2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三冠馬(ナリブ、ディープ、オルフェ)なら他の世代で走っても三冠馬になれたの? part2

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/10(土) 23:05:15.79 ID:FBsI3njo0.net
2020年 コントレイル・・・・・コントレイル・・・・・・コントレイル
2015年 ドゥラメンテ・・・・・ドゥラメンテ・・・・・・キタサンブラック
2013年 ロゴタイプ・・・・・・キズナ・・・・・・・・・エピファネイア
2012年 ゴールドシップ・・・・ディープブリランテ・・・ゴールドシップ
2011年 オルフェーヴル・・・・オルフェーヴル・・・・・オルフェーヴル
2009年 アンライバルド・・・・ロジユニヴァース・・・・スリーロールス
2006年 メイショウサムソン・・メイショウサムソン・・・ソングオブウインド
2005年 ディープインパクト・・ディープインパクト・・・ディープインパクト
2004年 ダイワメジャー・・・・キングカメハメハ・・・・デルタブルース
2003年 ネオユニヴァース・・・ネオユニヴァース・・・・ザッツザプレンティ
2001年 アグネスタキオン・・・ジャングルポケット・・・マンハッタンカフェ
2000年 エアシャカール・・・・アグネスフライト・・・・エアシャカール
1999年 テイエムオペラオー・・アドマイヤベガ・・・・・ナリタトップロード
1998年 セイウンスカイ・・・・スペシャルウィーク・・・セイウンスカイ
1997年 サニーブライアン・・・サニーブライアン・・・・マチカネフクキタル
1996年 イシノサンデー・・・・フサイチコンコルド・・・ダンスインザダーク
1995年 ジェニュイン ・・・・タヤスツヨシ・・・・・・マヤノトップガン
1994年 ナリタブライアン・・・ナリタブライアン・・・・ナリタブライアン
1993年 ナリタタイシン・・・・ウイニングチケット・・・ビワハヤヒデ
1992年 ミホノブルボン・・・・ミホノブルボン・・・・・ライスシャワー
1991年 トウカイテイオー・・・トウカイテイオー・・・・レオダーバン
1990年 ハクタイセイ・・・・・アイネスフウジン・・・・メジロマックイーン
1984年 シンボリルドルフ・・・シンボリルドルフ・・・・シンボリルドルフ
1983年 ミスターシービー・・・ミスターシービー・・・・ミスターシービー

ひいき目なしで三冠を獲れる年はある?

三冠馬(ナリブ、ディープ、オルフェ)なら他の世代で走っても三冠馬になれたの?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1617928578/l50

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/10(土) 23:06:33.54 ID:rWj3YXsI0.net
ブライアン3冠連覇やな

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/10(土) 23:09:03.20 ID:4qX4HNia0.net
17年以降ならどの世代でも余裕やろ
18と19とか全レースボーナスレースみたいなもん

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/10(土) 23:09:57.53 ID:FBsI3njo0.net
part1のスレ建て主ちゃうけど
1000近く来たので取りあえず建ててみた
取りあえず立ててみた

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/10(土) 23:12:56.44 ID:5oznhwjF0.net
オルフェ、ブライアンなら割と行けるだろうな
菊のライスやウンスが高難易度ってなくらいか
ディープはお薬、忖度に目を瞑っても脚質的に強い逃げ、先行馬がいてると届かないと思う
ブルボンとかサニブとかウンスとか

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/10(土) 23:14:25.04 ID:NyKkpFdy0.net
結局どの時代も三冠馬がうまれる=弱い世代
ってなだけやな

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/10(土) 23:15:22.80 ID:Ba6xp44i0.net
ナリタブライアンはオルフェと一緒の世代でも3冠余裕だろう

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/10(土) 23:23:14.73 ID:2N7Phj1fO.net
ダービーは余裕
皐月や菊は危険な年がある
大半がこんな意見だな

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/10(土) 23:26:06.80 ID:fL1kTmym0.net
まとめるとどの三冠馬もみんな世代は弱い

ダービーは余裕
皐月菊は危険な年がある

コントレイルはどの年でも三冠馬になれないけど彼等は大半の世代で三冠馬になれるんじゃないか?まあなれない年も僅かにあるだろうけど運に恵まれたのは確実

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/10(土) 23:26:19.75 .net
コントレイル最弱三冠馬なのは決定だよ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/10(土) 23:34:10.51 ID:UPZKMQL10.net
前スレ>>1000
その函館2歳時のブライアンが95阪大のブライアンと同じ強さだと思うのか?

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/10(土) 23:47:32.81 ID:5oznhwjF0.net
>>7
ブライアン基地装ってオルフェと揉めさせようとしてんじゃねーよマルチア!

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/10(土) 23:54:30.27 ID:glqKfxe90.net
ブライアンは大久保というハンデで4冠達成だぞ
他の3冠馬で大久保というハンデを乗り越えて3冠とれるのがどれだけいるだろか

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/10(土) 23:56:29.83 ID:FBsI3njo0.net
エアダブリン、シックスセンス、ウィンバリアシオンの3頭
古馬混合重賞は3頭合わせて
GU2勝とGV2勝の合計4勝

ナリタトップロードは1頭でGU4勝という素晴らしさ、おまけに菊花賞も勝っとるで〜
オペ世代なかなかやりおるわ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 00:04:04.86 ID:XIgDEsX40.net
98年と04年は歴代三冠馬でも取りこぼしありそう。

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 00:06:21.59 ID:mbHhAhf+0.net
エピファネイアの菊花賞とか大丈夫かな?

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 00:07:40.89 ID:Ty3JTp/L0.net
ブライアンの三冠はどいつも勝てそうにないな

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 00:11:32.76 ID:bfnkxCy60.net
ブライアンを倒したスターマンは
化け物やったんやな

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 00:11:56.71 ID:mbHhAhf+0.net
皐月のドゥラメンテは落とす三冠馬いるんでない?

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 00:14:56.79 ID:7IGZN32Z0.net
三冠馬世代で三冠馬よりポテンシャル高そうなのってカツラギエースとサクラローレルくらいじゃないか?

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 00:23:17.57 ID:KyuH7q7b0.net
>>20
クラシック勝つにはローレルの様な遅咲きではムリ
まあ全盛期ローレルでもナリタブライアン全盛期には全く届かないけどなあ

>>12
事実だわ
ブライアンは凱旋門賞も余裕と言われていたしな
間違いなくオルフェはおろかディープよりも強い

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 00:24:34.89 ID:AnMiMQq/0.net
>>21
オルフェはおろかディープよりも強いってまるでディープがオルフェより強いみたいな言い方だな

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 00:26:46.75 ID:NkMVcfjd0.net
そもそもディープはエクイロックスとスパイク蹄鉄が使えない時代設定だと無冠で終わるでしょ
スレタイの3頭の中では1番弱いわ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 00:27:19.55 ID:WYWpUyz60.net
クラシックに乗れなかった馬はその時点で弱い
ローレルに関しては東京で勝てない事も大幅減点
JCは初めから逃げたからね

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 00:32:42.05 ID:z5Igv2bi0.net
>>20
力は間違いなくあったけど、カツラギエース>ミスターシービーはないんじゃないかなあ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 00:32:44.61 ID:KyuH7q7b0.net
>>22
ナリタブライアンに比べたらオルフェとディープの差なんてわずかだからどっちでも良い
ナリタブライアン>>>>>越えられない壁>>>>その他三冠馬

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 01:12:12.13 ID:WuBITxcu0.net
ダービーに関しては2002の大改修で全然別の競馬場になっちゃったから比較は難しいなぁ
改修前は力強さが必要だったんだが、改修後は素軽い切れ味優先になっちゃったわ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 02:22:23.49 ID:ERWbZRKi0.net
ダービー単発馬は例外なくゴミから
ドープ産ダービー馬は用無しに進化

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 02:28:01.24 ID:jzb8nGV1O.net
まあ近年のダービー馬を倒すのは簡単な作業だよね
ドゥラメンテが少し手強いかなぐらい

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 02:55:39.56 ID:hwgBOa7t0.net
ナリブ信者はいちいちディープを目の敵にして貶めるから嫌いだわ

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 03:07:13.36 ID:TTT2zgIU0.net
ルールは近代競馬が適応ならディープは現役時代の薬使えないやろ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 03:11:46.19 ID:DMIWYWYz0.net
イプラもベンチプルミンシロップも使えないしな

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 03:17:09.32 ID:NkMVcfjd0.net
エクイロックスとスパイク蹄鉄が使えない90年代やそれ以前ではさらにパフォーマンス落ちるし
ディープが戦えるのはせいぜい2000〜2006年くらいじゃないの

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 03:17:32.21 ID:VGO9CAJZ0.net
スレッド少なくなってきたねw
競馬板も終わりかな

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 03:36:15.06 ID:h6ScOB+W0.net
ダービーはブルボンが鬼門
あれだけはブライアンでも倒せないんじゃね
今見返すと異常なレース

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 03:52:15.25 ID:uqEx34uV0.net
強い逃げ馬がいる年にどう対応するかだわな
前目とか番手とかにつけるしかないんだろうけど

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 04:46:58.95 ID:xYQhKtLA0.net
ディープ基地からしたらオルフェがゴミなのはもちろんだが
ナリブなんかも正直眼中ないよなw

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 04:48:36.80 ID:BBrjK60t0.net
当時のダービーレコードで逃げ切ったアイネスフウジンと重馬場のマックイーンを倒さないといけない90年も相当厳しそう

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 06:51:45.04 ID:tNmKt/lf0.net
>>22
語るに落ちたよねw
マルチアがブライアン基地装ってオルフェ基地と揉めさせたいだけw

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 06:52:54.08 ID:0oL8UQdc0.net
今日もマルチア火病って発狂中w

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 07:09:14.08 ID:GLTJQ8ps0.net
part2ってこんなスレが完走したのか?
スゴイなw
皐月 ブルボン ブライアン
ダービー ブルボン ブライアン ディープ
菊花賞 ビワ ブライアン セイウン オルフェ
って感じだな
ブライアンはほとんどで勝ちそう
現2歳時や皐月前の走らせ過ぎが故障につながったと叩かれるけど
3冠という意味においては皐月前までにかなりレース巧者になっていて
完成度も早められたと思う(ビワからみても馬体をみても本来は晩成)
ディープは出遅れと掛かりがなければイケるかもしれないが
ああいうのは考慮するのか?皐月の出遅れと菊の掛かった感じだと強い馬がいる年は無理だと思うが
オルフェは成長度的に春2冠がきつそう

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 07:27:27.42 ID:W2nrpppn0.net
ブライアンとオルフェは行ける
ディープは薬漬けならワンチャン

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 07:30:31.87 ID:KyuH7q7b0.net
ブライアンはハイペース皐月賞も先行してちぎって勝ち
(ブライアン以外の先行は全滅)
菊は重馬場で7馬身差レコード
なんつーか、もうUMAだよ
ウマですか?本当に

ブルボン皐月賞も余裕だろう
ハイペースになればなるほど強い

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 07:34:05.40 ID:Oflk6/Ab0.net
前スレにあったがマキバオーの作者はオルフェが史上最強って言ってるってマジか
じゃあそういう事なんだろう
オルフェなら可能!

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 07:51:48.23 ID:5XNfewc70.net
こんなくだらねえスレまだ残ってたのかと呆れていたら2まで立てやがって板汚しも甚だしいw
スレ主必死で自演して馬鹿みたいなんだがディープやオルフェでも十分古いが21世紀の馬だからまだいいとしてナリタブライアンなんかもう古すぎてどうでもいいわ
シービーを古墳時代の馬といった奴がいたのには笑った
ジジイのアイドルを話題に出されてもつまらねえよ

ちなみに実力だけではなく展開や馬場状態や運により三冠馬になっただけだから全員どの時代でも勝てねえよ

総レス数 877
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200