2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三冠馬(ナリブ、ディープ、オルフェ)なら他の世代で走っても三冠馬になれたの? part2

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/10(土) 23:05:15.79 ID:FBsI3njo0.net
2020年 コントレイル・・・・・コントレイル・・・・・・コントレイル
2015年 ドゥラメンテ・・・・・ドゥラメンテ・・・・・・キタサンブラック
2013年 ロゴタイプ・・・・・・キズナ・・・・・・・・・エピファネイア
2012年 ゴールドシップ・・・・ディープブリランテ・・・ゴールドシップ
2011年 オルフェーヴル・・・・オルフェーヴル・・・・・オルフェーヴル
2009年 アンライバルド・・・・ロジユニヴァース・・・・スリーロールス
2006年 メイショウサムソン・・メイショウサムソン・・・ソングオブウインド
2005年 ディープインパクト・・ディープインパクト・・・ディープインパクト
2004年 ダイワメジャー・・・・キングカメハメハ・・・・デルタブルース
2003年 ネオユニヴァース・・・ネオユニヴァース・・・・ザッツザプレンティ
2001年 アグネスタキオン・・・ジャングルポケット・・・マンハッタンカフェ
2000年 エアシャカール・・・・アグネスフライト・・・・エアシャカール
1999年 テイエムオペラオー・・アドマイヤベガ・・・・・ナリタトップロード
1998年 セイウンスカイ・・・・スペシャルウィーク・・・セイウンスカイ
1997年 サニーブライアン・・・サニーブライアン・・・・マチカネフクキタル
1996年 イシノサンデー・・・・フサイチコンコルド・・・ダンスインザダーク
1995年 ジェニュイン ・・・・タヤスツヨシ・・・・・・マヤノトップガン
1994年 ナリタブライアン・・・ナリタブライアン・・・・ナリタブライアン
1993年 ナリタタイシン・・・・ウイニングチケット・・・ビワハヤヒデ
1992年 ミホノブルボン・・・・ミホノブルボン・・・・・ライスシャワー
1991年 トウカイテイオー・・・トウカイテイオー・・・・レオダーバン
1990年 ハクタイセイ・・・・・アイネスフウジン・・・・メジロマックイーン
1984年 シンボリルドルフ・・・シンボリルドルフ・・・・シンボリルドルフ
1983年 ミスターシービー・・・ミスターシービー・・・・ミスターシービー

ひいき目なしで三冠を獲れる年はある?

三冠馬(ナリブ、ディープ、オルフェ)なら他の世代で走っても三冠馬になれたの?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1617928578/l50

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:11:15.48 ID:9dwEW7I30.net
>>656
勝てせてもらった馬と強くて勝った馬の違い

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:11:47.56 ID:3g+uGrPZ0.net
>>648>>>651
別スレから
85 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/04/14(水) 22:54:09.96 ID:SBddochF0
ヤク中ドーピングインパクトの最高傑作
いやあ、本当に凄い馬だ

薬漬けされてたのは認めてるんだね

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:12:31.18 ID:fVToupJC0.net
>>656
だからライバルが弱いだけでなく
有馬も負けて弱いのが証明されたじゃん

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:13:16.28 ID:SBddochF0.net
>>658
ディープを認めるようなファンのことは別にゴミ扱いしないぞ
ただディープを乏しめるような低脳が応援しているような馬はゴミばかりだと思うよ
ディープファンとしての素直な感想

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:13:20.21 ID:xLzkcymD0.net
で、引退まで見ると改めてディープインパクト>>>>オルフェ、ナリブも証明されたじゃん

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:13:22.67 ID:2UZiffaP0.net
ディープはドーピングと忖度ありきだからなあ…
同じようにドーピングも忖度もしてもらえるならどの世代でも三冠馬になれると思うが
忖度してもらえないならそれがなければ2000年と2020年くらいしか三冠馬にはなれんだろうな

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:14:28.32 ID:fVToupJC0.net
>>659
唯一ウインバリアシオンに先着されたレースが力負けだって?
まさに>>646で書いた相手のミニマムと比較して勝利宣言だな

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:15:22.59 ID:SBddochF0.net
>>660
君がディープを特別な目で見ていることはわかった

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:15:47.91 ID:xLzkcymD0.net
>>666
力負けだよ
今まで恵まれまくってたゴミクズの馬が
単に向かない馬場条件と向かないレース展開になっただけ

あれがあの条件でのオルフェの真の実力だよ

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:17:44.84 ID:SBddochF0.net
>>662
相手は史上最強クラスのハーツクライだぞ
あんなの歴代三冠馬誰も勝てねえよ

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:18:07.77 ID:fVToupJC0.net
>>663
フランスでの開門ダッシュと転売用にレープロ独占とか君とかディープファンが1番程度が低いと思うよ

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:18:22.07 ID:3g+uGrPZ0.net
>>663
ID:SBddochF0
別スレから
85 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/04/14(水) 22:54:09.96 ID:SBddochF0
ヤク中ドーピングインパクトの最高傑作
いやあ、本当に凄い馬だ

自分でディープ貶めるような事、別スレで書き込んでるんだけど・・・?

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:19:39.31 ID:2UZiffaP0.net
>>668
ハーツに負けた有馬は調整不足とか言い訳してるのにオルフェが負けたら力負けですか
自分がやったらロマンス他人がやったら不倫
朝鮮人の考えることですね

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:21:29.22 ID:fVToupJC0.net
>>664
そう思うのは勝手だが
スレにあるクラシックの話だと分が悪いのが分かってて「引退まで」と勝手にスレと違う話をしだす
これがディープ基地の頭の悪さ

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:22:56.12 ID:2UZiffaP0.net
オルフェに真面目に真っ直ぐ走られたら
ディープでは手も足も出んよ
身体能力に雲泥の差がある
まあ忖度してもらえるなら別だがね

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:24:16.68 ID:9dwEW7I30.net
>>663

お前絶対に中距離最強はサイレンススズカだと思ってるだろ?

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:24:34.45 ID:SBddochF0.net
>>661
>>671
このスレに関係ないこと書き込むなよキチガイ

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:27:22.04 ID:SBddochF0.net
一生ディープに嫉妬してディープ叩き続けてろよ
クソオルへ基地はw

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:29:58.18 ID:fVToupJC0.net
>>669
2005年ハーツクライはリンカーンと宝塚、JC、有馬と3度対戦していずれも2馬身くらいの差
これで史上最強クラスなの?

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:32:43.35 ID:SBddochF0.net
>>668
間違いなくあれは史上最強クラスだね
産駒のリスグラシュー見れば遺伝子レベルで証明されてる

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:34:19.47 ID:fVToupJC0.net
距離が長い春天の鼻差、超スローの秋天を除かなければ5戦だがな

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:34:42.48 ID:xLzkcymD0.net
>>672
ちゃんと有馬記念に翌年出てその条件でも強い事を証明してるディープさんと
京都のパンパン良馬場で一度も勝ったことのない逃亡ゴミと一緒にするなよ

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:37:38.61 ID:fVToupJC0.net
>>679
リンカーンに2馬身程度じゃなく9馬身でしかも産駒にエピファネイアがいるクリスエスは?

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:41:18.05 ID:SBddochF0.net
>>682
あんなもん着差だけで過大評価されてる典型的なパターンじゃん
ディープと比べたらやっぱりゴミ

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:47:57.16 ID:fVToupJC0.net
>>683
ディープ基地を装った他馬の基地じゃないだろうな?w

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:49:40.65 ID:9dwEW7I30.net
芝2000m(良) 2:03.8 (33.1) -0.7 (コンゴウリキシオー) 452
2005. 1. 22 京都 若駒S OP 7 4 4 1.1(1人) 1着 武豊 56 芝2000m(良) 2:00.8 (33.6) -0.9 (ケイアイヘネシー) 450
3. 6 中山 弥生賞 GII 10 8 10 1.2(1人) 1着 武豊 56 芝2000m(良) 2:02.2 (34.1) -0.0 (アドマイヤジャパン) 446
4. 17 中山 皐月賞 GI 18 7 14 1.3(1人) 1着 武豊 57 芝2000m(良) 1:59.2 (34.0) -0.4 (シックスセンス) 444
5. 29 東京 東京優駿 GI 18 3 5 1.1(1人) 1着 武豊 57 芝2400m(良) 2:23.3 (33.4) -0.8 (インティライミ) 448
9. 25 阪神 神戸新聞杯 GII 13 6 9 1.1(1人) 1着 武豊 56 芝2000m(良) 1:58.4 (34.1) -0.4 (シックスセンス) 448
10. 23 京都 菊花賞 GI 16 4 7 1.0(1人) 1着 武豊 57 芝3000m(良) 3:04.6 (33.3) -0.3 (アドマイヤジャパン) 444
12. 25 中山 有馬記念 GI 16 3 6 1.3(1人) 2着 武豊 55 芝2500m(良) 2:32.0 (34.6) 0.1 ハーツクライ 440
2006. 3. 19 阪神 阪神大賞典 GII 9 2 2 1.1(1人) 1着 武豊 58 芝3000m(稍) 3:08.8 (36.8) -0.6 (トウカイトリック) 442
4. 30 京都 天皇賞(春) GI 17 4 7 1.1(1人) 1着 武豊 58 芝3200m(良) R3:13.4 (33.5) -0.7 (リンカーン) 438
6. 25 京都 宝塚記念 GI 13 6 8 1.1(1人) 1着 武豊 58 芝2200m(稍) 2:13.0 (34.9) -0.7 (ナリタセンチュリー) 442
10. 1 ロンシャン 凱旋門賞 G1 8 1 1.5(1人)[‡ 1] 失格[113] 武豊 59.5 芝2400m(Bon[127][‡ 2]) 3位入線[130] Rail Link
11. 26 東京 ジャパンC GI 11 6 6 1.3(1人) 1着 武豊 57 芝2400m(良) 2:25.1 (33.5) -0.3 (ドリームパスポート) 436
12. 24 中山 有馬記念 GI 14 3 4 1.2(1人) 1着 武豊 57 芝2500m(良) 2:31.9 (33.8) -0.5 (ポップロック) 438

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:49:43.77 ID:hKnOC+zD0.net
9馬身千切った!とか言ってるけどその前走で10馬身千切られてるカスだからなw

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:53:33.52 ID:SBddochF0.net
ディープが歴代クラシックに出てても当然の如く勝てるだろうよ
危ないとしたらセイウンスカイの菊花賞くらいだろうが、まあディープが差せないイメージはないかな

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:53:52.12 ID:9dwEW7I30.net
>>685
でディープが勝てた馬で強いのどれ?

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:54:00.61 ID:9dwEW7I30.net
>>685
でディープが勝てた馬で強いのどれ?

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:56:12.53 ID:fVToupJC0.net
>>686
JCで先着されたタップとザッツに有馬で圧勝してんじゃん

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/14(水) 23:57:05.42 ID:SBddochF0.net
>>688-689
ディープアンチ発狂してて草
マジで余裕ないというか器量がアレだなw

ディープになんとかイチャモン付けようと必死だねえ

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 00:01:17.37 ID:nsRcw+F30.net
>>690
その二頭は自滅しただけなんだが

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 00:02:03.41 ID:1N9yf/cv0.net
チャンピオンコースの府中で完敗してる奴は総じてゴミでOK

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 00:17:25.93 ID:z/pB23co0.net
弱い馬に余裕で勝てる
強い馬に普通に負ける
それがディープ
強い馬>ディープ>弱い馬

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 01:17:33.49 ID:iyrd6lVB0.net
>>685
2着馬だけ見ると菊花賞含む二冠以上を勝ってる馬か
クラシック+古馬Giを勝ってる馬ならほとんどが勝てそうな相手だな
エアシャカールやコントレイルみたいに同世代が極端に弱い馬だと怪しいが

>>687
それはお前の想像力が貧困なせいだな

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 01:17:39.15 ID:4XvwfwXs0.net
◎2015年 ◎ドゥラメンテ・・・・・ドゥラメンテ・・・・・・キタサンブラック
▲2012年 ◎ゴールドシップ・・・・ディープブリランテ・・・ゴールドシップ
◎2011年 ◎オルフェーヴル・・・・オルフェーヴル・・・・・オルフェーヴル
▲2006年 ★メイショウサムソン・・メイショウサムソン・・・ソングオブウインド
◎2005年 ◎ディープインパクト・・ディープインパクト・・・ディープインパクト
◎2004年 ダイワメジャー・・・・◎キングカメハメハ・・・・デルタブルース
▲2003年 ★ネオユニヴァース・・・ネオユニヴァース・・・・ザッツザプレンティ
◎2001年 ◎アグネスタキオン・・・◎ジャングルポケット・・・マンハッタンカフェ
◎1999年 ◎テイエムオペラオー・・◎アドマイヤベガ・・・・・◎ナリタトップロード
◎1998年 ◎セイウンスカイ・・・・◎スペシャルウィーク・・・◎セイウンスカイ
▲1997年 ◎サニーブライアン・・・サニーブライアン・・・・マチカネフクキタル
▲1996年 イシノサンデー・・・・フサイチコンコルド・・・ダンスインザダーク
▲1995年 ジェニュイン ・・・・タヤスツヨシ・・・・・・マヤノトップガン
▲1994年 ◎ナリタブライアン・・・ナリタブライアン・・・・ナリタブライアン
▲1993年 ナリタタイシン・・・・ウイニングチケット・・・ビワハヤヒデ
▲1992年 ◎ミホノブルボン・・・・ミホノブルボン・・・・・ライスシャワー
▲1984年 ◎シンボリルドルフ・・・シンボリルドルフ・・・・シンボリルドルフ
▲1983年 ◎ミスターシービー・・・ミスターシービー・・・・ミスターシービー
◎絶対に三冠取れない年 弱い世代だったら三冠取れそうな馬
▲もしかしたら三冠できる

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 01:19:35.56 ID:4XvwfwXs0.net
>>688
1頭もいない
キンカメいたらボコボコにされてたんじゃね

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 01:23:37.02 ID:jlFlOmbE0.net
皐月賞で一流馬と激しく叩き合って勝ち切り且つレース後に壊れないか?
凱旋門賞で斤量有利に勝てるかどうか?

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 02:53:33.85 ID:bD2ZTpDp0.net
>>611
>世紀の対決となれば必ず前の馬、先手が勝つ

【必ず前の先手馬が勝つ!】という断言はいただけない
確かに概ねそのような結果になっているとは思われるが、中には例外も存在するだろ?

(´・ω・`")

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 07:15:50.05 ID:LSi5+oGz0.net
ススズまでいくならともかく5、6番手より後ろだったりするナリブ程度の先行力なんか
四角で好位取り余裕のディープにとってそこまで脅威でもないわ

701 :F13 :2021/04/15(木) 07:32:50.60 ID:e0061GO/0.net
>>699
”世紀まで”とはいかなくとも、二強の時はあったな
宝塚のグラスとスぺとか 
ただ、アレでも”差す”以上にマークだから、追走力がないと難しい
末脚に頼り過ぎる競馬では厳しい、そういうこと 
あぁ、逃げは別だからな 一応ブライアンVSディープを想定して書いているし

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 07:39:45.06 ID:I220ifq40.net
>>624
なんで答えない(笑)
質問に質問で返すだけなん?
時間がたつとどんどん消えていくから残らないと思ってたんだろ
目測を謝った、スクリーニングが精密だった、検査のタイミングが予定よりはやかった色々考えられる分
故意でやったと考えざる得ないが正直
故意じゃない説を述べればいいんだ

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 07:43:25.38 ID:GarBu5f30.net
>>702
故意じゃないってのは公式に決まったこと
故意ってことにしたいならお前が証拠を出さないとダメだよ

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 08:04:42.85 ID:D2pbB+bE0.net
本物なら国内に引き込もって無いで海外G1優勝して欲しいね

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 08:43:50.61 ID:VPxWtyZd0.net
>>151
1コーナー過ぎで並びかけられて掛かりそうになったとき
福永先生があからさまに引いてあげたりしてた。

いや、あのままでも多分勝っていたとは思うが、それまで岡部軍団○○包囲網とかずっと見てきたから釈然とせん。

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 09:07:51.35 ID:gw08j7KB0.net
>>703
公式を盲信するならお前に選挙権は要らんな

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 09:12:09.74 ID:SUaVUj160.net
ナリタブライアンの先行力で全てをねじ伏せるだろうな

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 09:36:48.14 ID:e/F4Sj7k0.net
>>706
お上の決定が嫌なら早く無法地帯の祖国に帰れよw

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 09:51:41.44 ID:U8Fok3zp0.net
>>703
人が故意じゃないとなるとディープ自身が自らの意思で寝藁を喰った事になるけど
そうなると基地がよく使う「馬に罪は無い」理論が破綻してしまうな
むしろ公式を信じるなら「人に罪は無い、悪いのは自ら寝藁を喰ったディープ自身」となってしまう
ディープ基地はそれを理解した上でお上の決定ガーとか言ってるのかな?

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 10:09:14.08 ID:QoNagoyG0.net
ディープを田代まさしと同列に扱ったらいかんだろ

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 10:12:04.97 ID:RQ41p8it0.net
>>709
フランスマフィアに盛られたと考えるのが一番しっくりくる

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 10:15:45.83 ID:U8Fok3zp0.net
>>711
お上の決定にフランスマフィアなんて出てこないからなぁ
お上の決定が正しいならフランスマフィアには一切罪は無いな

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 10:19:59.03 ID:yXjCyYZQ0.net
ついにフランス人のせいにしだしたか

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 10:22:21.72 ID:TwQz4HRs0.net
池江「ステゴの時は出なかったのにフランス精度高すぎイィ!!!!」

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 10:32:03.52 ID:LWwM+mVU0.net
>>711
どういう意味?

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 10:33:07.94 ID:HvURMiMY0.net
>>708
河野談話みたいなもんだからなあ

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 10:33:10.92 ID:YEXeP0Ax0.net
>>712
お上の決定は、故意ではない「管理ミス」な

何者かが忍び込んで勝手に薬を打ったってのも、寝藁同様の可能性の一つとなる

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 10:59:46.04 ID:HDMtDTvw0.net
皐月→三歳春でコースレコード0.5秒更新。そのペースを先行ぶっちぎり。
優駿→大外明後日の方向をヨレながら5馬身差圧勝。
菊花→稍重でレコード7馬身差。

その後の有馬と阪神大章典見てもブライアンはぶっ壊れ性能だった。

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 11:03:43.36 ID:HDMtDTvw0.net
ディープが弱いとは言わんがハーツクライには力負けでしょ。

ドバイやキングジョージ見ると普通にハーツクライの方が強かったし、
橋口もレース前から「差せる気はしないけど、差される気はしない」的なコメントしてたしね。

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 11:09:16.47 ID:50+/8KlA0.net
まぁJCで完膚なきまでに叩きのめしてるゴミだからなぁハーツなんかは

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 11:11:37.50 ID:S7wGKxFO0.net
ハーツにはフルボッコリベンジしてるからなぁ
オルフェはジェンティルに力負け食らったまんまで引退したけどw

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 11:20:09.76 ID:y/9MoIlp0.net
>>719
そんなこと思ってるのはディープアンチだけだって、再戦のJCオッズ見りゃ分かるだろw

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 11:20:21.53 ID:HvURMiMY0.net
マルチアがまた火病ってるw

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 11:26:56.17 ID:jDfeepaz0.net
>>721
力負けじゃ無くて体当り負けだろ
当時日大か?って言われてたやんw

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 11:28:18.21 ID:dluzTwRs0.net
>>724
卑怯にも進路を塞いだからだろ
アレがなきゃ普通に抜き去られて終わってた話

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 11:31:38.45 ID:w9w4vnB70.net
>>707
セイウンスペとかライスブルボンの菊はブライアンじゃないと勝負にならないだろうなぁ

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 11:36:09.54 ID:HDMtDTvw0.net
>>722
ユキチャンとかハルウララが人気しがちなのと一緒だろwww

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 11:38:33.79 ID:HDMtDTvw0.net
ディープは引退した翌年からのクラシックじゃ一勝もできんよ。
イプラ使えないし。

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 11:44:37.10 ID:iyrd6lVB0.net
>>724
当時からタックルドンナとかは言われてたが日大タックルは2018年の話だぞ

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 12:06:32.88 ID:RuiMAbi20.net
>>728
ディープが喉鳴り持ちだったっていうソースがないと何の説得力もないぞ?

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 12:08:43.29 ID:HvURMiMY0.net
咽鳴り持ちじゃないのにイプラ使ってたとかもう確信犯やん

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 12:14:51.14 ID:cHZveCiL0.net
喉鳴り持ちじゃなくても効く薬なら全馬が使ってるに決まってるだろマヌケ

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 12:15:03.09 ID:I220ifq40.net
>>703
証拠ってなんだよ
どう思ってるか聞いてるだけよ
パチンコ店の三店方式を警察は知らないってのが公式らしいけど信じてるわけ?
自分の意志で物事考えないと世の中腐敗だらけになるぞ
風邪の薬が寝藁に付着してそれを食べた
それがレース後の検査に引っ掛かった
これを信じてるかどうか?

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 12:18:18.43 ID:FW41Z6Zt0.net
>>724
オルフェがジェンティルドンナより遅いから邪魔になった
オルフェが突き放してくれればよかったんだが…遅すぎてついぶつかってしまった
原因はオルフェが弱いせいだ

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 12:18:24.11 ID:KiR/lj7k0.net
おいおいタイトルに平成の3冠馬3頭いるのはいいんだけど、令和の最新の3冠馬忘れていないかい?

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 12:18:48.93 ID:lyl207ft0.net
>>721
ハーツとディープ、どちらが強いにしろ
あのJCでリベンジしたと思っているのはディープ基地だけだろうな

ハーツのドバイ・KG、ディープの凱旋門・JCとを比較すると
2500までならハーツが若干強い、3000以上はディープが圧倒が妥当な所じゃないか?

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 12:19:15.39 ID:HvURMiMY0.net
何に効くんですかね…

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 12:23:01.14 ID:z2tUs9Ln0.net
>>733
残留した原因が寝藁なのかどうかは関係ないだろ

残留の原因が寝藁なのか第三者が故意にやったのかは分からんが、池江がドーピング目的で使ったんじゃないと信じてるよ

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 12:25:03.28 ID:5BMO9/Xy0.net
>>736
2500までならハーツの方が強いと思ってるのはハーツ基地だけだよ

ソース
JCオッズ

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 12:25:29.03 ID:oKZmCXO20.net
まあ池江の証言も矛盾しまくってるしほぼ間違いなくドーピング目的だっただろうな
問題はいつから使ってたかってこと
凱旋門でいきなりぶっつけ本番で使うとは考えられないし、デビューからなのかハーツにチンチンにされたからなのか…

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 12:26:34.45 ID:HDMtDTvw0.net
長い凱旋門賞の歴史で初のドーピング失格。
そしてタイミングよく引退の翌年からJRAでも禁止になるような薬物を使用していたのだから言い訳しても苦しいだけ。

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 12:27:23.82 ID:yXjCyYZQ0.net
ディープをこれ以上持ち上げ無くてもいいじゃん
一応三冠は取ったんだし

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 12:27:54.98 ID:hY9fNz7W0.net
ディープの引退は2006年だろ
イプラ禁止は2008年

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 12:30:33.26 ID:zmKb8BkR0.net
ナリブもオルフェも競争能力では敵わないからすぐイプラを持ち出すよなW

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 12:31:27.32 ID:oKZmCXO20.net
馬はドーピングで失格、基地は競馬場でマナー違反
世界中に日本の恥を撒き散らしただけやんけ
何が英雄だよ笑わせんな

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 12:31:53.30 ID:+KsBHkUW0.net
スクリーニング検査ですぐにバレるのに故意に使うわけないわな

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 12:33:49.25 ID:I220ifq40.net
>>738
寝藁を食べた説は流石に信じられないんだろ?
それが普通だよ当たり前の思考
第三者がやるんだとしてもレース後の検査に引っ掛かかるレベルでやれると考えられる?
今までそういうケースもないし
何か池江を信じられるものがあるのかね?
彼らの家族とかなら理解出来るが
一般的に考えていくとドーピング説が有力のままになるのが当たり前の思考

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 12:36:43.05 ID:ctXmQBFO0.net
>>747
人間のドーピングは禁止薬物が出ないようにする薬とセットで飲む
検査機関とのイタチごっこになっているが、バレないと思って飲む

フランスの競馬界では「全ての薬が禁止」

スクリーニング検査で100%バレるのに故意に使ったと考える方が異常

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 12:43:23.58 ID:jgX3x95t0.net
>>732
効能については競走能力に影響のある明らかな禁止薬物というお上のお墨付きがあるからなぁw

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 12:44:47.50 ID:+KsBHkUW0.net
>>749
日本では使われたことがないってのも信じないとダブスタだぜw

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 12:54:03.19 ID:LU8XecsP0.net
>>744
ナリブもオルフェも3歳4冠馬だからディープより競争能力上だよ?

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 12:56:51.89 ID:yXjCyYZQ0.net
ディープは所詮世代最強
ブライアンやオルフェは一時代の覇者だからな

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 12:59:38.27 ID:O++rRYcE0.net
クスリの着いた寝藁食べたって(笑)
嫁に性病バレて、温泉で移ったとか公衆トイレで移ったとかって言うのと似てて笑えるわ
そりゃあ可能性ゼロではないよな(笑)

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 13:03:16.04 ID:NC6wy1fb0.net
>>751
古馬戦無冠のブライアンと、年1しか取れなかった小物なんだって?笑

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 13:03:48.83 ID:iyrd6lVB0.net
>>739
レース前から喉鳴りを公表してたんだからそりゃ人気落ちるわ

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 13:10:03.55 ID:lyl207ft0.net
>>751
当然だよな。3歳4冠に失敗すると
相手が弱いから3冠取れただけって見られるからなぁ

3歳4冠馬なら他の世代でもクラシック勝てると思えるけど
ただの3歳3冠馬だときついよな

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 13:12:45.81 ID:XrRpeWMk0.net
オルフェは自身が総大将として年下の挑戦を受ける立場で三冠牝馬に力負けしてしまい、自身の世代レベルの低さと、自身が撃破した世代レベルの低さまで露呈してしまった

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 13:13:47.03 ID:iyrd6lVB0.net
あのJCを力負けと言ってる時点で語るに落ちている

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/15(木) 13:19:45.51 ID:XrRpeWMk0.net
ガチンコの叩き合いの末の力負けだろ
言い訳すんな

総レス数 877
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200