2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥラメンテとモーリスとはなんだったのか

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/26(土) 15:55:57.61 ID:EvtCLSj10.net
同じノーザンごり押しでもドレフォンの方が良いじゃん

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/26(土) 15:56:59.80 ID:P5wtk+3a0.net
ストームキャット最強

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/26(土) 16:00:07.34 ID:L9HOEaCR0.net
この二頭は期待ハズレになりそう

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/26(土) 16:01:01.17 ID:l1mONMZe0.net
ドゥラメンテとモーリスはこの程度だけど
ドレフォンもあまり過信しない方が良いぞ
早熟で来年になったら終わっていたぐらいあるから

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/26(土) 16:04:57.99 ID:8MYQdS+30.net
モーリスのアンチの身元を知りたい
100払ってもいいから知りたい

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/26(土) 16:05:11.95 ID:4zZ8O68g0.net
オルフェってもう完全に終わったの?

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/26(土) 16:07:35.61 ID:YxNkuDzn0.net
オルフェはここからしばらくデビューできる頭数すら揃わないからどうにもならない

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/26(土) 16:08:13.66 ID:TLUqGEve0.net
モーリス小物だらけだから目立たないけど今や勝馬率2位勝率2位とスーパー小物生産機の地位を確立してるぞ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/26(土) 16:20:33.80 ID:EZNJRfkf0.net
去年の新種牡馬は完全に谷間だな

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/26(土) 16:46:05.29 ID:g5m7+6Bd0.net
正直持ち上げがウザいからコケてくれて良かった

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/26(土) 16:46:35.41 ID:6nH4i4ff0.net
ノーザンテースト
トニービン
サンデーサイレンス
キングカメハメハ

ダイナカール
エアグルーヴ
アドマイヤグルーヴ

ドゥラメンテは日本近代競馬の結晶じゃなかったのか?

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/26(土) 16:47:00.24 ID:sh8PLOMb0.net
ドレフォンは早熟・ダート・短距離のための種牡馬なんだろ
これは成功と言っていい
クラシックとかは気にする必要なし

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/26(土) 16:52:56.21 ID:JQxN+3Fi0.net
ドレフォンはどうしようもないゴミもいるしまだ信用できんな

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/26(土) 16:55:17.22 ID:bVIO19gd0.net
ドゥラメンテは血統の墓場だからダメだと思ってたよ
サンデー牝馬にキンカメ系つける目的は薄め液なんだから種牡馬になっても無駄よ繁殖牝馬じゃないと

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/26(土) 16:56:22.26 ID:ZE5jlRho0.net
母父サンデーは成功しづらい

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/26(土) 16:56:54.84 ID:lGinhTlZ0.net
ドゥラメンテは牝馬がなぁ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/26(土) 16:57:28.41 ID:Tv+WmAhH0.net
モーリスはまだ率を考えたらなんとか可能性あるけどドゥラメンテは大失敗だろうな
それなのにあの種付け料だし来年はいくらまで下がるかな

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/26(土) 16:58:49.68 ID:zOcmn1fZ0.net
>>4
ディープみたいに?

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/26(土) 17:00:25.97 ID:MQsANcAN0.net
モーリスは頑張っているよ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/26(土) 17:01:18.67 ID:czEvpkSH0.net
GT6勝しても、皐月とダービーの二冠しても、重賞を走ってもいないシルバーステートにかなわないんだもんな
才能の差って残酷だな

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/26(土) 17:01:48.61 ID:VjQF+ycT0.net
ドゥラメンテはレイデオロかサートゥルに高確率で席を奪われると思う
モーリスは血統に価値はないけど付けやすくて勝ち上がりだけはマシだから安ければなんとか

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/26(土) 17:02:46.13 ID:my3rPFPG0.net
ドゥラメンテはマジで牝馬の成績がなあ
モーリスも牡馬の方がいいんだけど牝馬も最低限は走ってる
キズナみたいに牝馬の方が賞金稼ぐフィリーサイアーよりは良いのか?

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/26(土) 17:07:05.54 ID:hJsnF+XJ0.net
>>22
ディープボンドは牝馬じゃないよ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/26(土) 17:15:54.73 ID:8qKzw2S60.net
ドゥラメンテがここまで失敗するとはな

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/26(土) 17:16:47.76 ID:EZNJRfkf0.net
ノーザン馬で成功種牡馬ている?

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/26(土) 17:17:18.07 ID:my3rPFPG0.net
>>23
ロードカナロアがアーモンドアイいるからフィリーサイアーっていうようなもんだな
ちなみにロードカナロアも牡馬の方が当然ながら賞金稼いでる。アーモンドアイの15億という賞金込みで
フィリーサイアーなキズナとは違う

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/26(土) 17:17:26.09 ID:dDpIEMBP0.net
>>11
むしろ近代競馬の結晶だからこそ日本につける馬がいない

総レス数 317
72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200