2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年のダービー18頭立て制度初のフルゲート割れ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/20(木) 21:37:42.31 ID:vnHfT3EC0.net
追加登録料払って出れる馬居ないのかな?
一概には言えないが、出るだけで世代18位は確定なのに。

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/20(木) 23:47:43.17 ID:+yMCryud0.net
ダービー勝つために3歳春で仕上げることが馬を壊してるんだろうな
人間で言うなら甲子園で投げすぎて壊れるみたいな

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/20(木) 23:49:08.82 ID:bFX9QJmJ0.net
超高速馬場の時点でそれに特化してるノーザンが有利だからな

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/20(木) 23:55:46.98 ID:hqhHePij0.net
居るよねぇ
勝ち馬でもってそのレースの価値を判断する単細胞がw
物事を考えるということを放棄して生きてきたからそういうこと言っちゃうんだろうねw
その単細胞からすると桜花賞より秋華賞の方が価値あるんだろうねw

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/20(木) 23:57:34.21 ID:DOgo8c8u0.net
ヘビータンク「生まれた時代が悪かった」

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/20(木) 23:58:19.06 ID:yPXto9Y90.net
>>1
いやいや、追加登録料払う奴らも含めて先週日曜日が登録日だから、もう無理よ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/20(木) 23:59:25.85 ID:c/by798Z0.net
これもノーザンの弊害か

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 00:06:08.98 ID:cIZHHrEr0.net
3歳牡馬の故障続発が原因やろ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 00:20:34.78 ID:Wwt4x0nK0.net
>>1
世代18位とか意味ねえし何の価値もない
負け戦するより、勝てるレース出たほうがいいだろ
1着賞金もらえんだし

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 00:21:53.85 ID:y8ygw+/A0.net
ビゾンテノブファロとかあんなアホみたいに使ってたのに
何で肝心のここにいねえんだよ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 00:23:58.11 ID:rBFPbmt/0.net
キングストンボーイとかいう馬がいなければフルゲートで収まったのに
ほんとトライアルに出てくるのに本番故意にでないようなのは罰金与えろ
今回もグレートマジシャン出走させるための回避だし

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 00:26:07.32 ID:rBFPbmt/0.net
>>99
オーソクレース、レッドベルオーブ、ダノンザキッドは怪我だし仕方ない
キングストンボーイ陣営とかいうゴミだけは許されない
ノーザン産じゃないから回避されられたんだろう

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 00:32:21.10 ID:PU9sVbrB0.net
この世代故障多すぎるわ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 00:44:53.48 ID:VPwbFQqM0.net
オークスから連闘するのは違法?

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 00:45:49.19 ID:q7iy57JJ0.net
バスラットレオン陣営には感謝しろよ

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 00:49:29.81 ID:guhTdJ1X0.net
一頭は確実にあのクソ馬主のやつがエントリーするだろ

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 00:50:30.41 ID:PU9sVbrB0.net
違法ってかもう登録終わったんじゃないの?

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 00:52:59.02 ID:q7iy57JJ0.net
忖度しまくった結果ゲート割れって最新のお笑いですか?

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 00:54:16.75 ID:jBthN4s60.net
>>118
登録してあるなら出来るし、ソダシ負けたら怒りの連闘すっかw

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 01:34:10.89 ID:LOCDDVrf0.net
この世代、重賞も少頭数ばっかだったよな

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 01:35:28.42 ID:Up+yGulS0.net
>>117
阪神の変態馬場いけないんじゃね?
使いまくってるのに超高速とかさ
京都復活まであと数年

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 01:36:06.68 ID:LOCDDVrf0.net
ルペルカーリアとか京都新聞杯なんて出ないでダービー使うべきだったな
絶対ダービー向きの馬だったわ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 02:12:07.95 ID:1QCeCfdq0.net
こんな不名誉な記録残して酷い世代だな

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 02:22:11.00 ID:UmvFJA9w0.net
ノーザンのせいで・・・ (-_-)

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 02:24:39.78 ID:/t6Iulnp0.net
いろいろとしょっぱい世代だとは思ったがこれは悲しいな…

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 03:47:16.03 ID:AEMW2zZR0.net
使い分けの限界

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 03:51:39.54 ID:TyIYxFRA0.net
今後はこうやって馬も減って
ほとんどがクラブ運営の馬になるよ

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 03:56:27.76 ID:NkHCp30q0.net
本当に手薄な世代は来年…

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 03:58:59.04 ID:AEMW2zZR0.net
>>124
ノーザン産が強すぎるからな
出ても意味ないなら出さないだろ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 04:46:25.50 ID:1tL2WKo80.net
>>26
枠は埋んだろ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 06:09:27.40 ID:6tC0FYFN0.net
そりゃ忖度公正競馬()やし

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 06:46:34.12 ID:8M2fLvKr0.net
>>2
ごく一部の人以外目指してないよ
皆がダービー目指してたら安っすいダート種牡馬とか短距離種牡馬とかそもそも存在すること自体おかしいでしょ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 06:48:39.03 ID:lfWtk2wD0.net
ダービーは10頭くらいのガチンコ勝負の方がいいだろ
18頭もいると運も必要になる

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 06:49:08.48 ID:+//3SLI90.net
>>127
逆逆、やっと世界に追い付いた
本場イギリスのダービーにしろ最大国アメリカのケンタッキーダービーにしろフルゲート割れなんて当たり前だからな
アホみたいにダービーに殺到するのなんて時代遅れでしかない

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 06:53:39.44 ID:qj4gvLOH0.net
ソダシ連闘

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 06:54:45.55 ID:i/8eU9D+0.net
史上最低クソつまらないダービーになるだろうな。エフフォーリアが潰れてくれればめっちゃ面白くなるのに。誰でもいいから玉砕覚悟でエフフォーリア・ヨーホーレイク潰しに行けや!

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 06:55:36.57 ID:PTSPIjv60.net
ケンタッキーダービーはフルゲート割れは10年に1.2回くらいなんだよなぁ…なんならフルゲートは基本19頭だし

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 07:00:44.32 ID:5ChndTCd0.net
地方から一匹混ぜてやれ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 07:13:03.64 ID:TX+q4kti0.net
そもそも日高で生産されてるのもう6割くらいダート馬じゃねえか

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 07:19:19.92 ID:QCe4Ly2j0.net
なんで平地G1は2週前締め切りなん?

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 07:19:29.46 ID:rAKLrePxO.net
>>118 ビワハイジ以外になにかいたっけ?

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 07:32:15.74 ID:YU2po/6z0.net
>>144
晒しage

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 08:29:02.12 ID:LRztlXyI0.net
去年の菊花賞なんて除外馬20頭も出たのになんでこんなことに

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 09:25:12.11 ID:fdULR0650.net
ソングラインとかでたらいいのに

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 09:30:00.01 ID:sDwpagGv0.net
>>145
ビワハイジは連闘ではない

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 10:45:28.42 ID:Q1G4IjiO0.net
参加賞でしかないけど、シュヴァリエローズなんかは出るつもりなかったのかな

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 10:55:28.07 ID:gVF8WTza0.net
勝っても種牡馬といて安泰じゃないからもう役目は終えてる
続けるならせめて2000に変更やね

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 11:15:11.86 ID:0cF3vYWe0.net
やはり離婚したからか。
フルゲイツビルゲイツ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 11:17:14.89 ID:rgSPuyPA0.net
これじゃあグレートマジシャンのために色々してた連中バカみたいじゃん

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 11:20:33.18 ID:zU4K/+4n0.net
有力馬いっぱい持ってたら使い分けしたくもなるわな

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 11:40:12.75 ID:f0JOZt2z0.net
ダービー勝っても大して得はないし

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 11:55:54.08 ID:5eJT9OvQ0.net
△ダービー勝っても大して得はないし
◎ダービーだけ勝っても大して得はないし

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 12:26:24.49 ID:snvqzFjR0.net
どうせノーザンには勝てないから中小馬主がダートや短距離に逃げているせい

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 12:28:57.65 ID:wCnyYKAW0.net
ヘヴィータンク「枠が空いてるんだったら・・・」

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 12:34:57.86 ID:HzCLlbq20.net
>>63
ドゥラ基地きめーよ死ね

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 12:51:47.30 ID:KGi2N6k/0.net
これ登録が19頭だったら繰り上げ出走できたの?

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 12:54:08.68 ID:q4Il3wCy0.net
一つだけG1勝てるとしたら選ばれるレース1位がダービーなのは今も昔も変わらない
天皇賞や有馬記念を挙げる関係者もいるだろうが少数派

ダービー以外のGI1勝馬が種牡馬入りできなかった馬は数多くいるが、ダービー馬でアクシデント以外で種牡馬入りできなかった(させなかった)馬は1頭もいない

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 12:58:54.66 ID:78JtYpGi0.net
>>161
有馬記念1勝馬、ジャパンカップ1勝馬、天皇賞1勝馬で種牡馬入りしなかった馬いるの?

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 13:03:41.31 ID:xAILfj3s0.net
早熟性を証明する最高のステータスがダービー
春のクラシックを勝てずに古馬戦から活躍するような馬は早熟性に欠けた馬としか見なされない

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 13:11:37.61 ID:hcAKrauL0.net
世界的に2000m以上に価値は無しになっているからな

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 13:11:59.31 ID:kJWpccks0.net
>>162
天皇賞春ならジャガーメイルとビートブラックがいる

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 13:14:48.06 ID:rBFPbmt/0.net
>>153
グレートマジシャン最下位だからキングストンボーイ回避させてなきゃ出れなかった

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 13:15:35.67 ID:ehLLL6FB0.net
>>161
マカヒキ心配だな

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 13:23:01.45 ID:LRztlXyI0.net
ダービー馬で種牡馬入りしなかったのはカイソウがいるか
サラ系のキタノダイオーでも種牡馬入りしたのに

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 13:23:50.76 ID:EFi1s/7X0.net
>>162
少なくともJCと有馬で該当する馬は居ない、天皇賞は歴史があるから昔なら居たかも
ダービーはカイソウが乗馬になってるな、あとはマカヒキがどうなるか

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 13:41:20.15 ID:N5mdIcCz0.net
>>161
マカヒキ先輩<せやな
ワグネリアン<せやせや!

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 13:43:09.97 ID:+7nCWBwe0.net
何がなんでもダービーって時代ではないからな

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 13:57:24.23 ID:6iEyW8Z20.net
NHK馬が安田に出るのが完全に時代だろうな
当然勝ちがあるレベルなら名誉狙ってくレースだろうけど
記念出走のための名誉みたいな馬主はもうあんま残ってないのかもな

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 13:58:40.02 ID:6tC0FYFN0.net
>>163
その通りダービーは種牡馬選定の為のレース
3歳秋になったらもう未勝利馬は引退に追い込まれてるわけで早熟性ないとそもそも勝ち上がれんのだから種牡馬として話にならんわ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 13:59:30.74 ID:1FU/E+dE0.net
毎年のように除外濃厚の冷やかし登録が1〜2頭はあったもんだが、今年はどうしたんだろうな

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 14:04:14.52 ID:5eJT9OvQ0.net
>>174
総帥不在

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 14:25:00.05 ID:LRQHbQ9p0.net
西山さんとこ1頭出せばいいのに

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 14:33:24.11 ID:m9Qlc4a90.net
ダートの交流重賞で賞金加算を批判してたヤツw

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 14:38:56.99 ID:1bCsG1g40.net
ダービーを人気薄で勝ってもラキ珍と見なされて評価されないのがわかってるからな

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 15:01:12.84 ID:I1AeMZuX0.net
マルゼンスキー陣営が聞いたら泣くな

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 15:12:42.84 ID:vOKLXtXD0.net
今メルカリ始めると
1000もらえるよ  
アプリインストールしてMNCTSYを入れるだけ! 
コンビニ等で使えるよ
5月25日まで

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 15:51:37.37 ID:yrhQQCdH0.net
そもそも社台グループ生産の
早生まれに有利すぎんだよ今のレース体型
そのへんも社台の種牡馬泣く泣くつけてる中規模生産者が1番わかってると思うよ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 16:21:29.22 ID:314pBTKv0.net
マカヒキ散々言われるけどしっかり走れて自分の食い扶持稼いで来れるのって良いよな。しかもg1戦線で。

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 16:28:57.97 ID:mpb2Bqgi0.net
>>181
そこは育成能力ない非社台の牧場が悪いし

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 16:34:19.93 ID:3Zs9Ly8G0.net
以前どこかの調教師が大レースには枠潰しみたいな馬は出走させるな、とか言ってなかったっけ?
そういうのもあるんじゃないの?

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 16:37:03.93 ID:pZhROR1A0.net
なんか強さとか騒いでるゲーム脳多いね
馬主なら自分の馬がダートの短距離馬でもダービーに出られるなら出したいでしょ
1度しか出られないのは古馬G1と違って特別だよ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 16:40:15.65 ID:oWcF7EoJ0.net
チャーチル英相「ダービー馬のオーナーになることは一国の宰相になるより難しい」

ワイ「ダービージョッキーになるのは池添や浜中でもなれるほどクソ簡単」


競馬って深いよな

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 16:56:45.80 ID:sCwEL+EN0.net
>>186
チャーチルはそんなこと言ってない

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 17:25:42.02 ID:I1AeMZuX0.net
>>187
杉本か大川の仕業らしいな

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 17:26:47.19 ID:vBzT97t60.net
>>140
横で落馬しちゃいました
ごめんね

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 17:28:20.87 ID:WZ8dETRO0.net
ダービー馬のオーナーは毎年出るけど一国の宰相は数年に一人だから普通に考えて宰相の方が難しいよな

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 17:55:21.56 ID:I1AeMZuX0.net
>>190
日本の場合だと
ダービー馬を引き当てるのは約7000分の1の確率で
一国の宰相は色んな世代から選ばれるからダービーのがまだ確立あるか

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 18:20:06.69 ID:tSKPjvGi0.net
>>185
もうそんな時代じゃないのよ

193 :おやすみ :2021/05/21(金) 18:23:21.65 ID:/tcnyCXu0.net
>>192


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:20:23.14 ID:1fLy07ei0.net
カイザーバローズいけるやろ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:31:15.98 ID:SYOYubAs0.net
なんかもったいないな

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:41:29.55 ID:k8G8RkPS0.net
今メルカリ始めると
1000もらえるよ  
アプリインストールしてMNCTSYを入れるだけ! 
コンビニ等で使えるよ
5月25日まで

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:43:23.44 ID:BumHjxSp0.net
ダービーに価値が無くなったなら種牡馬引退後も大事にする理由なんて無くね?
ウイニングチケットを大事にしてここまで長生きさせたアエルも無駄な努力をしてるだけになる

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:49:42.41 ID:mS9UMFqR0.net
>>190
クラブ馬だったら…って考えるとなぁ

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:00:16.43 ID:BumHjxSp0.net
ダービーが最高峰のレースだなんて誇大広告に過ぎないと証明された瞬間

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:06:19.16 ID:G4RmsQ/Z0.net
古馬の最高峰と言われてる天皇賞やJCは定期的にフルゲート割れしてるんだがな

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 21:31:33.74 ID:/PvndWdx0.net
>>200
ダービーの価値って一生に一度ってことだから
天皇賞やジャパンカップと比べてもねぇw

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 21:53:06.03 ID:1U+dxj4D0.net
ダービーの価値は早熟性の証明

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 22:15:53.33 ID:UKG1080a0.net
ダービーも勝って古馬でも勝つなら誰も馬鹿にしないんだよなぁ
古馬でアレだから馬鹿にされるだけで

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 22:31:52.14 ID:lyHOzuoH0.net
春のクラシックを勝つ早熟性と秋以降古馬戦を勝つ成長力を併せ持つ馬が名馬

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 22:35:06.04 ID:4Ou8qWK60.net
高校野球で勝ってもプロで活躍しないと誰も評価しないのと同じ

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 22:41:39.90 ID:QmVSXXJy0.net
馬関係者にとってはダービーが特別なのかもしれんが
俺は晩成型で古馬になってから活躍するタイプの方が好きだわ
4歳、5歳のピーク時に勝てるのが最強だわ
ダービーなんか他の馬より成長早い早熟馬も勝っちゃうからな

総レス数 351
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200