2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コントレイルってなんで三冠しちゃったんだろうな…

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 15:24:00.20 ID:cm7+tH410.net
ルドルフ
ブライアン
ディープ
オルフェ
コ…コントレイル…(笑)

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:07:48.21 ID:5yjRBh2K0.net
もう世代を牡馬で図る時代は終わったよ
牝馬で見極めてみろ、4〜6歳全部強いぞ

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:07:54.43 ID:hrPp9Twt0.net
ブルトガングが骨折さえなければ・・・

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:08:25.92 ID:2WLio+CP0.net
香港→ドバイなら連勝だったかなあ

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:08:38.63 ID:FdsY1v9P0.net
1個上も牝馬がつええしなあw

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:09:26.96 ID:pPXlV/890.net
ラッキー珍馬 コントレイルwww

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:09:42.10 ID:FdsY1v9P0.net
ウインマリリン、マジで春天勝つかもなあ・・・

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:10:35.82 ID:LSxnDSfS0.net
日本競馬史上最強世代のサトダイ、マカヒキ、ディーマがコント世代に居れば、
血統の神様栗山求氏が断言するように、どの馬でも簡単に三冠馬に輝いてた

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:11:23.95 ID:pPXlV/890.net
高知に移籍しろよwww
ファイナルレースくらいなら勝てる可能性あるから

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:12:26.78 ID:aVyBU1IM0.net
+16sの重でカス永   まあ沈むわな

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:13:12.46 ID:NICm01I40.net
こいつの何が厳しいって負けっぷりが完全に力負け

だから過去の三冠馬の論争で満場一致の最下位になる
シービーブライアンは戦績でケチつける奴はいるが
リアルタイムで見てた世代は能力を疑うことはない

コントレイルはこのままじゃ誰からも支持されない
ディープブライアンのアンチに貶めるための物差しとして使われるだけの存在

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:15:01.55 ID:5yjRBh2K0.net
マジで後ろから差されたのが痛すぎる
しかも微妙な馬に

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:16:32.11 ID:feflJLMG0.net
>>506
モズだってただの二着だろ?何馬身離れてんだよ…
レイパパレに全員千切られてて負けたもクソもない
もうあれだけ離れてたら意味ないよ

>>518
え?高知ごときが中央競馬語るなよ

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:17:05.63 ID:OpkRdea+0.net
三冠世代で他に強い馬なんて基本いないだろ
だから三冠がとれる
ライバルもつよかったのなんてアーモンドアイとジェンティルドンナぐらいじゃね

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:20:26.68 ID:PvywNCPL0.net
アーモンドも同世代ワグネリアンとかやろ糞弱いわ

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:20:34.94 ID:8eb92q3N0.net
逃げるレイパパレを捕まえきれずに2着だったらまだ格好は付いたのにねぇ…

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:20:45.40 ID:dvu5EOB+0.net
>>497
ヒシアマゾンは出れるG1が少なかったからな
代わりに当時の最多タイ記録の重賞連勝記録を達成したんだから俺はアマゾンのが凄いと思う
エリザベスで同期のオークス馬を粉砕しているしな

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:21:46.25 ID:I2xZVyM70.net
雨だと2000でもスタミナ足りないとか、マジでマイル転向も視野に入れた方がいいだろ

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:21:56.87 ID:wKhEb/RR0.net
はーマジ弱いな、、コント
有事の年(2011とか、ってオルフェやヴィクトワールピサみたいになんさ胡散臭い馬が作られる、ホープフル格上げ年のレイデオロもそう
去年コロナでコント、デアリング もうねw

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:22:45.81 ID:3oJ4nKjy0.net
エピファネイアだってトウカイパラダイスに負けたけど、秋は怪物級のパフォーマンスを見せた
適性だけでコロッと負けるのが競馬
しゃーない

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:23:54.56 ID:TpsBLPMb0.net
>>518
無敗の三冠馬の出走歴に「一発逆転ファイナルレース」というのが入るのは
凄まじいですね。

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:25:47.66 ID:kc0XPrXz0.net
デアリングがアマゾンより上とか言ってるのは去年競馬始めたやつだろw

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:26:40.09 ID:vX1pvDBB0.net
周りが弱かったからしちゃったんだろうな

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:28:22.11 ID:Wr8IEbyx0.net
大阪杯レース回顧
コントレイル仕掛け早すぎ超ロングスパート敗因
https://youtu.be/AmAhzi7KnGs

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:28:44.75 ID:T83+jmct0.net
>>529
適性の違い?
エピファネイアが負けた大阪杯もう一度見て来いよ

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:32:45.85 ID:icvM0smT0.net
>>529
それは福永から乗り替わったスミヨンのお陰だろw
笑わせんなよ

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:33:54.09 ID:8eb92q3N0.net
つまりコントレイルも福永から乗り変わればワンチャン…はマジでありそうで怖いw

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:36:46.62 ID:SMFDj0in0.net
同世代(牡馬)ならサリオスに3戦3勝でまだ無敗だぞ

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:38:47.19 ID:X/qbAk3A0.net
三冠馬が2000mの3角で仕掛けて早仕掛け扱いとか笑わせるわ

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:39:40.31 ID:wKhEb/RR0.net
>>533
関係ない、弱いから

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:41:44.37 ID:roZ9XZNJ0.net
>>528
そんなストーリー作られてるなら今日もコントレイル以外全員内ラチ沿い走らせて勝たせに行ってるだろ
パチンコでも遠隔操作とか騒いでそう

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:42:40.24 ID:FR0hLqQq0.net
こんな忖度三冠馬もう見たくねえよ

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:44:42.47 ID:/DxFKgXq0.net
どんな低レベでも無敗三冠してる時点で過大評価になりつつも主役年齢やし弱いとは思えんよな

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:44:57.25 ID:bqFMmD/T0.net
>>528
ピサのドバイはまぁわかるけどオルフェに胡散臭さなんてあったか?

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:46:41.11 ID:RnfmzAOe0.net
エアシャカールが三冠馬になってればな…。

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:46:56.39 ID:XnYylyDx0.net
なしてレイパパレより後方はしってて
直線脚あがるのか謎でしかたない
スタミナからっきしだと思ったがまさかここまでとは

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:48:20.02 ID:VC3VSldg0.net
結局3歳春のクラシックで活躍したディープ牡馬は古馬で弱体化する運命なんだな
ディープ牡馬史上最強はフィエールマンで間違いないわ
あの馬はジャパンカップを勝てる馬だった

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:49:30.45 ID:45B1lf+I0.net
そりゃあ残り1200mの所からスパートしたら上がり3ハロンは前より遅くなるでしょ

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:54:13.13 ID:feflJLMG0.net
>>545
多分そうではないとは思うけど…
というのは他の馬も全部ダメだったから
どの馬も伸びてこなかったでしょ?
モズが4馬身空けて2着に飛び込んで高倍率
まさかとは思うけど、イカサマしてないよな?

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:55:20.28 ID:EpPZhh000.net
もうGI勝つことはないかもな・・・

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:01:10.45 ID:4UlqxIfd0.net
ネオユニですら大阪杯勝ったというのにこいつときたら

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:05:49.91 .net
キズナでさえ大阪杯楽勝してんのよ

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:08:03.41 ID:v0TwDbZE0.net
10年に1頭の貴重な牡馬三冠で
20年代の枠をこいつが使ってしまったというじじつ

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:08:50.54 ID:SULF+nSi0.net
>>545
グランアレグリアも合わせられて付いていったからな
それで無理に張り合って消耗した感じはある
あとスタートして出足が遅かった
この馬場で先頭からあれだけ離れたら流石にきつい

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:11:49.30 ID:rcZB5/4o0.net
>>546
オールカマー→JC予定がオールカマー熱発回避して秋天→有馬になったけど
予定通りJCならワンチャンあったかもね

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:13:03.70 ID:JXykgw/80.net
>>553
で2着馬の脚質は何よw

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:19:36.60 ID:E3nofYEu0.net
ダービーがピークだっただけ

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:26:27.31 ID:HEHFkvc30.net
ルメール嫌いだがこの馬はルメールが乗るべき

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:31:11.03 ID:XoGRDLqi0.net
ただようサートゥルナーリア臭

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:31:15.72 ID:RLWzpaiS0.net
大観衆の圧やオイオイ行為も乗り越えずに3冠取った馬なんてこんなもの

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:31:33.72 ID:FkP8aCcq0.net
コロナでJRA的に目玉が欲しかったんだろな
三冠馬こしらえたのはいいけど、どうすんのかちゃんとしろよなちゃんと

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:32:53.80 ID:VnZEqXDf0.net
こっから全敗しても顕彰馬になるよな

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:36:07.69 ID:1lSjFOvk0.net
>>494
ディープ世代の馬が弱かっただけでその前後はかなり強い世代だよ

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:36:11.13 ID:QDUVINfs0.net
>>462
オルフェはクラシックの距離海外G1含む2000m〜3000mは生涯オール連対だぞ
少なくともこんな所で3着になんてなってない

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:36:49.71 ID:qxiCH2LE0.net
>>533
勝とうと思ったらあそこから仕掛けないと届かなかったろ

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:38:18.88 ID:E9u4QCCc0.net
※急募
コントレイルが圧勝出来るレース

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:39:42.56 ID:HAAcVZN60.net
福永は今回普通にレースしてたよ
今回の福永批判するならディープやオルフェの方がよっぽど早仕掛けだわ
単純にコントレイルの能力が足りなかっただけ

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:40:40.52 ID:Ek7ZDwab0.net
シービーは当時のライバル関係見れば戦績が悪いのも頷けるし
ブライアンは陣営の使い方諸々で潰された名馬って言い訳はあるが

コントレイルは周りも弱いのにこれは正直やばいな
デアリングタクトは負けて強しって感じだけどコントレイルは完全な力負けやろ

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:40:57.03 ID:VnZEqXDf0.net
2着になれなかった理由が早めに一気にふかしたってのならわかるけど、
三冠馬がモズにどう乗ったら勝てたかどうかなんて言ってる時点で恥ずかしすぎてな

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:41:57.98 ID:Ek7ZDwab0.net
>>566
オルファの有馬引退レースとか完全な早仕掛けだしな、強いと当然そのまま押し切る
しかもコントレイルはちぎられてる上にモズにも差されてるんだから力負け以外何者でもない

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:42:57.34 ID:kHQhlr0n0.net
シービーとかいつの時代やねん
ブライアンでさえ約30年前やぞ

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:44:10.68 .net
>>569
オルフェって宝塚と引退有馬見るとハイペースのが得意だったんだろうね
ドスローのヨーイドンでも勝ちきったのはさすがだよ

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:49:51.29 ID:XoGRDLqi0.net
古馬に通じないまま終わった三冠馬て
種牡馬価値どうなるんやろな

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:50:49.20 ID:n77/37/60.net
>>562
あの面子がかなり強いはさすがに吹かしすぎ
ちょっと強い程度だろ

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:52:41.17 ID:PvywNCPL0.net
昔からラキ珍G1馬の種牡馬価値は皆無だけど
ラキ珍クラシック三冠馬は種牡馬としての扱いが複雑すぎるな

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:53:09.34 ID:XQ8P0dmJ0.net
過去の名馬って大雨の日にGIを走った馬は
競馬の歴史上1頭もいないんだよ
コントレイルが初めての馬
ついていない

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:54:20.61 .net
オルフェのダービーは大雨だったような

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:54:21.49 ID:V+A8pzNx0.net
>>533
仕掛け早いって4コーナーから鞭連発したモズベッロは更に仕掛け早いだろw

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:55:10.41 ID:kK4c12iv0.net
>>566
三冠馬に求められるレースをしたけどそこまで実力がなかっただけだよな

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:55:50.13 ID:X/qbAk3A0.net
>>575
とんでもねぇ嘘ついてて草

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:56:16.47 ID:Sk3WagBB0.net
もうコントレイルが勝てそうな古馬G1がない

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:56:48.46 ID:dvu5EOB+0.net
オルフェはあの馬場でも上がり34秒台で走ってたからな
同じ3冠馬でも、菊と混合G1を連勝できる馬は別格やね

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:56:58.95 ID:L6qlI62p0.net
史上最も弱い3冠馬かどうかは分からんが、史上最も3冠馬にふさわしくない3冠馬てのだけは断言できる
福永てとこもポイント高い

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:57:24.47 ID:WRJf869l0.net
ディープオルフェはピンピンしたまま引退したし古馬になっても時々化け物級のパフォーマンスを見せてた
故障持ちのブライアンでも阪大でトップガンに勝ち春天も負けた相手がローレルなら格好が付く

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:57:37.05 ID:C98LHCXs0.net
>>575
オルフェ→突き抜けて優勝
ゴルシ→捲って完勝
ナカヤマフェスタ→レイパパレを4角逮捕で優勝

ステゴ産駒つえぇー

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:58:16.79 ID:cx6Gwvuj0.net
ブルトガングってどれぐらい強かったんやろな

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:00:36.09 ID:O1Uem5AP0.net
3冠馬クラスの名馬には相応しい騎手を乗せるべき
ルドルフの岡部
ディープの武豊

シービー、ブライアン、オルフェ、コントレイルがコロコロ負けるのは名馬に対して格落ちする騎手を乗せてたせい

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:04:05.90 ID:N5aqPrlX0.net
>>577
流石にこのレスは根本的に競馬理解してないわ

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:05:38.30 ID:macfZKEH0.net
>>586
でもオルフェは池添で凱旋門出てれば勝ってたと思う

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:08:32.75 ID:PtHxkLM60.net
牝馬に勝てない三冠馬

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:13:02.46 ID:Xuu+Q6o60.net
>>573
海外G1の成績見てみればその頃の日本馬のレベルの高さわかると思うが?
そのあとしばらく海外で全く勝てなくなっただろ?

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:16:01.41 ID:Wkbnchp00.net
>>538
勝ちパターンだよね

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:19:40.79 ID:6C5k3Dxp0.net
>>591
あのまま一度は先頭にたつと思ってたわ

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:22:54.60 ID:rRV3NFpb0.net
菊を勝っちまったのがよくなかったな
今日みたいな馬場ならディープもオルフェも勝てただろうし
菊負けてたなら「まぁコントレイルならそうだよな」の一言で終わっただろうし

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:24:00.96 ID:1LWJtTGH0.net
オルフェの古馬2戦よりまだマシなんだから見守ってやれよw

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:24:35.73 ID:Vzvb+UWD0.net
>>591
横綱相撲しようとしましたが実力が足らずできませんでした
ただそれだけのことよな

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:24:51.73 ID:EF6BPQmV0.net
今から三冠馬辞退しなよ
実はクスリやってましたとか言えば剥奪してくれると思う

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:26:17.97 ID:macfZKEH0.net
>>594
オルフェはすでに3歳で古馬相手に有馬勝ってるけどこいつはいつになったら勝つの?
宝塚もどう考えても無理じゃん

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:28:26.18 ID:t+MgOjsw0.net
>>594
もうそれしか拠り所ないんだな。可哀想に。
オルフェーヴルは気性に難があったが、圧倒的な能力があった。ナリタブライアンも同様だ。

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:30:19.36 .net
>>594
コントレイルもフランス行けよな
春天→宝塚→フォア賞→凱旋門賞→JCのオルフェ4歳ローテからは逃げるなよ?

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:31:59.13 ID:6C5k3Dxp0.net
>>594
春天で11着は驚いたよな
出ないのはもっと驚いたけど

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:35:23.06 ID:ZCFhsYZD0.net
>>594
コントレイルが
グランプリ3勝・凱旋門賞2着2回

これを超えるの楽しみにしてるわwww

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:39:19.55 ID:RjkbmbVV0.net
オルフェはピンク帽との戦いもあった
何故か産駒もピンクと戦ってるがw

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:46:45.82 ID:+cUBdoEs0.net
オルフェの春天馬鹿にしてるやついるけど、コントレイルは出走さえしないからな

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:48:33.17 ID:Vzvb+UWD0.net
コントは3歳以降大外枠ないなぁ

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:49:05.79 ID:SnPaliQl0.net
これからは三冠馬になったらその年の有馬行って善戦or勝利しないと評価されなそう

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:50:40.31 ID:SiYpEm1s0.net
>>605
ルドルフやディープみたいにもし初挑戦で負けても
すぐにその後勝たないとな

コントレイルだけしっかり連敗

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:50:45.95 .net
凱旋門賞勝てば認めてやるよ

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:51:26.10 ID:BtUp2Cfg0.net
>>594
ドーピングキチガイみっともなくて草

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:52:13.96 ID:Vzvb+UWD0.net
>>605
シンザンもシービーも菊花で年内休養に入ったのに
ルドルフがいきなりJCも有馬も出走しちゃったからね
そこから三冠馬へのハードルが上がったのはあると思う

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:58:13.44 ID:bZb8givH0.net
モズベッロに先着された無敗の三冠馬w

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 01:00:37.05 ID:6oRQrbuj0.net
>>92
だめだよ何いってんだ

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200