2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】最強牝馬論争、終了

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 10:11:00.56 ID:asLZG75P0.net
1200〜1600 グランアレグリア
1601〜2400 アーモンドアイ
2500 リスグラシュー

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 13:57:59.22 ID:yHzhskAN0.net
スピード型とパワー型でどっちが有利になる馬場かで結果が変わるって結論でいいか?

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 14:00:54.90 ID:d4/ZmY0w0.net
春秋グランプリ制覇は凄いが、コックスは三下ボコっただけだがな

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 14:03:17.30 ID:gsYUTw1e0.net
オーストラリアの中長距離は評価に値しないよね

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 14:04:52.14 ID:OG8fjGsy0.net
強ければそもそもオーストラリアなんて行かないからな
香港とかと同じ一流半の行く所

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 14:07:55.72 ID:RnqR0bB+0.net
ドバイは日本より賞金高いから評価できるけど

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 14:10:27.25 ID:d4/ZmY0w0.net
府中使わずムーニーヴァレー使ったのは小回り向きなのを陣営も分かってたからだろう
直線が長いとシャティンですら勝ちきれないからな

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 14:14:00.00 ID:oMLqvO3b0.net
>>78
最大風速は圧倒的強さで3歳時にジャパンカップまで勝ったアーモンドアイだろ

グランアレグリアが天王谷秋次第で府中最強はまだわからない

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 14:23:35.18 ID:1xWomQIK0.net
>>28
変更前の秋天3200はヒサトモ
初代牝馬初ダービー馬が勝ってる

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 14:32:20.46 ID:v88yAs/m0.net
ディープ最高傑作 グランアレグリア
ハーツ最高傑作 リスグラシュー
ロードカナロア最高傑作 アーモンドアイ
オルフェーヴル最高傑作 ラッキーライラック

みーんな牝馬

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 14:33:12.28 ID:gsYUTw1e0.net
もう2kgはいらんだろ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 14:35:05.87 ID:CrhUooWe0.net
>>24
それに10馬身以上離されたアーモンドアイwwww

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 14:50:28.85 ID:cSDEd9tD0.net
リスグラシューの得意な条件ならクロノの方が強いと思うがね
まあアーモンドクロノグランリスあたりがポンポン出てくる最近はおかしい

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 14:57:08.82 ID:aJxsIgPY0.net
クロノもアモアイもリスグラも牝馬だけにある程度強かった期間は限定されてるだろ
牝馬の枠を超えたピーク期間という意味では現役時代通して安定してたブエナかジェンティルを推したい

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 14:59:16.61 ID:Jqk7THN30.net
記者と騎手と調教師など競馬関係者の評価は
アーモンド>ウオッカ=ダスカ>ブエナ>ジェンティル>その他
ファンの評価は
アーモンド>ウオッカ≧ダスカ>ジェンティル>ブエナで結論は出ている
すでにアーモンド最強で確定したのに往生際が悪い

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 15:01:43.42 ID:DsD1p2sj0.net
>>85
最大風速はオルフェーヴルとぶつかりあいながら勝ったジェンティルドンナじゃないんかい

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 15:03:26.73 ID:W7dhYVHN0.net
全く名前出てこないウオダス草


上位互換が出てし全くウオッカw
ウオッカの糞のダスカw

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 15:04:32.16 ID:hjOFuzrF0.net
1.アーモンド→2.ブエナ→3.ジェンティル→あとはどんぐりの背比べ

近代競馬での実績、プァフォーマンス力、相手関係全てコミコミでこの順位は確定

4位以下は正直くそどうでもいい

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 15:06:14.90 ID:luenp/4e0.net
短距離  グランアレグリア
王道   アーモンドアイ
道悪   クロノジェネシス


もうこれで終わり
議論する必要無し

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 15:08:08.16 ID:Jqk7THN30.net
たった一戦だけ強くても評価されないのはエピファ見たら分かるだろう

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 15:13:42.20 ID:BVYahTCz0.net
ウオダスみたいにかかり気味で強い馬がホントに能力は高そう。
最近は折り合い良すぎてつまらん。

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 15:13:54.63 ID:nKMJwQAu0.net
神 ダイワスカーレット
S ブエナビスタ
AAA ジェンティルドンナ アーモンドアイ リスグラシュー ウオッカ グランアレグリア
AA クロノジェネシス
A エアグルーヴ ヒシアマゾン ノースフライト

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 15:19:08.42 ID:GRFJuHte0.net
阪神2200 中山2500
リスグラシューvsクロノジェネシス

東京1600
ウオッカvsグランアレグリア

東京2000
ウオッカvsブエナビスタvsアーモンドアイ

東京2400
ウオッカvsブエナビスタvsジェンティルドンナvsアーモンドアイ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 15:21:14.60 ID:pdFNz7Dc0.net
ジェンティルも相当なもんだとおもうけどねぇ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 15:23:17.40 ID:W7dhYVHN0.net
ダイワスカーレット

・混合G1わずか1勝
・4歳時は年間わずか3戦の虚弱ローテ
・もちろん海外G1無し
・唯一の誇りがウオッカに勝ったことwそもそもウオッカてw

この馬挙げてるやつは障害者

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 15:24:11.56 ID:luenp/4e0.net
>>100
とりあえずウオッカは全敗しそう笑

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 15:29:51.54 .net
グランプリ未勝利の駄馬は論外だよなぁ
まさか最強論争にそんな馬は出てこないだろうけどね

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 15:34:23.96 ID:QfznnBrY0.net
>>104
そういう細かな条件言い出すと
牝馬クラシック未勝利は〜
海外未勝利は〜
とかなんとでも言えちゃうな

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 15:35:40.45 ID:DsD1p2sj0.net
>>101
ドバイ2回目とか3歳JCとか根性あるよな

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 15:38:08.81 .net
ジェンティルほど過小評価されてる馬もいないわな

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 15:41:34.00 ID:sE0qNcPp0.net
適正距離やらコース適正でしか結果出せてない馬が最強牝馬な選出されるわけないやん

アーモンドアイ、ブエナ、ジェンティル以外興味なし

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 15:42:00.17 ID:luenp/4e0.net
ジェンティルって単純に負けすぎだろ
京都記念や宝塚は不得意条件だからまぁ大敗も仕方ないとして
府中でも普通に負けまくってるからな

ドバイシーマだけは評価できる

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 15:43:10.16 ID:kWEpZwTi0.net
ウオダスとかラッキーライラックにも勝てないだろ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 15:51:54.80 ID:jWPG0Rt80.net
アーモンド←府中引きこもり
ウオッカ←同じく
リスグラシュー←府中から何度も逃亡
ダスカ←虚弱

やっぱり府中阪神中山でG1勝っててドバイシーマまで勝ってるジェンティル一択だよね

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 15:52:51.91 ID:WXOQmW810.net
ドバイsc勝ってるのは評価されるべきだな

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 15:54:10.89 ID:luenp/4e0.net
ジェンティルは降着無し
ブエナは降着

あぁ2頭のJCの結果が逆だったらブエナとジェンティルの評価も逆だったのかねぇ
ブエナの名前が全然出てこないけど

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 15:54:47.18 ID:KGgd3oyS0.net
得意条件に引きこもり続けて勝ち重ねた馬よりもジェンティルみたいな挑戦者こそが評価されるべきだわな
オルフェに勝ってるのもポイント高いし

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 15:56:56.61 ID:QvpOcgEX0.net
引きこもりは自分の庭でも完敗してるからな

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 16:28:19.73 ID:asLZG75P0.net
>>96
クロノとか宝塚で一回ラッキーパンチしただけで
最強とはほど遠い

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 16:30:15.78 ID:asLZG75P0.net
>>109ジェンティルより勝率高い王道勝馬なんて
アーモンドアイとダイワスカーレットしかいないぞ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 16:34:13.07 ID:asLZG75P0.net
マジで議論するなら
アーモンド>ジェンティル>>他だろ
リスグラシューが最大風速、爆発力で入る
他はこの2頭より大きく劣る
アーモンドG1 9勝 うち古馬混合ドバイターフ、JC連覇.天皇賞秋連覇
ジェンティルG1 7勝うち古馬混合JC連覇、ドバイしーマ、有馬

レースの格的にはジェンティルの方が上だしな

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 16:39:42.07 ID:PGbmJYE80.net
ブエナビスタはずっと外人が乗っていればもっと強かったはず

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 16:45:54.46 ID:kXhpGYvq0.net
グランはマイルはめちゃ強いが
スプリントはそこまで絶対ではないな

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 16:50:43.55 ID:echZPKeA0.net
ブエナら全部外人にしたら(ブエナビスタに限らずだけど)戦績はあがるかもしれないが
あの糞雑魚メンツ相手に負けまくりの時点で根本的に足りない
ジェンティルが走ってた歴代最強時代と比べると悲惨

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 16:53:05.03 ID:PGbmJYE80.net
>>121
だな
しかし、エリザベス女王杯とか騎手がクソすぎて可哀想になるだろ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 17:00:50.30 ID:KoudoZO00.net
>>116
有馬勝っとるがな

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 17:04:27.38 ID:eJ8dXUms0.net
>>107
3歳でJC勝った時にディープスレでは
例えジェンティルが凱旋門勝っても、ディープのが強いよなと言われてたからなぁ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 17:33:10.36 ID:asLZG75P0.net
>>123
ただ勝ってるだけだろ
大したパフォーマンスはしちゃいない
宝塚の大掛なきゃラッキーライラックと変わらんレベル

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 17:34:52.65 ID:gsYUTw1e0.net
宝塚記念は着差つきやすいイメージ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 17:38:48.49 ID:+0sSrwwq0.net
ダートはホクトベガでいい?

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 17:40:23.71 ID:WRf6++Ew0.net
>>15
在厩だっけ?やっぱ舐めすぎたな
一度放牧に出してフケ止めを使うべきだった

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 17:41:56.30 ID:gsYUTw1e0.net
>>127
ドバイで散らなければ能力も測れたかもしれないけど、当時の日本のダートってのはどうなんだろうね

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 17:45:34.53 ID:40Skw0lF0.net
リスグラは2500とかじゃなくレーティング面で日本最高でいいんだよ。
マイルまではグラン。府中最強がアーモンド
中距離馬の実績最強はジェンティル

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 17:49:14.72 ID:CwIlBqL30.net
>>126
クロノの宝塚や、ディープボンドの阪大、レイパパレの大阪杯なんかは
上がりが極端に遅くなる馬場と展開による着差だから
あまり評価はできない

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 17:52:10.70 ID:gsYUTw1e0.net
>>131
良馬場以外の着差はあてにならないね

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 17:52:51.58 ID:Ou0uxf6s0.net
アーモンドかジェンティル

年度代表馬2回を舐めたらあかん

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 17:55:04.25 ID:c96PWLyT0.net
最強牝馬論争
ひと昔前は、
根幹距離=ウオッカ
非根幹距離=ダスカ
だったのにな。

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 17:56:40.19 ID:4NhSucmT0.net
ブエナビスタ「あの、、、」

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 18:00:39.68 ID:asLZG75P0.net
ペリエに乗ってダーレミ辺りに負けるようじゃやっぱり時代的に国内レベルは引くかった

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 18:02:53.36 ID:COgbZTz90.net
>>8
宝塚のパフォをアーモンドみたいなスタミナない奴ができるわけがない
2着キセキがいい物差しになってる

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 18:03:31.90 ID:asLZG75P0.net
リスグラは良で宝塚3馬身有馬5馬身だからな
パフォーマンス的にはアーモンドよりかなり上
まー府中で同じパフォーマンスしてアーモンドに勝てるとは思わないが
やっぱり出ないとダメだよね

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 18:07:21.01 ID:n9U2Bswe0.net
着差がつきやすい消耗戦が得意な馬が派手に見えるのは当然
良馬場スローの上がり勝負は接戦になるから地味になる

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 18:31:04.52 ID:5n5NZpuV0.net
リスグラ=光ゲンジ
アモアイ=SMAP
みたいなもんか

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 18:48:59.20 ID:W7dhYVHN0.net
リスグラとか論外だろ
牝馬限定戦10連敗だぞ?

アーモンドアイ ジェンティルドンナの2択

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 18:48:59.21 ID:Jqk7THN30.net
>>134
最強はアーモンドで確定したからな
二番手はウオッカかダスカのどちらか

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 18:50:52.25 ID:RbKHcG0K0.net
1800m以上で13戦5勝のリスクラシューが何で最強なんだ?

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 18:51:12.62 ID:PGbmJYE80.net
ウオッカの安田記念のパフォーマンスはかなりのものだと思うけど、あれはディープスカイが弱いからそう見えるのかな

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 18:52:27.16 ID:AGDqYdTr0.net
実際JRA公式投票があると
アーモンドアイ
ジェンティルドンナ
ウオッカ
ブエナビスタ
リスグラシュー
ダイワスカーレットってぐらいになりそうじゃね?

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 18:53:09.65 ID:3r2bodGE0.net
牝馬に限らず最強議論の大前提として
・早熟性が問われる春のクラシック
・成長力が問われる秋以降の古馬戦
この両方を勝ってる事が最低条件

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 18:54:25.94 ID:yZbufkOx0.net
戦績だけで語るとクリフジ最強で終了だからパフォーマンスで議論せんと

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:00:45.66 ID:QbnZoc4y0.net
アーモンドアイグランアレグリアジェンティルドンナの3強でええやん

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:00:52.33 ID:XtxhmjwX0.net
他の馬は得意条件でも最強かと言われれば、ケチが付く。アーモンドアイだけは複数G1があるメジャーな条件(府中2000-2400)でケチの付けようがない。これだけでもアーモンドアイは他の有象無象と別格。

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:04:11.20 ID:PGbmJYE80.net
ウオッカはノーザン一口だったらもっと強かった説

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:10:55.42 ID:z3QnZisZ0.net
>>99
AAAグループがどう見ても一番強いよな
ダイワスカーレットとブエナビスタじゃ
アーモンドの足元にも及ばないぞ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:13:39.29 ID:XBH8A9AQ0.net
>>6ストライドかピッチかは競争成績とはまったく関連ないぞ。ジジイはストライド走法好きってだけ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:14:24.64 ID:XtxhmjwX0.net
>>118
レースの格に関しても流石に、有馬+ドバイシーマ>秋天×2,ドバイターフ、VMは無理がないか?

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:16:42.90 ID:kXhpGYvq0.net
リスグラは最大瞬間風速はすごいが
やっぱ1番人気背負って勝ち切る馬を評価したい

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:18:33.73 ID:UYydmAWQO.net
よくもまあ…毎度毎度同じ様な議論が出来るな

牝馬最強はクリフジ
近年牝馬最強はアーモンドアイかジェンティル
少し古いトコまで見ても
トウメイ、テスコガビー、ウオッカ、ブエナまでだわ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:21:53.22 ID:SYOYubAs0.net
2500はリスグラ?後は納得

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:25:08.20 ID:lpvV6emC0.net
今のゆとり競馬ばかりだなニワカ
ファインモーションが入ってない、やり直し

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:27:54.12 ID:PGbmJYE80.net
>>157
ファインモーションは最強馬としては戦績がね
同世代同士では強かったね

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:31:18.65 ID:TElyTrCD0.net
今メルカリ始めると
1000もらえるよ  
アプリインストールしてMNCTSYを入れるだけ! 
コンビニ等で使えるよ
5月25日まで

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:34:52.29 ID:ZMA0lo3E0.net
>>2
えぇ…

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:36:06.88 ID:ck254M9m0.net
なぜVMを入れちゃったのか

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:40:54.12 ID:PubhaLRZ0.net
>>148グラン場違い過ぎて草

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:41:07.72 ID:4zfuxFOn0.net
ダート
ホクトベガ

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:42:45.12 ID:PubhaLRZ0.net
>>145
実力はともかく最強牝馬投票関係じゃ
アーモンド除けばウオとダスカの双璧だぞ
ブエナとかエアグルより下

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:48:41.77 ID:APsUWNUx0.net
まぁ、最強は間違いなくクリフジだろうね
牡馬古馬混合で12戦12勝する奴がいればクリフジ超えだけど

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:50:04.49 ID:PGbmJYE80.net
ゲーム脳

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:53:56.12 ID:xXWMQTsp0.net
不動の1位
アーモンドアイ

2番手集団
ウオッカ
ダイワスカーレット
ブエナビスタ
ジェンティルドンナ

3番手集団
エアグルーヴ
シーザリオ
リスグラシュー
クロノジェネシス
グランアレグリア

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:55:47.29 ID:40Skw0lF0.net
>>164
最強馬投票でウオはおろか、ダスカもそこそこ上位にくるのは

牡馬で言えばブライアンとかエルコン、ススズみたいな、
競馬ファンのボリュームゾーンが牝馬だとウオダスの時期だからだろ
強さ的にいうならウオッカはアモアイの完全下位交換だし
ダスカに至っては混合G1わずか1勝レベル

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:57:18.97 ID:CNo9OJ8B0.net
戦績的にダイワスカーレットの完全上位互換のクロノジェネシス舐められすぎやろ
混合G1 僅か1勝のダスカは格下

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:57:21.87 ID:uBAWM2Ni0.net
>>155
議論というかみっともないけなし合いにしか見えないけどな

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 19:59:58.35 ID:PubhaLRZ0.net
>>169
クロノは残念だけどダスカよりも遥かに弱いだろ

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:01:31.38 ID:Jqk7THN30.net
数人の自演過疎競馬板の下手糞が何を妄想しても
数万人の競馬ファンのアンケートは
アーモンド>ウオ≧ダス>その他
競馬関係者のアンケートも
アーモンド>ウオ=ダス>その他
これ以上ないほど完全に完璧なまでに確定してる悔しくてウダウダ書き込んでも覆らない

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:02:46.58 ID:PubhaLRZ0.net
>>165糞駄馬量産して生産1000頭未満の糞雑魚時代の馬はちょっと、、、
ツルマルサンデーより弱いよ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:02:51.76 ID:yHzhskAN0.net
>>157
性別も怪しいんで

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:03:25.70 ID:Jqk7THN30.net
アーモンド最強当確
二番手ウオダス
三番手ブエナジェンティルリスグラ他

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:09:13.68 ID:NSPn2qkh0.net
0001 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/04 22:17:50

アーモンドアイ    15戦11勝 GI9勝 平均単勝オッズ1.7倍 勝率7割
リスグラシュー    22戦 7勝  GI4勝 平均単勝オッズ6.0倍 勝率3割
ジェンティルドンナ  19戦10勝 GI7勝 平均単勝オッズ3.6倍 勝率5割
ブエナビスタ     23戦 9勝  GI6勝 平均単勝オッズ2.2倍 勝率4割
ウオッカ       26戦10勝 GI7勝 平均単勝オッズ3,6倍 勝率4割
ダイワスカーレット  12戦 8勝  GI4勝 平均単勝オッズ3.1倍 勝率6割


最大連勝数と連敗数も調べてみた

アーモンド 7連勝1連敗
リスグラ 3連勝7連敗
ジェンティル 5連勝3連敗
ブエナ 5連勝6連敗
ウオッカ 3連勝5連敗
ダスカ 4連勝2連敗

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:15:49.02 ID:DTWoaLCx0.net
牝馬がトップ形成する今と昔の比べてもな
ジェンティルとかカレンブーケドールくらいだろ実際

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/21(金) 20:17:21.70 ID:PubhaLRZ0.net
アウェーでシュリス蹴散らすジェンティルがカレンブーケ位とか、、、

総レス数 552
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200