2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【逃げて】現役最強馬がレイパパレな件【差す】

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 18:49:27.89 ID:yxUBLPsm0.net
この馬マジでつえーぞw

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:40:19.00 ID:886WnMmg0.net
雨のフレンチがさく裂したな

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:42:26.63 ID:dspqW6oE0.net
展開も馬場も向いた頭数少なめの単騎逃げ
道悪は着差がつきやすいし、カルストンライトオが最強スプリンターとは思わないだろ。
強いのはわかるが、今日は全てが向いたのも事実。
今日の結果がすべてなら良馬場でもモズベッロがコントレイルに勝てたと思う?

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 22:45:35.61 ID:S1xqLt/D0.net
次は徹底マークされるし土被ってぶつけられたらどーなるか分からんよ
体重軽すぎる

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:32:55.41 ID:ECOUh6Xi0.net
スレ主の書き込み内容見てると指爪競馬歴1年未満といったところか

(´・ω・`)

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:46:51.19 ID:IQ2pNWh10.net
クロノとの対決が楽しみ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/04(日) 23:47:32.78 ID:lYI8fW/j0.net
クロノジェネシスのが強い
今年も牝馬の時代か

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:07:03.40 ID:bVN/17zC0.net
今日は凄いパフォーマンスだったが、これが実力かは疑問
レシステンシアのJFみたいに阪神はこういう事が起こる
勿論、レシステンシア同様に高い地力を持っているのは間違いないだろうけど

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:08:05.94 ID:py+Yo8Yh0.net
>>9
宝塚までGT勝てなかった駄馬…

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:09:13.41 ID:py+Yo8Yh0.net
>>18
そうじゃない馬ってどれだよ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:11:17.15 ID:9sLyDyZQ0.net
ディープ系にはクロフネ牝馬付けとけばいいな
今まで弱かった道悪もこれでこなせるから欧州でも結果出しそう

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:12:46.82 ID:UG4jO4R00.net
またグランみたいにアホどもが持ち上げるんだな
馬場とか展開とかわかんねえのかよ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:14:31.08 ID:F4XFLXfn0.net
これで宝塚に楽勝するようなことがあれば
夢が見れる馬になるな

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:14:43.05 ID:9sLyDyZQ0.net
クロノジェネシスといいクロフネ牝馬の価値はどんどん上がってるな
もう引退したから付けれないけどもっと積極的に種付けしとけば日本の馬産はもっと強くなってた

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:16:52.57 ID:UZwFBgRg0.net
なんだこのパパ活スレは

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:22:21.65 ID:0/d9NPkE0.net
>>63
いや競馬はそれほど甘くない
アリストテレスも先日「自身が横綱の立場に回った時、どのように勝てるのか?」 の壁を打ち破れなかった

レイパパレにとって次のレースがその立場で初めてレースをすることとなる
この壁を打ち破るのは容易なことではない

(´・ω・`")

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:28:30.34 ID:rfmbeYgO0.net
>>36
いやまあどちらにせよグランアレグリア乗るっしょさすがに

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:29:55.92 ID:0/d9NPkE0.net
クロフネ牝馬株急上昇か‥
クロノジェネシスのボトムラインは輸入牝馬から発展したラインだけどレイパパレは小岩井だからな

クロフネあたりだと種牡馬時代につけられた牝馬もトップ級から1枚2枚落ちるわけで
その中に小岩井や下総御料の系統なんかが混じっていたりしていて、この化石のような血統が逆に今の日本で効果を発揮するという

世の中、巡り合わせ、何が幸いするかわからんもんだな‥

(´・ω・`")

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:32:21.99 ID:xOKbysny0.net
モズベッロ比較じゃ宝塚キセキと同じぐらいの走りでクロノには劣る

良馬場では未知数

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:47:29.13 ID:F4XFLXfn0.net
レイパパレは血統的にも応援したくなるな
今の時代にウイニングチケット、マルゼンスキー、トウショウボーイの血が入ってるって面白すぎる

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:53:30.59 ID:GFOEx9V/0.net
兄貴は広島の農業高校で乗馬になってんのか
さすがにもうタマはとっちゃってるよな

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 00:57:30.81 ID:RtK/MG6+0.net
またまたまたまたまた牝馬

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 01:27:32.76 ID:py+Yo8Yh0.net
「川田さ〜ん!」の森田アイはレイパパレ本命じゃなかったのか。浮気しまくりだなw

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 07:12:29.45 ID:GMDrM/g80.net
昨日のレイプパパはエイシンヒカリの可能性もあるから次がどうなるかやな

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 07:16:05.69 ID:2xj1jbm30.net
凱旋門賞取れ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 07:16:51.17 ID:4w7x2NxL0.net
こいつはクラシックから逃げてたんじゃなくデアリングのために空気読んでた最強牝馬

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 07:19:52.82 ID:GPA3mhhi0.net
デビューから無敗
三冠牡馬とマイラー女王を粉砕
重馬場も問題なし

完全なるサイレンススズカの上位互換

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 07:21:37.68 ID:L45yun310.net
逃げて差せる馬が最強なのは周知の事実

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 07:22:48.46 ID:m2LtCmbB0.net
強いけどこういうレース
つまらねぇーな
追い込み、差しがない
ただ周ってくるだけのクソレース

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 07:25:56.26 ID:IVFTCDDG0.net
ちっちゃくてかわいいから無理せず使ってあげてよ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 07:27:14.62 ID:Ow8Cdypu0.net
>>62

え?昨日の展開なんて逆に3強、特にグラン辺りのポジションの馬に絶好なんだが?

平場ならともかく最強馬候補が揃った一戦で逃げて勝つ時点で相当強いんだけど。

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 07:28:32.03 ID:xdyw+kod0.net
>>76
桜花賞と秋華賞は出てれば間違いなく取ってただろうね
オークスはまだ距離が未知数なのでなんとも

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 07:42:57.93 ID:ilw3IyS00.net
スズカとダスカを足した感じかね?

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 07:53:49.27 ID:iPk1aVfY0.net
昨日のレースで分かったのは重馬場なら現役最強クラスってことだけ
9馬身差をひっくり返されたタップみたいな例もあるしまだ様子見

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 08:09:57.51 ID:mDkKz3Xi0.net
逃げ馬特有のリズム良く走れただけの典型もあるからな
このパフォーマンスが何回もやれる保証ないし
本当毎回思うけど、牝馬ばっかでマジで競馬がつまらんわ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 08:12:09.33 ID:bdQIRVjA0.net
好きな馬だけど今回は恵まれた感が

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 08:17:52.26 ID:MePMJT9G0.net
いつぞやの函館競馬みたいな馬場状態だった可能性もあるから、
昨日の勝ち方は鵜呑みには出来ないわ。

特に直線入ってすぐの急激な進路変更からの加速なんか、
よっぽど道悪上手なんだろうな。

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 08:19:44.50 ID:Bw7YjmAv0.net
また牝馬やねんなー

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 08:42:29.54 ID:iDSDVGy20.net
冷静な意見が多く安心したわ
最近の競馬民はすぐ強すぎワロタ弱すぎワロタとかに群がって煽る(スレ主の自演?)馬鹿みたいな奴ばかりだからな

90 :洗濯ニート:2021/04/05(月) 11:23:43.13 ID:MXIdBK8Y0.net
次、レイパパレ何処に出る?
本命で単勝と3連単取らせて貰ったから次は10万円単勝勝負する

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 11:45:16.72 ID:1SPCR9rQ0.net
>>90
宝塚記念だろ

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 11:56:45.45 ID:cEf9mwTP0.net
同コースで行われるから、参考にしようと見た阪神8R明石特別
蹴った泥がバンバン飛び散る中で、逃げたニホンピロスクーロだけが
泥をかぶることもなく気持ちよく走れてて、8馬身差の圧勝をした
そのレースを見て、これは逃げるとの逃げないのでは大違いだぞと
急遽先頭に行きそうな馬を中心に買うことにしたよ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 12:21:16.96 ID:c5i8Kc3i0.net
>>83
センスはススズ、パワーはダスカ
脚質はブルボン、根性はライス

とまで言ったら褒めすぎか

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 14:07:02.01 ID:0sST5MBI0.net
競馬ファンって上手いって思ってたが
以外とそうじゃなかったな
大原ステークスであの勝ち方で分かりそうなもんだが

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 14:43:48.97 ID:5kzp/Hap0.net
>>94
はいはい
よっ!日暮里一とでも言って欲しいのか

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 16:45:14.55 ID:nFZATfON0.net
次回あっさり負けてそう

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 17:19:18.98 ID:2zB0RzRz0.net
いつかなんだったのかなんだろうな

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 19:16:07.41 ID:1OGElDfl0.net
重馬場で1000m
1分切るペースで逃げて
最後バテるどころか
更に伸びて突き放してる…
こんな馬過去にいたか?

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 20:17:44.76 ID:5jniKrvn0.net
キャロットもリスグラシュー引退後はレシス頼みでサートゥルナーリアも今ひとつで引退だしクリソベリルも故障だしで良いこと無かったから良かったんじゃね?
3歳世代だとオーソクレースとエフフォーリアがレイパパレに続けるかどうかだな

サンデーはクロノにグランがいるし3歳世代もシャフリヤールやグレートマジシャンにシュネルマイスター辺りもいる。ヴェルトライゼンデの復活も期待されてるしまだまだ強固だな

シルクは落ち目のインディチャンプ以外パッとしないのが心配。テルツェットがどうかだな

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 22:01:13.79 ID:bwDJMkUb0.net
>>28 もしこのまましばらくG1勝ちまくったらそうなるね。ドラマがあるな。二大スターの影に最強の牝馬がいたと。

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/05(月) 22:05:41.52 ID:dHCm3Wf00.net
今年のジャパンカップはレイパパレと無敗白毛三冠牝馬の無敗対決が見られるね。今年も盛り上がるぞ

総レス数 101
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200