2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】最強牝馬論争、終了

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 10:11:00.56 ID:asLZG75P0.net
1200〜1600 グランアレグリア
1601〜2400 アーモンドアイ
2500 リスグラシュー

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/25(火) 21:39:29.47 ID:oYB2v59i0.net
リスグラがぶっちぎったというかアーモンドが勝手に自爆しただけでは

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/25(火) 21:41:51.51 ID:AGhnSsPi0.net
>>541
こういう単細胞が羨ましいね。悩みとかねーだろうな。

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/25(火) 21:45:17.45 ID:a3NyjtyN0.net
>>532
そんなに能力が高いのに菊花賞も春天からも逃げたの?

雑魚じゃん

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/25(火) 22:19:53.90 ID:EjWTSjXU0.net
2012JCは53kgかつオルフェーヴル大外で当時の岩田が乗ってればウオダスあたりでも勝てそうだけどな

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/25(火) 22:20:49.45 ID:48PIMc0RO.net
現代の馬は現代の条件下で強くなるべく淘汰されてきたんだから強くて当たり前

競馬に携わる者が選んだ道だろう
しかし時代ごとに飛び抜けた名馬は厳然と存在し
時代毎の条件下で光輝く…「最強」とは?

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/25(火) 22:34:56.75 ID:a3NyjtyN0.net
その条件を超えた規格外の能力を発揮した馬が最強なんじゃね?
少なくとも当時最高峰のレースだった天皇賞に勝ったヒサトモ他は
その時代において間違いなく最強馬と言える

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/25(火) 22:43:33.49 ID:5gyVHEbY0.net
>>545
タックルしてもOKなら余裕で勝てる

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/25(火) 22:54:54.46 ID:5gyVHEbY0.net
>>548
と言いたいがウオッカはダービーから4歳春まで大スランプだったから無理かな

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/25(火) 23:41:11.99 ID:gVkh8qlt0.net
えー
未だに牝馬限定10連敗の駄馬の話してんのwww

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/25(火) 23:44:25.00 ID:nOlTzhZN0.net
>>545
ダスカは陣営が府中2400を徹底的に避けてたからムリ

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/28(金) 10:38:42.53 ID:RVbCgpM3S
http://twskeiba.blog.fc2.com

総レス数 552
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200