2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープインパクト 〜The 652nd impact〜

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/09(日) 15:48:27.96 ID:Ut5UhV4f0.net
ディープインパクト、産駒を応援するスレッドです

■ディープインパクト競走戦績
http://db.netkeiba.com/horse/2002100816/
■ディープインパクト産駒 今週の出走馬(木曜夕方更新) / レース結果(随時)
http://keibalab.jp/db/breed/11202086/
■欧州のディープ産駒
https://infochevaux.ifce.fr/fr/deep-impact-kLXJ7j3BQsS69P1WVLIMUQ/production/production-totale

■ディープファンがスタンドから撮影した、感動の06有馬
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&;;;;hl=ja&v=Fnqel0wzDWU

次スレを建てる時は
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を1行目に


前スレ
ディープインパクト 〜The 651st impact〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1620042829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:47:42.68 ID:oSAHbVPa0.net
ラウダシオンきたああ

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:47:45.39 ID:DJKttdm+0.net
よく凌ぎきった
やっぱり府中は走るねラウダシオン

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:47:45.74 ID:+hHbH/hA0.net
よっしゃ

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:47:45.82 ID:5Pf8F8c+0.net
ラウダシオンおめー

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:47:53.74 ID:Pb9J8DEm0.net
良いペースメーカーでしたなあ

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:47:54.87 ID:6t1BtHEG0.net
府中なら走るな

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:47:55.87 ID:kHZD/dQja.net
きたーーー

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:47:59.85 ID:vkpJa3GL0.net
1年ぶり勝利

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:48:00.66 ID:Egu+wmGG0.net
流石G1馬

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:48:10.64 ID:HvIZy7gda.net
シオンつえええミルコもナイス

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:48:11.37 ID:kHZD/dQja.net
完璧だな
この条件なら負けられん

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:48:13.56 ID:KEdprzn/0.net
ナイスミルコ

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:48:22.34 ID:vA9F7nKO0.net
追い切りゆるくて気がかりだったが普通に抜けてたな

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:48:27.55 ID:DPu+D1TW0.net
ラウダシオン強いな

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:48:33.13 ID:Ca1rwGG/0.net
この世代マジで強いよなぁ ディープボンドといい孫がメチャクチャ勝つw

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:48:40.79 ID:s16516wT0.net
重賞はディープ系しか勝たんな

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:48:43.51 ID:oSAHbVPa0.net
ミルコよくやった

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:48:57.55 ID:0CEj7e1E0.net
ディープの留守をしっかり守ってくれた

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:49:19.16 ID:+hHbH/hA0.net
NHKマイル勝った時と同じような勝ち方だったな

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:49:20.58 ID:rSrD7ypf0.net
安田行くかな?ちょい厳しい?

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:50:01.04 ID:dORCX+g1a.net
ラウダシオン復活おめ
やっぱりリアパクは府中が合うな

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:50:01.05 ID:5Pf8F8c+0.net
府中マイルだと走るのな

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:50:01.30 ID:g9qoBkqB0.net
ラウダシオンはどのレースでも番手取れるのいいな

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:50:02.85 ID:mL2eRpsk0.net
>>865
と大手のラウダシオンに勝たれて発狂してる日高のキズナ(笑)基地ゴミクズキチガイけんこんの遠吠えでした〜



ざまあ

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:50:14.76 ID:kHZD/dQja.net
今回追いきり緩かったしまぁ安田でさらによくなるかと

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:50:58.49 ID:s16516wT0.net
やっぱり世界中の競馬はディープでまわってる

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:51:25.22 ID:oSAHbVPa0.net
ブリも最後きてたね

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:51:48.20 ID:vkpJa3GL0.net
東京コースのリアルインパクト

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:52:32.45 ID:dORCX+g1a.net
>>870
当然行くでしょ
グランが回ってきたら厳しくなるけど

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:52:38.80 ID:6t1BtHEG0.net
左回りの1400〜1600に限定すると3勝2着二回のパーフェクト成績なんだな

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:52:43.87 ID:1LsHqMwd0.net
今の所、ディープ孫で種牡馬確定してるのってラウダシオン以外いる?

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:53:30.37 ID:+/C+h+jN0.net
2着のトゥラべスーラって誰だよと思ったら
高松宮記念でレシステンシア、インディチャンプに僅差4着だった馬かよ

ラウダちゃん強い相手にやるじゃまいか

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:53:40.50 ID:vA9F7nKO0.net
ミッキースワローは?

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:53:41.27 ID:nI+6hy0Ja.net
>>881
ミッキースワローが種牡馬になってる

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:53:52.67 ID:dORCX+g1a.net
>>881
ミッキースワロー

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:54:01.80 ID:g9qoBkqB0.net
>>881
いない

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:54:02.51 ID:6vFpSUU80.net
ラウダシオンこのメンツでは力が抜けてたね、デムーロも完璧だった
安田は大幅に相手が強くなるから厳しいとは思うが出るのかな

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:54:14.29 ID:g9qoBkqB0.net
いた

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:55:36.40 ID:+hHbH/hA0.net
そういえばラウダシオンは引退後を考えたら古馬重賞勝ったのはでかいな
NHKマイルが最後の勝ち鞍になるかどうかは違いすぎる

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:56:08.17 ID:oSAHbVPa0.net
やっぱ良馬場でこその馬だったか
ラウダシオン

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:56:34.30 ID:9U7A77K4a.net
G1馬がここで負ける訳がない

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:57:05.91 ID:kHZD/dQja.net
NHKだけだときついのでアピールできてるのはいいかと
モズベッロ、ディープボンドも孫種牡馬になるのでは?

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:58:42.13 ID:FvZpGd3Ka.net
何でアクエリオン流してんだw

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:59:24.98 ID:Ca1rwGG/0.net
本当に重賞以上になると上位ディープ系ばっかりだな 現5歳くらいから顕著だわ
独占できていないのダートくらいか

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 15:59:42.85 ID:oSAHbVPa0.net
>>882
確かにトゥラヴェスーラ基準で考えたらかなり強い競馬してる
ラウダシオンは57キロでトゥラヴェより1キロ重いし

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 16:01:16.40 ID:g9qoBkqB0.net
ラウダにとって安田は絶好の舞台だけどグランいるのがな

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 16:01:45.15 ID:5xv/5rnJd.net
望来はオープンの呪縛解けたし、あとは重賞だな。
ダービーで重賞初制覇とかならウケるけど。

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 16:01:59.49 ID:BA2U+4we0.net
ラウダシオンは府中強いな

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 16:02:29.98 ID:FvZpGd3Ka.net
府中では安定して強いなラウダシオン
アレグリア相手は厳しいし
親父のように豪州遠征してみる?

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 16:03:56.64 ID:MykcL0930.net
おっ勝ったか

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 16:03:59.71 ID:oSAHbVPa0.net
マヒアきた

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 16:04:13.02 ID:kHZD/dQja.net
内からきたか

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 16:04:18.34 ID:BA2U+4we0.net
内からマヒア

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 16:04:34.61 ID:Z2Vqa1LX0.net
ヤマニンマヒア連勝

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 16:04:38.47 ID:LkF+lwgB0.net
差し返したな

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 16:04:40.17 ID:vkpJa3GL0.net
マヒア連勝

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 16:05:02.61 ID:6t1BtHEG0.net
ここに来て連勝かよ
でも本音を言えば2勝クラスでもう少し小銭稼ぎしたかっただろうなw

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 16:05:21.01 ID:5xv/5rnJd.net
マヒア連勝か。

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 16:06:18.65 ID:MykcL0930.net
今日はアークライトさんがやらかしたぐらいであとはだいたい本命が勝ったな

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 16:12:32.14 ID:mL2eRpsk0.net
>>894
と大手のラウダシオンに勝たれて発狂してる日高のキズナ(笑)基地ゴミクズキチガイけんこんの遠吠えでした〜



ざまあ

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 16:15:48.58 ID:vguCGf2sp.net
ダート使っても詰めが甘かったし芝に戻してだいぶ経つのに今になって連勝とは

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 16:20:02.65 ID:ur7SUz6/a.net
ラウダシオンもディープ+アンブラ+嵐猫か
この辺はコントレイルと共通してるし
キズナにはアンブラ系牝馬いっぱい集めて欲しいなマエコウさん

ロードクロサイトにはフィエールもつけてみて欲しい
やっぱ一番ディープっぽい息子はフィエールだと思うし
キズナだと嵐猫クロスでダート寄りになりそう

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 16:22:41.24 ID:LkF+lwgB0.net
ウインドジャマーカズオ×ルメール
明日の景気付けに勝ってくれ

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 16:28:27.80 ID:WwTaLhcwa.net
アンカツほんまディープ系に厳しい。

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 16:28:30.45 ID:LkF+lwgB0.net
仏永さぁ

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 16:28:37.85 ID:oSAHbVPa0.net
ずっと蓋されて加速するスペースなくゴール

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 16:28:45.19 ID:5xv/5rnJd.net
仏永さん、詰まる。

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 16:36:52.59 ID:6t1BtHEG0.net
明日も枠的に仏永が出てきそうな悪寒しかしないw
グランのことだから一瞬でも開けば大丈夫だとは思うけどねえ

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 16:42:32.76 ID:3TMbAvJF0.net
【朗報】リアパクさん頑張る
4歳年明け 勝鞍 中央勝馬頭数
キズナ 6億3006.8万 27勝 72頭
エピファネイア 2億4365.2万 5勝 51頭
リアルインパクト 1億8216.9万 9勝 19頭

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 16:45:04.06 ID:Z2Vqa1LX0.net
豪州でリアルインパクト産駒Count De Rupeeが勝利

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 16:59:08.85 ID:6t6ZNwrN0.net
ミルコ調子良くなってきてるな。明日はグランアレグリアを負かしてほしい

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 16:59:58.86 ID:0CEj7e1E0.net
リアパクやるじゃん
最近豪でも頑張ってるし

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 17:02:01.61 ID:5yc3ufVE0.net
リアパクって豪州でも得意なのマイル前後?

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 17:03:54.75 ID:9U7A77K4a.net
ラウダシオン豪州でもう一つ勝ってから種牡馬入りできないかなぁ

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 17:06:39.09 ID:Pb9J8DEm0.net
オーストラリアで勝ったって日本じゃまったく評価されないよ

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 17:07:43.97 ID:LkF+lwgB0.net
リアパク3歳は豪州の方が良いのか?
国内はポストラウダシオンのデイトンウェイがこけて低調だが

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 17:07:48.96 ID:Z2Vqa1LX0.net
>>923
基本的にマイルぐらいだけど
Sky LabやLunar Impactのように2000m
や2400mを走る馬もいるね

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 17:37:12.10 ID:V/ViwVxu0.net
武降りてラウダシオンの素質開花したように
マイラプも武降ろせや
馬はエージェントの玩具じゃねーぞ

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 17:38:21.02 ID:3TMbAvJF0.net
そういうのは武スレ行ってから言え

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 17:42:26.95 ID:0CEj7e1E0.net
しかもディープ産駒と関係ない馬の話してるしな

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 17:49:40.12 ID:J7m3fYXf0.net
ラウダシオン安田、マイルCS頑張って欲しいな
マイルCSはグランアレグリアいない可能性も有るのかな

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 17:52:27.36 ID:LkF+lwgB0.net
グランは仮にもし秋天勝ったらそのまま香港だろうな
国内だけでキャリア終えるのはないだろ

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 18:09:36.82 ID:e6oHFxS50.net
グランの海外での走りは見たいよな
これだけの馬だしな

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 18:20:40.31 ID:hnsuUAHH0.net
ディープの最上級馬が海外でどれだけ強いのか見てみたいよな
まあ、牝馬だけに輸送で終わってしまう場合も多いが

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 18:21:33.36 ID:enAFOmi9d.net
グランアレグリアは2月にペガサスターフ遠征で引退
現地で種付

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 18:53:09.22 ID:Ca1rwGG/0.net
ジェンティルの例みても普通に世界最強クラスだと思う
ディープ産駒の上位馬は世界的に見てもマジで化け物

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 19:02:06.69 ID:PyLJrIIJd.net
サンデーレーシング20年産のラインナップ見てもロードカナロア祭り
これ結構孫行けるんじゃねえかと思ってる
ディープの天下よりはスキはあるよ

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 19:06:16.88 ID:11f1M410d.net
10年前の日本ダービー
父父サンデーもしくは母父サンデーの馬が大半でオルフェーヴルが勝利し、ディープ初年度産駒のクラシック世代
10年後の日本ダービーの予想
父父ディープもしくは母父ディープの馬が大半

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 19:06:28.30 ID:6vFpSUU80.net
ドバイと香港は抜群に合うけど他は適切ないからきついよ
フィエールマン、サトノダイヤモンド、マカヒキ等も上位馬だったからな

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 19:08:17.36 ID:HCS4f1tV0.net
カナロアはサンデー繁殖かシーザリオの力借りないと2、3歳は用無しっぽいからなあ
サンデー繁殖はもう高齢で殆どいないだろうし、シーザリオももう良い歳だし中々厳しそう

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 19:12:03.61 ID:vkpJa3GL0.net
母系サンデーが遠のくに連れて成績が下がっていく

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 19:12:24.86 ID:1l4B6UKia.net
ザリオはもう逝ってしまったよ
素晴らしい馬だったな

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 19:16:49.02 ID:HCS4f1tV0.net
あ、そういやそんな記事とかスレ見たような
素晴らしい繁殖牝馬だったが残念だね

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 19:22:51.08 ID:4d0wKSVB0.net
>>939
ドバイと香港で勝てれば十分だけどね
欧州馬が日本で勝てないのと似たようなものかな
適性の有無ではなく欧州で圧倒的に少ない頭数なのに重賞の勝率が高いのは現地の調教次第

カナロアは繁殖の質量からしてディープの後にリーディング取らないといけないレベルだからね
ディープの3歳がほぼいなくなる2023年以降は順当ならカナロアでしょう

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 19:30:33.29 ID:4d0wKSVB0.net
キズナが2世代のみで世代及び頭数で勝るルーラーシップと3位争いしてるのは驚異的
種付けが減った3、4世代も種付け頭数が200を超える他の種牡馬達には及ばないまでも
100〜110頭付近が登録できたのは御の字かな

キズナやリアルスティール等、良血繁殖の産駒が多数走り始める世代が本当に楽しみ

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 19:31:57.12 ID:6t1BtHEG0.net
>>937
カナロアは2世代続けてダービーまでにG1どころか重賞すら勝てなかったからな
ハダルがダービー勝つ可能性は一応残ってはいるけどw

確かに3世代目4世代目で繁殖レベルは下がっているのは事実だけど
500万なのでキズナやエピに比べればまだまだ高い
それでこの成績なので付け入るスキはいくらでもある
23年のリーディングは頭数の差で取られるだろうけど
24年以降は十分勝負になると思う

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 19:53:40.97 ID:RIuN4c+7a.net
なんだかんだでカナロアも3年連続でG1馬出してるし
距離も1200〜2400で素晴らしい活躍してるよ
歴史的名牝のアーモンドも出した

ディープやサンデーが凄過ぎて物足りなさを感じてしまうが
間違いなく成功種牡馬だろう
サンデーの薄め液としてディープ系のために貢献し続けて欲しい

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 19:58:11.07 ID:PyLJrIIJd.net
まあ2、3年カナロアに天下取られるのは仕方ない
キズナがリーディング面では追いつくと信じてるわ

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 20:22:19.45 ID:iADNXqfK0.net
カナロアは非サンデー系種牡馬のなかでは十分すぎるけど20年ぐらい前のサクラユタカオー産駒に近い感じがするんだよな

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 20:43:27.36 ID:1LsHqMwd0.net
初年度にアーモンドアイ出したインパクトがあまりにも強いけど
その後は普通の優良種牡馬って感じかな

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 20:44:53.20 ID:iADNXqfK0.net
ディープの前のリーディングサイアーはキンカメだったし、サンデーの血が蔓延してるからサンデーの血が入っていないカナロアがリーディングになるのは仕方がない気がする
逆にサンデーの血が入っている非サンデー系のドゥラメンテとかモーリスとか社台が推してた種牡馬が初年度産駒からイマイチだったのが意外な気がする

ドゥラメンテ産駒とか今年のディープ系が不振なクラシック戦線でもう少し活躍馬を出すと思っていた

モーリス産駒は父モーリス自身が遅咲きなマイラーだったからじっくりと育てていけばいいのに早く入厩させすぎて育成に失敗してる感が歪めない

エピファネイア産駒も古馬になってから産駒数が少ないディープの孫より伸びきれていないのが意外だった

改めてキズナが産駒数が揃っているルーラーシップを相手に互角なのが凄いといえる
サンデー全盛期のフジキセキやダンスインザダークがトニービンやブライアンズタイム相手にリーディングで結果を残してる感じがする

こうして見ると種牡馬のリーディングは社台でも簡単に操作できないんだよな

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200