2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水泳って枠順の有利不利デカすぎだろ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 00:05:41.96 ID:sto3SwUI0.net
いっつも4枠が勝ってるけど

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 00:13:49.96 ID:2UabSOEm0.net
真ん中に波が集まるから一番不利なんだぞ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 00:17:56.22 ID:WJ4lmOTh0.net
競輪は6枠が1番つおいよ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 00:18:29.13 ID:WJ4lmOTh0.net
魔違った6番車

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 00:19:17.50 ID:Llb4vpDK0.net
>>2
え?

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 00:21:41.10 ID:lxepzqfs0.net
予選タイム早いやつが真ん中だからだろ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 00:22:20.70 ID:2g14azwl0.net
カーブのあるトラック競走も有利不利ねぇか
スタート差あるけど内枠で差がつまるように見えた方がいいだろ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 00:22:41.38 ID:gB8yM/Am0.net
予選で速いやつが真ん中なんだからええやん

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 00:23:11.89 ID:Ve8jZYvA0.net
強い奴が真ん中になるだけ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 00:29:33.81 ID:V8GrGJAX0.net
>>7
>カーブのあるトラック競走も有利不利ねぇか

内側はカーブがきついし、外側は前に人がいないからペースを上げにくい

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 00:41:51.07 ID:ikExk9iJ0.net
第一のコース、◯◯くん
って言われてからの間がつらいから1コースは不利
一方で呼ばれるまで、どんなポーズとっていいかわからんし、
誰かとかぶるとかっこ悪いから、8コースも不利

4コース優先なのは理にかなってる

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 00:45:47.09 ID:duQE8c0c0.net
そいや真ん中有利な理由しらんな
教えて🤗

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 00:48:55.95 ID:MrMkt0IN0.net
着順定期

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 00:51:43.95 ID:KFUmBBbA0.net
波の抵抗モロ受けるからね
だから実力者が邪魔されないように中央レーンに
端からの逆転は難しい

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 00:55:59.34 ID:AlMfNoV/0.net
タイムで枠決めること自体おかしいな
完全ランダムに配置しなきゃ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 01:14:32.52 ID:xWk7ZRLz0.net
セパレートすらないトラックコースでの水泳は多分面白い戦いが見られる

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 01:22:40.14 ID:WaYP6wqD0.net
水泳も直線じゃなく周回にしたら良い

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 01:22:40.29 ID:1ZucGntC0.net
>>12
真ん中が有利な訳じゃない
直線コースの水泳で、コースとしての有利不利は無い
ではなぜ予選順位でコースが決まるか
水泳は競技中に見渡せる範囲が極めて狭い
隣くらいしか把握出来ない
実力差のある相手が隣のコースだと、相手無しで単泳しているようになる
これでは競い合う関係上、レースの体を為し得なくなり、選手の実力も限界も発揮しにくい
例えば1コースと8コースではお互い何やってるか、終始どっちがリードしてるかもわからないまま泳ぐことになる
なので、真ん中のコースから両側に予選の順位順に並んでいくんだよ

つまりそういう二次的な人的心理の面で言えば、予選でやらかして外の方になると競い合うライバルが見えなくなり、その分不利な場合もあると言えなくもない

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 01:25:47.60 ID:o9AcHvOb0.net
岩崎恭子の枠を知らんらしいな。

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 01:29:17.67 ID:fclpmoXw0.net
これは論文出てるから言うけど、プールは端のコースほど水流が不安定になって不利になることが証明されている
波が壁面にぶつかると水流が四方八方に分散することが原因だとか
海でも波打ち際が一番水流が不安定で泳ぎにくいのと同じことらしい

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 01:33:27.97 ID:AlMfNoV/0.net
そんなの関係ないな
公平を期するために、抽選でレーンを決めないと駄目だろ
外が不利なのわかってるならなおさら公平にレーン決めろよw

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 01:33:41.87 ID:2E6pyZn40.net
>>18
実験したら外が不利やったぞ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 01:34:03.60 ID:Llb4vpDK0.net
>>21
頭悪そう

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 01:39:58.89 ID:7bbOocjb0.net
競艇も内有利だろ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 01:41:21.70 ID:vGp6g4+y0.net
競輪も内有利

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 02:08:10.38 ID:TG8bkNs00.net
>>20
これ割と水泳の試合見る人レベルなら常識と思ってたけど知らん人結構多いのね

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 02:37:45.56 ID:TJeitUqF0.net
真ん中の選手は両方からの波で浮き上がるんだよ
ほんの数センチだが水の抵抗なくなるから有利になる

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 04:01:09.58 ID:lXC9eq2z0.net
オートの0ハンってなんであんな外なんんだ?
てかスタートしてすぐ後続に迫られるとか意味ないよな
せめて後続は100くらいハンデつけろよ面白くないわ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 04:38:15.35 ID:IiYS2uBR0.net
端がカベの反射で不利ならプールの横幅をめちゃ広くすれば解決するやん

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 05:47:54.36 ID:IXSO7vSp0.net
名牝池江璃花子も華麗なる復活

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 06:17:11.12 ID:7VplKyYM0.net
>>2
何このばか

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 06:39:30.73 ID:L0vfclBv0.net
予選1位の奴が端っこになれば勝つぞ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 07:13:24.83 ID:UF4T5gSm0.net
水泳にもコーナーがあればいいのにね
より深い駆け引きが生まれるし、泳法にも幅が出るだろ
あと水質
粘る水質の方が力が出る選手とかいるかもしれない

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 07:19:47.11 ID:F2gevHYs0.net
予選のタイムで強いやつが真ん中にくるようになってるからまだマシ
競馬なんて完全に運

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 07:23:21.38 ID:FHHOAW3o0.net
池江が横にいる時はタイムが出やすいみたいなことを誰かが言ってた気がする
横に強い人がいると引っ張られるらしい

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 07:26:40.50 ID:VchfspTe0.net
>>20
でも波打ち際で溺れてる人って見たことないよね?
だいたい沖合で溺れてるよね?
はい論破

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 07:48:53.85 ID:qiJeOiXG0.net
大外ぶんまわしでは届かないって事か

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 07:49:01.01 ID:HjfTO/pF0.net
結局テレビ中継用の理由か
一番目立つ場所に強い奴を置けば
画面的に見栄えが良くなると

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 07:58:53.19 ID:8eqYgQUE0.net
大外ブン回して関係者に怒られないのは競馬だけ
陸上のトラック競技でやると監督に殴られる

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 08:02:48.84 ID:F+RP7iOa0.net
>>36
波打ち際だと足が着くで将雅

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 08:14:25.02 ID:s27mHuZ00.net
ていうか何でも競馬に置き換えて物事考えるのやめろ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 08:15:16.84 ID:hnB4pFP30.net
センターレーンが一番水の影響受けにくいんだってさ
さっきテレビでやってた

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 08:17:53.06 ID:kienhqBf0.net
>>17
流れるプール200メートル
良いねえ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 08:36:36.77 ID:MQVAguw30.net
>>12
競艇 引波 で検索

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 08:50:35.31 ID:LV13aLHE0.net
>>41
いやいやここは競馬板ですよ?
おっさん雑談板じゃあないんだが

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 08:54:49.32 ID:xfGOiOT40.net
速い奴の隣は不利ってことか

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 08:57:28.29 ID:fMvbA0KY0.net
池江の追い込み強すぎ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 09:11:59.84 ID:LKq3bXHV0.net
浦和1600Mほどではないな

中央交流なんか絶対に適用されないインチキコース

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 09:34:17.76 ID:Ffz1FCtA0.net
競泳もギャンブルにしよう

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 09:39:44.71 ID:5Vr21Q6i0.net
>>2
ネタですよね

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 09:41:33.14 ID:9JQGu4x90.net
>>11
今、呼ばれる順番は、8→1→7→2→6→3→5→4になってたよとマジレスしてみる

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 09:50:25.66 ID:MlRhown50.net
競輪の枠の有利不利も凄い

468に入ったらまず勝てない

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 09:53:53.03 ID:1ZucGntC0.net
>>20
それ十何年前の話だ?
かなり前じゃね、それでそれまで使われてた両端のレーンは使わない事になったんだし対策済みでしょ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 09:54:43.60 ID:opv5SfeV0.net
池江璃花子調教休養明け快勝

サクラローレルの中山記念みたいなもん

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 09:57:28.98 ID:EdTuXTiz0.net
そもそもプールで泳いで1番速いとかなんの意味があるんだよってなる

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 10:06:04.59 ID:lxepzqfs0.net
今は消波ブイが進化してるから枠順の有利不利はそれほどでもないぞ。

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 10:09:45.53 ID:Jo8ncu1P0.net
100m走も大体真ん中が勝つよな
1枠が勝っているの見た事無い

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 10:11:53.66 ID:Kr6Joymg0.net
>>54
強かったからね
故障明け元値が高かったかつ、G1未満のレースということで
マイシンザンの朝日チャレンジカップと
言ってみたいな

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/08(木) 10:13:03.81 ID:MlRhown50.net
一番福も枠が9割

総レス数 102
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200