2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

種牡馬ドゥラメンテ微妙じゃね???

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 17:23:33.17 ID:Ppim1SHN0.net
まともなのがタイトルホルダーしかいない

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 17:24:12.97 ID:KoWJ0TxG0.net
ダートは割と走る

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 17:24:20.68 ID:NKlXmekA0.net
タイトルホルダーもただのラキ珍疑惑

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 17:24:22.02 ID:QoIxlu/U0.net
ドゥラメンテ失敗
モーリス失敗
サートゥルナーリア失敗

どーすんの…

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 17:25:49.33 ID:RUvCs2IS0.net
今の所ただのダート種牡馬って感じ

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 17:25:53.20 ID:94ZiwA7d0.net
サンデー系の牝馬に付けられないのは致命的

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 17:26:20.28 ID:7TqnnoZq0.net
種付け料1000万円の価値は絶対ないな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 17:27:09.28 ID:WxKHVaV20.net
モーリスと一緒にされることが多かったけどもうそういう扱いされなくなるだろな
モーリスの方が圧倒的に上で比較にならん

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 17:27:15.89 ID:D93yDggg0.net
現役時代ドゥラメンテは気性で走ってたタイプだと思う
気持ちで勝った馬の能力はあんまり子供には遺伝しないような気がする

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 17:27:38.90 ID:taNx1Ass0.net
2冠獲れてなかったら種牡馬になれそうもなかったな

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 17:31:17.90 ID:u+tQw2WQ0.net
3歳世代リーディング
ディープインパクト 9億6194万 114頭
モーリス 7億7147.3万 136頭
キズナ 7億2637.7万 117頭
ドゥラメンテ 6億7634.6万 148頭
エピファネイア 5億8143万 121頭
ロードカナロア 5億6147.1万 140頭
ハーツクライ 5億5254.8万 96頭
ルーラーシップ 5億847.2万 131頭
リオンディーズ 4億1191万 105頭
キングカメハメハ 3億7112.3万 62頭

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 17:32:41.97 ID:Lycbc/6H0.net
短距離の肉回りで強いイメージ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 17:33:39.21 ID:YtGARMOx0.net
シーザリオ一味にダイナカールの一味が負けてしまう

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 17:33:51.25 ID:SVVCiDTv0.net
>>12
滑ってるぞ

15 :マルチア :2021/04/11(日) 17:35:08.92 ID:1RMtma7H0.net
キングストンボーイはダービー出られたら狙うよ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 17:36:05.92 ID:CGFa8BDN0.net
>>11
リオンてサウジ入れて?

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 17:37:53.49 ID:NP+JMQ3o0.net
立ち繋が遺伝しちゃうのがなぁ。東サラのルージュヴィッフの募集写真みたときは衝撃を受けた

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 17:39:44.62 ID:0aJqueWy0.net
ノーザン産は50頭くらいかな?
オルフェの時もそうだけど思うようにいかないから面白い

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 17:39:55.53 ID:j/hG5kb80.net
>>12
肉回りって何?

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 17:41:32.49 ID:/t2UiuBt0.net
サンデーの血が遠くなると走らなくなる説あるからね
つまり日本競馬は近い将来サンデー以前のレベルに逆戻りしてしまう

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 17:47:24.68 ID:rmtCVaaa0.net
昨日今日で3勝

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 17:49:54.42 ID:3WbQbLsC0.net
>>6
全く関係ない

(´・ω・`")

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 17:49:59.45 ID:CVAnrCGu0.net
>>4
サートゥルはシーザリオの力で何とかなると思ってる

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 17:50:33.06 ID:rpwkZlPy0.net
>>20
その理屈はキングカメハメハとロードカナロアがぶち壊したんだが

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 17:51:58.14 ID:3WbQbLsC0.net
ドゥラメンテの血統とそれにつけてる繁殖馬見る限りでは現状強い馬が出る要素がない
配合のやり方が間違ってる

(´・ω・`")

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 17:52:45.47 ID:Mx/0kcdF0.net
タイトルホルダーが二冠とるから問題ないだろ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 17:58:58.22 ID:u1pvueYo0.net
初年度の繁殖レベルがアレだったからな
ディープ用だった輸入繁殖でどうなるか

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 18:06:07.88 ID:ZcrYsItr0.net
弥生賞のころの大はしゃぎモーリスアンチ
「とうとうドゥラメンテに抜かれたな(キリッ」

なお現在…


487 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日:2021/03/13(土) 13:01:54.35 ID:8nYct3R80 [1/3]
明日の結果あるから暫定だけどとうとうモーリスはドゥラメンテに抜かれたな

495 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日:2021/03/13(土) 15:29:13.16 ID:8nYct3R80 [2/3]
>>494
明日はダートの一勝クラスで確勝級いるしメインもノーチャンスではないから一回巻き返しそう
来週で天下も終わると思うけど

514 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日:2021/03/13(土) 22:37:27.34 ID:8nYct3R80 [3/3]
>>513
やたら脱兎脱兎言うバカとノーザンに愛されてるバカが各スレにいなくなるだけでもドゥラメンテに頑張って欲しいわw

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 18:07:35.35 ID:PK/OMakw0.net
エピの評価高くなって今年だいぶ付けたろ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 18:09:42.65 ID:1qAi+LOe0.net
総合AEI=1.43/CPI=2.28
中央AEI=1.33/CPI=1.79

AEIはゴルシに少し毛の生えたレベル
頭数が多いのに下級条件でクソ雑魚ども相手にオナニーしてるだけで
全然AEI上がらんなあ
何の実績もなく、中央AEI=1.33で1000万とか史上最も過大評価じゃねえか

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 18:12:42.82 ID:ObSFQM+K0.net
いい所見つけるのが難しい

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 18:23:10.45 ID:78jB4R3m0.net
産駒がデビューする前から晩成って言われてたからなぁ
エアグル系だし古馬になってからだろ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 18:27:59.49 ID:vFlNXT6Q0.net
あんまりクラシック向きの血統ではない気がする
ルーラーと構成ほとんど一緒だし

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 18:29:03.35 ID:Qr7OuvNJ0.net
>>15
てめぇは黙ってろ、カス!

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 18:29:17.12 ID:BhPIz80G0.net
現役時代も弱い同世代の中の春のクラシックにしか実績のなかった馬だし産駒が走り出すまで馬鹿を騙して高く馬を売って逃げるための種牡馬って言われてただろ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 18:31:01.49 ID:m54JM5MX0.net
どの馬を見てもこれといって優れた点がない
ただノーザンはわりと上級繁殖を付けているから、まだ何とも・・

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 18:31:57.44 ID:4F2JNG490.net
なんか思ったよりパワー系

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 18:32:17.26 ID:1IhuhaEj0.net
一位のディープ産駒もたいした馬いないじゃん
たいして差はないよ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 18:32:30.08 ID:D6qV1+CoO.net
なんかルーラーシップっぽい

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 18:34:44.62 ID:R/lmG4cf0.net
勝ち上がり率が悪すぎる
期待してたけどダメかも

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 18:51:48.01 ID:gsJveBL70.net
どうも大種牡馬ではなさそう

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 19:01:11.57 ID:VN1JkG0V0.net
>>41
まあ名種牡馬は初年度からクラシック勝つからねえ

一つも勝てなかったら、この先厳しいかもね

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 19:05:27.72 ID:ZcrYsItr0.net
>>42
つキングカメハメハ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 19:11:14.75 ID:WxKHVaV20.net
ドゥラは初年度の牝馬はそんなによくないからな
まだまだこれからだろう
期待ほどじゃないってのは晩成含めてもそうなんだろうけど

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 19:13:42.54 ID:IrD6Gj1G0.net
エピキズナに比べたら極上級だろ。

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 19:19:36.52 ID:A+2vPqli0.net
>>24
ぶち壊したと言えるほどでもないな。カナロア?ただのスプリンターだろ
アーモンドアイ?母父サンデーだねえ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 19:24:35.06 ID:5uSay9bN0.net
今のところ劣化キンカメでリオンディーズと大差ないレベルの種牡馬だな

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 19:29:57.56 ID:bY/qL77m0.net
>>6
無理なく付けられる

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 19:31:40.36 ID:bY/qL77m0.net
>>25
もしお前ならどういう牝馬にドゥラを付ける?

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 19:32:55.08 ID:QV6ftUHz0.net
大物が1頭でも出れば大成功みたいな感じになるんだよな

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 19:36:08.69 ID:2/Cx69Ig0.net
ドゥラメンテ 産駒タイトルホルダー
モーリス産駒ルークズネストはガチだろG1とると思うよ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 19:38:11.90 ID:Ez6t808B0.net
ルーラーの方がサンデー入ってないからいいんじゃね

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 19:50:29.10 ID:gxggt67W0.net
小頭数の1勝クラスは買える
良い勝ち方するんだけど次の多頭数の重賞だと凡走するからそこでは買えない

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 19:53:34.92 ID:u+tQw2WQ0.net
キズナの劣化版

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 19:56:02.24 ID:yXzliPXr0.net
日高の人気高いけど血統目当ての部分有るよな
気性はちょっと怪しいけど思ったより丈夫だし牝馬が繁殖に上がった時が楽しみ

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 19:57:24.42 ID:z39v14Cl0.net
3歳で同世代がワンオン世代にすらJC、有馬も勝てなかったからな
低レベル世代の王者

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 19:58:51.51 ID:sUBzRzLT0.net
>>33
キンカメ系は大体そんな感じだな
シーザリオ入ると早熟になるけど

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 20:01:44.37 ID:8p6CQIPx0.net
>>9
ポテンシャルは近年ではコントレイルやアーモンドアイ級だと思うけどなぁ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 20:03:36.33 ID:bfnkxCy60.net
今って血が偏り過ぎてるんじゃない?
サンデーの血統ばかりのイメージ
かつてのサンデーのような
新しい血が入っていたら変わったりするんじゃないの?

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 20:04:52.42 ID:um3TE3QY0.net
サンデー入ってないとエリザベスタワーみたいになる

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 20:06:25.74 ID:kxKpXszp0.net
最近存在感がまったくないな

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 20:10:03.75 ID:geXQbYE20.net
>>57
カナロアも産駒も最近晩成だってことが知れわたってきたしな
キンカメ系は基本的に晩成

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 20:15:20.34 ID:X0hY0Jtv0.net
母父キズナとか母父オルフェだとサンデーの3x4
母父ディープや母父ハーツだとサンデーの3x3

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 20:20:32.62 ID:vYsxItWX0.net
サンデーがそもそも早熟で成長力が乏しいからな
サンデーの血が濃いとそれに引っ張られちゃうからマイナスなんだわ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 21:06:06.39 ID:0sfxxcd70.net
そもそも覚醒デムーロが勝たせてただけで石橋なら普通にG1未勝利だった馬。実際9戦5勝でたいした能力がない。

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 21:09:42.55 ID:XM5esUr10.net
ルーラーの劣化版だな
サンデーが入ってる分ルーラーよりも使い勝手が悪い

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 21:10:37.57 ID:13n3IIdDO.net
ドゥラメンテ産駒で強いのいたっけ?

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 21:13:05.81 ID:00Y1mO9+0.net
>>1
3年後はリーディングサイアー争いしてるでしょ

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 21:20:22.53 ID:2Cf2QZUf0.net
G1で勝負になりそうなのはいないね

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 21:23:05.97 ID:ejGvnUTh0.net
コントレイルクラスの実力しかなかった

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 21:32:18.46 ID:0GZBcvFf0.net
>>67
一応タイトルホルダー

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 21:33:13.18 ID:3q1cE7MO0.net
底力を全く感じない

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 21:35:02.35 ID:XM5esUr10.net
血統的にディープに回してた繁殖付けるのが一番だけどこの成績じゃ高額繁殖付けにくくなったな

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 22:12:49.91 ID:2rB2QBcP0.net
産駒はどんな特徴があるの?
あんまり注視してないから分からないや
取り敢えず気性とか大丈夫なのかな

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 22:14:24.49 ID:WxKHVaV20.net
今の所スローの切れ勝負とダートに強い
ペースが上がると垂れる、もしくは速い上がりを使えない

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 22:20:01.19 ID:vlDLEG6S0.net
>>74
気性はいい方に向いてる気がするな
2、3着数に比べて1着が極端に多い

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 22:32:53.54 ID:AQoCyeyv0.net
>>73
2020産まれはディープが付けてた繁殖がいっぱい回ってきてるよ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 22:40:49.47 ID:ObSFQM+K0.net
東京待機してたけど大して勝てず
意外とダート走るしもはや適性がわからない

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 22:49:24.79 ID:TWz0Xwtv0.net
スロ戦の馬ばっかり

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 22:54:59.56 ID:UJeGpN/Q0.net
俺の一口出資馬いまだデビューしてないや

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 22:57:15.75 ID:u+tQw2WQ0.net
血統登録数100頭以上の勝馬/血統登録数
ディープインパクト 35.5%
キズナ 34.1%
モーリス 29.0%
ハーツクライ 27.4%
ドゥラメンテ 23.3%
エピファネイア 22.4%
ルーラーシップ 20.4%
ロードカナロア 20.2%
ハービンジャー 19.8%
ダイワメジャー 18.5%
オルフェーヴル 14.5%
エイシンフラッシュ 13.7%
リオンディーズ 18.0%

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 22:59:01.38 ID:VCzOMV3G0.net
正直これならルーラーシップに同じ質の繁殖与えたほうがいい馬出しそうだよな

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 23:03:13.06 ID:eeHbqBwI0.net
でもルーラーシップ産駒ってあんま高くならないからな
逆にドゥラメンテは産駒が高く売れる
どっちに力入れるかってなるとそりゃねぇ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 23:04:31.52 ID:P4iu/R6B0.net
買うとしたらドゥラよりルーラーシップ産駒だよね

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 23:06:16.80 ID:veIXOzkt0.net
>>81
今年あんま見ないなと思ってたけどダメジャーなにが起きてんの?
最終勝ち上がり率3割台の馬たちのところにめり込んでるじゃん

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 23:06:54.87 ID:7p6AzfKh0.net
でも上限がキセキじゃ夢がない

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 23:11:35.64 ID:zx6j9yDF0.net
>>1
生産界ビッグ5
@ディープインパクト
Aキングカメハメハ
Bハーツクライ
Cダイワメジャー
Dステイゴールド

5年後
@ロードカナロア
Aドゥラメンテ
Bリオンディーズ
Cルーラーシップ
Dサートゥルナーリア

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 23:20:11.28 ID:24uLkMiu0.net
こんなスレ立てたら
タイトルホルダーが皐月賞勝ってしまうかもしれんからやめろ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 23:25:46.50 ID:zx6j9yDF0.net
>>88
自分でスレッド立てて今度は否定?

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 23:28:17.29 ID:itVEnOXa0.net
初年度産駒についてかなり期待外れだったのは認めざるを得ない
新馬戦・未勝利戦のようなぬるいペースだと直線のキレだけで勝てたりするけど
ペースが上がる重賞となると直線入った段階で足失くす馬が多い
結局気性と脚元の危うさから強い調教ができず基礎体力不足の馬ばかりなんだと思う
そこらへん何とかしていかないと二年目三年目産駒も同じことの繰り返しで種牡馬としての評価は下がって行ってしまいそう

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 23:29:00.19 ID:eMmWaJiO0.net
キャロ馬全頭骨折したのは衝撃的だった

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 23:30:16.62 ID:A/SgGWda0.net
モーリス、キズナは優秀
ドゥラメンテは重賞勝てるようになればモーリスキズナに張り合える
エピファは劣化ステゴ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 23:32:00.99 ID://Vns5AT0.net
母父サンデーの種牡馬は難しいよ
牝馬に入るサンデーの血は一回限りのドーピングみたいなもの

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 23:48:48.29 ID:WxKHVaV20.net
>>85
ダメジャーは高齢で劣化してる上に優秀な新種牡馬に駆逐された形だな

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 23:55:40.81 ID:yw8rXyTA0.net
率はダートで稼げるかも大きい
ディープはダートイマイチでも異次元なのが凄いな

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/11(日) 23:59:59.43 ID:zTVX9xo00.net
高く売れてたのはデビュー前の期待から
今の成績では高く売れないよ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/12(月) 00:04:23.22 ID:oBHaamDY0.net
まあドゥラに振ってた繁殖をサートゥルとレイデオロに切り替えるだけやな

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/12(月) 00:04:52.08 ID:4wKz5Xtu0.net
>>85
新種牡馬の歴代最高勝ち星を更新中
ドゥラメンテ、モーリス、リオンディーズなど

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/12(月) 00:15:49.04 ID:4L0iCGWT0.net
>>11
キズナとモーリスって産駒の印象似てるわ
これから長距離が増えてモーリスがどうなるかだがキズナもあまり持たないんだよな
って、カナロアくん!?

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/12(月) 00:26:48.34 ID:RnXXW7Za0.net
ゴミクズキズナ産駒より遥かにマシ
キズナ産駒は皐月賞一頭もなし

総レス数 259
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200