2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

桜花賞2着サトノレイナス次走は未定 国枝師「まだ確定していない」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 01:41:40.79 ID:1CY2j0Ns0.net
ダービーかな
牡馬のレベルが低いと見たから
国枝悩みか中

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 18:57:42.18 ID:IFXYDU/U0.net
サトノが勝ったら、いや2着でも次は宝塚かな?その後は凱旋門やろ

266 :使徒ヴィシャス :2021/04/21(水) 18:59:43.10 ID:51kDyQbU0.net
>>264
噛み合えば(。・ω・。)wwwww
負けた二戦が出遅れ(。・ω・。)
ダービーはスタートが決まるとか(。・ω・。)wwwww
あくまでも願望(。・ω・。)www
サトノがゲート練習やってるの?馬鹿なの?(。・ω・。)

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 19:01:34.72 ID:z4E/zrfC0.net
サトノガイジって負けた現実すら受け止められないもんな
なんだっけJRAの陰謀とか枠が悪いから距離が伸びれば勝てたとか言い訳と負け続けてるくせに勝確とか妄想癖の酷い馬鹿しかいない

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 19:02:21.53 ID:RRd5LPc/0.net
サトノレイナス評「ソダシという雑魚に負けた馬」「ソダシという名牝と接戦した馬」

考え方次第なんだけどな
結局ソダシが過小評価されてるってことだね

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 19:02:22.47 ID:txYrqgxk0.net
重賞勝ちとG12着がそんなに差があるのか
そんなもん内容だろ
お前はタイムをバカにしてるだけでレース内容なんかまるで見ちゃいない
頭スポンジ
とにかく馬券には間違い無く絡むから
アホのくせにコテかよ・・・

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 19:03:04.81 ID:bexrSQ3K0.net
ダービー出て吸って欲しい

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 19:06:38.08 ID:zNDH52Jv0.net
>>268
面白い所がサトノ信者はソダシを弱いと軽視してるくせにソダシを差しきれないサトノを強いと評価してるところw
まあ八百で負けただけだと思ってるからなんだろうけどw

272 :使徒ヴィシャス :2021/04/21(水) 19:07:18.51 ID:51kDyQbU0.net
>>269
内容(。・ω・。)wwwww
タイム(。・ω・。)wwww
レコード出せば強いの?(。・ω・。)wwww
内容ってサトノのどこ評価してるの?(。・ω・。)wwwwww
出遅れするし願望で前につけるとか(。・ω・。)
前につけた競馬すらしたことないのに(。・ω・。)wwww

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 19:07:35.29 ID:txYrqgxk0.net
ソダシ強いわ白毛で逆に弱く見られてる感がある
ただやっぱり距離は2000までじゃねーかな
血統ってより気性で
オークスならレイナス先着するとは思うけど
牡馬相手でも勝てるって判断だろ
俺は2kgもらいであまり牝馬がダービー出るべきじゃないとは思う

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 19:07:50.82 ID:k86aUm1Q0.net
エサやり登録師に伝わってないだけだろ

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 19:08:59.49 ID:txYrqgxk0.net
>>272
お前あまり知らんけど
アホみたいなコテだな

276 :使徒ヴィシャス :2021/04/21(水) 19:11:28.00 ID:51kDyQbU0.net
>>275
内容出せないから煽りますねー(。・ω・。)wwwww

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 19:14:59.66 ID:zNDH52Jv0.net
スタート出遅れやら直線のエンジン掛かり遅さとかディープ産駒の中でも出来損ないに片脚突っ込んでるようなサトノレイナスとか論外だから

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 19:17:06.33 ID:txYrqgxk0.net
内容って見たまんまじゃねーか
先行した馬がレコードタイムで走ってるのに
後方から1頭勝ち馬の上がりタイムより0.9秒速いタイムで詰め寄る
弱い馬が出来る芸当じゃねーわ
本来ならソダシ1頭抜けてた展開
別にダービーでお前がアホだと分かるから良いだろ
アホコテw

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 19:19:32.93 ID:q83komY60.net
牝馬G1は2度もクラシック3冠してるくらい勝ってるからオークスよりダービーほしいだろうな

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 19:20:52.28 ID:XTZVYlzg0.net
馬に恨みはないんだが里見にダービーは取って欲しくない

281 :使徒ヴィシャス :2021/04/21(水) 19:20:53.13 ID:51kDyQbU0.net
>>278
上がりタイムが勝ち馬より速い(。・ω・。)wwww
そりゃ前行けば後ろの馬が速いのは当たり前(。・ω・。)
どんなに速い上がり出そうが差しきれない(。・ω・。)
結論はここ(。・ω・。)

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 19:21:46.36 ID:2hdyt3pf0.net
>>278
こういうヤツがウォッカのダービーでフサイチホウオー買ってたんだろなwww

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 19:23:43.29 ID:jJjx3vAg0.net
正味な話最近の東京2400ってペース次第でどうにでもなるから通用しないという根拠も
通用するという根拠も弱々なんだよな

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 19:24:12.20 ID:LZUquW9l0.net
牝馬の方が強い時代やしな
無視はできないね

285 :使徒ヴィシャス :2021/04/21(水) 19:25:33.26 ID:51kDyQbU0.net
>>282
ハープスターとか馬鹿は好きそうだな(。・ω・。)wwwwww

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 19:27:53.49 ID:txYrqgxk0.net
俺は勝つまで言ってねーんだけど
馬券に絡むって言ってるんだけど
差しきれないと馬券に絡めない理屈はなんだよ
距離もコースも変わるし何が結論はココだよ
逆に何がレイナスより先着すると思ってるんだこのアホはw
3頭必要なんだが

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 19:28:13.31 ID:RZYaWGlm0.net
前半56.8で垂れないソダシ強い
→そのソダシにクビ差のサトノレイナス強い

結局桜花賞のレースレベルが高いと思ったら買うべきだな
4着アカイトリノムスメまでは牝馬トップグループ

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 19:30:53.25 ID:dbE+skQe0.net
>>284
こうなったらソダシもダービー出ればいいのに。勝ち負けともかく皐月賞馬と桜花賞馬の対決をダービーで見たい。一度ミスターシービーとシャダイソフィアがやってはいるが、時代が違うからね。

289 :使徒ヴィシャス :2021/04/21(水) 19:31:21.52 ID:51kDyQbU0.net
>>286
馬券は三連単やら三連複だけじゃないですよ(。・ω・。)wwwww
2400になってサトノがパフォーマンス上げる理由知りたいわー(。・ω・。)wwwww

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 19:38:48.77 ID:IFXYDU/U0.net
サトノが勝ったら生産界は困るやろ、ただでさえ古馬G1は牝馬ばっかり勝って牡馬が種牡馬に上がる時に主な勝鞍菊花賞、天皇賞春だけなら泊が付かなくて種付け料が下がるよね

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 19:41:23.49 ID:XTZVYlzg0.net
>>288
ダービートロフィーゴロゴロ持ってる金子と欲しくたまらない里見だからな

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 19:44:22.97 ID:uGsu3xj90.net
金子は今やもう使い所に迷うぐらいの馬でもダービー取ってるもんな
むしろ牝馬のクラシックの方がとった数少ないだろ
アパパネ以外にいたっけ

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 19:44:33.11 ID:+rMRnjpd0.net
まあ牡馬は牝馬に斤量差ちらつかせればどうにかなると最近は思われてるし実際そうなってるからな
だから聖域に近かった天皇賞春にも牝馬出走してくるし

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 19:47:22.41 ID:87Ush9g+0.net
>>244
ダービー勝てる可能性3%もないだろ

295 :使徒ヴィシャス :2021/04/21(水) 19:48:32.83 ID:51kDyQbU0.net
>>292
いない(。・ω・。)
牝馬ならピンクカメオが頑張ったほうじゃね?(。・ω・。)

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 19:51:47.39 ID:2NaRBeFU0.net
>>264
歯車が噛み合わないと勝てないレベルって自分で書いてて気付かない池沼....

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 19:56:56.28 ID:TkvbV4C00.net
1600までしか経験がない馬のダービー制覇ってあるのかねえ

今見てもロジャーバローズの戦績でダービー勝てたのは理解に苦しむけど、それでも2000の経験はあったわけだし

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 19:59:23.61 ID:tRm7CSjH0.net
>>297
あっ、同じ桜花賞二着からのウオッカも1800使ってたよな

299 :使徒ヴィシャス :2021/04/21(水) 19:59:40.79 ID:51kDyQbU0.net
>>297
いないと思う(。・ω・。)
ウオッカですら負けたけど1800使ってるからな(。・ω・。)

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 19:59:50.32 ID:XTZVYlzg0.net
アーモンドアイが仮にダービーに出てても勝ったろうから何とかなるんじゃね

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 20:13:36.15 ID:RRd5LPc/0.net
>>297
牡馬はマイル路線があるし、牝馬がダービーに出てくるサンプル数が少ないからな
やってみないとわからない
1800以上未経験のアーモンドやジェンティルなんかのオークス馬はダービーでも普通に勝ってただろうし

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 20:14:34.91 ID:1CY2j0Ns0.net
>>266
ダービーは桜花賞よりかなり遅いから
最低でも中段につける
ルメール舐めんなよ

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 20:15:56.41 ID:uGsu3xj90.net
>>302
ルメールさんの最近の重賞成績をちょっと見てみようか

304 :使徒ヴィシャス :2021/04/21(水) 20:16:44.00 ID:51kDyQbU0.net
>>302
出遅れてしごいてポジション取りにいってかかって直線ダラダラ下がっていくのが見えるわ(。・ω・。)wwwww

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 20:17:26.20 ID:1CY2j0Ns0.net
>>259
脚が持つ?
東京2400mだそ
中距離馬でも折り合って
速い脚が使えれば勝つだろ

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 20:22:04.32 ID:sMsVm1LC0.net
むしろ東京コースで馬券外になる方が難しいわ
何でこの世代だけ牝馬の方が格下と思ってるのか理解不能

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 20:24:08.23 ID:xrJgWtJB0.net
それを馬券外に飛ばすのが今のルメール
ルメールはまさかという馬を飛ばすのが上手いよ

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 20:25:35.20 ID:1CY2j0Ns0.net
ウオッカ とダイワスカーレットが
ダビーに一緒にでてたら
多分ワンツーだろ
牝馬2`分得なんだよ

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 20:38:23.34 ID:xIXcNJ3z0.net
>>279
秋華賞はクラシックレースではないので
牝馬クラシック二冠+秋華賞で牝馬三冠

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 20:53:36.45 ID:rxI4HEGm0.net
ソダシとレイナスセットでダービー出ろよ
今は圧倒的に牝馬が強い時代
1、2フィニッシュ迄あり得る
エフフォーリアは二冠取れる程の馬じゃないのは皐月賞のレベルの低さからも明らか

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 20:57:49.90 ID:zGgVV+XY0.net
ディープ産駒のダービー実績考えたら無視出来んわな
里美もダービー制覇になりふり構っていられない程追い込まれてるのか
馬主にとってダービーってやっぱ特別なんだな

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 20:59:13.32 ID:GQFkMUFE0.net
騎手武豊
馬主金子
種牡馬ディープインパクト

この組み合わせが1番ダービーに近い

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 20:59:26.27 ID:kqSQS+6U0.net
まぁそんなホイホイ○冠馬なんてでてこねぇし、バーゲンセールじゃねぇんやからウオッカの再来あるかもな

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 21:01:16.07 ID:xIXcNJ3z0.net
>>288
昭和28年にオークスが春開催になってから
桜花賞馬が日本ダービーに出走したのは
無敗の牝馬クラシック二冠馬ミスオンワードと
ホウシュウクイン、シャダイソフィアだけかな
(ミスオンワードとホウシュウクインはオークス、ダービー連闘)

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 21:05:31.07 ID:iOhBOaMW0.net
ぶっちゃけダービーは、サトノレイナス オークスがソダシが勝つのが一番盛り上がるな
漂うエフフォーのサートゥル臭…
そして金子さん2冠かーーらーーのぉー 大発表! 
これが日本競馬として一番盛り上がると思うわ そうなってほしいのぉ なんねーかなw

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 21:06:44.93 ID:49IOe6420.net
ダービーとか国枝に藤沢ような度胸があるはずがない

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 21:07:17.32 ID:KDhC77n70.net
桜花賞経由でオークス勝ったディープ牝馬はジェンティルとシンハライトしかいない。
ジェンティルならダービーでも勝ち負けだっただろうが、サトノレイナスは正直どんなもんか。

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 21:17:57.14 ID:TkvbV4C00.net
ソダシ陣営にはネタでダービー登録してほしいな

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 21:41:53.85 ID:acaOwS/+0.net
>>300
サトノレイナスがアーモンドアイ級の化け物なら桜花賞差し切らないと
ソダシがそこまで化け物級かと言うと微妙な気が

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 21:42:13.78 ID:sMsVm1LC0.net
牝馬がダービー出るのタブーだと思ってたが
里見の意向だろうな
エフフォーリア以外皐月賞組は相手にならんと思うわ

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 22:00:56.93 ID:iOhBOaMW0.net
去年のダービーで国枝さんが目をキラキラさせながら、この馬なら勝てる!って
息巻いてユタカに、今年こそ頼ぞぉ!って言ってた国枝さん印象に残ってるわ
結果論だけどサトノフラッグ超よわかったよなw まあ、そろそろ国枝さんにダービー勝ってほしいわ

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 22:11:18.94 ID:J012nmS70.net
今年は牡馬がぱっとしないからね。
エフフォーリアに続いてレイナスが2番人気?

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 22:11:34.81 ID:XTZVYlzg0.net
妹で敵討ちするんやろ
国枝はもう牡馬じゃクラッシック取れないから牝馬で勝負するんや

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 22:39:39.15 ID:FL8X0wd60.net
国枝はイキリ老人

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 22:52:35.83 ID:zdhOuihq0.net
この馬たいして強くないだろ
素人から見たらソダシより強く見えるんだろうけど

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 22:55:51.98 ID:YZMBOXqN0.net
>>325
ちょっとした展開のあやで勝ったり負けたりの力関係で似たようなもんだろ

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 22:59:12.49 ID:uGsu3xj90.net
本当に強い馬ってーのは展開に左右されるもんではなく
自分で作るもんなんだよ流れを
それが出来なくて負けてんだから大して強くない

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 23:08:07.74 ID:kMcNcF4t0.net
たしかにサトノレイナスはそれ程強い馬とは思わん。
桜花賞もグランやアーモンドならあの展開でも楽に差し切ってたろう。
しかし3才牝馬の中では一番強い。
普通にオークス取りに行けばいいと思うんだがな。
エフフォーリアは相当強いぞ。

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 23:11:23.70 ID:EpHxz2dU0.net
>>234
マジで言ってるなら手帳貰ってこいよw

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 23:20:35.64 ID:dAUXkd490.net
>>328
1番強いならとっくにG1取ってる
現状たいして強くないのを1番強いと願望込めて祀り上げられてるだけ

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 23:25:06.39 ID:7DRN7MPd0.net
牝馬2番手に負けたらとんでもないことだよ

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 23:33:00.49 ID:m1PweYZz0.net
2回ソダシが勝ってるんだからマイルではソダシの方が強いでしょ
ルメールが乗るみたいだから
それなりに手応えはあるんじゃない

333 ::2021/04/21(水) 23:55:11.00 ID:WQD3VLkt0.net
ダービーなんて内枠先行したもん勝ちのぬるいレースだしワンチャンあるわ

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 00:01:30.58 ID:0SsZty+M0.net
ツイでソダシ検索したら無敗でG1二勝してるのにめっちゃ過小評価されてるじゃん
JRAが話題づくりのために勝たせただけとか
フロックで勝っただけの馬とまで言われててワロタ

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 00:04:01.45 ID:maqrfioW0.net
オークスでソダシに勝つイメージは湧くのに、ダービーでエフフォーリアに勝つイメージは全くわかないわ。
でも掲示板には入ると思うので紐抜けだけはしたくない

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 01:12:33.16 ID:qs0yRXfF0.net
まあサトノレイナスは一流騎手、一流厩舎って条件で吉田隼人のソダシに連敗したんだから馬自体の差は着差以上に大きいんだろうな

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 01:21:18.91 ID:RYrQSXPM0.net
競馬記者による2歳新馬の頃の血統による格付けじゃあサトノレイナスが牝馬で1位でソダシは圏外
ちなみに牡馬じゃあエフフォーリアも圏外だったわ

この時点で血統で判断するのおかしいって分かるわ

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 02:50:08.11 ID:IcuiToTQ0.net
>>336
カレンブーケドールに関しては津村はソツ無く乗っていたように隼人も今のところ問題無く乗ってるから2頭にそんなに差はない
ソダシの方が1600までなら若干上っていう結果通りの評価でいい
ソダシは明らかに1800までの馬だろうけどサトノは2000前後くらいまではいけそうな感じなのでオークスでは逆転しそうだったが証明はできんからね
アカイトリは非力だしアールドヴィーヴルは体が減り続けてるし人気2頭全部怪しいからオークスは荒れるんじゃないの

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 03:00:10.23 ID:0SsZty+M0.net
>>338
ソダシが明らかに1800までの馬って
その距離のレースで牡馬相手にも普通に勝ってるんだが

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 03:00:32.97 ID:wQRqy1sg0.net
>>135
国枝はピンクカメオで勝っているしね

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 03:03:05.39 ID:wQRqy1sg0.net
>>338
アホすぎて草
ソダシの母系のシラユキヒメ一族は長距離もこなす血統
シロニイは重馬場の阪神大章典4着で春天出走だぞ

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 03:07:18.62 ID:wQRqy1sg0.net
>>310
牝馬三冠の可能性が十分あるのにソダシがダービーに出るわけがない

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 03:08:36.05 ID:IcuiToTQ0.net
>>341
血統は長いところ向きでもこの馬はレース見れば明らかに1800までの走法と気性
ダンスインザムード知らないのかお前

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 03:10:59.21 ID:wQRqy1sg0.net
>>290
ロードカナロアにせよモーリスにせよダービー勝っていないんだなあ
デイープ以降にダービー馬で実績あげた種牡馬ってキズナぐらいしかいないのが現実

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 03:14:25.29 ID:wQRqy1sg0.net
>>343
はいはい、そう思い込んでいて下さいね養分さんw

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 03:23:48.09 ID:wxe0cu/m0.net
もうソダシがダービーなら丸く収まるだろ。

国技は迷いなくオーク2頭出し!

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 03:32:20.82 ID:IV5G7k3X0.net
シロニイをもって距離がもつは無理ありすぎw
白毛一族は芝2000以上だと、条件戦ですら勝ったことないのに

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 04:09:54.51 ID:wQRqy1sg0.net
>>343
こういう養分がいるからソダシのオッズがあがりそう
走法ww ど素人がw
ソラ使う馬は距離延びても大丈夫だよ

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 05:01:06.56 ID:yGoJ3Qe90.net
ソダシなんか大したことないのにw
明らかに東京2400ではパフォーマンス落とす
馬鹿にはわかんねーだろーけど

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 05:19:20.53 ID:o/VnyUng0.net
去年、牡馬牝馬三冠で年度代表馬にもなれんかったから、三冠の勝ちは下がりまくった
ソダシ、三冠に意味はないから、三歳最強を決めるためにダービーに出てきてほしい

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 05:28:20.30 ID:5LL14k+M0.net
負けた言い訳をJRAの陰謀論出してくるようなヲタって話通じないな

ソダシがパフォ落とす?そりゃ落とす可能性大いにあるだろうよ初めての距離なんだから
問題はサトノレイナスがこの距離で牡馬相手にあの末脚のパフォできるといい放てる根拠はなんだよ

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 06:00:41.38 ID:Ry7WGC600.net
これはソダシもレイナスも二着だろな
お互いまあまあ強いを言えずに、また相手を罵りあうパターン

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 06:02:37.86 ID:G1PjWj/F0.net
スポニチに里見会長のインタビューが載ってるな
ダービー行くみたいやな

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 06:05:03.51 ID:lHiH2C5U0.net
サトノはダイヤモンドでもルメールにクソ騎乗されて負けて、今回もまた負けてじゃちょっとかわいそうだな

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 06:10:14.07 ID:z80yCWsc0.net
スタートの出遅れやエンジンのかかりの遅さという欠点に誰も向き合おうとしないサトノレイナス
そんなんじゃいつまで経っても勝てんだろうな

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 06:31:00.50 ID:thHxA2SC0.net
>>343
フォームで距離適性が全て分かるお前すげえな
競馬予想動画でも上げてくれよwwz

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 06:33:21.30 ID:C34k9p9S0.net
流石にグレートマジシャンのが強いだろ

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 06:41:13.16 ID:Xm+ZTeZo0.net
>>1
>牡馬のレベルが低い

仮に全体のレベルが低くてもエフフォーリアだけは明確に強いから
善戦2着止まりだろ

オークスでVSソダシの方がまだ勝機ある

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 06:45:23.03 ID:tsklTT0C0.net
ソダシよりF4の方が明確に強ければダービーに転戦などしません。

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 06:48:28.15 ID:0SsZty+M0.net
>>359
元から挑戦する気だったそうだからエフフォーリアの強さとか関係ない
まあ記事だと牡馬相手でも行けるだろと舐めてるのは間違いないが

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 06:52:27.64 ID:ctr9orz60.net
>>71
4歳春には今まで負けていた牝馬に追い越されてるよ

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:04:36.42 ID:wQRqy1sg0.net
>>352
ソダシに勝てそうな馬がいないでしょ
ファインルージュもアカイトリもソダシを詰めながら最後離されている時点で距離伸びて良いとは思えんし、別路線組もたいした馬いないし今年はソダシ楽勝だろ
アホは偏見で見るからわからないけど、ソダシは府中で一番いいパフォーマンスしているんだなあ

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:06:49.15 ID:wQRqy1sg0.net
>>360
皐月賞後に発表したことからみても、皐月賞出走馬の強さを見ていけると最終決定したのは明白だよ
いけると感じたのが正解かどうかはダービーで証明されるが

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:09:05.56 ID:wQRqy1sg0.net
>>357
勝ち馬の比較なら毎日杯より桜花賞の指数のほうが上だよ
2着馬同士にも準用できると思うよ

総レス数 690
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200