2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

桜花賞2着サトノレイナス次走は未定 国枝師「まだ確定していない」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 01:41:40.79 ID:1CY2j0Ns0.net
ダービーかな
牡馬のレベルが低いと見たから
国枝悩みか中

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 06:52:27.64 ID:ctr9orz60.net
>>71
4歳春には今まで負けていた牝馬に追い越されてるよ

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:04:36.42 ID:wQRqy1sg0.net
>>352
ソダシに勝てそうな馬がいないでしょ
ファインルージュもアカイトリもソダシを詰めながら最後離されている時点で距離伸びて良いとは思えんし、別路線組もたいした馬いないし今年はソダシ楽勝だろ
アホは偏見で見るからわからないけど、ソダシは府中で一番いいパフォーマンスしているんだなあ

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:06:49.15 ID:wQRqy1sg0.net
>>360
皐月賞後に発表したことからみても、皐月賞出走馬の強さを見ていけると最終決定したのは明白だよ
いけると感じたのが正解かどうかはダービーで証明されるが

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:09:05.56 ID:wQRqy1sg0.net
>>357
勝ち馬の比較なら毎日杯より桜花賞の指数のほうが上だよ
2着馬同士にも準用できると思うよ

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:09:26.40 ID:SOv6sA7s0.net
厚顔無恥だね、平気で連投

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:10:49.06 ID:wQRqy1sg0.net
>>352
ソダシ1着で、なぜかダービー掲示板だったレイナス推しが威張ってしまうパターン

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:10:52.73 ID:alvHh4H60.net
ルメールは毎日杯の2頭はモノサシにはしてるだろうね

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:12:30.17 ID:wQRqy1sg0.net
>>367
ルメールは毎日杯勝ち馬を化け物と言っているから、レイナスも化け物と同等かそれ以上と考えているんじゃね

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:14:45.02 ID:c0p1v1hF0.net
まあさ,やってみないとわからん部分は大きいと思うけど,
サトノレイナスはまだ底を見せてないのは事実だよ。
単純にマイルが短いのよ。
その底を見せてない状態で,クンニ枝,ルメールが
勝てる可能性もあると思って挑戦するのだから,
そりゃ無視はできないよね。

少なくとも切るやつはアホだと思うよ。
来る可能性が低いけど人気しそうだから逆張りするという
明確な意思があるなら別にいいけど,
一流調教師,一流騎手が通用すると見ての挑戦なのだから,
来る可能性はけっこう高いよ。

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:21:08.87 ID:wQRqy1sg0.net
F4信者が顔真っ赤にしてレイナスを貶しているのもみっともない
指数はレイナスのほうが上という裏付けもあるんだよ
そりゃ簡単ではないだろうけど挑戦してきた気概は評価するよ、私は

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:22:15.66 ID:Xm+ZTeZo0.net
ダービー出走確定したな

サトノレイナス牝馬7年ぶりダービー参戦 ルメール騎手と07年ウオッカ以来の快挙に挑む
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac2108cd9eb99fd4fc5fa5d4def95fa23f1ca240

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:22:41.06 ID:SOv6sA7s0.net
真っ赤はお前だろ、恥を知れよ

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:27:30.02 ID:c0p1v1hF0.net
普通に考えて無視できないって。

オークス出せば桜花賞見る限り
ソダシを逆転するのは既定路線に見えたじゃん。
オークス出せば1億入ってくるんだよ。

それをダービー出して圏外に凡走しました,
判断を間違えました,
では済まないだろ。

1億入るはずだったものを不意にするとか
プロとしてあってはならないから。

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:27:31.16 ID:glFw/OwV0.net
エフフォーリア以外の三歳牡馬がショボ過ぎるからな
二着なら可能性大だな

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:28:55.27 ID:c0p1v1hF0.net
まあ,エフフォーとレイナスの一騎打ちが濃厚だと見てるけどね。
どっちが勝つかは微妙だけど,
どちらかというとレイナスが勝ちそうに思ってるけどね。

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:31:00.50 ID:SOv6sA7s0.net
牝馬の一番の勲章は桜花賞
勝てなかったからからこそのダービー挑戦
当然欲得が絡んでんだよ
つかオークスは金子さんの二頭出しになる、こっちの方がおそらく本命

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:37:27.20 ID:SUUz7gBX0.net
金子とか関係ないよ
里見と国枝がダービー勝ちたいだけ

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:42:40.27 ID:SOv6sA7s0.net
じゃあ、サトノレイナスが桜花賞勝ってたらダービー挑戦したでしょうか?
こういう事

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:43:34.22 ID:c0p1v1hF0.net
おまいらレイパパレ軽視してたんだろ。
その馬のことを一番わかっていて,
調教師としてのプライドをかけて選択してるわけよ。
その調教師が勝つ可能性もあると思って大阪杯出してるのだから,
ああいう結果にもなるわ。

今回も,おまいらの未熟な分析ではなく,
クンニ枝とルメールの判断を信じた方がいいんじゃないの。
ってことは言っとくよ。

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:53:31.91 ID:x2KkXwzb0.net
なんか先週も似たようなこと言ってルメールルメール言ってた人いたな

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 07:58:36.02 ID:c0p1v1hF0.net
つまりさ,俺だって明確にサトノレイナスが勝ち負けになる根拠を持ってるわけではない。
しかし,通用しうる根拠は持ってる。
桜花賞が距離が明らかに短いような競馬していて,
それでいてあの時計で走ってる。
距離伸びればパフォーマンスが上がるのは明白。

パフォーマンスが上がっても,
皐月賞が楽勝だったエフフォーリアも底を見せてないから,
勝てるかどうかはわからない。

という不確定要素はあるけど,
その上で,レイナスのことを一番よくわかっている,
国枝,ルメールがダービーを選択。

であれば,普通に有力,と見るよ。

ここまでは誰でもわかるよね。

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 08:10:45.74 ID:F7p6glxf0.net
勝ちだよ勝ち
ウオッカの再来

てか他に逆転できる牡馬がおらん

◎今年のダービー馬はサトノレイナスで決定っつーか確定www

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 10:25:31.71 ID:7aG7Ze3u0.net
サトノレイナスの能力どうこうと言うよりあのスタートと直線の反応の鈍さだと今のダービーは勝てないよ
近年のダービーはとにかく先行しないとダメ

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 10:30:23.59 ID:5cpnYTXT0.net
>>383
その辺はわかってるルメールだからな
課題は多いけど何とかしそうなイメージ

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 10:32:34.45 ID:xbogTJWv0.net
3馬身差圧勝した馬がいるのに牡馬相手でもいけるとか国枝が言ってる時点で牡馬は低レベルとみなしてるんだな

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 10:35:09.91 ID:YbpXQhxdO.net
レッドリヴェールとめちゃくちゃ被るんだが

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 10:38:02.47 ID:RXzKDVvI0.net
ウオッカと被るだろ
あんなちっこい馬と一緒にすんな

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 10:45:38.77 ID:0SsZty+M0.net
桜花賞2着でダービー挑戦って境遇だけならな
戦績じゃウオッカの方がずっと上だからウオッカに失礼

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 10:49:15.31 ID:fqpIMpxR0.net
>>350
牝馬三冠はもともと大して価値なかった

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 10:53:21.91 ID:5cpnYTXT0.net
レースの価値とかは置いといても今年は秋華賞が年間ベストバウトになるんじゃないかと
もちろんレイナスにはダービーを勝ってもらうとして

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 10:53:25.37 ID:DQ2yDvIi0.net
少なくとも戦績は言うほど悪くはないだろう
レイナスだって他の重賞出てたらそりゃ勝ってる
もはや重賞未勝利って言いたいだけのレベル

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 10:53:35.39 ID:WCwe9x1F0.net
今年の牡馬は低レベルていう判断か?

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 10:55:16.53 ID:NktCjz3L0.net
>>391
妄想じゃなく実際に勝ってから言えそういう事は

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 10:56:38.89 ID:DQ2yDvIi0.net
>>393
ソダシ以外には負けてないのに妄想も糞もないだろうに
負けてると思いたいのはわかるがな

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 10:59:44.79 ID:L07tScSs0.net
>>394
負けてないが勝ってもいないだろ
都合の良い方の願望だけで言うなよ
差し馬なんざその時の状況次第で結果なんか普通に変わるし

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 11:02:09.53 ID:DQ2yDvIi0.net
>>395
願望って何だ
ソダシ以外の重賞馬に負けてないのは立派な実績だろうが
単純に重賞未勝利ってくくりで貶すほうがよっぽど都合いい解釈だ

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 11:05:36.07 ID:0SsZty+M0.net
いや重賞未勝利は事実だろ
しかも牝馬としかやり合ってないこれも事実
後オヌールだっけか同じディープ産駒の有力牝馬ともやり合ってないじゃん

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 11:08:31.85 ID:6kpbNX+60.net
事実に基づいて貶される方がまだマシやろ
ソダシなんか負けたレイナス信者に勝ったのは忖度とか八百長とか願望でしかないイチャモンずっとつけられてんだぞw

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 11:09:55.65 ID:WHDW33TJ0.net
牝馬をダービー使うやつはバカ
この業界全体がどういう仕組みで
回ってるかを理解していない
エゴの極み

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 11:10:15.22 ID:5cpnYTXT0.net
だからソダシを基準にしろよ
3歳馬全体でエフフォーリアとソダシがトップ2なのは明白
それの僅差2着2回は重賞勝利より価値が高い

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 11:10:49.83 ID:f2dmeSQN0.net
桜花賞は惜しい結果だったと思うけど、どう足掻いても届かなかった気もする。もう少し勝ち癖ついたら買えるのにな...

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 11:11:19.86 ID:DQ2yDvIi0.net
そりゃ重賞未勝利なのは事実だ
でも重賞勝ってるのと同等以上の実績を残してるのにそれを認められないってのはもはや貶したいだけでしかないから話にならない

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 11:11:25.58 ID:0NzNTROs0.net
オーナー都合だからな、ダービー挑戦なんて。
本業壊滅でもう金出せない、高齢で先も見えている。
そりゃ牝馬でも少しでも可能性あればダービー出るわ

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 11:11:28.49 ID:V1Vc3kS70.net
>>399
散々業界に貢いできた馬主の最後のエゴだぞ
許してやれよ

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 11:11:52.97 ID:0SsZty+M0.net
>>400
でも信者曰くソダシは八百勝ちなんだろ?
それと僅差2着に価値あるって?

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 11:13:18.88 ID:RXzKDVvI0.net
>>388
たかが現時点でジュベナイル勝ったぐらいの差でウオッカに失礼は草
ウオッカどころか国枝はアーモンドと比較している馬だぞ
比べても遜色ないって評価じゃなければこっちに来たりしないだろ

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 11:18:36.03 ID:BeytdZdo0.net
>>402
つまりG1二勝してるソダシの実績認められずに八百長や忖度扱いはただ貶したいだけだと言うことか
情けない負け犬やなそれ

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 11:19:38.19 ID:V1Vc3kS70.net
>>406
ソダシなんて贔屓目に見てもラッキーライラック級なのに
それを差せないレイナスがアーモンドアイって本気で言ってんのか
この二頭が後続の遥か先で争ってるならまだしも同世代の有象無象と僅差なんだぞ?

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 11:19:55.75 ID:DQ2yDvIi0.net
>>407
それはそう
八百長とか忖度とかはただのアホ
そんな話はしていない

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 11:22:38.09 ID:0SsZty+M0.net
エフフォーリアは無敗だしG12着の戦績の馬なら牡馬でも他に出てくるじゃねーか

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 11:23:54.17 ID:RaLcDVmk0.net
流石にあんなヒョロガリのレッドリヴェールとは比較にならんわ
あれはダービーというか東京2400を舐めすぎだ

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 11:27:12.37 ID:ZVY3SPGi0.net
牝馬限定のG1二着2回が最大戦績の馬なんかダービー出走の牡馬にとってはカスみたいなもんだろ

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 11:27:25.14 ID:N43BIen/0.net
ヒョロガリのレッドリヴェールのほうがこの馬より強かったけどな

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 11:30:03.09 ID:z/62XG2B0.net
レッドリヴェールが挑戦した年ってワンオンとイスラのワンツーだから普通にビッグチャンスだったよな
現実は全くお話にならなかったけど、もし出てなかったら今頃幻のダービー馬扱いされてたかもな
ワンオンのその後の体たらくでw

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 11:38:27.17 ID:agk+MIdS0.net
現実的な事言って
スタート遅い&直線の反応遅い&1600しか経験してない&同期の同性としか戦ってない&差しきれず2着2回

ノーチャンスだな
こんなのと同一視とかウオッカさんに謝れってレベル

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 11:45:40.67 ID:RHD7ow0Z0.net
金に物言わせて走らない駄馬を長年大量に買い漁り続けた見る目のないパチ玉オーナーの期待の馬

と書くと不思議と勝てる気が全くしなくなる

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 12:11:58.48 ID:IV5G7k3X0.net
>>362
>ファインルージュもアカイトリもソダシを詰めながら最後離されている
なんのこっちゃ?

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 12:13:16.72 ID:CPf3+2zh0.net
>>397
オヌールは新馬、500万の2戦だけ
比較してはいかん

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 12:15:21.31 ID:CPf3+2zh0.net
>>417
ソダシがソラを使っているうちに着差を詰めただけ
再加速したらゴール前で離されてるぞ
突き抜けそうだったのはレイナスだけ
レイナスいなければソダシ確勝

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 12:17:02.68 ID:CPf3+2zh0.net
>>408
ラッキーと僅差ならエフフォーリアに勝ってもおかしくないぞ
エフ基地こそ現実見ようよ

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 12:19:04.85 ID:SOv6sA7s0.net
マジきちが必死すぎる

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 12:20:39.24 ID:IV5G7k3X0.net
>>419
ソラ使ったなんてデマまだ言ってるこのバカ

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 12:21:53.12 ID:CPf3+2zh0.net
>>422
事実を無かったことにしたいアンチは消えろ
多くの識者がソラを使ったと言っている

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 12:22:52.84 ID:F/zgsNay0.net
連闘しろ

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 12:23:40.34 ID:IV5G7k3X0.net
>>423
実名の出せない多くの識者w

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 12:27:02.22 ID:0SsZty+M0.net
ソダシの舌出し写真ならネットでも大量に見れるだろうがソラ使ってるって先行馬としてはあんまりよくないだろ

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 12:31:35.68 ID:SOv6sA7s0.net
実際ソラ使ってるかどうかなんかジョッキー位しか分からんよ
しかも、それが言われるのは敗因としてだから

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 12:31:44.76 ID:4914oeG40.net
ウオッカダービー前でもそこそこ人気あったけど
タニノウオッカとかならサトノレイナスとトントンの人気だったろうな…
やっぱサトノって冠名だっさいなぁ、レイナス4文字だけの馬名なら良かったのに

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 12:34:29.73 ID:0SsZty+M0.net
名前で人気決まるならソダシとか最悪だろw

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 12:35:09.54 ID:FRASBKyP0.net
スタートセンスとか気性とかも含めての能力なのに最後の直線だけみてレイナスの方がソダシより強いとか豪語してる馬鹿笑えるわ。

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 12:37:57.82 ID:IV5G7k3X0.net
だだ強い弱いいってんじゃなくて距離伸びたらの話だろ

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 12:42:52.21 ID:DasyuhIM0.net
レイナスがダービー勝ったらその場で倒れて召されないだろうか

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 12:50:57.85 ID:alvHh4H60.net
ルメールは牡馬のお手馬つくらないで秋以降のエフフォーリアの依頼待ちって感じ

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 13:01:08.87 ID:5cpnYTXT0.net
>>430
こいつらラスト3ハロンの脚色しか見てないからね
だからキタサンブラックとかの総合力の高い馬を認める事ができない

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 13:08:51.12 ID:bSobFgzR0.net
牡がかなり雑魚世代だからオークス飛ばしてこっち狙いに来るのが正解かも
アカイトリとかサトノはダービー来たほうが可能性有りそう

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 13:09:33.06 ID:QrSERQ950.net
前の脚色が落ちて後ろから伸びてるだけの馬を過大評価するバカはいつになったら学習するんだろうな

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 13:11:32.79 ID:IV5G7k3X0.net
>>436
そういうのは後ろを突き放した馬で使う言葉だな

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 13:18:10.90 ID:0SsZty+M0.net
どこのポジションで走った馬だろうが評価するのは勝った時だけだ

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 13:19:33.94 ID:IV5G7k3X0.net
勝ったときしか評価できないんじゃ、その後の逆転とか予想できないじゃないか

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 13:22:07.49 ID:0SsZty+M0.net
>>439
それは予想じゃなくて妄想だろ
競馬の世界では勝ってなんぼだ
総合成績として映るのは勝ち負けしかないからな

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 13:24:33.46 ID:IV5G7k3X0.net
>>440
勝ってなんぼってのはそのレースでの評価だろ?
その後のレースや、馬そのものへの評価は別もんだろ

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 13:26:52.02 ID:0SsZty+M0.net
>>441
馬そのものの評価ならディープ産駒お得意の超高速馬場で差しきれずに2着
これ以外に評価できるか?

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 13:27:32.39 ID:uhbUff4f0.net
エフフォーリアにはプラスだな
コントレイルと違って牝馬より強いことをアピールするチャンス
負けてもこの世代も牡馬は雑魚と早々に割り切れるし

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 13:31:17.77 ID:IV5G7k3X0.net
>>442
ディープ産駒って超高速馬場得意じゃないよ
それが得意なのはキンカメ系

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 13:34:40.62 ID:AzqQXekh0.net
外差しが効く馬場だろ得意なのはなら桜花賞の馬場がまさにそれじゃん
ディープ産駒が苦手なのは重馬場

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 13:41:49.27 ID:6U67i9M90.net
末脚好きのレイナス信者は今からでもディープ産駒のオヌールの方に変えとけ
アルメリア賞の上がり3ハロンのタイムがレイナスより上の32秒7叩き出して差し切ったから
G1経験してないがまだ1度もソダシに負けてない以上2度負けたレイナスよりはまだ希望持てるぞ

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 13:42:39.46 ID:hpUG27Y50.net
今の府中なら勝負になるどころか圧倒まであってもおかしくないと思う
まぁダメでもともとというかさっぱりでも納得だけどね

絶対こないって断言してる人たちは勝たれたらどう反応する気なのかね
どうせ糞馬場がー斤量がーとか言うんだろうけど
そんなんもともとわかってるやんで終わる話なのに

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 13:46:58.21 ID:6dcs6Pq50.net
レイナスが勝ったらアンチが馬場と斤量にイチャもんつける
レイナスが負けたら信者が枠と騎手にイチャもんつけて陰謀論に走る

どっちがマシだろうな

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 13:48:21.66 ID:Ys30Hai20.net
こいつとかグレマジとかは小林みたいなラストの伸びや加速ラップの差し切りばかり重視してる指数派が過大評価するタイプ
その結果いつも負ける
共同でもシャフリやレフトゥバースを過大評価して散っただろうな

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 14:01:29.77 ID:QrSERQ950.net
まだ開催もしてないのに今の府中とは()

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 14:05:53.36 ID:NemeMAQ70.net
ユーバーレーベンにビビったんだな。

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 14:09:36.59 ID:NemeMAQ70.net
>>447
サトノやダノンなんてダービー勝たないから。決まり事なんだよ

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 14:11:05.09 ID:xWbmi8yN0.net
ゴルシ産駒が府中の高速馬場で勝負になるとは思えん。
そんな事よりルメールも同意したってことはこれまで乗ってた牡馬より上って判断したということ。
ダービーで切っていい牡馬がはっきりしてきた。

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 14:14:40.85 ID:1rJi842h0.net
サミーが潰れるのが先か里見がダービー勝つのが先かの勝負になってきた

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 14:42:35.76 ID:Y3KYTm/f0.net
カレンブーケドールの後継者でいいじゃん

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 14:54:15.20 ID:FX75yDOy0.net
ローブデコルテ「オークスを舐めんなよ!」

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 15:23:44.27 ID:glFw/OwV0.net
1着 エフフォーリア(120)
2着 タイトルホルダー(114)
3着 ステラヴェローチェ(113)
4着 アドマイヤハダル(113)
5着 ヨーホーレイク(112)
エフフォーリア以外の牡馬、雑魚過ぎる笑笑

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 15:26:05.31 ID:YbpXQhxdO.net
まぁ1着は絶対にないでしょ。
複勝圏内すら危ういと思うよ

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 15:26:23.20 ID:xWbmi8yN0.net
桜花賞を見てサトノレイナス>ソダシがわからない輩は間違いなく馬券の負け組。
そのレースだけの話なら勝ってナンボでもいいが強い馬が勝つとは限らないのが競馬。
桜花賞はソダシが最高に恵まれたレースをしてサトノは外枠+出負けで厳しかった。
完全に脚を余してたからな。
オークスを同じ条件で走ればサトノが圧勝するよ。
ダービーでエフフォーリアに勝てるかは全く別問題だが。

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/22(木) 15:27:54.42 ID:XSOpiLJm0.net
>>459
競馬始めたてっぽいなあ、まあ見た目にはサトノレイナスの末脚は目立ってたけどね
ソダシにはよっぽど展開に恵まれないと勝てないよ、それぐらい能力差ある

総レス数 690
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200