2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

桜花賞2着サトノレイナス次走は未定 国枝師「まだ確定していない」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 01:41:40.79 ID:1CY2j0Ns0.net
ダービーかな
牡馬のレベルが低いと見たから
国枝悩みか中

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 06:59:31.06 ID:/Q6/lBBm0.net
グランとかいう短距離馬がどうやれば勝てるの?
ソダシも同じ

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 07:00:27.22 ID:S0m3y5Fh0.net
>>527
いやそれこそ一般ファンのくせに勝手に陣営事情気取ってるだけじゃない?
ルメールがどうとかノーザン別に関係ないし

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 07:01:19.99 ID:nr+NPPew0.net
>>529
オペやキタサンって普通に同世代相手だとぶっちぎってるからね?

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 07:03:23.79 ID:U5oQPKGC0.net
記事を見たけど,
国枝とルメールがまずダービーに向かうことを同意して,
里見にダービーに向かいますと伝えた感じみたいよね。

オークスに行けばかなりの確率でG1取れるんだよ。
桜花賞見る限りはほぼ間違いなくソダシは逆転するはずだったよ。
これ,まともな社会人ならわかると思うけど,
それを判断を誤りました,負けました,では済まないんだよ。
里見は牝馬G1も取ってないし,オークスただもらいだったのを
判断ミスりましたでは済まないよ。

エフフォーに勝てると国枝,ルメールは確信してるようにしか見えないけどね。
悪くても2着だね。そうでないと里見に顔向けできない。

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 07:05:48.82 ID:nr+NPPew0.net
オペラオーが毎日杯で2着に4馬身千切ったり
キタサンが500万下でサトノラーゼン相手に3馬身千切ったり
こういうの知らないドにわかがオペやキタサン語ってんじゃねえよアホが

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 07:16:35.97 ID:aRmIs/QK0.net
出てきてくれてありがたいよ、この調子だと明らかに人気吸ってくれそうだし。典型的な過剰人気馬、オッズ的に全く美味しくない馬、こういう馬は切るにかぎる

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 07:20:40.72 ID:FX4bVXVJ0.net
エフフォーリアは2000mベストな可能性があるから
エフが圧勝する展開なら紐でサトノレイナスな来る可能性はあるんじゃないか?
サトノレイナスの1600m持ち時計はたぶん一番でしょ
調べてないけど

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 07:21:56.45 ID:wqcv0vmR0.net
>>528
馬鹿はお前だよ
クロノジェネシスがこれだけ成長するとは思ってもみなかっただろ
馬の成長曲線は個差があるのでサトノレイナスが急激に強くなっているかもしれん

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 07:24:29.44 ID:wqcv0vmR0.net
>>537
オペみたいな3歳から強かった馬を持ち出すとかアホか
僕知っているから偉いでちゅねえと言って欲しいんか

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 07:24:30.14 ID:wqcv0vmR0.net
>>537
オペみたいな3歳から強かった馬を持ち出すとかアホか
僕知っているから偉いでちゅねえと言って欲しいんか

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 07:25:16.46 ID:wqcv0vmR0.net
>>537
オペみたいな3歳から強かった馬を持ち出すとかアホか
僕知っているから偉いでちゅねえと言って欲しいんか

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 07:27:51.68 ID:wqcv0vmR0.net
>>536
まともな社会人ww
ニート君に言われてもなあ

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 07:28:23.10 ID:4dOs+OtGO.net
>>532
勝つのはエフフォーリア
サトノレイナスは参戦するに相応しい能力の持ち主なら一定の評価はするが、直線来てもやはり最後脚色が鈍りそうな感じがするんだよな

別路線組とかもどうかだが、まあ現時点では皐月賞でFの3馬身後方で2着争いを演じた馬ちよりは注目されてもおかしくない存在かもしれんね

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 07:54:46.01 ID:U5oQPKGC0.net
騎手はともかく調教師にとって,
判断を誤ってオークスというG1の栄誉と1億を
馬主に逃させるような判断ミスをする調教師
というレッテルを貼られるのは痛いよね。
国枝の勝負掛かりを感じ取れないとダメだよ。

おまいらの桜花賞分析,皐月賞分析なんて
比較にならないくらい国枝は分析して
その上でエフフォーに勝てる可能性十分ありと判断したってことだ。
そのことだけは明白。

あとはおまいらの予想力と国枝の予想力の勝負だなw
どっちが上か知らんけどwww

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 07:57:08.46 ID:nr+NPPew0.net
まあ確かに国枝はリスク背負ってるわな
俺らはノーリスクでピーチク言ってるだけだ

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 08:07:11.68 ID:4dOs+OtGO.net
馬の能力・可能性に賭けるチャレンジと夢を追い求める参戦

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 08:08:52.29 ID:IbVE7XZc0.net
これはさすがに国枝じゃなくて里見の意思でしょ、どうしても馬主としてダービーを獲りたいんだよ
ディープ亡きあともうチャンスらしいチャンスもおそらくこれが最後だろうからな
レイナスは同時期のジェンティルクラスの馬だからF4次第だがまあ2着だろうな

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 08:24:58.46 ID:U5oQPKGC0.net
記事見ろって。
そりゃ里見がダービー取りたいってことは国枝も十分承知していて
それも挑戦を後押ししてるのは間違いないだろうけど,
このダービー挑戦を最終的に決断したのは国枝(とルメール)だよ。

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 08:28:38.88 ID:U5oQPKGC0.net
思えばレイナスについてはアーモンドアイと勝るとも劣らない評価をしてきてるからな。
国枝にとってそのレベルの馬ということ。

実際その片鱗はレースでもわかる。
アーモンドアイ程の切れがないので,
不適距離のマイルでは取りこぼしてしまうのよ。
ソダシが同世代にいたのも運が悪かった。

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 08:57:08.95 ID:YfekmF0Y0.net
単にアーモンドアイが居なくなって不安なんだと思うよ
だから焦って後釜を作ろうとしてる
それはルメールにも言えるし、悪い方向への考えが一致してる

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 09:13:16.05 ID:P6EVcQbk0.net
>>546
いや。今年に限っては大した分析いらんけどね
指数とかみたら一発で牝馬のが高いって解る
かなりの差が開いてるのよ

正直大げさなチャレンジじゃない。俺でもダービー使うわ

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 10:53:18.93 ID:MNJ/nDyZ0.net
>>475
それは素人の意見だよ
コース変わって直線長くても負ける馬は負ける

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 10:55:55.76 ID:MNJ/nDyZ0.net
>>492
俺もこんな感じだと思うな
そういう人は勝てない
逆に飛んでくれる可能性高いからルメールを消せるのは美味しい

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 11:10:09.82 ID:E1guwPD+0.net
>>531
それだとサトノレイナスやソダシはコントレイルやサリオスより強いことになるが大丈夫か?

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 11:12:20.71 ID:nr+NPPew0.net
レイパパレに負けた面々じゃないかw

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 11:12:34.71 ID:E1guwPD+0.net
>>536
それは悪いが浅はかな意見だ
誰もが思いつくこと

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 11:18:41.52 ID:UX1z3ndp0.net
ダービー追い込むも2着で無冠の帝王の座を確保
実際フォーリア以外たいしたのいない

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 11:21:06.40 ID:9aDgVO+90.net
1着ヨーホーレイク鼻差2着サトノレイナスで
またてめぇかよちくしょうが!ってオチ希望
エフは3着くらいで

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 11:27:27.92 ID:bGupg5jX0.net
阪神1600を見たらわかるけど朝日杯もやけに時計速かったからな
皐月とどちらが厳しいレースだったかは見えてる人なら見えてる

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 11:49:02.78 ID:Oua/TkDv0.net
>>530
ソダシの真後ろにいたJFじゃ大した脚使えてないし当然ながらポジションを取れば鈍る
というかもし突き抜けた馬がいれば桜花賞でぶっちぎってただろうし今年の牝馬に怪物はおらんよ

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 11:58:13.14 ID:7XLxttVY0.net
>>561
朝日杯の方がジュベナイルより全然タイム上だしな
その2着のステラを物差しにするとレイナスなんて勝負にならないことは明らかだな

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 13:25:32.06 ID:pZ/LgX+Q0.net
>>555
>逆に飛んでくれる可能性高いからルメールを消せるのは美味しい

お前がどう玄人なんだよw
一度も時計勝負なしのエフフォーリアを盲信してるなんてアホだわ
馬場渋れば稍重の皐月賞から格段にエフフォーリアの信用度は上がる
2000m3回走ってベストタイムが皐月賞の2:00.6なんてとても全幅の信頼なんて無理だ
東京の馬場次第だが軽ければレイナス軸にした方が良いって考えるのが
ニワカ以外の考え方 小僧が背伸びするなよ

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 13:28:00.93 ID:jIBPGVVz0.net
スタート決まったら今までどおりの脚は使えない

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 13:29:36.02 ID:zq7mVPW/0.net
オーナーがダービー取りたいから行くだけで勝てるから行くなんて誰も思ってない

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 14:19:02.40 ID:LVkx4Qmw0.net
>>564
共同通信杯のラップ見たことある?
前半3fが異常に遅いけどそこからラップは上がってる
それでいて上がり3f33秒台だぞ
皐月もタイムだけではわかりにくいが馬場も渋りホームストレッチを2回走ってこのタイムならレベル高い
ダービーがこれ以上の厳しいレースになるわけないからな

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 14:19:06.67 ID:J2JBPxeF0.net
ソダシに3冠とらせたいノーザンファームの使い分けの思惑がありそう
毎日杯の時計も速いし桜花賞の時計はかなり割り引かないといけないし
ダイワスカーレットとウォッカは3着以下をちぎっていたからなあ
サトノレイナスはウォッカのようにはなかなかいかないよな
オークスの馬場コンディションによって両方とれないってことにもなる。
エフフォーリアもノーザンファームだから良いんだろうけど

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 14:20:52.02 ID:LVkx4Qmw0.net
ルメールは今年一つもクラシック馬券にならない可能性すらある

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 14:23:17.77 ID:cJ669GzA0.net
>>556
コントレイルはともかくサリオスより強いだろう
サリオスって信者が持ち上げまくっただけで古馬混合で実績ゼロ
一応J C2着のコントレイルにはまだ敬意は払う

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 14:23:24.28 ID:7AOqOR+e0.net
生産はノーザンだけど完全に金子馬のソダシに三冠取らせたいもんなのか?

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 14:28:39.77 ID:J2JBPxeF0.net
ノーザンファームは桜花賞で掲示板独占してんだもんなあ
余裕すぎるんだろうな

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 14:31:40.38 ID:cJ669GzA0.net
>>568
アホか
ノースヒルのコントレイルに三冠やられた翌年だからノーザンは牡馬三冠出したいだろ
エフフォーリア推しだわ
個人馬主は支配できないからサトノレイナスのダービー参戦を止められなかった

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 14:35:01.61 ID:w+/ZcrIZ0.net
持ち時計に関してはシャフリヤールとグレートマジシャンがレコードで走れるあたり、阪神を走ったかどうかの違いな気もするな
桜花賞上位のファインルージュ、アカイトリノムスメがどれぐらい強いのかが気になる
サトノレイナスはこの2頭に着差をつけられなかったけど、こいつらも牡馬より強いレベルだったら問題なし

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 14:38:03.60 ID:J2JBPxeF0.net
>>573
ノーザンファームはエフフォリーアで勝てると思ってるだろ
サトノレイナスでダービーとれるとは思ってないだろう

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 14:40:40.60 ID:pZ/LgX+Q0.net
>ダービーがこれ以上の厳しいレースになるわけないからな

時計勝負してねえって言ってるのに何言ってるのか意味不明w

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 14:44:01.28 ID:cJ669GzA0.net
>>575
もっと言えばサトノレイナスが欠けてもソダシか他のノーザン馬でオークスは取れるとの読み
ユーバーレーベンは不器用だし、メイケイエールは自爆したから

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 14:44:12.49 ID:/xYmhlAm0.net
サトノレイナスに関してはノーザンとか関係なく里美と国枝の意向じゃね?
あともし桜花賞の着順が逆だったら須貝がソダシをダービーに出す展開になってた
ステラヴェローチェと2頭出しで

レッドリヴェールで同じことやってるし、やっぱり調教師はどうしてもダービータイトル欲しいんだろ

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 14:54:14.74 ID:UX1z3ndp0.net
間違いなくスローの決め手勝負、キレッキレの馬にフォーリアは負けるかもね

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 15:53:36.64 ID:LVkx4Qmw0.net
>>579
だからもう勝ってるじゃんw
他にいるの?

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 15:55:49.24 ID:LVkx4Qmw0.net
>>576
時計勝負の定義は何?
瞬発力勝負なら共同で勝負づけ済んでるだろ

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 15:57:10.94 ID:IJJ0SSWI0.net
もう桜2着馬はタービー挑戦がお約束でいいよ。
桜勝つとどうしても牝馬2冠に目が行っちゃうみたいだし

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 16:18:13.36 ID:pZ/LgX+Q0.net
長い事競馬やってるが
時計勝負の定義とかw
時計勝負にめっぽう強い
アーモンドアイな
重の時計勝負とか聞いた事がねえわw

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 16:33:37.68 ID:YfekmF0Y0.net
>>569
去年も3歳G1未勝利で7戦2着二回のみだからね
去年に関わらず、特にルメールルメール言われるほどの実績はあげてないな

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 17:06:22.42 ID:pZ/LgX+Q0.net
共同通信杯なんざ
デゼルより2秒以上遅いタイムなのに
あの程度の上がりで何勝ち誇ってるんだこの馬鹿
本当になんも知らないニワカの分際で良く書き込めるよな
その度胸だけは褒めてやるわw

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 17:35:19.45 ID:J2JBPxeF0.net
ノーザンFで多くの調教をやる時代だからな
昔の牧場と調教師の関係性ではいだろう
調教師兼生産者になってる
馬券の収益が上げないといけないし
真意はどこにあるかわからないが
生産者同士で競いあうというよりも
より支配的になっているから
色んな考えが出てくるのだろうな

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 18:05:45.18 ID:FX4bVXVJ0.net
レイナスは2番人気
エフフォーリアの皐月賞の勝ちっぷりがオルフェーヴルに見えた
とかダービーまで1ヶ月あるのに何やってんだおまえらw

588 :使徒ヴィシャス :2021/04/23(金) 18:13:27.43 ID:/svt7EK10.net
>>585
時計が速ければ強いと限らないと何度言えば(。・ω・。)wwww

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 18:14:47.76 ID:LVkx4Qmw0.net
>>583
共同じゃダメなのか?
スローで46ならかなり速いだろ
ダノンザキッドと比べてみろ
あっちはハイペースであのタイム
アーモンドはただの高速馬場女だろ

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 18:17:31.10 ID:LVkx4Qmw0.net
>>585
走破タイム好きだな
あの共同は世代では一番レベル高いと思うけどな
サトノレイナスが時計勝負なら勝つと思ってるの?
それならその根拠が知りたいね

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 18:34:13.59 ID:/xYmhlAm0.net
サトノレイナスが消えてオークスがスッカスカになると思ったけど意外にメンバー揃いそうだな
もちろんソダシも強いからレイナスがオークスに出てきても確勝級ではない

ダービーで正解。運が向けば勝てるかも知れないし2着か3着でも充分価値がある

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 18:40:39.71 ID:LVkx4Qmw0.net
ソダシは掛かって終わると思ってるが

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 18:55:31.94 ID:J2JBPxeF0.net
ククナがシンザン記念を勝っていれば
牝馬路線はレベル高いなとも言えるが
そうではないからなあ

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 19:06:56.17 ID:Z8p5HJE40.net
>>592
まあ直線でガス欠するだろな
陣営も絶対に勝つというよりこれで適性距離測るぐらいの感じじゃね
芝向けの脚じゃねーしなソダシ

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 19:09:54.36 ID:pZ/LgX+Q0.net
エフフォーリアが弱いなんて全く思って無い
走法が力強いタフな馬場ではなかなかのレベル
ただ時計勝負してないからそこは不安だろって言ってるんだよアホ

時計勝負って言ってるのに重馬場にしちゃ速いとか上がりがどうとか
もう議論の前の段階なんだわ理解すら出来てない

時計が速いと強いんじゃなく
速い時計に対応出来る馬かどうかって話だ
それを見せて無いのに「見せてる」とかもう話の無駄
共通認識すら持てないアホw

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 19:15:27.35 ID:hABlrHiL0.net
ぶっちゃけ斤量差あるから来てもおかしくない
ってのが今言える事だろうな
最近一部の一流牝馬には牡馬トップクラスがボコられて負けることが多い

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 19:25:11.66 ID:wqcv0vmR0.net
>>593
ククナなどアルテミスで勝負が決してから突っ込んできてソダシに2馬身離された駄馬
アカイトリやファインルージュどころかシゲルピンクルビーより弱い馬がシンザン記念とか

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 19:28:28.34 ID:wqcv0vmR0.net
>>594
そう思っていなさい
桜花賞勝っているのに芝向けの脚でないとか君はソダシを貶したいだけだよ
多分ソダシが勝ったから単勝で大損したんだろ
こういう恨の思想で馬券を買っていたら絶対に当たらないよ

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 19:30:09.46 ID:J2JBPxeF0.net
>>597
駄馬と言う割に桜花賞6着だよ
シンザン記念と同じような結果

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 19:43:30.97 ID:LVkx4Qmw0.net
>>595
だから共同通信杯は当てはまらないのか?
なんでだ?
それとお前アンカー打てよ

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 19:53:19.37 ID:Z8p5HJE40.net
>>598
おいおい俺はソダシを評価してるぞ
ただどう見てもこの馬の真価が発揮されるのは芝じゃなくてダートってなだけ
ダート行ったらクロフネ並にぶっちぎるんじゃね
それでもやっぱり距離はマイルが限界だと思うけどな

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 19:54:23.21 ID:pZ/LgX+Q0.net
時計勝負=レコードが出るようなタイムが速くなりそうなレース

共同通信杯 1,800メートル(芝・左)
エフフォーリア 牡3 56.0 横山 武史   1:47.6

初音ステークス 1,800メートル(芝・左)
デゼル 牝4 54.0 C.ルメール       1:45.4

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 21:28:02.60 ID:9nXFJEGy0.net
>>600
共同通信杯を時計勝負なんて言う奴は
昨日今日競馬始めた奴しかいないだろ

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 21:34:30.79 ID:nr+NPPew0.net
まあ後世の競馬ファンから
なんで持ち時計無いエフフォーがこんなに人気してるんだwwwって笑われる可能性もある
フサイチホウオーみたいに

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 21:47:35.81 ID:DK+IHSey0.net
ダービーは時計勝負にはなりにくい
サトノレイナスは時計勝負で負けている
朝日杯で上位だった組もf4に瞬発力も持続も惨敗

共同通信杯は前半3fが異常に遅い
ただそこからペースは上がりこれは時計勝負じゃないのか?走破時計にそこまで意味ある?

ここまで揃ってどの馬が勝てると思ってるの?その馬を教えてほしい
別路線で化け物いるの?

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 21:54:44.55 ID:GuTfWjDm0.net
うるせえばか

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/23(金) 23:44:12.07 ID:ktSqBSq1O.net
>>601ソダシはオークスも持つよ、ダートの話は単なるイメージ、オークスは途中息が入るから中盤の内側で折り合い着けて直線入ったら番手に上がり残り200から追えばいいだけ
馬体も寸詰まりの短距離馬でも無し走る度に落ち着いてゲートも毎日練習で何の問題もなく、かえってスタートが良すぎると心配
桜花賞馬が距離とかダート向きだとか言っていて又やられるパターンにハマってる

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/24(土) 00:05:51.90 ID:SDgShvXh0.net
そもそも白毛としてもクロフネ産駒としても前例のない活躍ぶりだから今までの産駒のデータを元にして絶対に距離持たないとも言いきれないんだよなぁ
軸にするのはないけど保険で入れとくかぐらいの感覚…

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/24(土) 00:11:03.66 ID:R/U73VU70.net
勝率で言えばエフフォーリアが断然だろそりゃ
レイナスはソダシに連敗した馬、シャフリヤールは既にぶっちぎられた馬、マジシャンはそのシャフリヤールを差せなかった馬
桜花賞や毎日杯のような時計勝負に対応できないという希望的観測でしか逆転できる見込みがない

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/24(土) 00:41:23.95 ID:J4S7WKMO0.net
ソダシは桜花賞でも阪神でも掛かってんだよな
そこだけ気になる
それよりスローになるオークスでどこまで道中スタミナロしないで走れるかだね
前向きな馬は危ない気がするんよな

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/24(土) 05:04:12.20 ID:Zyz0I6Ad0.net
サトノレイナスが皐月賞とった夢みた
三着にアカイトリノムスメ

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/24(土) 07:04:35.36 ID:7oYmLF7u0.net
>>607
ソダシは騎手の思った通りのレースが出きるからオークスも大丈夫、逆に赤い鳥以外は距離が伸びたらマイナスになる馬ばっかり

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/24(土) 12:05:07.84 ID:avbb4pT+0.net
共同通信杯 1,800メートル(芝・左)
エフフォーリア 牡3 56.0 横山 武史   1:47.6

東京コース 未勝利:1,800メートル(芝・左)
ジュリアバローズ 牝3 54.0 石橋 脩 1:45.6

時計勝負って言葉は軽い馬場でタイムが速い時に使う言葉
未勝利より2秒も遅い糞タイムに時計勝負なんて
少し競馬やれば分かりそうなもんだろ 知恵遅れw

仮柵だからダービーは雨でも降らない限り速いわな

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/24(土) 12:14:08.97 ID:Eb7lHowJ0.net
>>613
知恵遅れという言葉ななけりゃ完璧だったのに
どこか虚勢を張らないと気が済まないみみっちいやつばかりだな競馬って

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/24(土) 12:31:29.62 ID:7FxK7x1Y0.net
>>590
共同通信杯が世代で一番レベル高いとか頭大丈夫か
絶対にねえわw

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/24(土) 12:33:02.06 ID:avbb4pT+0.net
>>614
何回も説明してるのに
納得しねえから知恵遅れなんだよ
説明してやってるだけ親切なもんだわ

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/24(土) 12:56:29.99 ID:l7JKbe6m0.net
まあ、確かに無敗の皐月賞馬だけど、時計勝負で勝てるのか?ってなると府中は特別だよな
昔と違って、府中の高速馬場だけは、走ってみないと適性が分からない
その点、レイナスは桜花賞レコードのタイム持ってるディープって強いわ

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/24(土) 13:35:54.86 ID:G6WvXsUH0.net
無敗馬は黙って買うに限ると思うけどな
ダービーに対応できない強い根拠があるならええけど
高速府中の瞬発戦で圧勝、稍重のL5最速戦でも圧勝と現状隙がなさすぎる

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/24(土) 13:38:37.67 ID:S+eY+ms40.net
>>618
お前、JCでコントレイルの単賞しこたま買っていそうw

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/24(土) 13:38:58.29 ID:rUwNNYkr0.net
エフフォーリアの流れがまんまソダシに見えてきたからダービーも普通に対応できるんじゃないかなw

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/24(土) 13:49:58.99 ID:G6WvXsUH0.net
>>619
コントレイル頭の馬券も買ったけど全く後悔してないぞ
評価を落とすのは実際に弱みを見せてからでいいんだよ

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/24(土) 15:11:39.51 ID:Eku6tPJQ0.net
ソダシに勝てない駄馬がダービー勝てるかよ
アーモンドアイじゃないんだぞ国枝

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/24(土) 15:22:41.72 ID:avbb4pT+0.net
ソダシに勝てないと駄馬なら
エフフォーリアでさえ駄馬の可能性あるな
てか1600までならソダシの方がまず強い

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/24(土) 16:35:10.00 ID:WtzdS56f0.net
ソダシとか3歳で枯れる馬をよく好きになれるな

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/24(土) 17:06:11.26 ID:SDgShvXh0.net
そら世界唯一の強い白毛だからな
どこぞの量産型とは違って希少価値が全然違うんだから当たり前

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/24(土) 17:16:19.91 ID:CmmNe8JR0.net
競走馬なんて3歳で引退でもいいくらいだが

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/24(土) 17:23:51.27 ID:l7JKbe6m0.net
ソダシはどんなに頑張っても2着3着でしょう?
スピード豊かなクロフネなんて、絶対に優勝しないと思うぞ
カレンチャンが世代戦で無双してるだけにしか見えない

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/24(土) 17:37:23.76 ID:5H+S2XzZ0.net
レイナス信者はそんなカレンチャンと同レベルの馬に2度も続けて負けるようなのを強い強い言ってんのかよw

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/24(土) 17:44:21.45 ID:IOGHWKxM0.net
>どんなに頑張っても2着3着でしょう?

立て続けに2着になる馬の信者は流石言うことが違うわ

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/24(土) 17:49:24.06 ID:+n44htqo0.net
レイナスが弱いとは言わんしオークスでの逆転は可能かもしれんけど怪物の可能性はほぼゼロだわな

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/24(土) 18:06:00.18 ID:l7JKbe6m0.net
そりゃあ、サトノレイナスの本領は府中の2400だからね
カレンチャン級にマイルで僅差2着なんて、単なるトライアル
本番では、本物の皐月賞馬を負かせば問題ない
ソダシに2400で勝つより、皐月賞馬を2400で負かした方がコスパいいし

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/24(土) 18:07:41.25 ID:CfW51ILM0.net
>>625
金子は白毛を偏愛しているから牝馬三冠達成即引退とかやりかねん

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/24(土) 18:22:13.81 ID:rUwNNYkr0.net
>>628
なぜ短距離のカレンチャン出してきてるかしらんがカレンチャン舐めすぎだろ
レイナスごときと比べんなよ

総レス数 690
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200