2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

桜花賞2着サトノレイナス次走は未定 国枝師「まだ確定していない」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 01:41:40.79 ID:1CY2j0Ns0.net
ダービーかな
牡馬のレベルが低いと見たから
国枝悩みか中

299 :使徒ヴィシャス :2021/04/21(水) 19:59:40.79 ID:51kDyQbU0.net
>>297
いないと思う(。・ω・。)
ウオッカですら負けたけど1800使ってるからな(。・ω・。)

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 19:59:50.32 ID:XTZVYlzg0.net
アーモンドアイが仮にダービーに出てても勝ったろうから何とかなるんじゃね

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 20:13:36.15 ID:RRd5LPc/0.net
>>297
牡馬はマイル路線があるし、牝馬がダービーに出てくるサンプル数が少ないからな
やってみないとわからない
1800以上未経験のアーモンドやジェンティルなんかのオークス馬はダービーでも普通に勝ってただろうし

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 20:14:34.91 ID:1CY2j0Ns0.net
>>266
ダービーは桜花賞よりかなり遅いから
最低でも中段につける
ルメール舐めんなよ

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 20:15:56.41 ID:uGsu3xj90.net
>>302
ルメールさんの最近の重賞成績をちょっと見てみようか

304 :使徒ヴィシャス :2021/04/21(水) 20:16:44.00 ID:51kDyQbU0.net
>>302
出遅れてしごいてポジション取りにいってかかって直線ダラダラ下がっていくのが見えるわ(。・ω・。)wwwww

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 20:17:26.20 ID:1CY2j0Ns0.net
>>259
脚が持つ?
東京2400mだそ
中距離馬でも折り合って
速い脚が使えれば勝つだろ

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 20:22:04.32 ID:sMsVm1LC0.net
むしろ東京コースで馬券外になる方が難しいわ
何でこの世代だけ牝馬の方が格下と思ってるのか理解不能

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 20:24:08.23 ID:xrJgWtJB0.net
それを馬券外に飛ばすのが今のルメール
ルメールはまさかという馬を飛ばすのが上手いよ

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 20:25:35.20 ID:1CY2j0Ns0.net
ウオッカ とダイワスカーレットが
ダビーに一緒にでてたら
多分ワンツーだろ
牝馬2`分得なんだよ

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 20:38:23.34 ID:xIXcNJ3z0.net
>>279
秋華賞はクラシックレースではないので
牝馬クラシック二冠+秋華賞で牝馬三冠

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 20:53:36.45 ID:rxI4HEGm0.net
ソダシとレイナスセットでダービー出ろよ
今は圧倒的に牝馬が強い時代
1、2フィニッシュ迄あり得る
エフフォーリアは二冠取れる程の馬じゃないのは皐月賞のレベルの低さからも明らか

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 20:57:49.90 ID:zGgVV+XY0.net
ディープ産駒のダービー実績考えたら無視出来んわな
里美もダービー制覇になりふり構っていられない程追い込まれてるのか
馬主にとってダービーってやっぱ特別なんだな

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 20:59:13.32 ID:GQFkMUFE0.net
騎手武豊
馬主金子
種牡馬ディープインパクト

この組み合わせが1番ダービーに近い

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 20:59:26.27 ID:kqSQS+6U0.net
まぁそんなホイホイ○冠馬なんてでてこねぇし、バーゲンセールじゃねぇんやからウオッカの再来あるかもな

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 21:01:16.07 ID:xIXcNJ3z0.net
>>288
昭和28年にオークスが春開催になってから
桜花賞馬が日本ダービーに出走したのは
無敗の牝馬クラシック二冠馬ミスオンワードと
ホウシュウクイン、シャダイソフィアだけかな
(ミスオンワードとホウシュウクインはオークス、ダービー連闘)

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 21:05:31.07 ID:iOhBOaMW0.net
ぶっちゃけダービーは、サトノレイナス オークスがソダシが勝つのが一番盛り上がるな
漂うエフフォーのサートゥル臭…
そして金子さん2冠かーーらーーのぉー 大発表! 
これが日本競馬として一番盛り上がると思うわ そうなってほしいのぉ なんねーかなw

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 21:06:44.93 ID:49IOe6420.net
ダービーとか国枝に藤沢ような度胸があるはずがない

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 21:07:17.32 ID:KDhC77n70.net
桜花賞経由でオークス勝ったディープ牝馬はジェンティルとシンハライトしかいない。
ジェンティルならダービーでも勝ち負けだっただろうが、サトノレイナスは正直どんなもんか。

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 21:17:57.14 ID:TkvbV4C00.net
ソダシ陣営にはネタでダービー登録してほしいな

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 21:41:53.85 ID:acaOwS/+0.net
>>300
サトノレイナスがアーモンドアイ級の化け物なら桜花賞差し切らないと
ソダシがそこまで化け物級かと言うと微妙な気が

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 21:42:13.78 ID:sMsVm1LC0.net
牝馬がダービー出るのタブーだと思ってたが
里見の意向だろうな
エフフォーリア以外皐月賞組は相手にならんと思うわ

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 22:00:56.93 ID:iOhBOaMW0.net
去年のダービーで国枝さんが目をキラキラさせながら、この馬なら勝てる!って
息巻いてユタカに、今年こそ頼ぞぉ!って言ってた国枝さん印象に残ってるわ
結果論だけどサトノフラッグ超よわかったよなw まあ、そろそろ国枝さんにダービー勝ってほしいわ

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 22:11:18.94 ID:J012nmS70.net
今年は牡馬がぱっとしないからね。
エフフォーリアに続いてレイナスが2番人気?

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 22:11:34.81 ID:XTZVYlzg0.net
妹で敵討ちするんやろ
国枝はもう牡馬じゃクラッシック取れないから牝馬で勝負するんや

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 22:39:39.15 ID:FL8X0wd60.net
国枝はイキリ老人

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 22:52:35.83 ID:zdhOuihq0.net
この馬たいして強くないだろ
素人から見たらソダシより強く見えるんだろうけど

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 22:55:51.98 ID:YZMBOXqN0.net
>>325
ちょっとした展開のあやで勝ったり負けたりの力関係で似たようなもんだろ

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 22:59:12.49 ID:uGsu3xj90.net
本当に強い馬ってーのは展開に左右されるもんではなく
自分で作るもんなんだよ流れを
それが出来なくて負けてんだから大して強くない

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 23:08:07.74 ID:kMcNcF4t0.net
たしかにサトノレイナスはそれ程強い馬とは思わん。
桜花賞もグランやアーモンドならあの展開でも楽に差し切ってたろう。
しかし3才牝馬の中では一番強い。
普通にオークス取りに行けばいいと思うんだがな。
エフフォーリアは相当強いぞ。

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 23:11:23.70 ID:EpHxz2dU0.net
>>234
マジで言ってるなら手帳貰ってこいよw

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 23:20:35.64 ID:dAUXkd490.net
>>328
1番強いならとっくにG1取ってる
現状たいして強くないのを1番強いと願望込めて祀り上げられてるだけ

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 23:25:06.39 ID:7DRN7MPd0.net
牝馬2番手に負けたらとんでもないことだよ

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 23:33:00.49 ID:m1PweYZz0.net
2回ソダシが勝ってるんだからマイルではソダシの方が強いでしょ
ルメールが乗るみたいだから
それなりに手応えはあるんじゃない

333 ::2021/04/21(水) 23:55:11.00 ID:WQD3VLkt0.net
ダービーなんて内枠先行したもん勝ちのぬるいレースだしワンチャンあるわ

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 00:01:30.58 ID:0SsZty+M0.net
ツイでソダシ検索したら無敗でG1二勝してるのにめっちゃ過小評価されてるじゃん
JRAが話題づくりのために勝たせただけとか
フロックで勝っただけの馬とまで言われててワロタ

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 00:04:01.45 ID:maqrfioW0.net
オークスでソダシに勝つイメージは湧くのに、ダービーでエフフォーリアに勝つイメージは全くわかないわ。
でも掲示板には入ると思うので紐抜けだけはしたくない

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 01:12:33.16 ID:qs0yRXfF0.net
まあサトノレイナスは一流騎手、一流厩舎って条件で吉田隼人のソダシに連敗したんだから馬自体の差は着差以上に大きいんだろうな

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 01:21:18.91 ID:RYrQSXPM0.net
競馬記者による2歳新馬の頃の血統による格付けじゃあサトノレイナスが牝馬で1位でソダシは圏外
ちなみに牡馬じゃあエフフォーリアも圏外だったわ

この時点で血統で判断するのおかしいって分かるわ

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 02:50:08.11 ID:IcuiToTQ0.net
>>336
カレンブーケドールに関しては津村はソツ無く乗っていたように隼人も今のところ問題無く乗ってるから2頭にそんなに差はない
ソダシの方が1600までなら若干上っていう結果通りの評価でいい
ソダシは明らかに1800までの馬だろうけどサトノは2000前後くらいまではいけそうな感じなのでオークスでは逆転しそうだったが証明はできんからね
アカイトリは非力だしアールドヴィーヴルは体が減り続けてるし人気2頭全部怪しいからオークスは荒れるんじゃないの

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 03:00:10.23 ID:0SsZty+M0.net
>>338
ソダシが明らかに1800までの馬って
その距離のレースで牡馬相手にも普通に勝ってるんだが

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 03:00:32.97 ID:wQRqy1sg0.net
>>135
国枝はピンクカメオで勝っているしね

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 03:03:05.39 ID:wQRqy1sg0.net
>>338
アホすぎて草
ソダシの母系のシラユキヒメ一族は長距離もこなす血統
シロニイは重馬場の阪神大章典4着で春天出走だぞ

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 03:07:18.62 ID:wQRqy1sg0.net
>>310
牝馬三冠の可能性が十分あるのにソダシがダービーに出るわけがない

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 03:08:36.05 ID:IcuiToTQ0.net
>>341
血統は長いところ向きでもこの馬はレース見れば明らかに1800までの走法と気性
ダンスインザムード知らないのかお前

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 03:10:59.21 ID:wQRqy1sg0.net
>>290
ロードカナロアにせよモーリスにせよダービー勝っていないんだなあ
デイープ以降にダービー馬で実績あげた種牡馬ってキズナぐらいしかいないのが現実

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 03:14:25.29 ID:wQRqy1sg0.net
>>343
はいはい、そう思い込んでいて下さいね養分さんw

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 03:23:48.09 ID:wxe0cu/m0.net
もうソダシがダービーなら丸く収まるだろ。

国技は迷いなくオーク2頭出し!

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 03:32:20.82 ID:IV5G7k3X0.net
シロニイをもって距離がもつは無理ありすぎw
白毛一族は芝2000以上だと、条件戦ですら勝ったことないのに

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 04:09:54.51 ID:wQRqy1sg0.net
>>343
こういう養分がいるからソダシのオッズがあがりそう
走法ww ど素人がw
ソラ使う馬は距離延びても大丈夫だよ

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 05:01:06.56 ID:yGoJ3Qe90.net
ソダシなんか大したことないのにw
明らかに東京2400ではパフォーマンス落とす
馬鹿にはわかんねーだろーけど

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 05:19:20.53 ID:o/VnyUng0.net
去年、牡馬牝馬三冠で年度代表馬にもなれんかったから、三冠の勝ちは下がりまくった
ソダシ、三冠に意味はないから、三歳最強を決めるためにダービーに出てきてほしい

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 05:28:20.30 ID:5LL14k+M0.net
負けた言い訳をJRAの陰謀論出してくるようなヲタって話通じないな

ソダシがパフォ落とす?そりゃ落とす可能性大いにあるだろうよ初めての距離なんだから
問題はサトノレイナスがこの距離で牡馬相手にあの末脚のパフォできるといい放てる根拠はなんだよ

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 06:00:41.38 ID:Ry7WGC600.net
これはソダシもレイナスも二着だろな
お互いまあまあ強いを言えずに、また相手を罵りあうパターン

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 06:02:37.86 ID:G1PjWj/F0.net
スポニチに里見会長のインタビューが載ってるな
ダービー行くみたいやな

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 06:05:03.51 ID:lHiH2C5U0.net
サトノはダイヤモンドでもルメールにクソ騎乗されて負けて、今回もまた負けてじゃちょっとかわいそうだな

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 06:10:14.07 ID:z80yCWsc0.net
スタートの出遅れやエンジンのかかりの遅さという欠点に誰も向き合おうとしないサトノレイナス
そんなんじゃいつまで経っても勝てんだろうな

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 06:31:00.50 ID:thHxA2SC0.net
>>343
フォームで距離適性が全て分かるお前すげえな
競馬予想動画でも上げてくれよwwz

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 06:33:21.30 ID:C34k9p9S0.net
流石にグレートマジシャンのが強いだろ

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 06:41:13.16 ID:Xm+ZTeZo0.net
>>1
>牡馬のレベルが低い

仮に全体のレベルが低くてもエフフォーリアだけは明確に強いから
善戦2着止まりだろ

オークスでVSソダシの方がまだ勝機ある

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 06:45:23.03 ID:tsklTT0C0.net
ソダシよりF4の方が明確に強ければダービーに転戦などしません。

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 06:48:28.15 ID:0SsZty+M0.net
>>359
元から挑戦する気だったそうだからエフフォーリアの強さとか関係ない
まあ記事だと牡馬相手でも行けるだろと舐めてるのは間違いないが

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 06:52:27.64 ID:ctr9orz60.net
>>71
4歳春には今まで負けていた牝馬に追い越されてるよ

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:04:36.42 ID:wQRqy1sg0.net
>>352
ソダシに勝てそうな馬がいないでしょ
ファインルージュもアカイトリもソダシを詰めながら最後離されている時点で距離伸びて良いとは思えんし、別路線組もたいした馬いないし今年はソダシ楽勝だろ
アホは偏見で見るからわからないけど、ソダシは府中で一番いいパフォーマンスしているんだなあ

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:06:49.15 ID:wQRqy1sg0.net
>>360
皐月賞後に発表したことからみても、皐月賞出走馬の強さを見ていけると最終決定したのは明白だよ
いけると感じたのが正解かどうかはダービーで証明されるが

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:09:05.56 ID:wQRqy1sg0.net
>>357
勝ち馬の比較なら毎日杯より桜花賞の指数のほうが上だよ
2着馬同士にも準用できると思うよ

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:09:26.40 ID:SOv6sA7s0.net
厚顔無恥だね、平気で連投

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:10:49.06 ID:wQRqy1sg0.net
>>352
ソダシ1着で、なぜかダービー掲示板だったレイナス推しが威張ってしまうパターン

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:10:52.73 ID:alvHh4H60.net
ルメールは毎日杯の2頭はモノサシにはしてるだろうね

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:12:30.17 ID:wQRqy1sg0.net
>>367
ルメールは毎日杯勝ち馬を化け物と言っているから、レイナスも化け物と同等かそれ以上と考えているんじゃね

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:14:45.02 ID:c0p1v1hF0.net
まあさ,やってみないとわからん部分は大きいと思うけど,
サトノレイナスはまだ底を見せてないのは事実だよ。
単純にマイルが短いのよ。
その底を見せてない状態で,クンニ枝,ルメールが
勝てる可能性もあると思って挑戦するのだから,
そりゃ無視はできないよね。

少なくとも切るやつはアホだと思うよ。
来る可能性が低いけど人気しそうだから逆張りするという
明確な意思があるなら別にいいけど,
一流調教師,一流騎手が通用すると見ての挑戦なのだから,
来る可能性はけっこう高いよ。

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:21:08.87 ID:wQRqy1sg0.net
F4信者が顔真っ赤にしてレイナスを貶しているのもみっともない
指数はレイナスのほうが上という裏付けもあるんだよ
そりゃ簡単ではないだろうけど挑戦してきた気概は評価するよ、私は

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:22:15.66 ID:Xm+ZTeZo0.net
ダービー出走確定したな

サトノレイナス牝馬7年ぶりダービー参戦 ルメール騎手と07年ウオッカ以来の快挙に挑む
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac2108cd9eb99fd4fc5fa5d4def95fa23f1ca240

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:22:41.06 ID:SOv6sA7s0.net
真っ赤はお前だろ、恥を知れよ

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:27:30.02 ID:c0p1v1hF0.net
普通に考えて無視できないって。

オークス出せば桜花賞見る限り
ソダシを逆転するのは既定路線に見えたじゃん。
オークス出せば1億入ってくるんだよ。

それをダービー出して圏外に凡走しました,
判断を間違えました,
では済まないだろ。

1億入るはずだったものを不意にするとか
プロとしてあってはならないから。

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:27:31.16 ID:glFw/OwV0.net
エフフォーリア以外の三歳牡馬がショボ過ぎるからな
二着なら可能性大だな

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:28:55.27 ID:c0p1v1hF0.net
まあ,エフフォーとレイナスの一騎打ちが濃厚だと見てるけどね。
どっちが勝つかは微妙だけど,
どちらかというとレイナスが勝ちそうに思ってるけどね。

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:31:00.50 ID:SOv6sA7s0.net
牝馬の一番の勲章は桜花賞
勝てなかったからからこそのダービー挑戦
当然欲得が絡んでんだよ
つかオークスは金子さんの二頭出しになる、こっちの方がおそらく本命

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:37:27.20 ID:SUUz7gBX0.net
金子とか関係ないよ
里見と国枝がダービー勝ちたいだけ

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:42:40.27 ID:SOv6sA7s0.net
じゃあ、サトノレイナスが桜花賞勝ってたらダービー挑戦したでしょうか?
こういう事

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:43:34.22 ID:c0p1v1hF0.net
おまいらレイパパレ軽視してたんだろ。
その馬のことを一番わかっていて,
調教師としてのプライドをかけて選択してるわけよ。
その調教師が勝つ可能性もあると思って大阪杯出してるのだから,
ああいう結果にもなるわ。

今回も,おまいらの未熟な分析ではなく,
クンニ枝とルメールの判断を信じた方がいいんじゃないの。
ってことは言っとくよ。

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:53:31.91 ID:x2KkXwzb0.net
なんか先週も似たようなこと言ってルメールルメール言ってた人いたな

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:58:36.02 ID:c0p1v1hF0.net
つまりさ,俺だって明確にサトノレイナスが勝ち負けになる根拠を持ってるわけではない。
しかし,通用しうる根拠は持ってる。
桜花賞が距離が明らかに短いような競馬していて,
それでいてあの時計で走ってる。
距離伸びればパフォーマンスが上がるのは明白。

パフォーマンスが上がっても,
皐月賞が楽勝だったエフフォーリアも底を見せてないから,
勝てるかどうかはわからない。

という不確定要素はあるけど,
その上で,レイナスのことを一番よくわかっている,
国枝,ルメールがダービーを選択。

であれば,普通に有力,と見るよ。

ここまでは誰でもわかるよね。

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 08:10:45.74 ID:F7p6glxf0.net
勝ちだよ勝ち
ウオッカの再来

てか他に逆転できる牡馬がおらん

◎今年のダービー馬はサトノレイナスで決定っつーか確定www

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 10:25:31.71 ID:7aG7Ze3u0.net
サトノレイナスの能力どうこうと言うよりあのスタートと直線の反応の鈍さだと今のダービーは勝てないよ
近年のダービーはとにかく先行しないとダメ

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 10:30:23.59 ID:5cpnYTXT0.net
>>383
その辺はわかってるルメールだからな
課題は多いけど何とかしそうなイメージ

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 10:32:34.45 ID:xbogTJWv0.net
3馬身差圧勝した馬がいるのに牡馬相手でもいけるとか国枝が言ってる時点で牡馬は低レベルとみなしてるんだな

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 10:35:09.91 ID:YbpXQhxdO.net
レッドリヴェールとめちゃくちゃ被るんだが

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 10:38:02.47 ID:RXzKDVvI0.net
ウオッカと被るだろ
あんなちっこい馬と一緒にすんな

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 10:45:38.77 ID:0SsZty+M0.net
桜花賞2着でダービー挑戦って境遇だけならな
戦績じゃウオッカの方がずっと上だからウオッカに失礼

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 10:49:15.31 ID:fqpIMpxR0.net
>>350
牝馬三冠はもともと大して価値なかった

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 10:53:21.91 ID:5cpnYTXT0.net
レースの価値とかは置いといても今年は秋華賞が年間ベストバウトになるんじゃないかと
もちろんレイナスにはダービーを勝ってもらうとして

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 10:53:25.37 ID:DQ2yDvIi0.net
少なくとも戦績は言うほど悪くはないだろう
レイナスだって他の重賞出てたらそりゃ勝ってる
もはや重賞未勝利って言いたいだけのレベル

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 10:53:35.39 ID:WCwe9x1F0.net
今年の牡馬は低レベルていう判断か?

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 10:55:16.53 ID:NktCjz3L0.net
>>391
妄想じゃなく実際に勝ってから言えそういう事は

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 10:56:38.89 ID:DQ2yDvIi0.net
>>393
ソダシ以外には負けてないのに妄想も糞もないだろうに
負けてると思いたいのはわかるがな

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 10:59:44.79 ID:L07tScSs0.net
>>394
負けてないが勝ってもいないだろ
都合の良い方の願望だけで言うなよ
差し馬なんざその時の状況次第で結果なんか普通に変わるし

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 11:02:09.53 ID:DQ2yDvIi0.net
>>395
願望って何だ
ソダシ以外の重賞馬に負けてないのは立派な実績だろうが
単純に重賞未勝利ってくくりで貶すほうがよっぽど都合いい解釈だ

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 11:05:36.07 ID:0SsZty+M0.net
いや重賞未勝利は事実だろ
しかも牝馬としかやり合ってないこれも事実
後オヌールだっけか同じディープ産駒の有力牝馬ともやり合ってないじゃん

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 11:08:31.85 ID:6kpbNX+60.net
事実に基づいて貶される方がまだマシやろ
ソダシなんか負けたレイナス信者に勝ったのは忖度とか八百長とか願望でしかないイチャモンずっとつけられてんだぞw

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 11:09:55.65 ID:WHDW33TJ0.net
牝馬をダービー使うやつはバカ
この業界全体がどういう仕組みで
回ってるかを理解していない
エゴの極み

総レス数 690
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200