2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】最強牝馬論争、終了

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 10:11:00.56 ID:asLZG75P0.net
1200〜1600 グランアレグリア
1601〜2400 アーモンドアイ
2500 リスグラシュー

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:00:45.66 ID:QbnZoc4y0.net
アーモンドアイグランアレグリアジェンティルドンナの3強でええやん

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:00:52.33 ID:XtxhmjwX0.net
他の馬は得意条件でも最強かと言われれば、ケチが付く。アーモンドアイだけは複数G1があるメジャーな条件(府中2000-2400)でケチの付けようがない。これだけでもアーモンドアイは他の有象無象と別格。

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:04:11.20 ID:PGbmJYE80.net
ウオッカはノーザン一口だったらもっと強かった説

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:10:55.42 ID:z3QnZisZ0.net
>>99
AAAグループがどう見ても一番強いよな
ダイワスカーレットとブエナビスタじゃ
アーモンドの足元にも及ばないぞ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:13:39.29 ID:XBH8A9AQ0.net
>>6ストライドかピッチかは競争成績とはまったく関連ないぞ。ジジイはストライド走法好きってだけ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:14:24.64 ID:XtxhmjwX0.net
>>118
レースの格に関しても流石に、有馬+ドバイシーマ>秋天×2,ドバイターフ、VMは無理がないか?

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:16:42.90 ID:kXhpGYvq0.net
リスグラは最大瞬間風速はすごいが
やっぱ1番人気背負って勝ち切る馬を評価したい

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:18:33.73 ID:UYydmAWQO.net
よくもまあ…毎度毎度同じ様な議論が出来るな

牝馬最強はクリフジ
近年牝馬最強はアーモンドアイかジェンティル
少し古いトコまで見ても
トウメイ、テスコガビー、ウオッカ、ブエナまでだわ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:21:53.22 ID:SYOYubAs0.net
2500はリスグラ?後は納得

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:25:08.20 ID:lpvV6emC0.net
今のゆとり競馬ばかりだなニワカ
ファインモーションが入ってない、やり直し

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:27:54.12 ID:PGbmJYE80.net
>>157
ファインモーションは最強馬としては戦績がね
同世代同士では強かったね

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:31:18.65 ID:TElyTrCD0.net
今メルカリ始めると
1000もらえるよ  
アプリインストールしてMNCTSYを入れるだけ! 
コンビニ等で使えるよ
5月25日まで

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:34:52.29 ID:ZMA0lo3E0.net
>>2
えぇ…

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:36:06.88 ID:ck254M9m0.net
なぜVMを入れちゃったのか

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:40:54.12 ID:PubhaLRZ0.net
>>148グラン場違い過ぎて草

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:41:07.72 ID:4zfuxFOn0.net
ダート
ホクトベガ

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:42:45.12 ID:PubhaLRZ0.net
>>145
実力はともかく最強牝馬投票関係じゃ
アーモンド除けばウオとダスカの双璧だぞ
ブエナとかエアグルより下

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:48:41.77 ID:APsUWNUx0.net
まぁ、最強は間違いなくクリフジだろうね
牡馬古馬混合で12戦12勝する奴がいればクリフジ超えだけど

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:50:04.49 ID:PGbmJYE80.net
ゲーム脳

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:53:56.12 ID:xXWMQTsp0.net
不動の1位
アーモンドアイ

2番手集団
ウオッカ
ダイワスカーレット
ブエナビスタ
ジェンティルドンナ

3番手集団
エアグルーヴ
シーザリオ
リスグラシュー
クロノジェネシス
グランアレグリア

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:55:47.29 ID:40Skw0lF0.net
>>164
最強馬投票でウオはおろか、ダスカもそこそこ上位にくるのは

牡馬で言えばブライアンとかエルコン、ススズみたいな、
競馬ファンのボリュームゾーンが牝馬だとウオダスの時期だからだろ
強さ的にいうならウオッカはアモアイの完全下位交換だし
ダスカに至っては混合G1わずか1勝レベル

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:57:18.97 ID:CNo9OJ8B0.net
戦績的にダイワスカーレットの完全上位互換のクロノジェネシス舐められすぎやろ
混合G1 僅か1勝のダスカは格下

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:57:21.87 ID:uBAWM2Ni0.net
>>155
議論というかみっともないけなし合いにしか見えないけどな

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:59:58.35 ID:PubhaLRZ0.net
>>169
クロノは残念だけどダスカよりも遥かに弱いだろ

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:01:31.38 ID:Jqk7THN30.net
数人の自演過疎競馬板の下手糞が何を妄想しても
数万人の競馬ファンのアンケートは
アーモンド>ウオ≧ダス>その他
競馬関係者のアンケートも
アーモンド>ウオ=ダス>その他
これ以上ないほど完全に完璧なまでに確定してる悔しくてウダウダ書き込んでも覆らない

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:02:46.58 ID:PubhaLRZ0.net
>>165糞駄馬量産して生産1000頭未満の糞雑魚時代の馬はちょっと、、、
ツルマルサンデーより弱いよ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:02:51.76 ID:yHzhskAN0.net
>>157
性別も怪しいんで

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:03:25.70 ID:Jqk7THN30.net
アーモンド最強当確
二番手ウオダス
三番手ブエナジェンティルリスグラ他

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:09:13.68 ID:NSPn2qkh0.net
0001 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/04 22:17:50

アーモンドアイ    15戦11勝 GI9勝 平均単勝オッズ1.7倍 勝率7割
リスグラシュー    22戦 7勝  GI4勝 平均単勝オッズ6.0倍 勝率3割
ジェンティルドンナ  19戦10勝 GI7勝 平均単勝オッズ3.6倍 勝率5割
ブエナビスタ     23戦 9勝  GI6勝 平均単勝オッズ2.2倍 勝率4割
ウオッカ       26戦10勝 GI7勝 平均単勝オッズ3,6倍 勝率4割
ダイワスカーレット  12戦 8勝  GI4勝 平均単勝オッズ3.1倍 勝率6割


最大連勝数と連敗数も調べてみた

アーモンド 7連勝1連敗
リスグラ 3連勝7連敗
ジェンティル 5連勝3連敗
ブエナ 5連勝6連敗
ウオッカ 3連勝5連敗
ダスカ 4連勝2連敗

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:15:49.02 ID:DTWoaLCx0.net
牝馬がトップ形成する今と昔の比べてもな
ジェンティルとかカレンブーケドールくらいだろ実際

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:17:21.70 ID:PubhaLRZ0.net
アウェーでシュリス蹴散らすジェンティルがカレンブーケ位とか、、、

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:17:25.29 ID:G4RmsQ/Z0.net
>>177
ねーよ
カレンブーケはショウパン、マリアライト程度

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:17:45.95 ID:Jm11MMZi0.net
>>72
笑われはしないだろ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:25:05.06 ID:gsYUTw1e0.net
>>178
シリュスデゼーグルの勝ち鞍は準G1だけど実力はあったな

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:27:17.44 ID:hUwjuvlC0.net
>>57
バカはお前定期

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:27:32.16 ID:nKMJwQAu0.net
>>151
有馬宝塚で勝ち負け出来ない時点でダイワやブエナ以下やろ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:34:07.74 ID:i/skPSMz0.net
なんでグランの名前が出てくるの?中距離以上の実績が全くないのに。
それならノースフライトやスリープレスナイトとかも候補にあがるだろ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:35:08.82 ID:/PEWMJ600.net
ウマ娘から入ったニワカがウオダスあげるのマジ勘弁してくれ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:37:00.43 ID:gsYUTw1e0.net
牝馬時代の幕開けの馬達だから仕方ないんじゃない
2頭共魅力的な馬だったよ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:43:59.33 ID:z3QnZisZ0.net
>>183
有馬なんざお祭りレースだが
宝塚なんか論外w
子供は人気投票好きだもんな
コーナー6回の2500mなんてw
まあ日本の代表コースは圧勝的に
東京2400mだわ

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:45:04.56 ID:PubhaLRZ0.net
というか
アーモンドやジェンティル、リスグラに劣るにしても
それ以外はウオダス負けてないだろ

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:45:56.94 ID:gsYUTw1e0.net
日本を代表するコースならスタート位置もう少し下げないとな
むしろ2500コースで良いな

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:51:48.77 ID:ck254M9m0.net
>>184
最初に>>1が区分けしてるからだけど…

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:53:09.77 ID:z3QnZisZ0.net
日本競馬は1800mをマイルなんて言わない
実際マイル区分なんて言い方が正しいとしても
そんな言い方をした奴を聞いた事が無い

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:55:02.49 ID:pbb+onaW0.net
>>26
ニワカはこれも知らなそうw

1000 - 1400m未満 Sprint(短距離)
1400 - 1900m未満 Mile(マイル)
1900 - 2200m未満 Intermediate(中距離)
2200 - 2800m未満 Long(長距離)
2800m以上 Extended(超長距離)

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:56:39.35 ID:z3QnZisZ0.net
馬鹿じゃねーの
1マイル1/2

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:57:32.65 ID:/PEWMJ600.net
>>192
日本競馬の話してるのにこれだからニワカはさぁ…

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:57:57.44 ID:z3QnZisZ0.net
>>192
ニワカはお前な
日本じゃ1800mをマイルなんて言わない

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 21:01:54.51 ID:z3QnZisZ0.net
てかこれがウマ娘ニワカかw
ちょろっとやったけど確かに1800mに
マイルって書いてあったわw

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 21:03:02.27 ID:gsYUTw1e0.net
違和感はあるけど区分はマイルだな
それは覆せない

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 21:06:01.08 ID:AEoKAeou0.net
最強はメジロラモーヌじゃね

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 21:06:54.38 ID:wvEm+ODd0.net
アーモンドが出てきて1番可哀想なのブエナビスタだよな
ファンの声もアンチの声も全く聞こえなくなった

超絶空気

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 21:08:12.63 ID:gsYUTw1e0.net
ラモーヌは珍記録保持者

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 21:09:41.32 ID:z3QnZisZ0.net
マイル区分なんて単語
30年聞いた事がないがな

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 21:09:42.61 ID:Jqk7THN30.net
>>188
センス無しの下手が言ってる事だ気にするな
ウオダスはアーモンドにしか劣ってない
競馬関係も競馬ファンもアーモンド>ウオダス>その他牝馬で一致してる

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 21:10:18.23 ID:gsYUTw1e0.net
>>201
えっ

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 21:11:28.30 ID:fdqbldFA0.net
>>8
秋華賞見たら東京以外は走らせたくないのが分かります

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 21:12:58.50 ID:uBAWM2Ni0.net
>>204
え、何で?

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 21:15:08.69 ID:aUvUjqO40.net
>>201
引きこもりジジイキモすぎ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 21:18:55.22 ID:80XNCmaP0.net
>>204
アーモンドアイ秋華賞もう一回見てみろよ。。。

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 21:22:15.74 ID:z3QnZisZ0.net
マイル区分なんて言わねーよw
35年も競馬やってきて
星の数ほど競馬新聞も雑誌も一口もやってるけど
マイル区分なんて言わねーw
なんだこのニワカウマ娘キモオタ共w

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 21:25:17.80 ID:z3QnZisZ0.net
笑うw
「マイル区分」で検索してみろよw
ニワカなのは構わないけど
知ったかぶるなよw

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 21:25:53.17 ID:gsYUTw1e0.net
>>208
レーティングの区分見て1900はミドルだろってみんなツッコミ入れてると思うぞ
マイルの区分は1400-1800じゃねぇのかよって

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 21:27:10.65 ID:oPdOasfH0.net
SMILE知らんのはニワカにも程がある

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 21:34:17.12 ID:z3QnZisZ0.net
アホか
どこに分けられてるって話してんしゃねーだろ
日本の競馬として「1800mはマイル区分だからなー」
なんて言い方はしないw そんなの見たことがない
なんかニワカが言い出しそうな話だわw

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 21:35:34.36 ID:TKFljQA20.net
>>2
今週末わかるよ
ソダシは、2400すら勝てないって

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 21:36:49.56 ID:7dGmLDwB0.net
1200 フラワーパーク
1600 ノースフライト
2000 ダイワスカーレット
2400 エアグルーヴ

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 21:39:01.09 ID:gsYUTw1e0.net
>>212
話がズレてたな
1800は中距離だな

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 22:03:39.77 ID:PubhaLRZ0.net
>>195
グレードレースにつけられてるレートって知ってる?

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 22:05:06.78 ID:luenp/4e0.net
>>214
混合G1の2000m未勝利のダスカ入れるとかアホすぎん?

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 22:10:34.46 ID:qNyy1hiT0.net
オルフェーブル吹き飛ばして勝ったジェンティルドンナが最強だろ

他のどの牝馬があのレースでオルフェに勝てるよ

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 22:15:27.26 ID:W7dhYVHN0.net
>>218
アーモンドアイなら余裕で突き抜けてるだろ
府中引きこもりのスペシャリストだぞ?

スピルバーグに差されてるような馬よりはアーモンドの方が府中なら強いわ

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 22:29:15.19 ID:asLZG75P0.net
>>43
5歳時もドバイ行ってるぞ

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 22:30:55.07 ID:asLZG75P0.net
>>137
宝塚は荒れてない馬場じゃないが

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 22:51:25.51 ID:AEoKAeou0.net
ダイナアクトレスが最強だな

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 23:00:02.45 ID:g5iJXdeD0.net
リスグラとかクロノとかレイパパレとかはここに出ていい名前じゃない

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 23:08:48.82 ID:z3QnZisZ0.net
>>216
しつけーな
普段競馬ファンが距離の区分なんか大して気にしないし
競馬関連の活字にも会話にも
1800mをマイル区分なんて言わねーってんだよ
そもそもこんな話が話題になること事態
お前が大好きなウオッカとダイワスカーレット
要するにウマ娘のキモオタが激しく気持ち悪いって話だ
何がお前ごときが 〜って知ってるか?だよw

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 23:11:40.84 ID:lyHOzuoH0.net
ウマ娘から入る初心者がSMILEを知ってるとは思えないが、いったい誰と戦ってるんだ

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 23:32:34.27 ID:QbnZoc4y0.net
頂点にアーモンドアイ、ジェンティルドンナ
続いてグランアレグリア
少し下にウオッカ、ブエナビスタ
更に下にデアリングタクト、ダイワスカーレット

アーモンドアイがオルフェーヴルに勝てるとは思えんから同格にした
レイパパレは判断が付きにくいから次の宝塚次第だな
つかこのスレはオルフェーヴル舐め過ぎ

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 23:57:17.87 ID:fq/V5o9G0.net
>>226
個人的に同意だがクロノジェネシスはどう?

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/22(土) 00:02:48.64 ID:yMhvoSGZ0.net
>>1
ぶっちゃけ1601mでもグランアレグリアのほうがアーモンドアイより強いよ。

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/22(土) 00:06:43.52 ID:O5Voh/Py0.net
雑魚ッカはドバイ全敗のゴミ
日本の恥さらし駄馬

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/22(土) 00:15:22.43 ID:Qva6+kNK0.net
>>27
??

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/22(土) 01:14:02.14 ID:542epbkI0.net
リスグラシューに乗ってG3で負けた騎手がいるらしい

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/22(土) 01:16:38.11 ID:x2M3wgtg0.net
リスグラシュー自体がしょっちゅう負けてたじゃん

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/22(土) 01:30:28.94 ID:8VjgxdgU0.net
リスグラシューで吹いた

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/22(土) 01:33:38.20 ID:z4iTV4xw0.net
最強論争は、直接対決させない限り確定はしない。
決着付いたと言うなら直接対決レース映像見せろや。それもないのに机上の空論で決めるな!

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/22(土) 01:57:20.93 ID:3oMw57Gq0.net
個人的には

1位 ダイワスカーレット
2位 シーザリオ
3位 カワカミプリンセス
4位 ハープスター
5位 リスグラシュー

こんな感じかな
実績はアーモンドアイ、ジェンティルかもしれないけど最強となると違う気がする

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/22(土) 02:08:15.70 ID:WJQquW390.net
個人的には宝塚記念と有馬記念でリスグラシューに勝てる牝馬は絶対に存在しないと思っている

エアグルーヴ、ダイワスカーレット、アーモンドアイ
確かにこいつらも強かったが、あくまでも想定内・常識的な範疇の強さだった

だがリスグラの宝塚と有馬は俺の想定をはるかに超えた異次元的な強さだった‥

(´・ω・`")

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/22(土) 02:11:51.78 ID:WJQquW390.net
現状、グランアレグリアとレイパパレが暫定的な立場にいる

この2頭に関しては未だ強さの底が見えていない
今後のレースぶりに大いに注目している次第である

(´・ω・`")

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/22(土) 02:59:30.79 ID:WrPoCMgS0.net
>>226
デアタクはアパパネ以下だぞ

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/22(土) 03:01:45.73 ID:fjiv02rW0.net
阪神3000はデニムアンドルビーで良いかな?

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/22(土) 03:24:28.19 ID:6eFbf8N50.net
阪神2000
東京1600
阪神2200
東京2000
東京2400
中山2500

これを牡馬相手にG1を勝った牝馬18頭で
良と重で二回ずつ走らせたら
総合王者はダスカ、ブエナ、リスグラの勝負になると思う

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/22(土) 04:12:39.40 ID:bSX6wimu0.net
>>240
中距離最強牝馬を求めてるならアモアイジェンティルの2強だけど

そもそもダスカとブエナとリスグラどこから出て来たんだよ(笑)こいつら最強牝馬には程遠い成績やぞ

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/22(土) 04:16:58.78 ID:VcTMAC1x0.net
こういうスレって詰めが甘いんだよね
もっとシビアにいけよ
馬の適性は距離だけじゃなく馬場も大半の要素を占める

1200〜1600グランアレグリアとか2500リスグラシューとか、競馬始めたての小学生かよ

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/22(土) 04:24:47.37 ID:6eFbf8N50.net
>>241
そいつら東京専用機は中山阪神は全部着外だし
重なら東京でも負ける

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/22(土) 05:15:15.65 ID:M1xaCMwy0.net
>>240
阪神2000 アーモンドアイ
東京1600 グランアレグリア
阪神2200 クロノジェネシス
東京2000 アーモンドアイ
東京2400 アーモンドアイ
中山2500 クロノジェネシスorリスグラシュー

ダスカ ブエナ リスグラとか話にならんからw
まぁリスグラが中山なら入るかもな

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/22(土) 05:23:53.32 ID:lcTY9oDE0.net
アーモンドは府中専用感あるのは確かだが
対抗が古馬になってわりと負けたジェンティル位しかいない
時代的にはジェンティルの方が強い相手と戦ってはいるけど宝塚や京都記念の負けっぷりは頂けない
まーアーモンドも有馬でてぶっ飛んでるから宝塚とかでてたら評価落ちてたかもしれんが
よくも悪くも結果残したもん勝ちだよな

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/22(土) 05:26:09.64 ID:lcTY9oDE0.net
>>244クロノこそ場違い
宝塚も有馬もリスグラシューの方が遥かに強い

クロノなんて重馬場の宝塚以外大したパフォーマンスしてないし香港程度で負けてる時点で
リスグラシュー以外はもちろんダスカやブエナビスタよりも遥かに弱いだろ

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/22(土) 05:32:02.63 ID:K2WvbK1a0.net
ブエナビスタは善戦マンになるだろうけど>>240
レース全部走って全部3着以内になれそうなのはブエナビスタ位しかいないだろ
ダスカは虚弱で全出走自体無理
クロノは根本的に能力足りない
アーモンドは東京以外ぎり掲示板だが東京なら1着筆頭
リスグラは府中は分からんが阪神中山ならぶっちぎりそう
ウオはマグレで府中でワンチャン

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/22(土) 06:01:19.94 ID:SddDoI9V0.net
クラシック&古馬混合G1

この両方の実績が無いと論外だろ
これは牝馬に限らず最強馬論争では当たり前

よって
ブエナ ジェンティル アーモンドの3頭に絞られる

リスグラとかクロノとか言ってる奴らは17クラシックや19クラシック見てこい
ダスカとか言ってる奴らはダスカが古馬混合G1を何勝したか調べてこい

総レス数 552
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200