2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒロシ「芝を走る東京ダート1600でG1フェブラリーSを行っていいものか、以前から疑問に思っている」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 20:41:08.50 ID:scUzSw1N0.net
東京ダート1600メートルは、JRAのダートコースで唯一1600メートルで行われる。それだけでも特異性は高いが、しかも芝のポケット(引き込み線上)にゲートが設置され、スタート後は内枠なら約150メートル、大外枠ならさらに30メートル余計に芝の上を走る特殊な設定になっている。
しかも、最初のコーナーである3コーナーまでの距離は、最後の直線より100メートル以上長い640メートル。これも同じ東京コース、あるいは他場にはない長さだ。指摘し始めるとキリがないぐらい、東京ダート1600メートルというコースは特異性にあふれている。
一番スピードが出やすいスタート直後に芝を100メートル以上も走るコースでJRAのダート最強馬決定戦・フェブラリーSを行っていいものか、個人的には以前から疑問に思っていた。それはともかく、(以下略)

https://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20210604/etc21060418000003-s.html

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 20:42:09.07 ID:xMhMIGAT0.net
胡散臭いヒロシがテレビに出ていいのか、以前から疑問に思っている

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 20:42:16.69 ID:yRpdWcpz0.net
ヒロシって誰だよ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 20:44:20.92 ID:2cieb65N0.net
サンタアニタかどっかでもそんなんあるしいいんじゃね

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 20:44:43.90 ID:qGLvu9vh0.net
東京 芝100→ダート1500
みたいな表記なら別にいいと思うよそういう競技なんだし

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 20:44:51.50 ID:mBbHCa2H0.net
だから全部ダートで取れる2100作ったけど全く需要ないよね

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 20:47:35.46 ID:5t6jSADH0.net
ヒロシって誰だよ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 20:48:08.89 ID:jt2AqD8C0.net
障害コースがあるから難しいと思うけど、コースがでかすぎるよね
もう少し小さくして内回りを作ったほうが距離のバリエーションが広がりそう
ダートを跨ぐ障害コースでも問題ないのでは

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 20:48:41.44 ID:jQB5Nl8a0.net
この前のスレはヒロシが建てたやつかw

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 20:50:35.66 ID:RTm4peOa0.net
むしろ2000メートル(内訳ダート1000芝1000)のコースを作るべき。
芝でもダートでも強い馬こそ最強

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 20:51:29.10 ID:b1GYH0DL0.net
芝コース入れるぐらいなら1500でも1400でもいいと思うけどな

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 20:52:33.04 ID:Ac2M7PCE0.net
キャンプでもしてろ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 20:54:03.73 ID:Qdh+DP5z0.net
東京競馬場はポンコツだから改修するべき

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 20:54:42.42 ID:yV6jzYzB0.net
でも過去の勝ち馬は概ね妥当だよな
芝があったから勝った負けたというような馬はほぼいないだろ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 20:54:56.20 ID:8MxC5UyQ0.net
>>10
これいいな
最後が芝なのか最後がダートなのかで予想も変わりそうだし

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 20:57:26.93 ID:AB6qMmdO0.net
ダートに関しては、中山ダート1800が最高

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 21:00:14.05 ID:xVvsebaF0.net
なんで1600にこだわるんだろな
こういうとこ日本人てアホだわ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 21:00:20.22 ID:79K1uqAp0.net
>>1
>それはともかく

ああもう

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 21:00:49.71 ID:/Yabrniu0.net
>>3
騎手とエージェントのコンビ名

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 21:01:59.59 ID:DibiCj5g0.net
芝スタートでひょっとしたらみたいに客惑わせるからまあ変えないだろうな。カレン買ったアホも多いし

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 21:02:41.97 ID:rQyMjhxE0.net
スタート直後ってスピード出にくいやろ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 21:02:51.71 ID:zlRNs0Uz0.net
それはともかくの後にヒロシが言ってるようにまあ芝は賛否あるけど外枠不利でないのと先行絶対でないのは面白いっちゃ面白いと思う

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 21:03:32.18 ID:U8VWVbP40.net
ヒロシです

みんなが自分を見て笑うとです

ヒロシです
ヒロシです

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 21:07:04.78 ID:rmqR6uWo0.net
>>17
園田の820mとか1230m1870mみたいなご都合主義の距離はもっと有っても良い

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 21:07:26.06 ID:zD2/x8Qj0.net
チャンピオンカップと時期近すぎ、条件似すぎだしダート1200か1400でもいいんじゃね

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 21:11:28.77 ID:imD3RAjq0.net
ヒロシ知らないのは西日本のやつだろ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 21:12:04.53 ID:IKNhCiW10.net
府中2100でやれば解決

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 21:13:22.43 ID:ERPDnZJ80.net
>>14
トランセンドは芝でフリオーソがもろに遅れて追い込む競馬したお陰で勝てたと思うけどな

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 21:14:40.74 ID:Z28Ob+ez0.net
ど根性ガエルのヒロシなら知ってる

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 21:17:26.22 ID:svx56IT10.net
中山の障害コース(障害抜き)

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 21:21:45.39 ID:T5mBo1UW0.net
フェブラリーSを廃止すればいいだけ
何ならダートも全廃止で

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 21:25:57.35 ID:CGT1yvr40.net
>>10
アグネスデジタルが最強ってことね

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 21:27:57.34 ID:Ydb8Lotr0.net
ガラパゴス砂場でダートとか言ってる時点でおかしいんだから気にすんな

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 21:29:02.87 ID:YBkJTUMr0.net
JCダート返して😢

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 21:31:36.75 ID:5gTur4hy0.net
>>11
ほんこれ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 21:32:55.56 ID:TkY0WKJp0.net
2100でやれ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 21:34:49.42 ID:aPMFH4uI0.net
ダートとか廃止でいい

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 21:36:26.89 ID:epSFdsEQ0.net
純粋なダート1500Mにすればいいだけなのに何が問題なんだ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 21:40:10.73 ID:qg9qpl7D0.net
つーか中央場所で一番枠順の有利不利が大きいのが東京ダート1600だもんな
馬番1の単勝期待値って全コース全馬番で最低だろ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 21:42:40.95 ID:HVobrsVf0.net
ダートのマイルなら盛岡が至高

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 21:43:53.51 ID:TSxYuklU0.net
東京競馬場って
残り100mか200m辺りにもう一つゴール板作れないかね

そしたら
ダート1200m 2000m
芝 1200m

ら辺も作れるんだけど
直線なんて充分長いし

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/04(金) 21:47:23.06 ID:D2ddqby10.net
>>24
これ


ドバイデューティーフリーなんかカッケーって思う

総レス数 139
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200