれもあやしくなってきたわ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:50:53.51 ID:Y9OWOJxG0.net
>>176
ディープタイマーというよりディープインパクトの呪いだろ?
ダービーで馬券圏内に来たディープインパクト産駒は古馬になってG I勝ててないんだから

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:51:03.92 ID:swYB+rQr0.net
ミスターシービーだって古馬G1勝ってるぞ

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:51:22.75 ID:JGuhI/zl0.net
そこそこくるのが逆に虚しい

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:51:49.74 ID:1jIsbECi0.net
>>160
ブルボンの菊はスタミナ負けというより切れ負けなんだよね実は
鞍上が距離にビビって溜めすぎて直線だけの瞬発力勝負になってしまった

ブルボンはスプリングSやダービーのように上がりのかかるズブズブの消耗戦の方が強い

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:51:58.82 ID:vuH6ncXn0.net
>>185
そこは何故か牡馬なんだよ、君も勝馬投票券買うべきじゃないタイプだな

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:52:06.32 ID:J8oS1L4Z0.net
菊は実質負けみたいなレースぶりだったしネオユニヴァースみたいなもんだよね

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:52:07.48 ID:DZmwF2bv0.net
うまむすめの西友さん3頭box千円で3連当ててるやん
ギャンブル強い人っているんやなうらやましい限り

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:52:10.40 ID:ivVRheRi0.net
>>160
ブルボンより弱い馬が無敗の三冠名乗ってるのがなんか無性に腹が立つ。

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:52:44.09 ID:s18AHp/60.net
コントレイルはアリストテレスに負けていれば三冠馬(笑)と言われず、比較対象がカツトップエースやエアシャカールになったのにな。

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:53:19.75 ID:1jIsbECi0.net
JCは早めに動いて勝ちに行ったグローリーヴェイズの方がコントレイルより強い競馬してる
斤量もグローリーが2kg上

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:53:27.48 ID:gk5UCjLA0.net
だから過剰人気言うたろうがw
有力馬の一頭レベルでしかない

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:53:41.39 ID:vuH6ncXn0.net
ここに当時の現役世代が誰もいないからアレだが、ミスターシービーは別に負けても許されたかなりゴールドシップ寄りの枠だからな
アイドル扱いだ

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:54:12.90 ID:J1gRCujZ0.net
>>192
そもそもネオユニの世代は強かったしあの世代で二冠とる方が遥かに難しいからな

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:54:36.33 ID:W7YEf54w0.net
混合G1は何の考えも無しに
ノーザン牝馬だけ買っときゃ良い時代

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:54:39.18 ID:swYB+rQr0.net
ブルトガングが生きてればこんな恥さらし三冠馬出なかった

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:54:58.28 ID:lkboqs6L0.net
八百長を疑うレベルで雑魚過ぎる
これが三冠馬ってさぁ・・・

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:55:18.95 ID:kcm8kKgc0.net
現在ではネオユニレベルの評価だよな
ここでサムソンまで評価を上げるかドゥラメンテに落ちるかエアシャカールまで落ちるかは注目だぜ
でも今日の競馬見る限りではワグネリアンレベルだよな

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:55:41.12 ID:k1QurS3I0.net
つーか、コントもグランもサリオスも明らかに馬場を苦にしてるんだし、簡単に強い弱いって判断出来る内容ではない。どんなに強くても馬場が一定以上悪くなれば無理なものは無理。距離、コース、馬場一切不問。普通はあり得ないよ、そんな馬。ディープか、全盛期ブライアンか。コントレイルがそのレベルにないことは残念だけどハッキリした。それだけ。あとは雨のおかげで完璧に折り合った結果だったと思うがレイパパレは速い馬場でも折り合うようになれば相当な馬になるな。

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:55:43.50 ID:hPO1fUM+0.net
>>157
1倍台に大金ぶち込むやつはそもそもあらゆる意味で能力がないから変わらんよ、死ぬのが遅いか早いかだけ

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:55:46.79 ID:hLKJExxV0.net
東京ならまぁ強いだろ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:55:58.73 ID:s18AHp/60.net
前走G3勝っただけの馬に完敗だからな。どうせなら馬なりでゴールして嘘故障にして引退させれば良かったのにな。

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:56:52.08 ID:Y9OWOJxG0.net
>>202
ダービーで馬券圏内に来た瞬間にディープインパクトの呪い発動

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:56:55.72 ID:THVV4K8l0.net
ディープボンド「俺のおかげ」

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:57:00.89 ID:gk5UCjLA0.net
問題はここから成長して更に強くなるとは思えないとこだな

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:57:28.77 ID:o33Z2YKd0.net
去年はJRAの話題作りで忖度しまくり
牡馬牝馬が同一年に両方無敗三冠とかまずおかしいだろ?
あと白毛G1とか9冠馬作って客寄せ必死
そのおかげで3兆達成
地方が勢いあるからJRAも形振り構ってないよ
新人にやたら勝たせるのもそれだろうと思ってる

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:57:51.46 ID:s18AHp/60.net
>>199
ゼンノロブロイにサクラプレジデント、ザッツザプレンティが居たからな。コントレイルのライバル馬は阪神大賞典でクソ負けしたけど。

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:58:13.01 ID:JGuhI/zl0.net
今年に入って更に強くなった風の報道が悲しいw

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:58:15.27 ID:ZihUJ2tU0.net
ブライアン、ディープ、オルフェ

本当に強い馬は菊花賞で完勝して同世代を圧倒してくる

コントレイルはなんちゃって三冠馬だしこんなもんでしょ
混合戦で二戦二敗、一つも勝てない三冠馬ってw

三冠馬では最弱クラスなのはもう確定しているよ

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:59:05.61 ID:zf1mORg00.net
皐月賞→くそ騎乗で1800までの馬に僅差勝ち
ダービー→和田さんに進路譲ってもらって勝利
菊花賞→上がり馬と互角の勝負
せめてナリタブライアンとディープのダービー大外ぶん回しの5馬身に近いパフォーマンス見せて欲しかった

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:59:29.69 ID:kcm8kKgc0.net
この後、レイパパレは宝塚でクロノジェネシスに完敗して史上最弱に箔を付けるまでがオチやで

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:59:36.15 ID:cm7+tH410.net
ザッツザプレンティ
アグネスフライト
ソングオブウィンド

必死に三冠馬の価値を守ってきた。
その歴史を完全にぶち壊したのがこの馬。
今後本当に三冠馬するべき馬が出た時
「ルドルフ・ブライアン・ディープ・オルフェ………あとコントレイル以来の…」って言われるんだろうな。
悲しい。

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:59:46.36 ID:Y9OWOJxG0.net
>>214
ディープインパクトに呪われた三冠馬

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 16:59:55.23 ID:S79Hwllw0.net
>>214
ブライアンは古馬G1勝ってないし、オルフェは古馬になって初G1の春天惨敗、翌年のリベンジもなしやで

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 17:00:13.06 ID:o63qrwis0.net
>>6
2000で2回負けてるサリオスが皐月賞馬は無い

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 17:00:53.77 ID:2TlnAUDm0.net
ナリブとディープも相手は弱かったがそれでも圧勝したからな
CB、オルフェは相手が強いながらも勝った
コントは相手が弱いのに何とか勝った程度だからな
まさに忖度時代の三冠馬w

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 17:00:55.34 ID:ke1a9I5s0.net
>>190
ペース上げてもライスに勝てたかはわからないけど、
マチカネはもっと突き放しただろうね
ライスはライスで長距離だとばてずに伸びてくるから

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 17:00:58.92 ID:kcm8kKgc0.net
>>219
頭沸いてんのかこいつ

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200