2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープインパクト 〜The 652nd impact〜

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/09(日) 15:48:27.96 ID:Ut5UhV4f0.net
ディープインパクト、産駒を応援するスレッドです

■ディープインパクト競走戦績
http://db.netkeiba.com/horse/2002100816/
■ディープインパクト産駒 今週の出走馬(木曜夕方更新) / レース結果(随時)
http://keibalab.jp/db/breed/11202086/
■欧州のディープ産駒
https://infochevaux.ifce.fr/fr/deep-impact-kLXJ7j3BQsS69P1WVLIMUQ/production/production-totale

■ディープファンがスタンドから撮影した、感動の06有馬
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&;;;;hl=ja&v=Fnqel0wzDWU

次スレを建てる時は
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を1行目に


前スレ
ディープインパクト 〜The 651st impact〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1620042829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 19:06:16.88 ID:11f1M410d.net
10年前の日本ダービー
父父サンデーもしくは母父サンデーの馬が大半でオルフェーヴルが勝利し、ディープ初年度産駒のクラシック世代
10年後の日本ダービーの予想
父父ディープもしくは母父ディープの馬が大半

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 19:06:28.30 ID:6vFpSUU80.net
ドバイと香港は抜群に合うけど他は適切ないからきついよ
フィエールマン、サトノダイヤモンド、マカヒキ等も上位馬だったからな

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 19:08:17.36 ID:HCS4f1tV0.net
カナロアはサンデー繁殖かシーザリオの力借りないと2、3歳は用無しっぽいからなあ
サンデー繁殖はもう高齢で殆どいないだろうし、シーザリオももう良い歳だし中々厳しそう

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 19:12:03.61 ID:vkpJa3GL0.net
母系サンデーが遠のくに連れて成績が下がっていく

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 19:12:24.86 ID:1l4B6UKia.net
ザリオはもう逝ってしまったよ
素晴らしい馬だったな

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 19:16:49.02 ID:HCS4f1tV0.net
あ、そういやそんな記事とかスレ見たような
素晴らしい繁殖牝馬だったが残念だね

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 19:22:51.08 ID:4d0wKSVB0.net
>>939
ドバイと香港で勝てれば十分だけどね
欧州馬が日本で勝てないのと似たようなものかな
適性の有無ではなく欧州で圧倒的に少ない頭数なのに重賞の勝率が高いのは現地の調教次第

カナロアは繁殖の質量からしてディープの後にリーディング取らないといけないレベルだからね
ディープの3歳がほぼいなくなる2023年以降は順当ならカナロアでしょう

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 19:30:33.29 ID:4d0wKSVB0.net
キズナが2世代のみで世代及び頭数で勝るルーラーシップと3位争いしてるのは驚異的
種付けが減った3、4世代も種付け頭数が200を超える他の種牡馬達には及ばないまでも
100〜110頭付近が登録できたのは御の字かな

キズナやリアルスティール等、良血繁殖の産駒が多数走り始める世代が本当に楽しみ

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 19:31:57.12 ID:6t1BtHEG0.net
>>937
カナロアは2世代続けてダービーまでにG1どころか重賞すら勝てなかったからな
ハダルがダービー勝つ可能性は一応残ってはいるけどw

確かに3世代目4世代目で繁殖レベルは下がっているのは事実だけど
500万なのでキズナやエピに比べればまだまだ高い
それでこの成績なので付け入るスキはいくらでもある
23年のリーディングは頭数の差で取られるだろうけど
24年以降は十分勝負になると思う

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 19:53:40.97 ID:RIuN4c+7a.net
なんだかんだでカナロアも3年連続でG1馬出してるし
距離も1200〜2400で素晴らしい活躍してるよ
歴史的名牝のアーモンドも出した

ディープやサンデーが凄過ぎて物足りなさを感じてしまうが
間違いなく成功種牡馬だろう
サンデーの薄め液としてディープ系のために貢献し続けて欲しい

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 19:58:11.07 ID:PyLJrIIJd.net
まあ2、3年カナロアに天下取られるのは仕方ない
キズナがリーディング面では追いつくと信じてるわ

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 20:22:19.45 ID:iADNXqfK0.net
カナロアは非サンデー系種牡馬のなかでは十分すぎるけど20年ぐらい前のサクラユタカオー産駒に近い感じがするんだよな

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 20:43:27.36 ID:1LsHqMwd0.net
初年度にアーモンドアイ出したインパクトがあまりにも強いけど
その後は普通の優良種牡馬って感じかな

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 20:44:53.20 ID:iADNXqfK0.net
ディープの前のリーディングサイアーはキンカメだったし、サンデーの血が蔓延してるからサンデーの血が入っていないカナロアがリーディングになるのは仕方がない気がする
逆にサンデーの血が入っている非サンデー系のドゥラメンテとかモーリスとか社台が推してた種牡馬が初年度産駒からイマイチだったのが意外な気がする

ドゥラメンテ産駒とか今年のディープ系が不振なクラシック戦線でもう少し活躍馬を出すと思っていた

モーリス産駒は父モーリス自身が遅咲きなマイラーだったからじっくりと育てていけばいいのに早く入厩させすぎて育成に失敗してる感が歪めない

エピファネイア産駒も古馬になってから産駒数が少ないディープの孫より伸びきれていないのが意外だった

改めてキズナが産駒数が揃っているルーラーシップを相手に互角なのが凄いといえる
サンデー全盛期のフジキセキやダンスインザダークがトニービンやブライアンズタイム相手にリーディングで結果を残してる感じがする

こうして見ると種牡馬のリーディングは社台でも簡単に操作できないんだよな

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 20:46:08.92 ID:lvsj0JTnd.net
かなろロードカナロアは短距離種牡馬だからキズナの相手にならない

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 21:00:23.96 ID:4TZS4w7L0.net
カナロアのリーディングは難しい・・・ キズナで決まりだと思うわ

今年が3位、来年2位

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 21:11:50.94 ID:iADNXqfK0.net
菊とか春天あたりの長距離G1はしばらくディープ系の独占ができるだろうな

今年の菊もしくは来年春天あたりでエフフォーリアぐらいしかライバルいない感じがするし、エピファ産駒の例にもれず古馬になってアリストテレスみたいに上手くいかない可能性すらある

あとキタサンブラックも血統的には実質ディープ系と同じだしな
キタサンブラックがテスコボーイの血がいい方向に働いてキズナみたいに活躍したりするかもしれんし、あるいはダンスインザダーク産駒みたいに菊花賞勝つマン的種牡馬になるかもしれん

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 21:23:29.90 ID:vb2iVvaL0.net
母父カナロアだと距離持たない馬が多くなりそうなんで、シュネルマイスターやハービンジャーが待遇恵まれるならディープ系の発展にはありがたい

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 21:33:26.34 ID:O4U/ckGtr.net
シルステはどうなるか?
ダービーはf4で堅そうだからそっちの方が気になる

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 21:39:35.67 ID:mL2eRpsk0.net
相変わらず自分達の都合の良いことしか考えられないアホしかいなくてワロタ

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 21:40:35.16 ID:Z2Vqa1LX0.net
コリエンテスが評価高いようだ

競馬王のPOG本2021-2022公開ドラフト
https://www.youtube.com/watch?v=ga2J6kUlIvI

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 21:53:37.05 ID:1+EPbx7w0.net
厩舎がどうか

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/15(土) 21:56:23.72 ID:5w66Jixj0.net
なんか明日の天気、曇りの予報が殆んどだけど、メインの時間帯辺りだけ雨が降る予報もあるな
多分降っても稍重にもならない量だと思うが、出来ればパンパンでやらせてあげたいなぁ

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 00:14:11.86 ID:tAQuKIYa0.net
堀×ディープにあまり良い印象ないよね。
初期のリアルインパクトくらいか...

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 00:52:10.37 ID:uRL6xmkj0.net
>>882
グランが抜けてるけど二番手争いは完全に団子状態なんだろうな

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 02:36:01.27 ID:SMlj1GzZ0.net
明日は田んぼになろうがグランだろう
オークス、ダービーが心配だ

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 05:00:04.50 ID:PEV/N+6ha.net
ラウダシオン強かったな
道悪限定だと思ってた2着馬がよく伸びたが、斤量考えれば完勝だろう

本番で怖いのは、別路線のサリオスやインディチャンプか
さすがにこの2頭は強い

ゆるゆる仕上げからの上昇がどこまであるかだな

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 05:14:35.34 ID:885cqEhc0.net
グランおはグリア

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 05:31:15.05 ID:ZLXyHR2P0.net
>>492
マカヒキたちがしてなかったっけ?

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 05:36:21.78 ID:FJJBoLBB0.net
桜花賞

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 07:19:14.97 ID:QaTbcFoqa.net
おはほ〜

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 07:34:54.96 ID:uT9GKd4Up.net
こりゃ田んぼ馬場確定だな

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 07:43:11.73 ID:wunmNprya.net
東京は降ってなくね?ちなみに関西は土砂降り

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 07:58:42.21 ID:FJJBoLBB0.net
田んぼくんノルマ達成

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 08:42:11.47 ID:WJNbsBc60.net
田んぼ(ただし休耕田)
ちょっとは降るのかな

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 09:27:46.07 ID:JqxXScjhd.net
ディープの2400勝にアンチが「サンデーの方がスゴい」とか喚いてるけど、じゃあカナロアやドゥラがディープのペースで勝ててるかって言ったらそうじゃないからね。

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 09:42:37.61 ID:XusNJp2S0.net
芝なら普通にディープの方が上だと思うけどな

環境面なら最初からサンデーより良い繁殖を貰えたという反面
ライバルのレベルも高くなったという点も無視できない
あくまでも個人的な見解だけど、種牡馬として置かれた環境はトントンくらいかなと思う

ただし数字では表せないエポックメイキングというか
日本競馬を変えたという点においてはサンデーには敵わないなとも思う
立場が逆だったらどうなっていたかは何とも言えない

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 09:52:57.21 ID:885cqEhc0.net
ナイツないす

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 09:53:07.10 ID:zYACFUHMa.net
サザンナイツ差しきりー

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 09:53:22.99 ID:JqxXScjhd.net
朝イチ、ラー産駒

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 09:56:46.93 ID:JqxXScjhd.net
トーセンラー、今年初勝利なんだ。

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 09:57:55.35 ID:885cqEhc0.net
キャロも順当ー
幸先良いね

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 09:57:58.10 ID:5Gfof6+00.net
孫連勝

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 09:58:17.24 ID:zYACFUHMa.net
すげー脚

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 09:58:42.45 ID:JqxXScjhd.net
ラーブリ連勝

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 09:59:28.50 ID:zYACFUHMa.net
トレサイーユは掲示板確保
なんとか勝ち上がってくれ

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 09:59:30.19 ID:XusNJp2S0.net
いきなり孫連勝で幸先良いスタート

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 10:00:38.41 ID:FJJBoLBB0.net
ブリランテは今年もなんとか勝馬率は20%超えたな

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 10:02:18.33 ID:XusNJp2S0.net
キャロライナリーパは勝ち上がるまでに時間がかかったけど良いもの持ってるな

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 10:23:53.78 ID:XusNJp2S0.net
レッドヴァイス惜しい

988 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 10:50:48.00 ID:aosQOqszd.net
マジックキャッスルよりマルターズディオサが強い
デゼルよりスマイルカナが強い

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 11:03:31.17 ID:UKd9rXgm0.net
シバノトロフェオの根性

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 11:03:43.60 ID:XusNJp2S0.net
キズナカッター
凄い勝負根性

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 11:04:04.56 ID:xIupnJdQa.net
キズナカッター

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 11:04:05.70 ID:JqxXScjhd.net
キズナ、未勝利回避

993 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 11:04:06.50 ID:5Gfof6+00.net
よく勝ったな

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 11:04:07.02 ID:FPU+5oLB0.net
キズナしぶといわー

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 11:05:03.01 ID:FU6KreZS0.net
ダート(笑)

996 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 11:07:11.32 ID:885cqEhc0.net
次スレ


ディープインパクト 〜The 653rd impact〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1621130815/

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 11:07:25.94 ID:FJJBoLBB0.net


998 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 11:07:30.77 ID:FJJBoLBB0.net


999 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 11:07:36.72 ID:FJJBoLBB0.net


1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/05/16(日) 11:07:53.12 ID:FJJBoLBB0.net
1000ならVM掲示板独占

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200